• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「にじさんじ」運営・ANYCOLORが上場



順調に高騰して
「にじさんじ時価総額フジテレビ超え」
という記事が出るまでになる



結果……










急転直下のストップ安-17%

…なお月曜も株式市場の動向的に
さらに下落する可能性が大きいとされている


20220617182259f1a


B09HJ23881
にじさんじ(アーティスト)(2021-11-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7





  


この記事への反応


   
アホか
そりゃそんな記事出たら利確されるわ


上場直後の銘柄なんてそんなもんやろ

フジテレビにイキった結果
時価総額もう負けました

  
これローレンのせいだろ

上場企業はこんなもん
初値4500円から5日で倍近く上がってんだから
今日の下げだけでもまだ十分高い


売り上げ140億
純利益35億
いうほど時価総額2000億の価値あるか?


かわいそう
20220617182254990

20220617182258708




まぁああいう記事が出たら
「利確のタイミングはここしかねえ!」
って思うよね……
乗り遅れて高値掴みしちゃった民は
どんまい……




B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:01▼返信
草ンゲリオン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:02▼返信
Vが天下を取るって⁉︎
有り得ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:02▼返信
調子に乗るなよYouTuber風情が
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:03▼返信
はい終了おつかれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:03▼返信
インサイダー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:03▼返信
はっ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:03▼返信
サロメの力を借りてもダメだったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:03▼返信
こう言う記事は止めた方がいい
エニーカラーは一時10000近かったんだし
もし高値掴みしてたら100万円だから洒落にならん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:04▼返信
まるで任天堂みたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:06▼返信
ストップ安まで行くのはいくら何でも遊ばれすぎ
投機として遊んでるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:07▼返信
記事画が痴韓向けで気色悪すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:07▼返信
当たり前と言えば当たり前
そんな価値ないのに話題性だけで買われ過ぎた
初心者が投資家に食われたんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:07▼返信
にじ信者が月曜になれば3倍になるっているの見ると草も生えないんだけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:07▼返信
記事が出たら天井
よくある事です
15.投稿日:2022年06月18日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:08▼返信
※8
でも事実ですよね?ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:10▼返信
上場ゴールって知ってるか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:10▼返信
土日挟んで嵌める気満々、はよ逃げや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:10▼返信
サロメとか言う幻想に騙された養分が身の程を知っただけの話
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:11▼返信
あらあら
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:11▼返信
(´・ω・`)よし、ここで売りだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:12▼返信
注目銘柄が上場直後に乱高下して安定するまでしばらくかかるのは常識
フジ超えニュースでさらに上がると欲かいた無能だけが死んだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:12▼返信
あからさまな売り時だから仕方ない
マネーゲーム終了したから今から更に下がるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:13▼返信
そら皆財テクで買ってんだからそうよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:14▼返信
養分めっちゃ入ってきてうまかったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:14▼返信
ご破産じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:14▼返信
売りは早かれ買いは遅かれってな
上場直後のご祝儀相場がそんな続くわけねえんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:15▼返信
虚業の最たる例やし
企業じゃなくて個人できるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:16▼返信
儲け話はニュースが出たら逃げるもの
散々下がる言われてたしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:16▼返信
サロメ?が作られたブームにしか見えないんだけど
同接どんだけ買ったんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:16▼返信
まとめサイトなんて遅い場所の情報で株買う馬鹿はいねぇよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:17▼返信
記事やら誰かの不祥事やら以前に、こんなのオタが買って急上昇して、それを食い物にするつもりで買った連中が手放して急降下をするのが分かりきってたんだから何の不思議も無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:17▼返信
あの記事で利確しようって奴は株をまぁまぁやってるやつ
あの記事で株買おうかって思った奴はカモにされる奴
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:17▼返信
中華株主の子会社が安く買うためのマネーゲーム
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:18▼返信
>>30
どんどん下がって行ってるから買ったのがバレた説
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:18▼返信
話題作りのためにやったサロメが後戻り聞かなくなってんの草
さっさとネタばらししときゃよかったのにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:19▼返信
vtuberなんかに金投げてるようなアホだろうから、いくら損しても関係ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:19▼返信
※17
ゴール?
暴落上場廃止もあるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:19▼返信
まぁ売上的にそこまで価値無いからな当然
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:20▼返信
※30
そらこんな時期に一人だけデビューして
しかもそんな新人をいきなり初日からニュースにしだすとかワニ以外の何者でもないやろw
オタクって出汁に使われるのを極端に嫌うくせに騙されてるって自覚が無いからたちが悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:20▼返信
>>1
葛葉とサロメ以外はアレなのが一般株主にバレたのかw
遅かれ早かれこうなることはわかってただろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:21▼返信
多分もう1、2回スパイク来るぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:22▼返信
オタクチョロ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:22▼返信
むしろ遊びと、初期の利確以外で買ったやついるのがビックリ
何故飛びついた
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:23▼返信
>>1
素人のデイトレードなんてギャンブルと変わらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:23▼返信
こうして素人は食い物にされるのであった
あとこの程度でビビっちゃうなら今のうちに手を引こうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:24▼返信

株はこえぇなぁ

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:24▼返信
>>41
サロメ???
ステマ頼みの傀儡???
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:25▼返信
ホロ豚さんサロメネガキャンばっかしてるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:25▼返信
インサイダーの臭い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:25▼返信
今は仕手化してるがそのうち2000円くらいで落ち着くんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:26▼返信
FPSも真っ青の初心者狩りやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:27▼返信
おもちゃになってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:27▼返信
記事が出るとイナゴが更にくいつきそしてストップ安
しかし逆に手放す人間が多くなるようだと上に飛ぶ
株とはそういうもんです
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:27▼返信
逆に何で価値があると思ったんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:28▼返信
上場して数日間はこんなの普通なのに、株ニワカ君がゾロゾロ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:28▼返信
>>30
そりゃあ、上場しました。株価上げるために何か持ち上げましょう
まとめみたいな情報を扱うサイトは一枚嚙むでしょ

それで実際儲けられるんだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:28▼返信
ローレンすげあえあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:28▼返信
まぁこの手の株は落ち着くまで乱高下するもんだしよくわかってないあほが損するのはいつものこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:29▼返信
売上100億、利益20億くらい
どう考えても実態とかけ離れてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:30▼返信
>>56
でも君らストップ安になるまで株価すげえええええと言っていたよねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:31▼返信
>>61
自分はそんなの言ってねえわ
自分以外は全て同じ人に見えちゃう人?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:31▼返信
株式市場の動向的にって…
そんなんで株価の動き分かるなら苦労せんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:32▼返信
>>61
はちまでこういう奴多いのなんで?
やっぱ知能の病気持ってる人多いんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:33▼返信
>その記事が出た数時間後に株価ストップ安の大暴落wwwwww

めっちゃ草生やすやん
これがはちま正体なんだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:34▼返信
上場時にのみあり得ないレベルまで上昇して二度と株価戻らないってのはよくあることだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:34▼返信
やり方が露骨すぎて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:35▼返信
IPOなんて大半はこんなもんよ。個人的には7000超えるくらいが限界と思ってたから
よくやったもんだよ。稼がせてくれてありがとさん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:36▼返信
投資家のおもちゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:36▼返信
早速投資家の玩具になってるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:37▼返信
ソニー、ファナック、キーエンス、トヨタ、キャノンみたいに技術ある会社じゃないんだから、そりゃこうなるだろ
UUUMもANYCOLORもただのエンタメ系企業で自前の技術なんてなくて、他社のプラットフォームやソフトウェアを利用して儲けを得てるだけの企業
こういう企業がいくらあっても国内産業は活性化しないし、寧ろ害悪
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:38▼返信
>>1
信者が調子づいてたからなw
予想より早く落ちたなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:39▼返信
話題性のあるとこの上場直後なんてこんなもん

3桁稼げたありがとな
乗り遅れたやつらもっかいは大きな上下あるからそこで遊べ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:39▼返信
>>21
もう遅い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:40▼返信
そんな記事で上下するならマスコミが操作し放題やん
まぁ株なんて元々そんなもんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:41▼返信
まぢでおじさんにはなんでこんなに絵に金を投げたいのかイミフだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:41▼返信
>>61
なんGと嫌儲の2大逆神連中がねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:41▼返信
マスゴミに話出た時点で売り時の金言まんま
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:42▼返信
>>39
既に自社だけでも成長の余地が少なくなってんのに、これから儲かる要素少ないなもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:42▼返信
>>56
乱高下は当たり前だけど、高騰からのストップ安は案外珍しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:43▼返信
>>44
金持ちに遊ばれる一般人よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:43▼返信
JINも買ってたのかなーにじageすげかったからなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:43▼返信
(´・ω・`)結局最後に勝つのは大正義ホロライブってこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:43▼返信
発行済み株式が300万株で20万株ほどの信用買いが入ってるのか
週明けはこれが降ってくるからさらに下がるわけだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:44▼返信
あちゃ〜( ∩∀`∩)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:44▼返信
1000円以下になるだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:44▼返信
>>49
サロメ以外のライバーが情けないとは思うぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:44▼返信
つまり今が「買い」って事だよ
最終的に10,000くらいになるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
山師が話題性のみに飛びついて鉄火場になっただけでしょう
世界同時株安で閉塞感の中、打ち上げられた花火に引き寄せられた構造
演者やサクラ役の訓練された視聴者集団とかのノウハウもあるんだろうが、誰でもできる参入障壁の緩い事業なんて大成するかよ
まあ株をこんもり持った幹部層には羨ましい限りだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
>>80
所詮ベンチャー
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
ホロ豚がどうのとか言ってるけど
100人居て男と女1人ずつ以外の勢いほぼホロの方が上ってファンは分かってるから
いちいち細かいネガキャンなんてする必要無いのくらい知ってる
えにからはもっと全体の活躍を目指した活動しろよ、残り9割かわいそうだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
んなの業態業績からして2500円でも高い
今後2500円維持できるかどうかってとこ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
オタクさん株舐めすぎで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
冷静になったらどんな馬鹿でも売る水準。
比較対象がないと気付かない株素人は度し難い。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:46▼返信
ナイアガラ見させて頂きます
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:47▼返信
上がったところで大量に売った連中がいるってことだろ
投機筋に狙われたか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:48▼返信
だいたいローレンのせい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:48▼返信
>>91
底辺でも広告収入だけで月40万以上あることバレてからかわいそうとは思わなくなったな
運営と折半とは言ってもそこにスパチャやグッズ等の収入考えたら結構な額になるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:49▼返信
半島のアイドルグループ事務所のところと同じようなもんだろう
ほっときゃある程度までは戻るんじゃないの
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:51▼返信
もうこうなると誰かのやらかしで株価暴落したりしてリアルで怒号が飛び交うようになる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:51▼返信
これ投資家がやってることは転売ヤーと全く同じなのに誰も文句言わないよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:53▼返信
配信者を賭けの対象にしてるようなもんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:53▼返信
まあ典型的な上場がゴールてやつよねこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:53▼返信
>>101
ちゃんと税金払ってるからな。それに売り切れや在庫切れなんていう概念がないから
そこらの転売と同じ土俵で考えること自体がナンセンス
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:54▼返信
投機商材にされてたから下がるのは予想通りだけど
タイミングが良すぎてワラタ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:54▼返信
空売り乗り込めー^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:55▼返信
高値つかまされたヤツらはスパチャしたと思え

握力あるヤツは底値打ってからナンピンしな

ただし騙し底には注意な
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:56▼返信
ファンの応援で有象無象の投資家が儲かる仕組み

応援が力(株価)になる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:56▼返信
※91
塵も積もればなんとやら
だからどんどんチャンネルを増やす
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:57▼返信
Vのやらかしだので動くわけないだろ
投資家舐めんな、最初おもちゃにされただけや
今後は業務内容と業績見て判断されるだけ
普通に3桁落ちはある
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:57▼返信
>>62
>にじさんじ』のANYCOLOR、上場した結果とんでもないことになるwww
・昨日上場したにじさんじ運営のANYCOLOR、調べれば調べるほど凄い

ほんとお前らってダブスタだから困るわ
お前1人がどうこうじゃないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:57▼返信
そもそも産業じゃないから値動きがめちゃくちゃになるのは当然でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:57▼返信
ファン株主が配信者にマウントとりはじめる日も遠くない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:59▼返信
良く見ると似たり寄ったりなキャラばかり
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:59▼返信
>>110
瞬間的にはあるかもだけど、悪くてもだいたいは仮条件値くらいに収束するで
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:59▼返信
上場したての銘柄ではよくあること
しばらく低い値でジワジワ下げるのが殆どだけど今は地合最悪で買える銘柄も少ないからまだもう少しの間は遊ばれるかもしれないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:59▼返信
株しらんのがキャッキャしてるが大体こんなもんやぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:00▼返信

株価操作といえば望月

119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:00▼返信
はちまが頑張ってステマしないから…
ノルマ1日10記事な
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:02▼返信
株価を上げるためにもっと応援お願いします
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:04▼返信
サロメのリスナー数の変動みとけよ。ここから面白いことなるから
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:05▼返信
決算発表直後で買い材料がないからPER20~10あたりまでは下がり基調だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:05▼返信
>>121
しばらく維持するだろ
急に減らしたら大変なことになる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:07▼返信
こんな見るからにおもちゃにされてた株買う奴なんておらんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:09▼返信
>>123
売り逃げしたサクラからしたらもはや増えようが減ろうがどうでもいいからなー
わざわざ登録解除祭なんて面倒なことはしないだろうけど
視聴回数やスパチャ、ライブ訪問は惨いことなるで
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:10▼返信
にじファンの人の率直な感想が聞きたい 
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:10▼返信
利確した人の判断すげえな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:11▼返信
株価下落したら犯人捜しもはじまる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:13▼返信
>>98
可哀想で金なげてるとかお前が可哀想だなwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:16▼返信

→サロメ (戯曲):預言者の首を切り落とした悪女
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:17▼返信
企業価値はあると思うけど時価数千億というとさすがに?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:17▼返信
>>41
自分の推しの特別視が見えてて草
再生だけしてくれ頼むーだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:19▼返信
YAGOO どんな思いで見てんのかなー「底値で買ったろ」とか思ってたらおもろいのになー
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:21▼返信
>>35
電通力舐めんなよ!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:22▼返信
ANYCOLOR(株)
取引値 7,320
前日比 -1,500(-17.01%)

東証グロース値下がり率ナンバーワン!!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:22▼返信
※124
それは信者惨めじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:23▼返信
フジテレビにイキった結果

時価総額もう負けました
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:23▼返信
>>121
変動しない
というか「変動させない」が正解か
大事な株式上場の象徴なんだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:24▼返信
また上がる時があるじゃね多分
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:24▼返信
吉本みたいに再非公開化しよう
やはり芸人事務所にとって人気が企業価値に直結すると重圧がヤバい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:24▼返信
上場ゴールのパターンやw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:26▼返信
新規株はこんなもん
フジテレビを超えた!ってニュースもバカを鴨にするために大口が流したんやろ
ニュース出す前に空売りして今頃は大儲けだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:27▼返信
上場で出た瞬間買ってたならいいけど
少し時間経ってからじゃ駄目でしょ
上げ下げしながらもう少し下の方で安定するんじゃないかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:28▼返信
>>129
急にどうしたホロ豚こわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:28▼返信
>>133
あの人はエンタメの事しか考えてないっぽいからな
自分も社員もあんまり給料とらずに事業にカネ突っ込んでる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:29▼返信
9000付近で掴まされた信者はわんわん泣いてそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:29▼返信
最近元気だったにじファンおらんの?死んだんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:30▼返信
にじ豚怒りの連投
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:31▼返信
UUUMと同じ道辿るわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:32▼返信
>>138
そうだな。変動させないために、その袖下を誰が出し続けるかが問題なのだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:34▼返信
*147と*148並んでるのちょっとクスッときた
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:34▼返信
初期のガンホー株みたいにオモチャにされてるんやろ

ここからまた爆上がりしたりまたストップ安になったりジェットコースターになるかも

今買うやつアホやろって時に買って今売るの勿体ないって時に売るのが投資で稼ぐ真髄
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:34▼返信
月曜日楽しみw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:35▼返信
にじなんとかって何?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:35▼返信
あたりまえだろ、時間考えろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:36▼返信
IPOなんてこんなもんだぞ
話題性だけで買われて、イナゴタワーができたところで大口が売り捌いてナイアガラ
ちゃんとわかってる人ならメチャクチャ儲けたんじゃないかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:38▼返信
信者は養分になってるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:39▼返信
>>156
今どきのIPOで握力しっかりで持ち続けていいのなんて、せいぜいSaaSかDX関連くらいなもんだしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:40▼返信
>>150
普通に広告宣伝費で計上してんじゃない?
1時間あたり一億だしても十分な費用対効果がある
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:43▼返信
こいつらの事だし普通にインサイダーしてそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:43▼返信
ニートだったBNFが数百億の資産を持つまでにのし上がるキッカケとなったガンホー株と同じやな

おまえらチャンスだぞ
買うならいまだ
借金して全力でいってみろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:45▼返信
>>159

で、その宣伝費はサロメ以外の配信者に効果あったか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:50▼返信
フジテレビ越えたえにからすごい!応援してる俺すごい!←ナイアガラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:54▼返信
創業メンバーや古くからのスポンサーは上場で大儲けしてるけど
頑張ってきた配信者にとっては何も得しないしむしろ厄介な事が増える
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:56▼返信
これ記事出した奴に損害賠償請求できんの?www
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:56▼返信
上場がゴール
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:56▼返信
※98
底辺ならグッズなんて出ないしスパチャもお察しなんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:57▼返信
5000以下で買えなかったやつはもうしばらく見てるだけの方がいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:58▼返信
高いのは間違い無いけど
株は今じゃなくて先を見て買うものだからね
来期の業績と株価を比較しないと
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:59▼返信
利確言いたいだけやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:59▼返信
超過熱気味の注目IPOはイナゴタワーになりやすいからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:59▼返信
>>164
上場したら資金が入るんだからスタジオが良くなったり増えたり案件ももらいやすくなるからメリットもあるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:00▼返信
正常な株価になってから勝負しなさい🤗
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:02▼返信
正常な株価でやりたいなら半年後
俺もその時の株価を確認してから買うか決めるわ
3000以下なら買う
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:03▼返信
※111
ダブスタでライバル事務所叩く様なやつらだからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:06▼返信
出せば黒字なんだから出さない理由がない
にじさんじ底辺より更に下の底辺箱の底辺が何故vtuber続けてるのか考えればそりゃね
177.投稿日:2022年06月18日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:06▼返信
底値で買ってイベントで売ればいいだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:07▼返信
1株450円ぐらいまで下がると思うよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:08▼返信
>>178
底値っていくらなの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:08▼返信
>>87
今のにじさんじはサロメ「だけ」が強い状況だもんな。しかも今後にじのトップを抜いた時どう荒れることやらw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:08▼返信
>>179
下がらないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:09▼返信
嫌な月曜日に明るい話題を与えてくれるエニカラに感謝だわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:09▼返信
よし売り時だ!って合図だからな
それを理解できないやつは株なんかやらん方がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:09▼返信
※180
500-600円ぐらいまで下がってあとはずーっと地を這う感じ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:10▼返信
>>185
じゃあ空売りしなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:10▼返信
>>172
上場しなくても収益凄いし技術も案件も既に有っただろ
別の事業始めるレベルでないとタレント業一本で上場する意味が無い
上場したら案件が貰いやすくなるとか無いから
大企業のCM出てる芸能事務所は上場してますか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:12▼返信
※111
その記事で煽ってたにじ豚あたふたしてそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:14▼返信
豚以下の知能指数しかない虹信者さんピキピキで草
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:15▼返信
>>187
芸能事務所は業績の変動が大きくて上場してるメリットが少ないからどんどん上場廃止したでしょ
忘れたの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:17▼返信
>>172
そもそも昔からあるエンタメ系がこういった上場を渋ってる理由は
主要株主に運営方針握られて自由に出来なくなっちまうからだからな

えにからはえにからでちゃんと考えがあって上場したんだろうから、それについてどうこう言わんけど
考えたうえで上場しないってパターンもあることを認識しておかんとな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:18▼返信
将来考えると十分魅力あるから半年後には買いたい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:18▼返信
配信者は個人事業主で会社の株価と無関係な上、インサイダーになるから株買えない
会社の所有者が増えて知らない奴からマウントとられる
良い事一つも無いよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:19▼返信
>>191
渋ってるんじゃないよ上場を廃止したの
忘れたの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:20▼返信
>>179
早々にガチでそこら辺まで落ちてくれるんならいくらか拾って塩漬けしとくわ
グロース株だから年単位で寝かしとけば期待は出来る
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:20▼返信
週明けには地獄の蓋が開くで
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:20▼返信
>>191
考えがあって上場って
馬鹿なの
株やってないでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:23▼返信
え、フジテレビの時価総額ってそんな低かったのかww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:23▼返信
>>193
マジで
ヒカキン終わった
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:26▼返信
>>194

まるでぜんぶがぜんぶ上場廃止したと言わんばかりの文言だな
とりま10件くらい適当に具体例出してくれ。ググっていいぞ~
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:28▼返信
>>197
つまり考えなしに上場したってコト!?それこそただのバカじゃんwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:36▼返信
>>199
がっつりインサイダー取引の規制対象者です
理由も無く株動かしたら調査されます
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:36▼返信
※198
まぁ一瞬でフジが上になったけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:40▼返信
はでまが記事だすと底打ちor天井なのといっしょかw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:40▼返信
まあ、期待の高い企業の初上場の勢いはだいたいこんなもんで、
だんだん本来の価値に落ち着いてくるものらしいから
それがちょっと早かっただけだろう

株ってマネーゲームの中では手堅い方だと聞くけど、
ベンチャー企業の株は十分ギャンブルだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:40▼返信
もう終わりだよこの株
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:44▼返信
>>197

もしかして上場は誰かに"させられる"とか思っていらっしゃる・・・?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:45▼返信
マネーゲームに使われただけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:45▼返信
>>197
別に上場しなくても株式会社は名乗れるんやで?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:52▼返信
>>189
ホロ豚と仲良しだね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:55▼返信
BTS事務所と同じパターンやんけ
個人株主向けに買い煽りのポジティブニュース流しまくっといて裏で創業者なんかの大株主はこっそり売り抜ける手口だね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:55▼返信
フジテレビ以上て喚いてたにじ豚監視してそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:58▼返信
もうあかんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:00▼返信
>>211
社長含め、主要株主連中は6か月のロックアップかかってるから売りたくても売れんぞ
5%ルール適用内でもロックかかってない連中がいるかどうかまでは分からんけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:01▼返信
>>1
そりゃ早期売り抜き株やこんな水物企業。
100年後フジはまああるだろうがにじさんじなんて灰も残ってないわ。
216.投稿日:2022年06月18日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:01▼返信
そりゃ飛びついた人でもフジテレビと同じ価値があるわけ無いだろ、ここらで売ろう
となるわな
218.投稿日:2022年06月18日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:07▼返信
ホロライブならまだしも、にじさんじはサロメ嬢以外勢い無いからな。
明らかに評価が過大だった。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:08▼返信
そのまま潰れろよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:23▼返信
>>210
🌈🐖💢
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:26▼返信
>>219
どっちも初音ミクとキズナアイのパクリの中華企業
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:29▼返信
>>222
中国版だけ生き残ったキズナアイのファン層知らんのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:34▼返信
上場のタイミングでライバーまで用意してメディア総出で株価吊り上げようとしてた
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:53▼返信
>>7
いくらまで上がると思ったん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:59▼返信
利確する奴がいるのは当然だろ意外そうに言ってるのは情弱
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:05▼返信
ほんとにうさんくさい企業
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:20▼返信
上場したばかりの株価にあんま意味はないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:22▼返信
日本は全ての面で衰退してるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:29▼返信
こうやって株初心者から毟り取るんですわ(笑)
ゴチです
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:32▼返信
フジより上は流石に無いわって全体で気づいちゃったんやろな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:32▼返信
高騰のニュース出てから買う脳みその奴は
短期株取引は引退した方がいいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:38▼返信
インサイダーかって思われても仕方ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:47▼返信
おちついたとこで中華に売り払って終わりだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:51▼返信
ほら見て
ナイアガラできれいな虹が出来たよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:08▼返信
キモオタバイト死ね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:13▼返信
キモオタ君が投資家の養分にされちゃったw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:14▼返信
だから泥船や言うたやんか。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:32▼返信
一回こうなっちゃうと戻るのに年単位かかるのよねー
ぶっちゃけもう戻らんやろこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:36▼返信
『にじさんじ』のANYCOLOR、上場した結果とんでもないことになるwwwwwwwww

この記事で暴れてたにじ豚信者うける
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:43▼返信
※235
っ座布団一枚
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:45▼返信
一見、バブルを押し上げて沢山稼いだように見えるけど円安で実力の半分程度かと思うと
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:45▼返信
元箱トップの葛葉はローレン系だから過去の発言とか注目が集まるのはあまりよろしくないという判断で都合の良い看板を出してきたのでは
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:06▼返信
IPOって大体こうね
でも想像以上にオーバーヒートしたと思う

実質価値考えると最終的に2000前後くらいで落ち着くんじゃないかなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:16▼返信
株価10分の1の逆テンバガーも視野に入ってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:43▼返信
※240
とんでもないことになるのはこれから
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:47▼返信
>>244
UUUMの株価考えると1000割る可能性すらあるぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:58▼返信
サロメ嬢がいるかぎりえにから株価は日本有数の大企業になるまで伸びるの確定してるからな
下げたように見えるのは多分バグ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:06▼返信
※248
へぇーそうなんだw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:11▼返信
秋淀の隣のビルにいるいちベンチャー企業が過大評価されてるなぐらいにしか思えない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:51▼返信
んなニュースあったら誰でも利確するだろw
252.投稿日:2022年06月18日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:09▼返信
>>248
第2のAppBANK狙えるで
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:39▼返信
にじで興味あるのサロメぐらいだなホロは色々興味あるんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:50▼返信
サロメ同接3万まで減少
株価と連動してるのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:55▼返信
あんなにバチャ豚がフジテレビ超えた!ってイキってたのに…
世間知らずのバチャ豚が高値掴みしたと思うと泣けてくるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:10▼返信
純利益35億で2000億はねぇわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:23▼返信
ビットコイン並みの胡散臭さ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:42▼返信
これで騒いでるやつはソフバンのときも暴落暴落言ってたんやろなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:51▼返信
>>259
あれは発行数や吸収金額からして、ほぼ公募割れ確実やったやろ
それに腐ってもインフラ系だし配当もかなり高めだから同じように考えちゃあかんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:55▼返信
えにからとしては元々上場なしで成り立ってたし値段がついてるだけで笑いが止まらんやろ。
別に株で金集めなくても金足りてるんだし。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:27▼返信
おいなんとかしろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:45▼返信
まぁ適正価格に落ち着くだろ
どうせ長持ちする業界じゃないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:46▼返信
いい加減このキショイ記事画やめろ糞痴韓(笑
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:50▼返信
にじ豚がにじさんじすごいサロメすごい
ブヒブヒ言ってたやつらイライラしてそうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:58▼返信
むしろ今までオモチャにされてただけだろ。
買い要素ない会社の株
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:05▼返信
ビジネスを理解して買ってる人は少ないね
いっときのITバブルと一緒だ どうやって銭こが入ってくるか知ってるのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:13▼返信
番組制作能力もないのにな
なんかもう話題性のあるものはなんでも投機対象になってるんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:53▼返信
草生える🌵🌲🌳🌴🌱🌿☘️🍀🍃🍂🌵🌲🌳🌴🌱🌿☘️🍀🍃🍂
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:25▼返信
UUUMパターンやろ
もう一回伸びてそこから落ちる

スタッフ・キャストそのものがリスキーな存在すぎる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:28▼返信
まあ俺はサラリーマンだからこういうのは手を出して張り付くなんて出来んからお祭りに参加出来んなって思ってたけど
専業でやってる奴らのおもちゃにされちゃったよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:51▼返信
いやここもそうだからな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:03▼返信
UUUMも上場後すぐ売られて暴落してたしそういうもん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:08▼返信
2割も中華が持ってるんだぞ
素人が中華の仕込みに踊らされただけ

当初の相場の1500までは覚悟したほうがいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:14▼返信
月曜はハゲタカ共が空売り仕掛けてくるだろうね
流れに便乗して一儲けしたいわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:46▼返信
Vに関わったら破滅するぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:18▼返信
>>162
無いんだなコレが
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:15▼返信
創業者を除く筆頭株主

LCファンドVIII(中国北京のファンド)、11.18%
HODE HK Limited(ビリビリグループ)、7.98%
ソニー・ミュージックエンタテインメント、4.23%

279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:48▼返信
この流れ見てるとグリーを思い出す
ソシャゲ全盛期で散々にイキリ倒しておきながら今は後続参入してきた大手企業になぎ倒されて、ゲーム業界の末端で細々と食ってるんだっけ?
Vもいずれ大手に食われて同じ流れになりそう。素人レベルで儲けられるのも今のうちじゃねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 19:48▼返信
機関投資家のおもちゃなのはみんなわかってたろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:19▼返信
虹豚は明日もおもちゃだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 15:32▼返信
あーららーw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:21▼返信
でもオタクくんは情報のアップデートが遅いからいつまで経っても「フジテレビ超え!」って古い知識で擦り続けると思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:28▼返信
いや、どう考えたってマネーゲームにされてただけなのアホでもわかるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:29▼返信
※279
大手はもう何件も参入してるけど今んとこどこも鳴かず飛ばずで終わってるね

直近のコメント数ランキング

traq