マイニング需要が激減したグラボ
そんな市場に大量の中古が・・・
暗号通貨の暴落で中古GPUが投げ売りされてるけど、そういうの買っちゃダメと断じるPC記事。
— henomohesan (@henomohesan) June 17, 2022
マイニングに対するものすごい敵意が見える😅https://t.co/iWB2kiAtAd pic.twitter.com/TrDQlylAmh
しかしそれらは、大抵マイニングしていた人に
酷使されたものなので避けましょう。


この記事への反応
・実際あれ、連続高負荷かけ続けたのはよろしくない...どうせオープンフレームでろくに冷やせてないだろうし...
・いいぞ~いいぞ~もっと下がれ~♪
1桁くらい下げていいぞ~♪(≧▽≦)
どうせゲームする時間なんて1日2~3時間しかないんだから、酷使されてるGPUでもぜんぜんOKさ~♪
・当たり前やろ、俺らゲーマーはクソゴミマイナーの奴隷ちゃうねん
・誰のせいで価格上がったと思ってんだ
不安な人はLHR版を買っとけばいい
PCパーツは消耗品やからな

ウンコ美味しいぃぃ〜〜〜〜〜〜!
まさかPCの電源切ったりしてるの?嘘でしょw
高負荷で動き続けてるからだろ
ほぼ新品でも初期不良品かもとか思ってビビるわ
GPU使用率も知らん阿呆
この文章読んで理解できないの?噓でしょw
いうて自分もVRでほぼ24時間稼働だぞ
グラボ何個あってもいいとは言わないが予備で何個か持っていたい
24時間常時動作のサーバー向けみたいな製品を除いて
PCパーツは1日8時間動作を基準に寿命設計してる
マイ妊具
マタニティグッズのことや
普通10万kmの中古車でもヤバイと思うだろ
いざ壊れたら2~3時間しか遊ばないのに壊れやがったとかブチ切れまくるやろなぁ。
おっ?マイナー⛏か?
RTX4000とか電子レンジと等価
マジの投げ売りならお買い得だよ
純粋にたけえんだよ
半年待てば新機能の付いた新品がこれ以下だろ
中古の手間配送料金等を考えたうえで特別安くはないってだけ リスク云々はぶっちゃけ基本的に考えるだけ無駄
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
今後発売する4000シリーズの価格押し下げ効果があるとか言ってるしw
記事がnVidiaすら敵視してて草
今の時期の中古PS5は絶対買うな!!転売されたクソ高価格ばっかやぞ
マイニングに使ってた中古でこの金額はまだまだ強気
中古で買うにしろ完全にだぶつくのを待て数か月後には暴落する
マイニング需要にのって高騰するように供給調整してぼろ儲けだった3000シリーズがまだ余ってるから
4000シリーズ発売したくありませーんってやってるゴミ企業
敵視されない理由がない
保証が残ったオイルブリードした個体を販売店に返品する
嘘なら支払い拒否すりゃいい
暇人の小金稼ぎ
時期が悪いのはそう、せめて秋を待つべき。
ただlowパワーでずっと稼働していたグラボがそこまで悪いかってのはそんなことは無いと思う。
マイニングは別に高負荷では無いんだが。
でも1070のマイニング上がり買った時何も問題無かったけどね
CPUがあまり壊れないのと同じやろな
コイツは鵜呑みにする情弱を釣って安くグラボ手に入れたいだけじゃね
実際には掛かる電気代との兼ね合いで見るから(赤字になったら意味ないから)そんな高負荷で回し続けられないけどね。
歴代屈指の黒歴史ゴミ世代GPUだわ
RTX40XXは更に爆熱電気爆食いみたいだし楽しみだな
その例えは適切ではないなかなぁ
PC部品はHDDを除いて車よりは遥かに物理的な可動部品が少ないから
グリスとファンを交換できてメンテできるなら中古も有り。対して難しくもないし
と書きつつもそれでも自分は中古のグラボは買わないが
マイニング自体は高負荷だぞ
OCとか言ってる奴はただの馬鹿だが
My忍具
爆熱電食い自体はどうでもいい
30はそんなレベルじゃ無い
ラベルがなくなっている
形状変化(特に、厚さ)
とかは熱管理ができていないか、偽装の可能性があるから注意な。特に箱入りは疑え。
オーバークロックしてもフレームレートが不安定になるほどの高グラのゲームを24時間休みなしで実行してるようなもんだからゲーマーの使用状況とは雲泥の差
オープンフレームで数枚差しが基本だから熱や埃の影響もすごいし、場合によっては一回GPUクーラー外してる可能性さえある
爆食いって性能競争でハイエンドのコア数爆増させてるだけでしょ
ミドルは妥当なとこに落ち着くし、その分性能上げてきてるからいいよ
TSMC5nmで普通にワッパ自体は良くなるだろ
電源のオンオフを繰り返して劣化する部品もある
どっちにせよそういうリスクを承知の上で買うのが中古品だろ
なら30XXも3070とか3060Tiはええやん
そもそも黒歴史って書いたのは俺じゃないから真意はいらんけど
サムスンの8nmで微妙だったのと
何よりコスパが死んでたのが不満だったんじゃねえの?
それな
価格が高いだけ
今回のもどうせ1年そこらしか使ってないだろうし電力制限込みだろうから損耗は気にしないでいいレベルじゃね
むしろ供給過多な今が安グラボ狩るチャンスやと思うけどな
次世代は今までの傾向からすると更に高くなるし+円安で凄いことになりそうだし
メモリとファンは酷使されてるけど他の部品は酷使はされていない、ファンの故障だけが怖いが、替えのファンがアリエクで買える
メモリは酷使とか関係なしに通常使用でも壊れるときは壊れる
実際その時点でちゃんと動いていたものには優位な差はないってデータがなかったっけか?
135円は始まりよな~
ビデオカードと電源とマザボは中古じゃ無理
レイトレないけど軽いゲームなら一般人はこれでいいわな
一番売れてるわけだ
4000出るしな
だから安い
10月あたりからRTX4090が発売の噂があるけどRTX3000系が市場に大量に余ってるらしく
在庫掃くために大幅割引するという噂があるからもうちょい待った方がいいと思う
RX7000系も同時期に出るらしいから秋以降楽しみだな
知的ーーーーーーーーーー
障害者!
サーバー用でもない限り24時間使用想定なんかしてねえよ
それもう今やってる
個人売買なんてリスク込の値段だろう
中古なんて汚くて買うもんじゃないとだけ断言しておく
現実に帰ってこいよ
マイニングはワッパが大事だからフルで回さないようにクロック調整するのが当たり前なんよ
フルで24時間ぶん回すとか妄想もいいとこwww
なら好きなだけマイカスに金払ってグラボ買っとけ
例えばCPUはOKだけど、電源や水冷クーラーは時間で消耗しやすいから駄目とか
その中でもGPUはCPUについでOKなんだけど、なんでダメになるのか元記事では全く触れてない
長時間好使用率で動かしたらどこがダメになるのか、どうダメになるのか根拠もデータ全くなし
イメージで語ってるだけやん
電源とストレージにさえ手出さなければ今はあんまり失敗とか無いと思うけどな
メモリで相性出ても売ればいいだけだし
メモリマザボCPUグラボあたりは今まで結構買ってるわ
グラボとCPU単体で違うのはグラボはGPUチップだけでは無い多数の部品で構成されてる事
そこがイカれても壊れるから中古の故障リスクはCPUの比じゃない
ハズレ個体だとメモリが熱で死んだとか自分のエアフローの問題で死んだとかだ
中古でやばいのはCPU、HDD、メモリ、電源よなあ
GPU…マイニングのキモ。言わずと知れた酷使本体。
つまり、マイニングされた中古グラボはクソ。
まぁ、ガラクロで揃えてあるからぶっ壊れるまで酷使して新品交換させて新品未使用で売るからどうでもいいけど。
マイカスは熱いグラボを暑い部屋で長時間酷使するから買うべきではない
どうやって確認するの?
買ってもすぐに壊れるかもって話なのにバカかこいつ
高温後負荷で電源が寿命を迎えている
その状態でON・OFFを繰り返すとすぐ終わる
普通のことしか書いてないが
なにが気に入らんのよ。
マイナーならこういうの買ってただろ
今じゃ3万だぞ。
外側とFANは新品同様にキレイだったけど、RAMのサーマルパッドからシリコンオイルらしきものが染み出して変色してたな。貼り替えしてた。CPUグリスもカピカピ。数年ゲームで酷使してたものよりひどかった。
やっぱマイニングで24時間フル稼働で酷使されたGPUは上記のメンテが必要だよ
あっちは金儲けに使ってそれ以上に稼ぐから金に糸目はつけないで良いんだろうけどゲーム目的に買おうとすると高すぎて割に合わない
推奨電源1000wからでしょ
安物買いの銭失いって言葉が正確に当てはまる事柄だな。
FF14とかCSGOとかGTA5とかで7年ぐらい万単位の時間使い倒したMSIのGTX970いまだに何の不調もなく動いとるし
動作未確認とかで売ってるのは
ほとんど電源すら入らず
壊れてるからな
中古で回るんだろうか?
転売屋が抱えてた在庫放出の新古品みたいなのがあるから
未使用新古品なら販売店の保証ないリスクだけで買える
安くグラボ手に入れておいて、マイニングに使用してませんって言って転売するだけで儲かるのに
フリマの動作未確認→99パー動かない
パット見わからんからな
他人の金儲けは嫌いなくせに自分の金儲けに加担しない奴にも否定的なのキメエ~
そんなのまともに遊べないし
マイニングは一生計算させて酷使無双するんや
いつ壊れてもいいどーでもいいサブ機をシュミで組むとかなら分かるけど、、、
消耗品よ。
安くて動くパーツならとりあえず買っておけば、メインが故障した時の繋ぎや、急遽一台組まないもいけなくなった時のパーツになるから全然あり。パーツのせいで部屋すごい散らかるけど。
サブ機現役Core 2 QuadでFF14動かしてるけど問題ないな~最近SSDにしてより早くなって感動した
あっGTX460ね
半年使っただけのでも変色してるからw
コンデンサ使ってるかぎりいつか壊れるもの
ケチり過ぎやろ
いつかは壊れるとしても陳腐化の早いPCパーツなんて10年も持てば十分すぎる
30年前のゲームボーイだっていまだに遊べるしコンデンサの品質次第
中古市場があるから古いの売って新しいのがその分安く買えるわけじゃん?
俺が2年前に2万円で買って使い倒した1060を去年オクに出したら3万近くついたしな
中古に手を出すなって話なのに転売の話してんのアホだろ
寧ろケースの方がトラブルだらけだわ・・・。今じゃ使われない不要なスロットが専有してたりする事がある。また配線も何処かが断線してたりゆるゆるで消耗してる事もある。
ネットで購入する場合思ってたのと違かったとか裏配線の所が微妙だったりの当たり外れが激しい。
中古でも一番無難なのは規格があえば半永久的に使えるメモリー。
これが一番使いまわしできるアイテム。
いくら嘘言おうがね。それにメルカリなら変なの掴ませられたら返品すればいい。
勿論購入する前に確認のコメントとかちゃんと残しておく。相手が嘘言ってるのが証明できれば
運営がちゃんと動いてくれる。取り敢えず届いてもすぐに受け取り確認しない事。
残念ながら現実ではめちゃくちゃ売り買い行われてるんだよなぁ。
勿論PCショップやリサイクルショップ等の実店舗でも売買がよく行われている。
PC触ってる奴で中古にお世話にならない奴の方が少数派な現実よw
マジで言ってそうで草
指摘されてる意味がわかってない
てかアスペ臭いwwww
個人車と業務用車が混ぜこぜで売ってるようなもんやぞ
PCパーツは個人取引やと全部ノークレームノーリターンのジャンク扱いや
長期酷使でファン軸がずれておかしくなってるのかファンから異音するのも多いね
それでも中古買うなら発売されて月日が経ってない製品か保証レシートがあるのを買うしかない
コスと抑えるためにファンもゴミとか普通にあるだろうしな。
マイニング云々以前の問題
中古で売った資金で新品買えw