実際に動作する巨大Xbox Series Xを海外エンジニアが制作! ギネス世界記録にも認定
記事によると
・海外エンジニアのMichael Pickさんが、巨大Xbox Series Xを制作する映像を公開した。
・その大きさは幅・奥行き1.04メートル、高さ2.08メートルで、「世界最大のXbox本体」としてギネス世界記録にも認定。本物のXbox Series X本体が内蔵されており、実際にゲームをプレイすることもできるという。
・制作に約1ヶ月を要したという巨大Xbox Series X。最も苦労したのはXboxロゴの電源ボタンで、押しボタンとして機能させるとともに安定して光らせるのに苦労したという。
・完成品はジョージア州アトランタの小児専門病院に寄付されており、映像には楽しそうに遊ぶ子供たちの姿も収められている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これベニアで囲うだけでできる.....
・このデカやつの中にSERIESXが入ってるのか
・寄付された側も困惑では
・こんなバカな事(良い意味で)すんのアメリカ人だろうなーって先入観持ちつつ記事見たら
案の定アメリカ在住の人が作ったやつだった🤣
・薄いPS5を作る人もいればデカすぎるXbox作る人もいる
世界は広い
・デカすぎだろ🦅
・芝生の上に立てると墓石みたいだのう…
・今のMSはこれまじに商品化考えちゃいそうで怖い
過去に巨大スイッチも作ってるし、次はPS5ですね

デカレンジャー出てこい!👹
ぶっ殺してやる!👹
綾瀬コンクリートの主犯は共産党
お前コピペの癖にいつも負けてんなw
まあ過疎ブログで1取ってイキってる糞プリンより評価したるわ
ゲーム出来るからどうした?
綾瀬コンクリートの主犯の女は飯鳥愛
超ニッチマイナーハードの悲劇
PS5に似てるビルならあったな
Xboxをベニヤで囲ってデカくしただけって邪魔なだけだろw
本当に人が入ってたらおもしろいのに
ニコニコとかだとディスク入れるとこや電源やUSB刺すところ完全再現するよ
まさかポークアウトのswitchより先に逝ってしまうなんてなwww
ギネスってほんま言ったもん勝ちな部門あるよな
墓標みたいw
灰皿言われるの嫌だから一生懸命冷蔵庫のイメージにしようとしてて草
勿論爆音な
こないだのPS5スリムの自作と比べるとレベルが低いなw
同スケールのデカブツPS5作るの大変そうだなwww
外側作って中に延長プラグ付けまくったりしただけ?