• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スシロー ケーキ“とろーり”せず「おわび」 PR写真と大違い
1655819971452

記事によると



・回転すしチェーン「スシロー」を全国展開する「あきんどスシロー」が販売するケーキが、店頭のPR写真とは大幅に見た目が違う状態で提供されていた。

・ケーキは「とろーりクリームの抹茶ガトーショコラ」。ゆるめの白いクリームがたっぷりかかっているのが魅力の商品。今年1月、広島県内の店舗で提供されたものは、PR写真とは異なり、クリームがかたそうに見え、ケーキを覆うフィルムや、クリームの上の抹茶パウダーもなかった。

・商品を注文した女子高校生(17)によると、高校生が「写真と全然違う」と指摘すると、店側は「作り直します」と応じたが、再び出されたケーキも同様だったという。

・親会社の広報担当者は「お客さまに対して大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます」「同様の商品を販売します際は、マニュアル順守を徹底するよう店舗に周知してまいります」としている

※記事元では、スポンジの上にクリームが乗っているだけの実物写真が掲載されている

以下、全文を読む


高校生以外からも、実物と違うとの声が出ていた



この記事への反応



そういうところやぞ。スシロー

またやったでスシロー おとり広告で警告受けたばかりなのに阿呆ぅやな

これはさすがに違いすぎでしょう。記事内の写真で一目瞭然。

店舗によるんかもだが、よくあるなこれ。奥さんがよく当たる(´ー`)

これじゃないけど、バナナナッツアイスケーキのブリュレ仕立て頼んだら ブリュレ要素全く無くて「???」ってなった 間違えてる?え?でも触っちゃったし?いいか…と思って食べたが… パリッともしなくて萎えた 安かろう悪かろうになってきてるよね

まだまだ、色々出そうだね🙄

最近こういうの目立つようになってきたね。

写真と違うことやなんてみんな織り込み済みやがな

息をするように無いものを有るように言うよね。





写真見るととても300円の商品とは思えない品質
さすがにこれ出しちゃいかんでしょ・・・

B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(220件)

1.ナナシオ投稿日:2022年06月22日 01:01▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:02▼返信
大して変わらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:03▼返信
「クリームがすくねぇ」ってことか?
個人的には回転ずしでは寿司しか食わんから不満点がよくわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:03▼返信
ナレーションのマダオも責任とれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:03▼返信
スタッフがヘタッピなだけやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:03▼返信
そんな違うか…?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:03▼返信
円安で飲食店死にそうなのにこんな程度で叩くなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:04▼返信
回転寿司屋の300円のデザートなんてこんなもんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:04▼返信
正直こんなもんだと思うが声上げなきゃ図に乗るからドンドンやれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:04▼返信
マクドの写真と商品もいつもこんな感じだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:04▼返信
別にどこの飲食店もこんぐらいやってるだろ
騒ぐほど酷くはねえよ
13.投稿日:2022年06月22日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:05▼返信



ついこの前詐欺やったとこだろ


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:05▼返信
いんちきキャンペーンやって、消費者庁から景品表示法に基づく措置命令を出された会社やんけ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:05▼返信
こんなのマクドナルドのハンバーガー写真に比べれば誤差だろ……
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:06▼返信
上のクリームを皿にこぼしてれば満足したの?
写真詐欺の商品の中では割とマシな方だと思うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:07▼返信
新商品のマニュアル読んでもトロ~リ作れなかったんやろなあ
おちゃめさんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:07▼返信
これはなかなかのクレーマー。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:07▼返信
低価格回転ずしのメニューなんてこんなもんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:07▼返信
この前景品表示法違反で怒られたばかりじゃん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:08▼返信
逆にこっちの方が喰いやすいんじゃないのか?って思うんだが
23.投稿日:2022年06月22日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:09▼返信


     ウナちゃんマン死亡


25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:10▼返信
(記事と無関係の)ツイッター画像だけ見てコメントしてる間抜けはいねえよなあ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:11▼返信
寿司以外の原価率良い商品で稼いだれ、が露骨になってきたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:12▼返信
300 円に何を求めてるんだよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:12▼返信
マクドナルドではいつものこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:12▼返信
この程度で文句言う連中、マジでクレーマーなんじゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:12▼返信
まるでPS版の映像をCMで流すswitch
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:12▼返信
バイトが糞なだけだろ
ちゃんと教育しとけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:13▼返信
見た目が変わっても味は変わらんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:13▼返信
この程度ならよくある話だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:13▼返信
クリームケチって抹茶ドォンみたいな感じか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:13▼返信
おいらたちもクリ〜ムかかってしまったんたぜ〜!

誤字もしてて反省してないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:13▼返信
>>4
生クリーム泡立て過ぎたか、厨房の気温
生クリームって暑いと分離してボソボソになり易いから

コストと期限と性質的に絶妙な泡立て加減で店舗に届ける訳がなく、液体状の業務用生クリームを各店舗に泡立てさせたのが原因だろうな

寿司しか分からんバイトに、パティシエみたいな泡立て加減求めた本部のミス
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:14▼返信
ちゃんと記事の画像見てこい
Twitterのは別だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:14▼返信
どこかの店でラーメンのトッピング乗せ忘れあったの聞いたわ
ガチで店員が謝罪してた
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:15▼返信
調子乗ってんなスシロー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:15▼返信
これは酷い
最近ダメだなスシロー。行ったことないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:16▼返信
出来てるもん仕入れて、解凍だけして提供とかでなく
キッチン内でクリーム入れて提供だったら
本部からレシピというか〇グラム入れろって指示あんだろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:17▼返信
これ、広告写真の方がやりすぎた。店舗で提供なら実物のようになるわ。あんなにクリーム溶けてたら売り物にならない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:17▼返信
>>1
クリームケチったことに怒ってるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:17▼返信
ネガティブイメージを植え付けたのは自業自得ではあるが、この手の写真と実物にケチ付けていたらジャンクフードやらレストランとかなんも食えんのやないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:19▼返信
何やっても文句言われちゃうモードに入ってしまったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:19▼返信
>>25
多分見てない奴がほとんどだと思うよ
記事に貼ってるものならまだギリ許容できるけど、
記事元の奴は、ありゃだめだwクレーム出るに決まってるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:20▼返信
スカスカおせちぐらい酷いのかと思ったら大したことないやんけ
これならマクドナルドのバーガーの方が酷いやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:20▼返信
さすがに半分くらいしかないのはなw
写真がもりすぎだけどかかってる部分だけ認識させることができるから昔ならいけた
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:21▼返信
そこまで差なくねと思ったら記事元のはあかんなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:21▼返信
>>46
上の方で言ってるやつがいたけどみんなわざわざ見にいくほど興味ないだけだろ、少なくとも俺はそう
ツイッターの画像でみんな話してるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:21▼返信
>>1
こんなん言うたらマックは常にアウトやろ

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:22▼返信
今日はシャア専用マクド食いに行くぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:22▼返信
俺がバイトしてた時は
解凍したネタを機械が握ったシャリに載せるだけ、な感じだったけど(トッピングなりはあったけどさ)
もうサイドメニュー含め、なんか今は面倒くさそうなメニューばかりだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:23▼返信
記事だけ読む限りただ一人作り方間違えてるから知らないバイトに当たっただけの話でしょ
それこそどうでもいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:23▼返信
フィルムめくる前から
とろ~りしそうにねえww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:23▼返信
2021年のツイートを今持ってくるか。ネタないんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:24▼返信
まっ。こんなもんでしょwって言える時代は終わったんだよ。お・わ・か・り?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:24▼返信


言うほどおかしくなくね?

これでダメならマックとか行ったら発狂もんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:25▼返信
寿司だけやってろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:25▼返信
リツイートのやつそんな変わんなくね?と思ったら元記事みたら別物だったわw
でも個人的にはあっちのほうがいいかな、食べやすそうで
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:25▼返信
>>57
今日の昼に食ったマクドも写真と実物がこのくらい違ってたけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:26▼返信
スシローごときに何を期待してるんや。こないだの騒ぎでもうどんな企業か分かってたろ…それよりマクドナルドに可哀想な流れ弾がw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:27▼返信
>>58
記事の全文見てくるとわかるが、この高校生に出されたものはあまりにも違うぞ
クリームは塊のままで広がっていない、抹茶パウダーもかかっていない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:28▼返信
仕方なく元記事読んでみたら1月の話を掘り出して来てんのか
それはそれでどうなん?騒動があったからほじくり出したの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:30▼返信
>>51
マックもなかなか酷いけど酷い物だと理解して利用してるからなあ
適当なもんしかうちは出しませんよってイメージ植えたマックの戦略勝ちだろう

対するスシローは多少写真とは違うけど
値段が値段だったな、100円なら許された
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:31▼返信
札幌の白い恋人パークのやつは凄いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:31▼返信
この前に諸費者庁から警告けた寿司屋もここだっけ?
テレビCMで流してる商品が店にないって事で
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:31▼返信
>>64
だってアフィの為だから…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:33▼返信
今は はま寿司 だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:33▼返信
これならマックは毎回謝罪しないといけないのでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:34▼返信
>>69
はま寿司のたこ焼きはマジでオススメ
ひょっとしたらはま寿司全商品で一番美味い
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:36▼返信
ヘタとかそういう問題じゃね~w
とろーりするほどの量がそもそものってないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:36▼返信
おとり広告は本部の責任だけどこれは単純にアルバイトがちゃんとマニュアル通りに作って無いだけ 飲食店あるあるだよ スシローに限った話では無い
特に最近はサイドメニュー増やし過ぎて事前準備が滅茶苦茶めんどくさくなって時間もかかるようになったからな
パフェとかマジで手間かかって大変なんだけど これも多分店内でクリームを手作りしてるんだろうな 学生バイトにパテシェの真似事させるからこうなるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:39▼返信
昔よく通ってた時期と比べて
明らかにメニューが豊富かつ手が込んでるけど
それは、そんだけ従業員の負担だよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:39▼返信
※71
さすがにお前味音痴過ぎるわ
あれ業務用冷凍たこ焼きを油で揚げてオタフクソースかけてるだけだぞ

家で50円もかからずに簡単に作れる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:40▼返信
ちゃんとしたケーキ専門のカフェに行った方がいい。
スシローのは、ド素人以下が手を加えた、なんちゃってケーキだからな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:40▼返信
もう潰れて詫びろよ
死人が出てんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:41▼返信
※69
それは無い
酢飯が滅茶苦茶小さくなってるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:41▼返信
元記事を読む限り女子高生が騒動後に新聞社に売り込んだのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:41▼返信
ケチっているのかレシピが悪いのかレシピ通り作っていないだけなのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:42▼返信
>>75
友達いなそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:44▼返信
>>78
他人を煽ってレス貰うことで
自分が他人と関わってると感じるタイプの哀れな人やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:44▼返信
※80
レシピ通りにバイトが作って無いだけ
抹茶の粉すらかけて無いからレシピすら見て無い可能性もある
実際昼のおばちゃんはちゃんとレシピ見て作るけど土日や夜の学生バイトは誰もレシピなんか見ないで
見よう見まねで作ってるからな
スシローじゃ無く飲食店では日常茶飯事な出来事
はっきり言って飲食店は夜に行くもんじゃ無い 本当に学生バイトはひど過ぎるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:45▼返信
スシローって結構女子高生の集団客いるんだよな
ちょくちょく出くわす
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:45▼返信
クリームが若干少ない気はするけど、まぁ回転寿司に期待し過ぎてもしゃーないか…程度だと思わなくもない
これくらいに文句言ってたらいくら文句言っても足りんけど、今の日本人はそういう連中増えてるんだよなぁ、と
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:47▼返信
※85
何回も言われてるけどツイッターの奴はちゃんと出来てる奴だぞ
記事元を見れば本当に別物でこれでクレーム出さない奴は頭がおかしいレベルの酷い物を提供されてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:48▼返信
これはまた、人を馬鹿にした商品ですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:48▼返信
くら寿司のネガキャンだろうな

店長自殺で評判ダダ下がりだからライバルもなんとか引きずり降ろそうと必死なんだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:48▼返信
>フィルムをめくると、クリームが広がる仕掛けに
こんなん出せるわけねーだろw
ちゃんとした店で一桁多い値段の商品だ
ブラック外食チェーン特有の現場との乖離がってやつだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:50▼返信
言うほどか?これ
マックより遥かにマシだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:50▼返信
「とろ~り」を売りにしてるのに
「写真と違うことやなんてみんな織り込み済みやがな」とか無いわ
母の産道から出直して来いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:51▼返信
マックって酷いか?
たまに食いにいくけどメニューとあまり変わらないが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:52▼返信
そんなものに300円も出せるとは
世の中貧乏じゃなかったの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:53▼返信
※89
ちゃんと分量を量ってクリームを作らないと難しいよな
注文がバンバン入ってくるのに呑気に計量しながらクリームを作る余裕なんて無いから
適当な分量でかき混ぜてケーキにかけてるんだよ
これは本部の商品開発部が悪い
こんな手間のかかる難しい商品をバイトなんかにやらせるからこうなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:55▼返信
何から何まで貧乏くせえ話だな
日本の劣化が止まらねえわ
ありがとう自民党
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:55▼返信
これだけツイッターの画像と勘違いさせてるはちまのバイトも無能
清水はちゃんと謝罪しろよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:57▼返信
マクドナルドほどではないので

セーフ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:57▼返信
腹に入ってしまえば同じやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:59▼返信
やはり魚べい一択やな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:59▼返信
※98
残念ながら抹茶の粉がかかって無いから同じじゃ無いんだぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:00▼返信
寿司しか食わないからどうでもいいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:00▼返信
クリームが少ないだけで大して変わら無くね?
この手のは上にかけるソース系が実物より少ないのはデフォだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:01▼返信
ガチガチクリームやないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:01▼返信
スシローだし
何でやらかした企業のお店行くかな?アホなの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:03▼返信
2 0 2 1 年 4 月 2 3 日
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:03▼返信
>>92
眼科に行ってきたほうがいいぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:03▼返信
>トッピングのクリームは店舗で提供前にかけ、フィルムをつけて提供することになっていたという。

あの地獄のピーク時にフィルム巻いて手作りクリームを流し込んで提供なんてよくこんなのが会議で通ったな
バイトの力量の無さを把握してないのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:04▼返信
いやいや、300で寿司屋だからこんなもんやろ
デザートで贅沢したいなら金出してデザート屋さん行けや
さすがにこれはスシローが可愛そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:04▼返信
150円までなら食べてみたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:05▼返信
※104
2 0 2 1 年 4 月 2 3 日

おとり広告前の話
なんで今頃記事になってるんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:06▼返信
※108
記事元の画像見て来いよ
そんな事言えなくなるから
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:07▼返信
>>105

元記事のは2022年1月みたいだけど、これに失望して毎月家族で通ってたスシローから別の寿司屋に通うようになったとかしょうもないエピソードまで語ってる
騒動があったから売り込んで目立ちたかったんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:08▼返信
>>111
元記事のだって抹茶がかかってないだけでツイッターの画像と大して変わらんレベルだろ
多くの店舗でやらかしたとかでもなくただ運悪く仕事ができないバイトに当たってしまっただけの話にしか思えないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:09▼返信
大阪らしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:13▼返信
※112
おとり広告の件も本当に最近海産物って安定して入荷しなくなったから仕方ない事だと思うわ
スシロー以外も多かれ少なかれやってる事
基本は土日に在庫を確保したいから店の判断で取り置きしてる場合が多い

昔はいくらやウニが無いなんて事無かっただろ
本当に今はいくらやウニって入荷しない時が多くなったからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:15▼返信
民主党円高の時は製造業が潰れまくったけど今回の円安は飲食やスーパーマーケットがヤバいだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:16▼返信
※113
いやいや
クリームが固すぎて全く広がって無いだろ
完全に分量を間違えてるクリームだよ
あれじゃただ上にクリームが乗ってるだけのガトーショコラ
このケーキの売りはねっとりした柔らかいクリームなんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:16▼返信
おいコラ
トロ~リナメてんじゃねえぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:17▼返信
問題の商品の写真は元記事にある。
クリームの状態が硬すぎて、抹茶パウダーがかかってない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:21▼返信
レシピは予測だけど業務用の生クリームに牛乳を入れて泡立て器でかき混ぜて作ってるぽい
その牛乳の量がマニュアルより少ないからクリームが固くて全く広がって無い
抹茶の粉もかけて無いしバイトがマニュアルを全く見ないで作ったんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:23▼返信
スシロー「パネルマジックが許されてるのでセーフ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:24▼返信
基本的にクリームが少ないだけなんだからクリーム特盛にするだけで問題無い筈なのになんでそこでクリームケチるのか意味分からん。
スシローでこういった盛るタイプの奴は写真と同等かそれよりも盛るイメージがあったのに残念。
ネギトロ軍艦とか頼むと大体盛り盛りで以前あった桃鉄コラボのボンビー寿司はほぼ写真より盛られてたのにな。
切り身の寿司は写真と違う事ばっかだけどね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:26▼返信
フィルムを巻いてその中にクリームを流し込み抹茶の粉をかけるって手順なんだろうけど
ピーク時にデザート担当者がやってると思うと泣けてくるわ
一つの商品に一分以上かかるって本当に注文がどんどん溜って大変な事になるからな
途中でクリーム切れたら作らないと駄目だし
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:26▼返信
※14
大幅に内容が異なってたとそのあとミヤネが謝罪してたけど、その情報は見てないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:29▼返信
回転すしの300円のケーキに期待する方がおかしいわ
むしろその程度で十分
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:29▼返信
※122
このクリームは店内手作りっぽいからピーク時に作り置きのクリームが切れたら地獄になる
フィルムも手巻きみたいだしこんな手間のかかるデザートを開発した開発部が一番悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:30▼返信
※125
最低でも抹茶の粉はかけろよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:35▼返信
抹茶wwww 話にならん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:36▼返信
コメダみたいな写真詐欺なら喜ばれるのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:37▼返信
>>51
マックで写真に写ってるものが入ってないことなんて一度でもあったか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:38▼返信
>>4
見たらわかるでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:39▼返信
>>50
無能自慢
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:40▼返信
>>130
注文したものが入ってない事は稀によくあるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:40▼返信
>>43
なんだろうね?
回転寿司なんかこんなもんだと思うけどねぇ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:50▼返信
寿司屋でスイーツW頼むバカ女が悪い
ケーキ屋でマグロの握り頼むか?アホ
わかったかダボが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:52▼返信
え~、またおとり広告のスシローが何かやらかしたのぉ?

今度は誇大広告ですって…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:53▼返信
逆詐欺をしてくれる店か 写真 動画と”同等”の店に行くようにしよう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:54▼返信
>>50
興味がないことに対して、勘違いしてでも言及するのは意味分からん
騙されやすいのを興味ないってことにすり替えてるだけじゃないの
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:55▼返信




低賃金で働いてるからこんなもんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:04▼返信
カビ生えてるやん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:04▼返信
このテのケーキはうまいことクリームが流れる状態を維持するの大変なんだろうな
クリームが流れるのが肝だけど、コンビニで買うのとかも固くて流れないことが多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:16▼返信
上に乗ってるクリームが少ないからこうなるんじゃね
クリーム倍だったら写真見たくなると思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:18▼返信
クリームの立て方だよな
クリームの量自体が少ないのかもしれないけど
固く立てだと流れないし緩すぎるとホイップ感ないクリームなって舌触り悪いクリームなったり
現場にこんなメニュー投げるスシローが悪いだけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:20▼返信
寿司屋でケーキ食うなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:21▼返信
ひたすら安さで勝負してる寿司屋のメニューだろ?
何期待してるんだか
叩かれるほどは違わんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:30▼返信
マックもバーガー見本とバンズからして別物だろがい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:32▼返信
これ言ったらマックは全滅だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:33▼返信
別にこれは大丈夫だと思うけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:39▼返信
写真詐欺っちゃ詐欺だと思うけど最初の宣伝写真がそもそもやり過ぎだろという
あんなに周りにとろけてても意味ねー
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:43▼返信
また消費者庁とコラボ料理か
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:57▼返信
ジョブチューンには写真通りの物が出てくるぞ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:01▼返信
マクドナルド「こりゃあかんわー」
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:17▼返信
大体合ってるくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:23▼返信
>>152
君写真とちがくない?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:43▼返信
これでイチャモン付けるとか相当な神経だな
貧乏人クレーマーてほんとタチ悪い
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:48▼返信
心まで貧乏とは
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:33▼返信
どう考えても過酷な職場をバイトだけで回してるからそうなる。近いうちい重大なバイトテロ起きるだろうな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:48▼返信
この人マックに行ったら発狂しそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:52▼返信
なんだ最近ライバル会社がスシロー蹴落とそうでもしてんのか?w
どこの飲食でもこんなもんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:55▼返信
まぁこんなもんでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:07▼返信
>>1
アンミカの呪い
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:10▼返信
言う程違うか?
フィルム外すのわかってないとか?
まあクリームの量はたしかに違うな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:13▼返信
※94
店でクリーム作ってるわけないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:30▼返信
なるほど、こりゃ酷いわ
写真のクオリティで出せないなら最初から企画するなよ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:39▼返信
偏りがデカすぎだから粉をふりかけみたいのでやったんだろな
専用の道具を使えば雪のように散らせるのに
166.ナナシオ投稿日:2022年06月22日 07:10▼返信
100円寿司の店に品質なんか求めんなや
300の品質じゃない?コンビニ行ったことないのかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:10▼返信
※写真はイメージです って入れても許されなかったんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:23▼返信
ローソンのふわしゅわとろりと一緒やん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:25▼返信
サギロー
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:46▼返信
確かに違いすぎる…
せめて抹茶の粉くらい振りかけてくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:49▼返信
え?言うほど違うか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:55▼返信
そこまで違わない気もする

173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:59▼返信
マックさんにも同じこと言えんのか?おん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:06▼返信
またスシローかよイメージ悪いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:18▼返信
>>102
記事元の写真見たのか?
はちまの載せてるTwitter写真は別物だぞ。。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:19▼返信
>>113
後半の文章は理解できるが、前半については???なんだが。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:21▼返信
これは…まだマシに見えてしまう…

それくらい広告詐欺が多すぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:29▼返信
大変だねえ寿司屋も

こんな菓子まで完璧に作らなあかんのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:48▼返信
飲食店の写真詐欺なんて今に始まったことではないのに
マックに行って一度でも写真のイメージ通りの商品が出たことあったか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:51▼返信
寿司屋でケーキ食うなゴミども
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:52▼返信
100円寿司に何を期待してるんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:52▼返信
言うほど違くもないし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:55▼返信
注文してくるだけいいだろ
注文したのに来ないのに注文履歴見たらお渡し済みになってるよりは
一人スシローした時なんてカウンターで食べてて注文したやつをスマホいじりながら待ってたら両脇からバイト二人来てガチャガチャ五月蝿い音立てて醤油だの湯飲みだの補充始めたぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:13▼返信
>>180
おじいちゃん😊
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:18▼返信
>>144
寿司屋じゃなくて100円寿司な
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:24▼返信
クリームの量が圧倒的に足りない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:35▼返信
マックやらもこんなもんやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:46▼返信
なにを今更

マックなんて何十年も写真と違うものを提供してるやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:22▼返信
これで充分なんやけどしょうもない嘘吐くから晒されるんや
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:40▼返信
これは許容範囲だろ。
批判しかできない馬鹿は無視。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:44▼返信
とろーりと言うよりぐちゃあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:06▼返信
>>185
100円で寿司を売ってるなら寿司屋じゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:11▼返信
それでもスシローに並ぶんだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:13▼返信
※175
確認したら全然違って草
クリーム解凍足りてないだけでなくフィルムもないしパウダーもかかってないまま提供されたっぽいから
おとり広告ってより新人バイトのミスな気がすな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:14▼返信
味はおいしいの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:15▼返信
そもそもクリーム間違えた説
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:16▼返信
景表法違反でつぶせ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:34▼返信
演出(笑)のつもりか知らんがしょぼいケーキの分際でフィルムなんて無駄なもん付けんなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:45▼返信
>>192
いや100円寿司は100円寿司ってカテゴリだよ
寿司屋と一緒にしてはいけない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 12:04▼返信
マックだってこんなもんじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 12:27▼返信
>>179
元記事見たら笑えるぞ
元記事のはマックで言えばビッグマック頼んだら中のソースがケチャップだったくらい別物
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 12:50▼返信
クリームがちょっと少なくて
抹茶パウダーが多い
文句言うほどか?

このレベルで文句つけてたらバイトが作る外食なんかできねーぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:04▼返信
少ないとは思うけどありえないなんて言うほどか?
流石にこれはイチャモンだわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:10▼返信
>>202
それ、この記事と関係ないはちまのおとり写真。
元記事の写真みてこい。
クリームは半分もかかってないし、抹茶パウダーもない、とろけるクリームどころか、
クリームは冷凍が回答さえされずケーキの上で直立しとる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:32▼返信
そもそも元画像だってたまたま外れに当たった一人の女子高生が騒ぎに便乗したくて数か月前のものを新聞社に売り込んだだけなんじゃねえの
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:34▼返信
それに記事自体が月に一回家族でスシローに通ってたとか、これ以後別の回転すしに行くようになったとか
無駄に詳しく設定書いてるのがもう嘘松構文っぽくて失笑するんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:49▼返信
くら寿司がパワハラの話題そらしでスシロー燃えさせてるように見えてしまう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:28▼返信
スシローで半生のホタテフライってのを頼んだら
完全に火が通ってて、店員呼んでこれで合ってるので?
とたずねたら店長やってきて謝罪されたけど、レシピ
再現できないようなもんをメニューに入れるなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:36▼返信

他問題は分かるけど、コレはクレーマー
言う程でも無かった
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:41▼返信
これならサイゼリアに行くわな
シチリアレモンのアイスクリーム美味しいもの
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:59▼返信
>>1
言うほど違く無い
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:06▼返信
円安でこの先メニューの種類もどんどん減っていくから
なにか外食で食べたいものがあったら今のうちに食べといた方がいいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:41▼返信
むしろ300円なら当然この程度でしかない。
ただ盛った写真はダメだ。
この程度を写したくないのはわかるけどそれなら売り物にすんな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:58▼返信
言うほどか?
これでダメならマクドナルドは商売出来んぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:32▼返信
>>211>>214
はちまのおとり写真に騙されてんじゃねーよ。
元の記事の写真みてこい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:21▼返信
フリスビー丼を見習えよ
クレームが入った後に、
ちゃんと修正したんだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 17:35▼返信
ハンバーガーよりマシ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 18:03▼返信
作っている人間が素人で分量決まってればこんなものだろ
問題は味だし
セブンもそうだが、みんな文句言いながら結局行く
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 20:26▼返信
元記事の写真見てきたけど、たたのバイトの問題だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 21:00▼返信
スシローのオワコン化が始まるとか予想できなかったわ

直近のコメント数ランキング

traq