ブタの殺処分で県職員の足に誤注射か 獣医師を書類送検 栃木
記事によると
・去年4月、栃木県那須塩原市の養豚場では、ブタの伝染病CSF=豚熱への感染が確認されたことを受け、およそ3万7000頭の殺処分が行われたが、作業中に獣医師が持っていた殺処分用の薬剤が入った注射の針が、県の男性職員の足に刺さる事故が起きた。
・男性職員は命に別状はなかったが、リハビリなどのため長期の入院を余儀なくされていた。
・当時、獣医師と男性職員は、マニュアルに従って子ブタを取り押さえながら薬剤を注射していたが、その後の警察の捜査で、子ブタが突然暴れた際に、獣医師が手元の操作を誤り、男性職員の太ももに注射を刺したとみられることが分かったという。
・警察は、薬剤を注射する際の注意が不十分だった疑いがあるとして、獣医師を業務上過失傷害の疑いで書類送検した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・リハビリなどのため長期の入院を余儀なくされ←そこまで?😨怖いな
・これは有り得ない事故。
・事故るのよね、自分に刺したり、目に注射液が入ったりする事もあるってよ😱
・これは不起訴にしてあげてや。
動物意味不明な動きするから、しゃあない時あると思うで。
・こんなん回避不能に限りなく近い事故やん。
回避策、そんなん、最初から豚をぐるぐる巻きにするとか行動不能にするしか.....それがアカンから注射なんやろに。
・現場を想像すると怖い。
・なぁ本当に命に別状なかったか??割とリーサル寸前じゃなかったですかこれ???
ちょっと刺さっただけだと思うけど、それでも長期のリハビリ必要になるのか・・・

獣医師に損害賠償請求したら結構取れるやろこれ
豚のせいでまた迷惑が
デカい穴作って生き埋めにした方が楽そう
大変やろうな 伝染病による家畜の殺処分は
💉( ゚🐽⚪︎)
なわけねーだろ
責めるなら注意不足としか言いようがないけど、こんなん不注意もクソもないし
逆に「始末」されるかもしれないという危険を常に
『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
🐷BuBuBuuu・・・ブチャライ!!💉😫ッティーダノ!ッゥ!
自分はむしろリハビリをすれば動けるくらいの威力なんだと思った。
基本やね
悪気はなかったと思うけど処分重くした方がいい
でもこれで罪になるのって重くない?
うん
労災にもならないよ
不起訴処分になって前科は付かない、まあ前歴は仕方ない安全管理が出来て無かったんだし
キン肉マンじゃん
数万件に一回、自分の腕に注射針が刺さってしまうというミス
確率で起こるものなので防ぐことに限界がある
まぁ仮に足に障害が残ったら訴えようや
自分の腕なら自分の責任だしいいんじゃねえの
セイ犯罪者のもそうすべきだ
そうなんだ
なら納得かな
注射器落としたんだろうな
連射できる結構重いやつかな
明らかに注入してるから業務上過失になってる
動物愛護団体がうるさいからだぞ
動物の悲鳴が連発で神経が狂いかねんよ・・・
息抜きや気晴らし、人生に完全なる善などないと上手に自分を甘やかしてやらないと
頭プーチンみたいに正気を失って大変な事態を及ぼす
ブーちゃん迷惑な奴や
じゃあ愛護団体に賠償させろや
じゃないっす(むしろ動物愛護団体は怒ってる)
パコマは安いから使ってる
今Buddha関係ないよね
いっそ楽に
正確には1頭毎に薬剤注入するのは子豚と母豚と種豚のみ。
肥育豚はまとめて炭酸ガスで窒息死。
形だけでも安楽○の形を取らなきゃいかんのは国の指針だからしゃーない。
筋弛緩様作用があるから、骨格筋が麻痺して動かせなくなる
動物病院いくと動物どれだけ押さえなきゃいけないか固定しないといけないかって嫌ってほど分かる
男性職員「突然注射されてピッグりしました」
捜査が必要だったって事はつまり...
豚熱(コレラ)や口蹄疫が流行ったら地域の畜産業者でいくらでも見られるぞ
まあ、見たいって人はいないけどw
当たり前じゃん
中国じゃあるまいしテキトーに殺しまくってたら
周囲に被害が出るじゃねーか
無人島にやるとか
打ったのがパコマなのかその前のマフロパンなのかでちょっと話が変わってくるよね。
パコマを誤って全量入れるのはちょっと考え難いけど
毒ガスとか使ってんのかと思ったら獣医師が注射してるんだな
違うよ
子豚はまとめて炭酸ガス、ちょっと大きいのは電気
ものすごくでかいのだけ薬殺する
そもそも素人の職員させるのがおかしいだろ
1 人が抑えるんじゃ無くてベルトで押さえる。
2 注射じゃなくてガスでする
3 撲殺
1がベストかな?動物愛護団体が五月蝿そうだが
アスペとか何か軽度の知能問題あるだろ
作業服とか着てるはずだし
これは単なる空想論ではなく畜産や衛生に関わる人類には必要不可欠
労働者の心理的負荷を減らす手段として相応の経費が求められる
(注:そのため動物福祉には愛護団体も「殺害を前提にしている」と攻撃的)
貴方が代りにやってくれるなら問題無いが、やらないだろう?
だって代わりの人がいないもの、労働力は天から降ってくる訳では無い
それですら殺処分がままならない災害級の場合は
自衛隊の動員をかけて大隊規模でお願いする時だってあるんだ
・・・もっと名誉ある仕事に携わるべき人に要請するのは心苦しいが放置もできない・・・
撲殺は素人丸出しの案ですわ
下手したら撲殺するはずの人間が骨を複数折られて
地方の救急病院に担ぎ込まれるなw
一度許可を得た上で豚一頭買って石でも投げて挑発してみ、
かなり恐ろしい目に遭うから・・・
お手軽二酸化炭素
それを誰も疑念に抱かない狂気
ヴィーガンになろうとは思わないけど、この世に天国と地獄があるならば
人間は例外なく全員地獄行きだろうな
俺や君の御先祖様も一生そういう生活を送ってたのに今更とも思う
だからこそ、感謝の気持ちと謝罪の気持ちを儀式の場ではしっかり行う
そこで禊を済ませた後、自然に感謝して食べ物を頬張るべき
所詮人は人である限り他の命を食い殺している
薬剤の注入のせいじゃなくて、針で神経傷付けたとかじゃないかな、と思った
重いとか以前に暑苦しいわ!!ww
防護服ですら汗だくになるのに
豚じゃなくて犬だけど
暴れている豚に的確に注射しろとは無茶を言うなぁ
せめて半自動化だけでもできると心の底から有難いのだけど・・・
耳栓つけても悲鳴が聞こえるのよ、いくら家畜で必要と解ってても長時間やると心理的にキツイ
リハビリで税金泥棒するな
量が多ければ死ぬよ。
🐷「ヤメロー!シニタクナーイ!」
はよ解決策を
殺虫防腐薬を誤って刺されたことあるわ
?普通捜査はするだろ
本当に事故だったのかと
麻酔で眠らせずに筋弛緩剤打つのかな
それだったら長期入院とリハビリ必要かも
事故以外の何があんの?
公務中の事故なのにwww
じゃあ生きてるだけで税金泥棒してる年収800万未満は皆殺しだな
>子ブタが突然暴れた際に、獣医師が手元の操作を誤り、
記事だと子豚に注射しとるやんけ
そんなもん職員の保定がおかしかったわけやし
分からんのか
去年4月にあった事が今になってやぞ
なんらかの言動にイラついて滑ったフリしてブスッ
考えて解んないなら解んないままでいんじゃね
何一つとして根拠のない100%お前の妄想じゃん
なんで何一つ根拠がないのに疑いの念を抱けるのか
妄想性精神疾患でもあるのかな?
どうでも良いよ
3万7千頭も炭酸ガスじゃなく注射だろ、一日何頭か分からんけどさすがにミスぐらいあるでしょ
タイミング悪く豚が暴れりゃ手元も狂う
豚が暴れた拍子に刺さったみたいだし、運悪く神経とかにあたってしまって痛めたんだと思う
普段の人間同士の医療行為でも注射の際に患者が暴れたりすると施術者と患者両方にこういうリスクあるよ
「まだだ! まだ終わらんよ!」
まさか任豚だったのか?
銃〇処分にすればいいんじゃない?
獣医師だってわざとでは無いよ多分
このケースでは消毒薬「パコマ」を注射する手法が取られ鎮静剤の事前投与が行われなかった
パコマは少量でも効果を発揮するため大量処分には効率が良いが
万が一の事故ではこのような結果となるようだ(もちろん人体への使用は想定外)
安全面では確かに問題があると言えるが現実に万に及ぶ処分ではやむを得ないとも
その部屋をどこに作るの?
家畜伝染病なのに豚をそこまで移動させるの?
賛成
生き埋めにしとけ
豚もそう思いながら天に登ったんだろな
密室に集めて毒ガスで一気に始末したほうが効率がいいだろ
そんな設備が養豚場に常設されてると思ってんの?
病気の豚を感染拡大の可能性があるにも関わらず処分施設に移動させるの?
馬鹿も休み休み言えよ
老害上層部はこの命の危機に対してもみ消しと説教に励んでいる所だろうなぁ
命に別状無いから責任は取りません奴隷が全て悪いんですぅ~wって説明してるところだろうな
県が予算を下ろさなかった、認識が甘かったのが原因でしょうに
え?
公務員の数と経費は減らした方が選挙で有利だからねしょうがないね
インシュリン注射
往生際が悪いぞ、ニシクン!
無知
同業だけどml単位でパコマ静注したら人も死ぬだろうよ
刺さった拍子に数μl組織に漏れるぐらいだったら死なんだろが……
鎮静剤も注射
減らせよ
ナチスの手口を学んだらどうかね?
ガス室か電気ショックみたいな遠隔操作で殺さない限りいずれ事故は起きる
コナンの麻酔銃状態