↓
順調に高騰して
「にじさんじ時価総額フジテレビ超え」
という記事が出るまでになる
↓
結果……
「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え……26歳代表資産は1000億円超、30人以上の従業員も億万長者へhttps://t.co/lTm6IntgR9 pic.twitter.com/klU5vAd7oJ
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) June 16, 2022
↓
↓
↓
急転直下のストップ安-17%
…なお月曜も株式市場の動向的に
さらに下落する可能性が大きいとされている
この記事への反応
・アホか
そりゃそんな記事出たら利確されるわ
・上場直後の銘柄なんてそんなもんやろ
・フジテレビにイキった結果
時価総額もう負けました
・これローレンのせいだろ
・上場企業はこんなもん
初値4500円から5日で倍近く上がってんだから
今日の下げだけでもまだ十分高い
・売り上げ140億
純利益35億
いうほど時価総額2000億の価値あるか?
・かわいそう
まぁああいう記事が出たら
「利確のタイミングはここしかねえ!」
って思うよね……
乗り遅れて高値掴みしちゃった民は
どんまい……
「利確のタイミングはここしかねえ!」
って思うよね……
乗り遅れて高値掴みしちゃった民は
どんまい……

有り得ない
エニーカラーは一時10000近かったんだし
もし高値掴みしてたら100万円だから洒落にならん
投機として遊んでるな
そんな価値ないのに話題性だけで買われ過ぎた
初心者が投資家に食われたんだろう
よくある事です
でも事実ですよね?ww
フジ超えニュースでさらに上がると欲かいた無能だけが死んだ
マネーゲーム終了したから今から更に下がるよ
上場直後のご祝儀相場がそんな続くわけねえんだよな
企業じゃなくて個人できるだろ
散々下がる言われてたしな
同接どんだけ買ったんだ?
あの記事で株買おうかって思った奴はカモにされる奴
どんどん下がって行ってるから買ったのがバレた説
さっさとネタばらししときゃよかったのにw
ゴール?
暴落上場廃止もあるよ
そらこんな時期に一人だけデビューして
しかもそんな新人をいきなり初日からニュースにしだすとかワニ以外の何者でもないやろw
オタクって出汁に使われるのを極端に嫌うくせに騙されてるって自覚が無いからたちが悪い
葛葉とサロメ以外はアレなのが一般株主にバレたのかw
遅かれ早かれこうなることはわかってただろ
何故飛びついた
素人のデイトレードなんてギャンブルと変わらない
あとこの程度でビビっちゃうなら今のうちに手を引こうね
株はこえぇなぁ
サロメ???
ステマ頼みの傀儡???
しかし逆に手放す人間が多くなるようだと上に飛ぶ
株とはそういうもんです
そりゃあ、上場しました。株価上げるために何か持ち上げましょう
まとめみたいな情報を扱うサイトは一枚嚙むでしょ
それで実際儲けられるんだから
どう考えても実態とかけ離れてる
でも君らストップ安になるまで株価すげえええええと言っていたよねw
自分はそんなの言ってねえわ
自分以外は全て同じ人に見えちゃう人?
そんなんで株価の動き分かるなら苦労せんわ
はちまでこういう奴多いのなんで?
やっぱ知能の病気持ってる人多いんか
めっちゃ草生やすやん
これがはちま正体なんだね
よくやったもんだよ。稼がせてくれてありがとさん
UUUMもANYCOLORもただのエンタメ系企業で自前の技術なんてなくて、他社のプラットフォームやソフトウェアを利用して儲けを得てるだけの企業
こういう企業がいくらあっても国内産業は活性化しないし、寧ろ害悪
信者が調子づいてたからなw
予想より早く落ちたなw
よ
3桁稼げたありがとな
乗り遅れたやつらもっかいは大きな上下あるからそこで遊べ
もう遅い
まぁ株なんて元々そんなもんか
なんGと嫌儲の2大逆神連中がねw
既に自社だけでも成長の余地が少なくなってんのに、これから儲かる要素少ないなもんな
乱高下は当たり前だけど、高騰からのストップ安は案外珍しい
金持ちに遊ばれる一般人よ
週明けはこれが降ってくるからさらに下がるわけだな
サロメ以外のライバーが情けないとは思うぞw
最終的に10,000くらいになるぞ
世界同時株安で閉塞感の中、打ち上げられた花火に引き寄せられた構造
演者やサクラ役の訓練された視聴者集団とかのノウハウもあるんだろうが、誰でもできる参入障壁の緩い事業なんて大成するかよ
まあ株をこんもり持った幹部層には羨ましい限りだが
所詮ベンチャー
100人居て男と女1人ずつ以外の勢いほぼホロの方が上ってファンは分かってるから
いちいち細かいネガキャンなんてする必要無いのくらい知ってる
えにからはもっと全体の活躍を目指した活動しろよ、残り9割かわいそうだろ
今後2500円維持できるかどうかってとこ
比較対象がないと気付かない株素人は度し難い。
投機筋に狙われたか
底辺でも広告収入だけで月40万以上あることバレてからかわいそうとは思わなくなったな
運営と折半とは言ってもそこにスパチャやグッズ等の収入考えたら結構な額になるし
ほっときゃある程度までは戻るんじゃないの
ちゃんと税金払ってるからな。それに売り切れや在庫切れなんていう概念がないから
そこらの転売と同じ土俵で考えること自体がナンセンス
タイミングが良すぎてワラタ
握力あるヤツは底値打ってからナンピンしな
ただし騙し底には注意な
応援が力(株価)になる
塵も積もればなんとやら
だからどんどんチャンネルを増やす
投資家舐めんな、最初おもちゃにされただけや
今後は業務内容と業績見て判断されるだけ
普通に3桁落ちはある
>にじさんじ』のANYCOLOR、上場した結果とんでもないことになるwww
・昨日上場したにじさんじ運営のANYCOLOR、調べれば調べるほど凄い
ほんとお前らってダブスタだから困るわ
お前1人がどうこうじゃないの
瞬間的にはあるかもだけど、悪くてもだいたいは仮条件値くらいに収束するで
しばらく低い値でジワジワ下げるのが殆どだけど今は地合最悪で買える銘柄も少ないからまだもう少しの間は遊ばれるかもしれないな
株価操作といえば望月
ノルマ1日10記事な
しばらく維持するだろ
急に減らしたら大変なことになる
売り逃げしたサクラからしたらもはや増えようが減ろうがどうでもいいからなー
わざわざ登録解除祭なんて面倒なことはしないだろうけど
視聴回数やスパチャ、ライブ訪問は惨いことなるで
可哀想で金なげてるとかお前が可哀想だなwww
→サロメ (戯曲):預言者の首を切り落とした悪女
自分の推しの特別視が見えてて草
再生だけしてくれ頼むーだろ
電通力舐めんなよ!!
取引値 7,320
前日比 -1,500(-17.01%)
東証グロース値下がり率ナンバーワン!!!
それは信者惨めじゃん
時価総額もう負けました
変動しない
というか「変動させない」が正解か
大事な株式上場の象徴なんだからな
やはり芸人事務所にとって人気が企業価値に直結すると重圧がヤバい
フジテレビを超えた!ってニュースもバカを鴨にするために大口が流したんやろ
ニュース出す前に空売りして今頃は大儲けだろうな
少し時間経ってからじゃ駄目でしょ
上げ下げしながらもう少し下の方で安定するんじゃないかな
急にどうしたホロ豚こわ
あの人はエンタメの事しか考えてないっぽいからな
自分も社員もあんまり給料とらずに事業にカネ突っ込んでる
そうだな。変動させないために、その袖下を誰が出し続けるかが問題なのだが
ここからまた爆上がりしたりまたストップ安になったりジェットコースターになるかも
今買うやつアホやろって時に買って今売るの勿体ないって時に売るのが投資で稼ぐ真髄
話題性だけで買われて、イナゴタワーができたところで大口が売り捌いてナイアガラ
ちゃんとわかってる人ならメチャクチャ儲けたんじゃないかな
今どきのIPOで握力しっかりで持ち続けていいのなんて、せいぜいSaaSかDX関連くらいなもんだしな
普通に広告宣伝費で計上してんじゃない?
1時間あたり一億だしても十分な費用対効果がある
おまえらチャンスだぞ
買うならいまだ
借金して全力でいってみろ
で、その宣伝費はサロメ以外の配信者に効果あったか?
頑張ってきた配信者にとっては何も得しないしむしろ厄介な事が増える
底辺ならグッズなんて出ないしスパチャもお察しなんじゃないの?
株は今じゃなくて先を見て買うものだからね
来期の業績と株価を比較しないと
上場したら資金が入るんだからスタジオが良くなったり増えたり案件ももらいやすくなるからメリットもあるよ
俺もその時の株価を確認してから買うか決めるわ
3000以下なら買う
ダブスタでライバル事務所叩く様なやつらだからな
にじさんじ底辺より更に下の底辺箱の底辺が何故vtuber続けてるのか考えればそりゃね
底値っていくらなの?
今のにじさんじはサロメ「だけ」が強い状況だもんな。しかも今後にじのトップを抜いた時どう荒れることやらw
下がらないよ
それを理解できないやつは株なんかやらん方がいい
500-600円ぐらいまで下がってあとはずーっと地を這う感じ。
じゃあ空売りしなよ
上場しなくても収益凄いし技術も案件も既に有っただろ
別の事業始めるレベルでないとタレント業一本で上場する意味が無い
上場したら案件が貰いやすくなるとか無いから
大企業のCM出てる芸能事務所は上場してますか?
その記事で煽ってたにじ豚あたふたしてそう
芸能事務所は業績の変動が大きくて上場してるメリットが少ないからどんどん上場廃止したでしょ
忘れたの?
そもそも昔からあるエンタメ系がこういった上場を渋ってる理由は
主要株主に運営方針握られて自由に出来なくなっちまうからだからな
えにからはえにからでちゃんと考えがあって上場したんだろうから、それについてどうこう言わんけど
考えたうえで上場しないってパターンもあることを認識しておかんとな
会社の所有者が増えて知らない奴からマウントとられる
良い事一つも無いよ
渋ってるんじゃないよ上場を廃止したの
忘れたの?
早々にガチでそこら辺まで落ちてくれるんならいくらか拾って塩漬けしとくわ
グロース株だから年単位で寝かしとけば期待は出来る
考えがあって上場って
馬鹿なの
株やってないでしょ
マジで
ヒカキン終わった
まるでぜんぶがぜんぶ上場廃止したと言わんばかりの文言だな
とりま10件くらい適当に具体例出してくれ。ググっていいぞ~
つまり考えなしに上場したってコト!?それこそただのバカじゃんwww
がっつりインサイダー取引の規制対象者です
理由も無く株動かしたら調査されます
まぁ一瞬でフジが上になったけどな
だんだん本来の価値に落ち着いてくるものらしいから
それがちょっと早かっただけだろう
株ってマネーゲームの中では手堅い方だと聞くけど、
ベンチャー企業の株は十分ギャンブルだな
もしかして上場は誰かに"させられる"とか思っていらっしゃる・・・?
別に上場しなくても株式会社は名乗れるんやで?
ホロ豚と仲良しだね
個人株主向けに買い煽りのポジティブニュース流しまくっといて裏で創業者なんかの大株主はこっそり売り抜ける手口だね
社長含め、主要株主連中は6か月のロックアップかかってるから売りたくても売れんぞ
5%ルール適用内でもロックかかってない連中がいるかどうかまでは分からんけどな
そりゃ早期売り抜き株やこんな水物企業。
100年後フジはまああるだろうがにじさんじなんて灰も残ってないわ。
となるわな
明らかに評価が過大だった。
🌈🐖💢
どっちも初音ミクとキズナアイのパクリの中華企業
中国版だけ生き残ったキズナアイのファン層知らんのか
いくらまで上がると思ったん?
ゴチです
短期株取引は引退した方がいいよ
ナイアガラできれいな虹が出来たよ
ぶっちゃけもう戻らんやろこれ
この記事で暴れてたにじ豚信者うける
っ座布団一枚
でも想像以上にオーバーヒートしたと思う
実質価値考えると最終的に2000前後くらいで落ち着くんじゃないかなあ
とんでもないことになるのはこれから
UUUMの株価考えると1000割る可能性すらあるぞ
下げたように見えるのは多分バグ
へぇーそうなんだw
第2のAppBANK狙えるで
株価と連動してるのかな
世間知らずのバチャ豚が高値掴みしたと思うと泣けてくるな
あれは発行数や吸収金額からして、ほぼ公募割れ確実やったやろ
それに腐ってもインフラ系だし配当もかなり高めだから同じように考えちゃあかんわ
別に株で金集めなくても金足りてるんだし。
どうせ長持ちする業界じゃないし
ブヒブヒ言ってたやつらイライラしてそうw
買い要素ない会社の株
いっときのITバブルと一緒だ どうやって銭こが入ってくるか知ってるのかな
なんかもう話題性のあるものはなんでも投機対象になってるんだな
もう一回伸びてそこから落ちる
スタッフ・キャストそのものがリスキーな存在すぎる
専業でやってる奴らのおもちゃにされちゃったよな
素人が中華の仕込みに踊らされただけ
当初の相場の1500までは覚悟したほうがいい
流れに便乗して一儲けしたいわ
無いんだなコレが
LCファンドVIII(中国北京のファンド)、11.18%
HODE HK Limited(ビリビリグループ)、7.98%
ソニー・ミュージックエンタテインメント、4.23%
ソシャゲ全盛期で散々にイキリ倒しておきながら今は後続参入してきた大手企業になぎ倒されて、ゲーム業界の末端で細々と食ってるんだっけ?
Vもいずれ大手に食われて同じ流れになりそう。素人レベルで儲けられるのも今のうちじゃねw
大手はもう何件も参入してるけど今んとこどこも鳴かず飛ばずで終わってるね