ひろゆき氏 田中みな実&弘中綾香アナ「遅刻ダメ」の主張にド正論で論破「能力のない人ほど」
記事によると
・実業家の西村博之氏がテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」にリモート出演。フリーアナウンサーで女優の田中みな実と、同局の弘中綾香アナウンサーの社会人としての処世術にぶった切った。
・現在も会社員である弘中アナは「入社した時に気を付けていたのは、仕事でミスはしていいけど、社会人としてのミスは絶対しないようにしようって思っていて。絶対やっちゃいけないのは、遅刻とか、提出物を遅れるとか、忘れ物とか」と主張すると、これに田中も「それが常識的なことだよね?」とうなずいた。
・2人の話に、にやけ顔を見せるひろゆき氏に「何笑ってるの?」と2人がツッコミ。ひろゆき氏は「僕は遅刻をいまだによくするので…。遅刻しない人偉いなと思って」。南海キャンディーズの山里亮太からの「“いい加減にしてくださいよ、時間守ってください”となった時もどうやって切り抜けているんですか?」という質問にも「成果さえ出せればいい」と言い放った。
・そんなひろゆき氏に、田中と弘中アナは「いや、そんなことない!」「それはない。遅刻はダメ、絶対!」と猛反論。それでも、ひろゆき氏は「例えば、成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」と、ピシャリ。「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」と続けた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・遅刻する人の言い訳。 ひとの時間を奪う権利は「誰にもない」
・普通の人は信じちゃダメだからねw サラリーマンやるなら遅刻は厳禁 繰り返すと多少有能でも冷遇される ひろゆきみたいにフリーでやってけるだけの何かがあるならってことだから
・立場と仕事内容の違い。 ひろゆきは論点ずらすのが本当に上手い。
・なんでこんな屁理屈を持ち上げるんですか⁉️ 遅刻というのは、関わる多くの人の時間を無駄にしてるんですよ❗️ それ以上の成果なんて無理でしょ❓
・仕事ができない人が、できる人を真似して遅刻するようになったらもうカオスでしかないので、仕事できない人のために仕事ができる人が合わせるシステムです…
・ド正論なのかこれ? 遅刻せずに成果出す人も数多く居るし なんかこの論法だとタバコ休憩は必要って言ってる輩と同じ気がする
・こういう人に限って、他人の遅刻にはネチネチ言いそう。
・ん?とはいえ遅刻分機会損失してるよね?遅刻をしなければその分生産できたわけだし。何でこれにキー!ってなれるの?
・完全にひろゆき派 ここ数年の新卒の子ってギリギリ出社の子多いし、人によっては始業前に打刻→自席に移動中に鐘が鳴る。みたいな子もいるけど、年寄りが良く思わないんよなこれ
・場に飲まれんなw 『じゃぁ、成果を出す為に遅刻が必要ですか?』と、何故切り返せない。
そういうのは仕事の内容で変わってくると思うけどな・・・
テレビの仕事は特に遅刻厳禁でしょ
テレビの仕事は特に遅刻厳禁でしょ

まともな人は騙されたらアカンで
いいな!!
そもそも遅刻するような人に仕事任せられないから成果以前の問題
じゃあ遅刻をせずに成果を出す人を採ります
はい論破
そう言えるだけ、会社員は真に受けないように
成果を作れる機会を遅刻野郎に与えてもらえるかは知らんけど
遅刻しなかったらとか言ってるやつはもっと生産性あげてくれよ
時間を守れないような奴は成果も出せない
自分のノルマを淡々とこなす業種なら分かるけど
周りのモチベーションやパフォーマンスが下がることになる
言い換えれば他人の成果を吸い取る寄生虫みたいな存在
遅刻せず成果も出してるのが普通じゃないの?
ま、端的に言えば、信用残高を減らす失態はするなってこった
仕事のできる出来ないはそれで来まる
逆に言えば、残高のない人間が無遅刻無欠勤しても意味ないしな
仕事できないからこそせめて遅刻くらいはしない様にってやつだ
消えろ
遅刻ぐらいでどうも思わん
雇ってる人間がいいと言えばいいし、ダメと言えばダメなの
はい、フランスかぶれ完全論破w
成果を出してる側の人間にはとても見えないんだけど
納期守らないってことでしょ?
遅刻はしなくて当然。
優秀、無能関係なく周りと会社と顧客に多大な迷惑がかかってる
それを超える能力がある奴は会社に使われる側には居ないです
それで良いじゃねえか
こんなこと言ってるから2ちゃん奪われたんだろうなあ
ただし、そんな孤立無援で戦える奴は誰からも助けてくれないがな、そんな状況でも成果出せるなら外資系にでも行け思うが
そうでないなら他の人の時間を奪ってることを自覚してほしい
優先的地位にある取引でしか成立しないし、社会経験ない馬鹿しか騙されないよ
逆に言うと例がそのぐらいしかないんだよ
成果さえ出せればそれでいいでしょ
出社時間なんていう成果と何の関係もない指標をありがたがってる時点で労働後進国なんだよ
共通するのが「やたら言い訳をする」
でもひろゆきって遅刻する無能じゃん
実際は能力がある人間ほど周りに迷惑をかけないし、
そもそもひろゆき自身が能無し側の人間だよな
会社が成果を求めるのは事実
ひろゆき氏は事実をもとに論理的におっしゃってるだけ
というか選挙応援しにフランス在住設定を壊してよく言うわ
遅刻する奴は相手が成果を生み出すはずの時間をも犠牲にしてるんだぞ
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
それは遅刻しないことを誇る人の存在を知らないだけでしょ
日本の労働者においてひろゆき氏よりも広い視野を持っていると断言できるの?
遅刻する奴が待ってもらえるようになる
似ているようで天と地の差がある
なんで空き時間をただ待つことに使っていると思うのか
別に自分の仕事を進めてればいいよね
遅刻した所で予定通りに終われば何の問題もない
遅刻しないのもその「能力」の1つなんよ
スポーツ選手や芸術家は別として、会社勤めの人間で「遅刻は多いけど仕事は出来る」奴なんていない。
時間を守る事も大事な「仕事」だから。
真っ当な社会で働いたことがないキッズが妄信するという地獄絵図
何かの職人とかかな
遅刻することが成果に直結する仕事ならそうだろうな
まあひろゆき氏はそれに限った話はしてないけど
的外れぴゅろゆき。今度はその辺の素人にもフルボッコにされんのなw
ただ遅刻するやつが無能なのは間違いない
スマブラシリーズを主戦場とし、様々なキャラクターを使いこなしては最高峰のパフォーマンスを発揮する。
若くして完成されたプレイスタイルから、天才との呼び声が高い。また、2022年3月21日に行った配信の中で、今後はワールドチャンピオンシップ(WCS)のタイトル獲得を目指し、ポケモンユナイトの競技シーンへ本格的に参加していく旨を発表。→ポケモンユナイト世界大会をかけた大会でメンバーが仮眠から起きずチームが棄権&解散、終了←ダメじゃんwww
この人が言ってるのはそういう日本のダメな時間への異常なこだわりのところを言ってるんでしょ、無理な時もあるからそこにこだわってもしかたない
人とスケジュール組んでるような仕事とか
遅刻して良いわけないだろ
誰にでも得手不得手があるのだから無理に自分を合わせるのでは無く、自分に合った道を選ぶのが吉
遅刻の是非を議論しているのに成果の有無に話をすり替えている
コイツこういうことしかできないのな
短時間で成果を上げることも立派な能力だが?
片方だけ持ち上げんなよ
遅刻してもまた仕事が来る状態なら。
でもそんな仕事限られてるよね。
一般職で遅刻しても完璧ならいいけど、そいつが来ないことによって誰かが補わなくちゃいけない職種ばっかりでしょ。
まともに働いたことが無いからわからないんだわ
論点ずらしじゃない
遅刻の是非の根拠に成果を用いているだけ
職種によっちゃ大事だぞ?
みんなで一斉に働く事に意味がある場合は遅刻なんて絶対駄目だ
勤務時間管理なら該当しない
タバコの吸いすぎで肺悪くしてコロナで逝った人に言われてもね
無能ほど誰でもできるルールみたいなのきっちり守ってドヤる
会社属さず個人事業でもやってくれ
俺は雇い主なんだけど時間通りに出社しないのは総じて無能だよ
結果出す有能は時間守るから
そして誰しも未熟な時期はある
その時期に「最低限遅刻はしないようにしよう」という癖を付ける
最初から優秀な人間なんてそうそう居ないんだよ
"相手"が存在しない仕事なんて下っ端ぐらいしかないのだわ
遅い刻と書くわけだが、刻が遅いということは、夜型タイプが昼に合わせている説
遅刻せずちゃんと約束どおりに行動するから成果もちゃんと出す
有能ほど遅刻なんてしないわな
悔しかったら待たされないくらい偉くなれよwww
遅刻するやつはそれ以前の無能だろ
ひろゆきはただの言い訳
中身は男子中学生のままだからしゃーない
昭和の終わりごろ、コイツが小学生ぐらいの頃ならこんな寝言だれにも通用しなかった
まぁ時代がひろゆきに味方してるといえるよね、駄目人間が増えたって意味で
それは早朝調教で頻繁に遅刻したからなんだよ
ペリエほどの実績でも遅刻はアウトなんだよ
だから「能力があればコミュニケーションなんかいらない」「能力があれば遅刻していい」とかありえないことを言える
人の数倍仕事ができる程度じゃ信用はされないよね
守る必要のない無駄なルールに従わなければならない理由は何?
成果を出して時間も守る人がベストに決まってる
何の成果も出さずに早く出社して無駄に長時間サービス残業する人と、遅刻しても他人の3倍の成果出して定時帰宅する人、どっちが優秀かな。
テレビに出てるのいに遅刻するっていうと空耳アワーの安斉さんを思い出す
成果を出してれば信用は下がらないよ
喫煙タイムは何時間してても成果を出せば良いって言ってる奴とは気が合いそうだな。
ほんとどこかに入社しないで、迷惑かけるから起業しておいて欲しい。
しかし毎日炎上書込みをするからか精度が落ちてきたね
信用失うのが先になるのは当然無能
遅刻が許されない、もしくは遅刻が原因で莫大な損益を被る業界なんて山ほどある
フリーなら別に困らないかもしれんが組織だといないだけで仕事滞るんだよ。こいつは視野が狭い。
成果を出してればってそこに至る道程でまず切られるからね
他人と協調してるからこそ発生してるからな
個人ならだれにも迷惑かけないから遅刻なんて存在しない
ベストはね
でも遅刻しないことしか誇れない人と遅刻はするけど成果を出す人
どちらが優秀かは明らかでしょ
有能は遅刻しても信用を失わない
自分が無能だからそれが理解出来ないんだな
言うことが違うな
何事も形から入るのが日本人の好いところ
これが通用する仕事って自営しかなくね?
他人と強調出来ないって無理でしょ
だいたいだらしなくて仕事を途中で投げちゃう奴しかいなかったけども
無駄なルールも何も、社則を守れないなら退社しろとしか
大抵は社員も遅刻で減給されるし。
所詮雇われの立場ならマイルールを言われても…
働いた事ないの?
無能ガイジが必死になってて草
部屋からでんなよカスwww
普通はそう
163みたいなやつはそもそも論点がズレてる
遅刻が多かったから
それだけ競馬界では遅刻は厳禁なんだよ
遅刻ばっかしてたらクビになっちゃう😱
小中と義務教育だったので別に遅刻しても進級に差障りなかったので堂々と毎日遅刻していた俺だった(成績は問題なくむしろ好成績だった)
しかし高校に進学すると遅刻しまくれば単位が貰えないので進級出来なくなると恫喝…指導されたので渋々朝早くから登校する羽目になった
大学ではその延長で殆んど遅刻はしなかった
特に行きたくもない会社にも遅刻することはないのだが、それは雇用されているので渋々従っているだけでパワーバランスが逆転したら遅刻しまくると思う
遅刻しないことを有能だと思うなという話で
遅刻するやつが有能という話ではないよ
まともに仕事にならんと思うが
何時から働いてくれるのかわかるない会社
こういう考えをしてた結果、いろんな仕事を取りこぼしてたし、才能あったのに花開かなかったよ
仕事してる相手は会社勤めだから、約束を守ってもらえないことで時間や労力を無駄にされることを嫌う
いろんな仕事を抱えてるから、納期守ってくれて手間のかからない、生産性の高い人に依頼が流れるんだろう
ただ、代替不可能なレベルの作家だと話は別だと思うけどね
重要なルールが守れるとは思えない
そんなものあるとは思えないが
もう言い訳おじさんに反応するのキッズだけだもん
能力のない人ほど遅刻しない自分が凄いって言いたがるかどうかは何の関係もない
微妙に制限した前提持ち出して論点ずらすいつものアレ
共通するのが「やたら言い訳をする」
↑↑30代~40代のイイ歳こいて派遣やバイトやってる人生負け組のクズに非常に多い
本日休業
企業したとしても、社長の己こそが手本を見せないといけないわけだから
遅刻という概念というよりは、早刻という新概念を発信するべきだったな
宗教的指導者ならそれくらいはしてくれたはず
読解力枯渇してて草
自分勝手に何しようが全て1人で完結して成果も出せるって仕事の方が圧倒的に少ないのに
そんな人はめったに居ないか、居ても個人で仕事するから
遅刻というものが存在しない(締め切りはあるか)
誰かに言われてたやん、まだ自分が若いと思ってるだけの立派な中年だと
気持ち悪すぎだろ
ひろゆきは人をせせら笑ったりおちょくったりするから、遅刻するぐらいのバランスが好みなんだろ
それが論点ずらしなんだよ
理解できないなら、君も欺瞞にはまっている
遅刻への評価と、成果(仕事への評価)は別個に測定されるべきもの
誰でもできるルールすら守れないのが無能なんだよ
夏休みの宿題を10月に出したらダメなんだよ
一般レベルだと遅刻=能力低いだから
まあ遅刻するから能力低いんじゃなくて、教育がなってない底辺育ちなのが原因だが
まず「自分は完璧」ってのが前提にあって、それと逆の人間は全て無能扱いにしてるだけ
社会経済に関してはホリエモンや前田よりは数段劣るんじゃね
大抵は遅刻するせいで他人の足まで引っ張るから
本人が結果出したつもりでも評価はプラマイゼロやぞ
遅刻しなかった奴が何で無能前提なのかイミフ過ぎw
遅刻せずに有能であるのが一番やろw
ただ、待たされる相手は内心、はらわた煮えくりかえってるだろうし、ひろゆきが困った時に助けてくれるなんてことは絶対になくなる
仕事ができない奴が遅刻しているからグチグチ言われる
それ
周りに対してしっかりフォローできる人間であれば大丈夫かもしれない(程度にもよる)
ただし対人関係やら信用に大きく関わる話でかなり難易度が高いことだから基本的には遅刻はよくない
一番始末に悪いのは遅刻しても理屈と口先で正当化した上で成果もフォローも改善もしない馬鹿だよ。
結局拘束時間が長くなると自分の自由に使える時間が少なくなるから会社に良いように使われてはいるけれど自分のための技能を伸ばす自己研鑽的な活動が出来ないから
無能な人間と3倍の成果出す人間比較してどうすんだよ
そこまで大きな差で比較しなきゃいけにいくらいには遅刻のデメリットが大きいと言ってるようなものだろ
遅刻するけど結果出すヤツ?
童貞のテクニシャンなんていないぞ
法的にもwww
わかりましたか?ア○ひろゆきくん?www
社会人はそんな甘くないのよ?あんたさぁ?
成果を出す事と、遅刻する事に因果関係は何もないからな。「遅刻せずに成果出せ」で終わる話だわ。
要は未だに学生気分なんだよ。
何故か同族のゆたぼん父に噛みついて
論破された敗北者
法的にもwww
わかりましたか?ア○ひろゆきくん?www
社会人はそんな甘くないのよ?あんたさぁ?
法的にもwww
わかりましたか?ア○ひろゆきくん?www
社会人はそんな甘くないのよ?あんたさぁ?
うーんとね、誰もそんなこと考えてないから
そのあと頑張っても、遅刻せずに成果を出す方が遥かにいいよ
本当に有能な人間なら、早く行くのが嫌ならギリギリセーフの時間に到着できるんだよ
以上
そんな遅刻あるなら
こんな深夜の出なくていいだろってのにも出てる
バラエティのプロレス仕事やな
遅刻しないのは当たり前でプラスの評価にしてはいけない
成果を出すことはプラスで出さないことはマイナス
それだけ
なのにフランスかぶれってのが本当に草
そんなもん野グソで対応しろ
いつも決められた行動ばかりに縛られていて逸脱する勇気を持たんから臨機応変に対応する力が付かんのだトライアスロン選手を見習え
違うよ。
要は
「成果を出すか否か」
だけでしかないと言ってるの。遅刻とかどうでもいい。成果出す人なら遅刻でも早上がりでも好きにしてくれ。成果出さない人は早出しようが残業しようが無能。
そして遅刻常習犯のいないことの遅れの尻拭いは普通に遅刻しないで働く奴が拭ってやってるんだよ、周りに感謝しろよ
そんなヤツが初見で遅刻とかして来た日にゃ、信用なんか最初っからないわな。
臨機応変に対応できるからこそ、遅刻せずに済むのでは?
昔からそういう芸風らしい
見たことないのはお前の狭い世間の中だけだろ。
遅刻しても成果出す人なんていくらでもいる。
つうか、有能なら遅刻しない方策も立てて実行できる件
普通の人はマイナス要素でしか無いよ
今のひろゆきは遅刻しても「まぁ、ひろゆきだから…」で許してくれる人が残っただけで
許してない人が身の回りに居ないだけ
そんな事も解らないからバカなんだよお前は
成果出せない雑魚の方が多いけどなw
と、狭い世間しか知らない遅刻魔の無能が宣っておりますw
それとこれとは別問題
俺は朝っぱらから授業よりゆっくりテレビのニュースをまったり見ていたかった派なのだ、主婦みたいに
遅刻しなきゃもっと優秀になれるのに
バカが拡大解釈してレスバしてくれるからひろゆきも楽よな
それでも会社に遅刻するってのは、最低限の最も簡単な事すらできない人間という証明
最もベーシックな事すら全うできないような人間に、納期とか工程管理なんて不可能だし到底任せられない
仕事以前の問題
全然重箱の隅をつつく話題じゃない上に、拡大解釈もしてない件w
そりゃそんな天才いたらいいけど
ほとんど居ないんだからよ
臨機応変さのかけらもない
むしろ悪しき習慣の奴隷
相手は我慢してくれてるんだから感謝しろ
実際には受け取る時あっす…って呟くんでしょ
一騎当千レベルの仕事が出来るなら別かもしれないが
結果をだしたとして時間を守る有能のが上だから
時間ロスしてるのは絶対に否定できない
もう変なことを言うしか擁護できないのに、なんでそれでも逆張りをやめられないの
でも自分は特段困らないから出来ることなら遅刻したい
100点中85点位の成果を出せば
極論でご満悦やね
いや~混んでて大変でしたね~
遅れた?イイノイイノ気にしないからw
ありがとね~w
こうやぞ
○仕事はできるけど遅刻する
だってこれまんま今時の勘違い職人の言い訳だからな
おれは能力のある職人だから気に食わなきゃ上司の言うことを聞かなくてもいいと周りに迷惑と損害を与える
元々は一人親方の職人が自分だけに損害が出るけど気に食わなきゃ仕事をしないってのが雇われ職人にプライドだけ間違って継承された
なんて言う人みたことあります?
遅刻しないけど成果出さない人なら
前者をたくさん雇いたいし会社は確実に成長する
それで周りの成果を下げたらなんの意味もない
それを黙らせるだけの圧倒的な成果がない限りはNO
これがスポーツの大会とかだったら結果出す機会が無くなる
逆に無能やと「このボケ仕事も出来ん上に時間も守れんのか」とイラつくしな
有能やと贔屓されて大目に見てもらえるってのはあるかもな
そんな奴居ない(少ない)だろ
例外中の例外出して論破したった感だされても困る
高い人を見たことがない。
できて当たり前のことを一々自慢しないわな
ほんまにな
人の出勤時間には厳しいくせに手前の労働時間の管理はなぁなぁなカス多いよな
そもそも簡単に遅刻する人間はいざとなったらバックれそうな低い人間性って事だし
信頼できる人に仕事を頼むだけ
いやいや、習慣の奴隷は学校に嫌々行ってることじゃん?
遅刻することを別に強制されてねぇしw
こんなもん真に受けないで聞き流すほうが正解
遅刻しないで成果を出す人が最強じゃんねw
世の中の遅刻したことない人でひろゆきより稼いだやつはどれくらいいるのかな?ww
どんだけ遅刻してもスティーブジョブスなら許せるやろ?
そういうこと。無能の遅刻とは訳が違う。
有能な奴はそもそも遅刻しないがな
タイムマネジメントが完璧だから
ひろゆき見てればわかるっしょw
自己管理ができる人間とできない人間どっちが仕事できそうかっていえばなぁ?
時間にルーズな奴は他の事にもルーズな奴が多いし。
無能まで真似して現場が崩壊するから普通に切るぞ
遅刻する人間は無能の方が圧倒的多数だが
自己管理もロクに出来ないから遅刻なんかするワケで、そんな奴らが有能なワケないだろ
遅れる可能性高いんだから
言ってることめちゃくちゃ
その割には従業員の労働時間もろくに管理出来ずサビ残やら過労死やらさせとる癖に業績ええ会社とかあるやろ?
お前の言う通りなら成果出しとる会社は例外なくホワイトって事になるが現実はそうでもない
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
徳島 コンビニ9割で法違反
外国人実習生:受け入れ事業者9割の4000社が違反
随分と労働者を偉そうに評価するもんだね
結局拘束時間を長く取ってコキ使いたいだけだからね、自分のために使える時間を出来るだけ捻出するために会社には出来るだけ居ないようにするのが大切
ぶっちゃけお金より時間が大切なんだけどこれが崩れると精神に不調をきたして自◯する
ちょっと障○あるのかなと判断されるでしょ
昔から崩壊させるような事ばっかり言ってんなこいつ
優秀な奴は遅刻もしないし仕事も出来る
時間にルーズなやつは仕事以外でもルーズであり
就業時間だから遅刻するなって話だけではない
その割に退勤時間にルーズな所って多いよな?
従業員の労働時間もまともに管理出来ん時間にルーズな奴なんて世の中には大量に蔓延っとるんやで?
普通に切られるなら世の中そんな事にはならんはずやでな?
さぁ、そんな会社勤めた事ないから知らん
まともに賃金はらってないからな
偉そうに労働者を評価するなよクズ
遅刻しないのはあたりまえのことで
遅刻するやつがあたりまえのこともできないクズって話じゃね
15分早く来いとか言ってる職場もイミフ
もっと大勢の関係者が関わるようなスケールのでかい仕事になると遅刻は厳禁なのは当たり前
他の事もルーズって要は成果出してないって事だろ?
成果出さない人間はそもそも蚊帳の外だから想定する意味がない
多いって統計でもとったのか?
うんだからそんなルーズな会社が世の中にいっぱいあるけどそれでも成果出してるところもあるよね?って話
大抵は無能だ
それどころか人の仕事ぶりを監視しだしたりする
それで仕事した気分にも偉くなった気分にもなってんだよなヤツら
前半は遅刻した時点で挽回出来ねえよ
ひろゆきの中では多分コレと一緒くたになってる
十戒に引っかかってるな
連絡しても出ないし病気か事件に巻き込まれたと思って
昼休みに上司とそいつのアパート行ったら
某ゲームにハマって寝坊してただけみたいな事あったわ
さすがに良心の呵責あったのか辞めたけど
ちなみに超無能だった
遅刻しない真面目な人が頑張ってフォローしてくれてるんじゃね
今、残業は普通に法規制されてるし、過労死なんか出したら裁判沙汰ニュース沙汰だが
遅刻繰り返す奴が結局来なくなって一年経つが優しい会社も流石に解雇
20代で解雇とか再就職無理だろうな
そんな会社には勤めたくない!
労働基準法違反 9割
で検索してみたら?
まあネトウヨや公務員様や経営者様には言っても無駄だろうけどねw
ぐぐったけどお前の言ってることとは全然違う話ばっかりなんだが
遅刻しない普通の人と、遅刻する普通の人じゃ遅刻しないのが良いに決まってるだろ?
なくてもニュース見てたら分かるやろ?
三菱なんかもドブラックで時間にとんでもなくルーズやけど誰もが知ってる大企業やでな?
教育現場もそうや
遅刻すんなと言うとる教員が時間も守れずサビ残三昧なのは周知の事実やでな?
その点からして必ずしも時間にルーズやからと言って無能と決まるとは言えんと思うな
ひろゆきのようにとっくにぼろ儲けしてるww
遅刻を容認したら経済的に進歩するのか?
人間社会に与する以上どれだけ能力に恵まれようとそれが遅刻の免罪符にはならんのよ
遅れてきた相手にじゃあ行こうかとか言われたらブチ切れ
るんだろw
>はじめてひろゆきがズレてるって思った。
はぁ?お前頭大丈夫か?
ひろゆきとシンクロ率9割越えたら病院行った方がいいぞw
プーチンとかわざと遅れて来るからな
もう今後は登場しないだろうけど
ニュースになるって事は事実存在しとるって事やろ?
そうやって裁判沙汰になったりする時点で遅刻しとる奴と同レベルやでな
長年いろんな会社を見てきて上司から平社員まで含めそんな人一度も見たことも聞いたこともない。
それあなたの感想ですよね
何かそういうデータでもあるんですか?
さぁ?どうなんだろう
でも外国とか割とルーズじゃん
電車定刻通りに来ないしw
そのことでなにかメリットある?
俺なら放置して帰るね
そんな憶測の話されても知らんがな
周りのことなんざ考えてないし見えていないので何が問題なのかも理解してない
だから常習化するし人の迷惑考えてないからこそそうなる。危機回避の意識が足りないんだろうな
でもそれで失敗して凹んで人生相談みたいなお悩み相談聞いてくれーって縋ってくるのは無能という他にない
成果を出せばいいではなくて、失った信用を取り戻す方法が成果を出す一点しかなくなる、が正確かもな
無能は自己正当化するために口だけは達者なんだよな
少なくとも、そういうのを世間的に「有能で成果を出してる」とは判断されないが
ニュース見てたらそんな記事いっぱい目にするやろ
まぁお前が知らんのなら別にいいよ
逆の意味でルーズだったんやで
日本の無駄に仕事もないのに8時間労働して仕事したきになってるのはおかしいからね
どれだけでも早く帰れる
日の長さは季節によって変わるというのに毎日同じ時刻に起床するなどナンセンス
少なくとも世間のまともな人間は「業績出してりゃブラックでもかまわん」なんて言わないぞ
エッチな意味ですか…?
それは違う、成果を出して遅刻もしない人が真の有能^^
せやで😍
前は富樫が有能とか言ってたけどそれをカバーするためにどれだけのジャンプ作家が苦労してると思ってるんだ
定時内に仕事を片付ければ残業しなくて済むし、ほとんどの会社は定時近くなったらさっさと仕事片づけて帰れっていうぞ
誰かが足引っ張ってると仕事は進まんのよ
工事するのに重機動かせるやつが来ないのと一緒
しらんがなw
ほんまにな
遅刻に対して厳しく言えるのは遅刻同様に退勤時間にも厳しい筋の通った所だけや
金払っとるんやからええやろと退勤時間に対してなぁなぁな奴が言うとるならそら筋違いの話やで
お前が一番時間にルーズやろがってな
何回もやるやつはやられても文句言えない
結果出してるかどうかの話ですよね?
業績出しとる時点で結果出してるんやで
遅刻しない側からすれば単に当たり前のこと
遅刻をするのが当たり前の奴はぶっちゃけ当たり前のこともできないだけ
どこが有能なの?
>>テレビの仕事は特に遅刻厳禁でしょ
アホかな?たけしでも千鳥だいごでも、能力あれば許されるぞ
遅刻はしたが死ぬ覚悟もあると
当時としてもヤバい奴だと思われたみたいだし
今の生ぬるい時代なら通用する
遅刻魔の9割強はただの無能だよ
ひろゆきがしてるのは良いかどうかの話だが?
こういうこと言っちゃ終わりだよな
だから最近みんなリモートで仕事してーって言うじゃん
大手の大半は労基法きっちり守ってるよ
優秀な奴は指図された事以外もこなすから遅刻も厭わない
日本人らしい奴程使えないと暗に言った様なもの
ときたま、何を言ってるのか? と思うぞ、ひろゆき氏
時間守れる奴にも最低限しか出来ない無能はいるが時間も守れない奴は基本最低限すら出来ない無能ばかりだよ
結局たけしだの千鳥だのごく一部の例外出しても大半の遅刻癖がある人間が最低限すら出来ない無能という事が変わることは無いよ
サービス業とか遅刻したらどうやったってその分の成果は減るのだが
国産企業で遅刻してると成果出してるとしても上長評価下がりがち
結果的に重用されず、より大きな成果を得られる機会からも遠ざかりがち
ただの自己紹介に言いくるめられて悔しがるとかどういう感情だ?
別にいっぱいって程でもないが
むしろ、たまにしかないからたまにあると大騒ぎになる
超絶高クオリティな品物を納める仕事ほど納期については待ってはもらえるってのは本当
特級の腕前の職人を急かしては良いものも出来なくなるからね
運送業など時間そのものが売りの仕事では急かされるのは致し方ないことだけどそれでも急かし過ぎるとクオリティが低下して事故を起こし易くなる
人との待ち合わせだったり誰かとの作業があったりした場合、成果云々じゃないから
毎日白装束で通学したら遅刻無双ってマ?
その場合、納期の延長について取引先に打診するものなので遅刻と同列にはしませんよ
普通はね
ひろゆきの話は無能と有能を比較して正論に見せかけているだけ。
挨拶と一緒で人の印象にプラスにはならないけどマイナス査定される要素なんだよね。
なんか小学生みたい
むしろありがたい
ソイツが人の顔色が気になるだけやん
早めに出勤するとか遅刻しないように急ぐ努力とかアホくさい
遅刻なんてゴメンで済む程度の事でしかない
むしろありがたい
用事もないのに1時間近く前に来るのは無能だと思う
やはりパワーは全てを解決する!
ひろゆきがたまにやるディベートでの論点のすり替えだな
海外基準の話してんのか?
遅刻したら他の人待たせることになるから全体の仕事効率糞落ちる
昔から遅刻の事を『重役出勤』って言うだろ
そういうこと
重要なのはパワーよ、パワー
相手じゃなくて状況だよ
どんな有能だろうが状況によって取り返しがつかない場合もある
そういう場合はどんな有能だろうが許されないよ
飲食店でコレされたらどうなっちゃいます? 雇われたくないってんじゃなくて、雇われたらいかん人ってこと。
ギリギリに来て仕事を終わらす→有能(早い)👍
ひろゆきは遅刻もパフォーマンスの一つだろ。アナウンサーが遅刻したら終わりだ。
区別をつけろ。
ひろゆきは頭が弱すぎるぞ。
例えば全く自己管理できずに体重150kgくらいの超肥満体デブになった奴が居たとして
そのデブがプログラム書かせたら凄いんで体型なんて全く関係ありません!って言ってたら賛同できるか?って話
逆に時間に正確すぎる奴も周りを巻き込むから面倒くさい
でもまぁ遅刻も先に連絡入れるじゃん
今日◯◯の理由で遅刻しますって
そりゃソイツしか居ないレベルのすんげぇプログラマだったら賛同するんじゃないの?
「おらんやんけ!」ってなってるのはカス
これに気付いた奴だけが未知の力を手にする事が出来る
周りの段取りもあるし時間守れない奴は総じて仕事できない仕事にならない
なんか数字でもあるんですか?
お前らもはよねろ
150kgって事は常に汗だくでワキガでプンプン匂ってくる可能性が高いんだが
それで更にプログラミングスキルがひろゆきレベルでも許せるか?
当たり前の概念を逸脱することが出来ない
それがお前の限界
こんなの許されるくらい能力ある奴は社会不適合者でありながらも個人で成功してる
自分が有能だと思ってる無能が大半
あと当たり前のことだけど、時間はお金じゃ買えんのよね
共通するのが「やたら言い訳をする」
↑↑30代~40代のイイ歳こいて派遣やバイトやってる人生負け組のクズに非常に多い
ひろゆき「遅刻する人は仕事ができない」
プログラミングスキルがひろゆきレベルなら勿論うっとうしいからクビ
プログラミングスキルが国宝級レベルなら空調フル稼働で超換気した専用の個室に隔離監禁作業させて時間厳守でピザを宅配献上する
遅刻しても許さられるだろうけどね
これが全てよな
そして自分が有能だと勘違いした無能が
俺が評価されないのは社会が悪いってルサンチマン拗らせる
結論
そんな有能な奴が雇われ社員で居続けるわけないから優遇するだけ無駄
更年期のおじじはほんとにモー。w
ついでに言えば、遅刻せず成果出せw
安易な逃げ道用意するもんじゃねーわ、ホントとっちゃん老害になってるなー
遅刻しない努力してる奴は仕事も努力してるからな
人生を仕事に捧げるタイプだろ
ひろゆき肯定してる奴ってなろう系がめっちゃ好きそうやな
なろう系やらを好きなのは勝手にしてろとしか思わんけど
現実の思考に影響を及ぼすくらいまで愛読書にしてるのは痛いってわからんのかな?
クズロット「だから滅びた……」
ひろゆき持ち上げてるようなタイプは
社会的に評価されなくて「なろう」みたいな夢見てる無能多そうだし
そういう奴に刺さること言ってるだけなんじゃねーの
遅刻しようと、それが給料分の仕事じゃいって言える仕事をすれば良い
スゴイ広い世界で生きてンだね
遅刻の概念があるような会社勤めなら、1人の遅刻が周りにどれだけ迷惑かかるか理解してないだろこいつ
ひろゆきは毎日定時出社してないだろw
逸脱する価値を見出す場所が違うんだな。
察してあげて
そういう話じゃない
スティーブジョブスとビルゲイツが会う時にどちらかが遅刻したらその分の損失を取り戻せるかって言われたらそんなことはない
ひろゆきが言ってるのは俺つえーできる環境限定の話
要は格下なら待たせてもいいやってだけ
他人に言われたわけじゃないただの自己評価でしょ?こいつの言は。
そもそも全く仕事ができない人ならとっくの昔に首になっているのだし
普通に仕事ができる人の中で遅刻して成果(自称)で評価に繋がってないとか意味がなさすぎる。
金さえあれば何してもいいって思考だろうが
のび太君もいて良いとは思うんだけど(それが国の余力の証明でもある)
100%の国民がのび太君だったら国潰れるよね?
違法行為はやめたまえ!
「仕事は遅いが結果は良い」を評価するのは日本人だけ、速くて良い仕事しなきゃ意味が無い、と
ひろゆきは海外かぶれだが、思考だけは完全に日本人のソレってとこが笑える
遅刻を繰り返して迷惑かけまくるのも害悪だが
遅刻を過剰に嫌って遅刻を過度に叱責したり、遅刻しない努力を強制する奴も害悪だ
遅刻の有無と仕事の出来は別の話だろ
仕事出来て遅刻しないにこした事はないだろ
ホント逆張りおじさん
自分一人で仕事してるんじゃないんだから予定時間とかスケジュールは守れよ
そんなんだから孤立するんだよひろゆきは
ひろゆきが居ない方が収録上手く行きそう
自分みたいに色盲の方が目が良いとか訳分からんこと言ってたし
それ遅刻となんの関係があるの?w
遅刻する奴はそもそもが信用できねーから成果もあげにくい
真面目だの常識があるだの当たり前のことを誇る人はだいたい無能な人が多い。
まあ、この人はまともに取り合うだけ無駄
こんな奴持ち上げてる人達は冷静になってね
疑問にも思わないのかな
「それってあなたの感想ですよね?証拠見せてもらっていいですか」
全部的外れで滑稽過ぎて哀れ
わざわざ信用を下げるメリットは無いんだよなあ
今後の教育は色々な物差しの評価軸をもつようになるので、絶対にこれだけは出来ていないとダメという要素は無くなる可能性が高く
遅刻云々も老害しか気にしなくなる未来がくるかもしれないね。
こんなやつの言うこといちいち記事にするなよ
だからひろゆきとは対談しないようなこと言ってた気がするぞ
日頃の行い含めて自身の成果なわけだからな
取引先なんかは怒るだろうし、それでどうやって結果出すねん
マイナスでしかないわ
まず遅刻して迷惑かけたこと誠心誠意謝れよ
大体の遅刻の常習犯はへらへら笑って反省なんかしないからたちが悪い
仕事してようが遅刻常習者は評価されないよ
って毎回言ってそうな人が好きそうな話だなぁ
てか君なんの成果を出してんの
リモートの出演開始時刻にトイレにでも行って数分遅れで出て来いよ
それをやらない時点でこいつの言っている事は何の信憑性も無い
成果なんて一切出せないよ?
無意味な議論のすげ替えばっかだな。
こいつ多分死ぬまで言い訳してるぞ
勝手にそう思い込んでたらいいんじゃない?
皆から取り残されて惨めな思いするのは自分なんだから、自由にすればいい
それで何の成果が出せるの?
「遅刻すること」と「この時間の労働時間で成果は出せる」を故意に混同させるミスリード話法
仕事始めたての頃は上の人に目をかけてもらう為にも基本を押さえるっていうのは間違ってないと思う
遅刻しないことだけが誇りになっちゃいけないけど、そういう話じゃないし
みんなでヨーイドンでやる肉体労働者に遅刻野郎がどうやって結果残せるの?
営業とかデスクワークしか頭にないんじゃないのコイツ。
例えば商談に遅れたら相手にも迷惑かけるわけで
自分1人が出来る奴だからOKとかそういう問題じゃないんだよね
絶対イキリ散らすしホリエモンは実際そう
たしかにw遅刻した時点で何の役にもたってないな
大抵そういう奴は嫌われてるし性格もおかしいやつ
成果出せばいいってのはあなたの感想ですよね?
仕事にはアイディアを売るものと時間を売るものの2つがあるんだよ
時間を売るもので遅刻をしたらダメなの
仕事さえできれば遅刻しても怒られない
仕事遅い奴はブチ切れられる
ひろゆきくらい稼げるなら遅刻しても文句言われないだろうけどさ
成果と遅刻は別問題
成果を出す上に遅刻もしないやつと比較されたら遅刻する人が首切り候補なんでね
可能な限り弱点なくそうとするのは当然なんよ
それは論点ずらしじゃなくて
お前が仕事を理解してないだけや
遅刻しなきゃ成果出さなくてええんか?
つまりそれはそれこれはこれ
ひろゆきの言ってることも分かるし相手の言ってることも分かる
どっちが上とか正しいとかじゃない
迷惑ってのも結局待たせた分成果が減るからまずいよねってことだからなあ
迷惑以上に成果出すんならそれはそれでいいんじゃねって気もする
生放送の番組に何度も遅れてから言えば説得力あるかもね
例えば会議に遅れるけどめちゃくちゃ大口の契約取ってくるとか?
迷惑以上の成果を本当に出すならいいけど想定できるシーンが少なすぎる
番組終わった後にどうやって結果残すのか知らんけど
締め切りも守れないってことだし
だから両者の成果のイメージがずれてる。
結果を残せる人もいるだろうけど、そのつもりでトライしても中には結果を残せない人もいるよね?、
そんなんじゃ組織としてはまとまらなくなっちゃうよ。誰が尻拭いするの? 結局は管理者、上司として
無責任だとか、役割を果たしてないとか言われちゃうよ。
博之さんが部下や組織を任されたら、どう説明するの? あいつが悪いんですよ?っていうの?
サラリーマン金太郎、もしくはカイジみたいだな
まあ確かにひろゆきや堀●社●ってサラ金、カイジ、ウシジマくん系かも
ほとんどの会社のほとんどの人はそれが許される立場じゃないわけで
ひろゆき自体が居場所を奪われてウサギ小屋に引きこもってる始末だから、引きこもりには受けるやろ
ピュタユキは家から出れないから遅刻もクソもない、むしろ遅刻しない(出勤できないから)側なんだよね
そういう人間って結局信頼を得られない
ひろゆきみたいにね
だから脳みそ小学生のままなんだよこいつ
文句は言われまくってるし、なかには見限った読者もいるだろうし、やはり遅刻はよくない
それ遅刻じゃなくてただの重役出勤だろ
やめてもらっていいですか?
会社に属してるなら遅刻なんかせずに結果も出せ
そこまで有能なら出勤時間のある会社に来るとかありえないのでは?
結局に無能のくせに遅刻するバカだから許されないのだろう
少し早め、ヤバいときは1時間前に来て猛烈な勢いで働いてた
つーか客との約束があるんだから時間厳守じゃね?
ひろゆきのこれまでの仕事が普通の顧客相手の仕事じゃないからそういう発想に至るんやん
凄い事をやっているなんて自分で言う人いる?
自分の遅刻を正当化したいからそういう何かをでっち上げたんじゃないのひろゆき
減俸だったけどね。成果ウンヌンじゃない場所とか仕事もあるとおもうよ・・・
他の発言も全部自分を弁護する為に変な理屈を捏ねくり回しているだけなのかって思ってしまう
何時に来てもノルマさえ達成できればいいって職種なら
ノルマ達成する自信があれば遅く来ようが問題ないけどさ。
その対比は意味がないですね。
だからって遅刻する奴が優秀って事とは別だけどなバカ
10時に来なきゃいけない電車が遅刻した時点でもう成果を上げるもクソもない
そもそも守ることに意味が無い時間設定が多過ぎるから俺は守らないって論調ならまだ理解出来るんだがね
ゆとりがバカな証拠だわ
ひろゆきがそういう奴だったとは
何言っても遅刻すんな的なことしか返せない脳死状態やし
誰ぞ当たり前を褒めてのばしてやれっつうメンタル話があったが
それの見事な逆張りだな
キチンと自分のタイムスケジュール管理もできてるから結果出してるんやぞ
そういやたらこ遅刻癖なかったっけ?
遅刻する奴が有能とは限らん
福知山線脱線事故とかね。。全体の進行遅れを少しでも取り戻すとかで焦ってこの事故だったはず。
絶対遅刻なり遅れを成果出せばなんておもえないんだよねぇ・・・
踏み倒しの話題から逃げんなよ
生産機械を動かすためには作業員が全員揃わないといけないから
逆に言えば全員揃わなくても始められるような仕事はそこまで遅刻は気にしなくても良くて、大事なのはクオリティと納期ってことになる
つい最近も、あったけど
製造や接客以外はそれで良いと思うよ
金を払えと言われても日本から出ていけばオーケーと考えるしな
頭悪いからね
遅刻で8:00に出社して来て、出る幕を失ったここからどうやって成果出すんだ?
あながち間違いでもない
その前に時間守れなくなるようなオーバーランやらかして、バックして駅に停車して時間遅れてるんだわ
「安全運転です」と言ってしょっちゅう遅刻してたら電車なんか誰も利用しない
アホか
中国戦国時代後期に成立した孫子兵法や司馬法に
「遅刻したら死刑くらい厳しくしないと絶対戦争負ける」
って書かれてるわ
成果を出してもルールを守らない自己中と
マイナス評価されて終わり(笑)
まぁ、労働時間がガチガチに決まってて
時間による賃金支払なのは、いい加減変えてほしいわ。
ドワンゴの役員やって何か変わったか無能
才能とかそんなもんがあるなら個人で活動すれば
それ哲学が何かでまとめられてたが会社に1時間早く来る奴は無能と決まったぞ! 遅刻は無能だがギリ遅刻しないで時間を有効に使ってる奴が1番有能だ!
遅刻をしない人が普通の仕事してるなら前者の方がマシ
成果出さないどころかミス連発で損害与えてるなら後者を選ぶだろうけど時間を守れる人がそんな状態な例をほとんど知らない
こう言うと成果の方を際限なく盛って比べるだろうけど遅刻してる人がとんでもない成果を出し続けてる例もあまり知らない
周りを巻き込むなよ
会社で出世するのは会社に一番早く来てる奴だけどな
もう馬鹿ですって言ってますよね自分で
遅刻の良し悪しを有能と無能にすり替えてるだけw
時間も納期も守れないやつに仕事出す奴がいると思うか?
自分に甘く他人に厳しいだけ
単なる定時とか自分の作業を開始する時間に遅れるだけならまだしも、他人とのアポとかで遅刻したら一発レッドカードよ
見たことあるか?
そんな例を出して恥ずかしくなかったのかしら?
遅刻するし成果も出せないゴミならいくらでもいるよ
ひろゆきくんはバカで頭が悪いから分かんないのかな^^;
それだけ信頼と貢献がないってこと
出来る奴なら文句言われない
しかしそんな奴そうそういないだろっていう幼稚なおしゃべり
世の中の8割くらいは凡人なのだしいっぱいいるだろ
誰にでもできることを誇りにしているヤツ
ソースは俺
これができないと、どこかで足下すくわれるんだよなぁ。
少なくとも成果出すより簡単だろ
売り上げ目標達成したらさぼるとか
そういうのはいいけど
遅刻はダメでしょ・・・
決まった時間を守るという簡単な約束事すら
守れない奴とは凡人は関わりたくないだろ
好き勝手やりたいなら自分で会社立ち上げろ天才なら簡単だろ?
噂と一緒にすんな気狂い
本当に有能なら仕事面で隙を作らない
そもそも仕事できる人間は遅刻しないんですよ
いや時間通りに生活することの方がむずいね
ここも、言い訳で特定の人に受けることを言ってるだけで
自分はそんな行動してないだろ
アナウンサーみたいな現場仕事の人にとっては時間厳守はそら大事だろに、自分の特殊な例を押し付けてはい論破!って鬱陶し過ぎる。
あと管理職が大変でもない管理が大変っていう言い訳
勤務時間全シカトして成果出してた俺に売り上げ下がっても勤怠ちゃんとしてって話に経営にでもして自由にやらせてくれないと会社潰れるって意見蹴って潰れた会社2社知ってるから遅刻が如何にどうでもいい物かを身に染みてよく知ってるw
深夜残業だろうが休日出勤だろうが法律の範囲内かつ費用対効果上回ってれば問題ない
管理職してたから知ってるけどこれに文句言う奴は例外なく結果が出せない奴
じゃあ遅刻したやつみんな解雇でよくね?
それだと会社が回らなくなるくらいに、遅刻しないやつは無能率高いんよね。
あ、当然、役職者とかも遅刻したら解雇だね。
それが出来ない時点で、まぁ能力はどういう分布になってるかお察しだよね。
その遅刻もきちんとした理由があるのか?まさか寝坊とかじゃないよなw
それお前の感想だよね。
前者の方が圧倒的に簡単だろ守ろうと思ったら
そもそも遅刻しても仕事出来れば~・・・って言い訳してるけど例えば14時から会議ありますよって言われて時間通りに来なかったら他の人の仕事止まるんだけど
それでも遅刻に関して言われてる奴はそもそも遅刻によってその期限が守れて無くて他の人を待たせる結果になってるからだろ
それで自分だけ糞遅く仕事終わらせて他の人の仕事遅らせて仕事した気になってんじゃねぇよ無能
成果を出せる人にとって容易い事なら時間守れよw
凡人「なら遅刻すんな💢」
これで終わりじゃん
そもそも一番簡単な約束事も守れないのに何で他の約束事守れると思ってんだ?
ひろゆきの視野がそんなに広いと断言できる根拠こそ先に示すべきでは
そもそも普通の人より視野が狭かったから日本にいられなくて国外逃亡した奴なのになw
お前がいつも噓で親戚を殺しているからだよwwwwwみんなわかってんだぞw
到底理解できないだろ
逆に朝から集まる予定は暗黙の了解として禁止
絶対、遅刻するのわかってるからな
交通業界で仕事してる人の前で同じ発言してほしい
それはそう
誰がとは言わんが全体主義に染まってるから
つまり遅刻してる時点で重役じゃない
少なくとも日本じゃ遅刻なんてしないのが当たり前
遅れた時点でアウトになる事柄に対してはこいつはどうやって成果を出す気なんだ?
馬鹿ヘチマに消されちまったからもう1度言うが
創作関係の人や、常に気を張ってなくていい編集者とかそういう職業ならそれもありだが
原発電車交通道路電気水などのインフラの人やニュースキャスターがえーぺっくしゅやってたから3時間おくれたwとか言ったら
人死にがでるかもしれないし、蹴り飛ばされるだろうが能無し脳無し
10時10分に来てる時点で契約違反だけどな
こんなの見たい人本当にいるのか?
そのやり方で貫いてきた結果の現在の成長率だぞwww
日本とかって単語出すのなら、海外より成長しない日本を説明しろよwww
こういう屁理屈言う奴に限って待たされたら怒るんだよな
契約上20時までとなってるから20時に帰ってええなら、それで成り立つんちゃう?
求人票とか見た事ある?平均残業時間が0の会社なんか無いぞ。
残業した時点で契約違反だと会社を訴えればええんか?
現実と伴ってない理想論並べるのはいいが、契約違反とか言う前に現実見ろやって話。
同僚等の仕事に遅延を発生させるんだから成果出したところで
人の足を引っ張って自分だけ見せかけの貢献してるだけなんよ
そりゃ相手に時間告げて遅刻はまずいだろうけど、会社程度の遅刻は成果出してれば許されると思う
当然遅刻しないで成果上げる人は当然いる
ひろゆきだってそれくらいわかってて言っているのに否定する人って何?
たとえば知り合い・友達と約束してて
時間道理にくる地味な人と遅刻する面白い人ってことじゃないの?
あなたはその人に注意出来るのかって話
つまり無遅刻無欠勤は超有能じゃん!w
それより、遅刻してるやつに優秀なやつなんてそんななろう漫画みたいな優秀で尖ったやつは現実にほぼいなくて遅刻してるやつの9割はただ単に自己管理ができてなくて遅刻してるだけで仕事も大してできない無能だよ
その無能どもが遅刻について怒られたときにこのひろゆきの意見みたいなの見ると満足するからこういうこと言ってる
それが普通で当たり前だから
その上で結果も出してるからね
ハイ論破
製菓云々以前の問題
あくまで自称フランス在住だからね
例えば北区王子近辺に居てもフランス在住を言い張ることは可能だよ
詐欺師のオッサンのガキ臭さが溢れ出てるわ。
学生時代にお前の言う遅刻してくる面白い奴がおったわ。電車の時間とかある中、平気で何回も遅刻してくるそいつには全員が注意しとったで。そいつは最終的に卒業旅行にも誘われんくなったわ。
残業も何時間までって契約するわ
お前が働いたことないのだけはわかったわ
遅刻してこんなこと言い出したら普通の人はキレるでw
一緒に仕事したくないだろw
遅刻で怒ってる奴を遅刻しないことを凄いと思ってる無能として見てるってことだ
そもそも「遅刻しない人は偉い」と言い出したのは自分なのに
「無能ほど遅刻しない自分を偉いと言いたがる」って返してるの凄い神経だよな
ツイッターなら秒殺だわ
社長や実業家や役員クラスで優秀な奴はみんな誰よりも早く働き出して、誰よりも遅くまで働いてる人達ばかりだよ。他人の成果で飯食ってるようなのは優秀と言いたくないな
ひろゆきさんって優秀なんですか??って面と向かって聞いてみたい
そうなんだよな
でもたらこは遅刻魔が成果出すと信じてるから話にならない
遅刻していいのは圧倒的な勝者、仕事を与える方だよ
だから日本の場合、仕事はできないふりして遅刻しないほうが出世するし儲かる。
仕事できると難しい仕事振られて給料は一緒だからね。