• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ビックロ』新宿東口店、6・19に閉店へ 2012年オープンから約10年 - Peachy - ライブドアニュース
1655602450275


記事によると



・ユニクロ(UNIQLO)は、東京都・新宿にある「ビックロ ユニクロ 新宿東口店」を6月19日に閉店することを発表

・今秋には近隣に新たなユニクロが2店舗オープン

・ユニクロとビックカメラとの協業で生まれた「ビックロ」。2012年9月にオープンした超大型店舗で、“ファッション×家電”という新しいタイプの店舗として大きな話題に

・今秋には、新宿三丁目店・新宿フラッグス店と、新たに2店舗オープンする予定だという。




以下、全文を読む

この記事への反応



無駄に広かったし、内容もアンマッチだったよな。

ビックロ ユニクロだとユニクロが強めに出てて魔人ブウに吸収されて強めに出てきちゃったピッコロ思い出す


一度も行ってない




正直独自の良さみたいなのはないまま10年すごしたよなぁ


B09XM6VST8
日本一ソフトウェア(2022-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません

B09YTWXBR4
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:03▼返信
しらんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:03▼返信
ちまきぶち犯す覚悟しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:05▼返信
ビッグローブかと思ったら違った
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:06▼返信
ビックロしたなあもう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:06▼返信
ユニクロなんぞに安さやコスパ以外求めてねーしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:06▼返信
要するに協業やめたってこと?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:06▼返信
ユニクロはオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:09▼返信
家電にチープなイメージが染みつくからよくない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:10▼返信
ユニクロ高くなったくせに安物扱いされるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:14▼返信
ビックロは見づらい、買いづらいだったからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:14▼返信
ビックロ「悟飯!!!」

悟飯「ビックロさああああああああん!!映画公開してますよ!!!」

12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:14▼返信
※1
世界の嫌われ者 ユニクロ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:15▼返信
中国かドンキみたいだった
下品な感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:15▼返信
店の批判は誹謗中傷、営業妨害とみなされるから批判する奴は覚悟しとけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:17▼返信
もう終わりだよユニクロ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:18▼返信
>>13
それこの店には褒め言葉
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:18▼返信
ピッコロ閉店に見えたわ
最近ネットでピッコロってよく見るし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:18▼返信
マジかよビックル飲んでくる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:19▼返信
>>14
はい、覚悟します!
20.投稿日:2022年06月19日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:21▼返信
ビック嫌い
ユニクロの利用は10年に1度(2000年シャツ・2011年ヒートテック・2020年エコバッグ)
ビックロに行く理由が無かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:22▼返信
一回しか行かなかったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:22▼返信
>>21
いつ買ったかまで覚えてるとか思い入れすごいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:23▼返信
広くて探し難い上にエスカレーターばかりがやたらに混む糞店だったな消えていい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:24▼返信
名前が滑ってたよな、、
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:26▼返信
※23
思い入れじゃなくてその年にあった出来事と紐付いて記憶してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:30▼返信
ビックラこいた
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:31▼返信
※26
お前の日記を書くとこじゃねえぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:32▼返信
※26
それは思い入れだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:43▼返信
服と家電、両者を同時に買いに行くか?ゆーたらないしなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:45▼返信
中国人大好き企業が手を組んだだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:50▼返信
ワークマン女子が入ったりしてなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 12:50▼返信
そもそもファッションは着るものであって着せられるものじゃねぇ
アホ会長
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:00▼返信
家電屋と洋服屋
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:02▼返信
ユニクロより、ワークマンの方が品質いいしな、
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:03▼返信
二度行ったけど、コラボする意味がよく分からなかったね
単にユニクロとビックが並んでるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:03▼返信
出口がレジじゃないからフラッと行ってTシャツみたりするには良かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:07▼返信
夏場にヒートテック着ると暑いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:08▼返信
なんかフラッシュゲームあったよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:14▼返信
ブウピッコロの例えが下手過ぎて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:18▼返信
ヤックスドラックって言うドラッグストアムカつく会社だから全店閉店して欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:19▼返信
日本おわたおじさんはこの閉店にも日本の終わりを感じ取る
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:19▼返信
ビックロ銀座に受け継げばよかったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:29▼返信
終わったわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:35▼返信
土日行くと人多すぎて酔うから二度といかなくなった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 14:39▼返信

ユニクロ見たついでに家電見る事はあったけど
家電見るついでにユニクロ見る事は無かったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 14:40▼返信
ただフロア分かれてるだけやったしなんやったんやあそこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 14:52▼返信
新宿でもっともよかった本屋を追い出した結果があんな中途半端なゴミ店舗だったイライラは未だに忘れてない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 15:23▼返信
おまえら無職ゴキブリの売国奴がクニウロで買い物するから潰れないんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 15:29▼返信
ユニクロがブラック企業だってことを文春が明らかにした記念碑
51.アホバイト死ね投稿日:2022年06月19日 15:59▼返信
ウクライナのゴミのせいで閉店はかわいそう
部屋着とか買って応援したる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 16:19▼返信
中華転売ヤーにPS5大量販売してたところだっけ?
前にはちまでも採り上げてたよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 17:02▼返信
Cの法則のこうかはばつぐんだ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 17:32▼返信
今朝GUでポチった商品店舗受け取りでビックロにしてるんだけど...
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:24▼返信
丸の内線から近くて死ぬほど便利だったのになぁ
家電屋が入るならいいけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:08▼返信
で全階ビックにするだけみたいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:24▼返信
え、ビックロ知らんやつおるの?????

直近のコメント数ランキング

traq