国道を擬人化した『コクドル!』プロジェクトが始動!
【プロジェクト解禁!】
— コクドル!プロジェクト公式 (@kokudol) June 22, 2022
思いを刻み、道を繋ぐ、道路の使者たちの物語。
「コクドル!」プロジェクト始動!
公式ホームページhttps://t.co/QAxV6uzeKX#コクドル pic.twitter.com/zYWVPST0Yn
【コクドル!とは】
— コクドル!プロジェクト公式 (@kokudol) June 22, 2022
かつて各地に生きる人々の様々な思いによって生まれた道路の使者
彼女たちが人々の思いを刻み歩いた地には道が開け、その道は「刻道(こくどう)」と呼ばれるようになりました
現代のコクドルは各地の魅力をアピールしながら道路を見守るアイドルとして活躍しています♪#コクドル
【🚗キャラクター&キャスト紹介①🚗】
— コクドル!プロジェクト公式 (@kokudol) June 22, 2022
ROUTE NUMBER 1
橋本 一路晴(CV. #内山悠里菜 )
東京都中央区から大阪府大阪市を繋ぐルートナンバー1が与えられたコクドル1号。https://t.co/WjHCYCfEty#コクドル pic.twitter.com/sOdjrWnAlC
【🚴キャラクター&キャスト紹介②🚴】
— コクドル!プロジェクト公式 (@kokudol) June 22, 2022
ROUTE NUMBER 3
三門 司(CV. #青山吉能 )
福岡県北九州市門司区から鹿児島県鹿児島市を繋ぐ、ルートナンバー3が与えられたコクドル3号。https://t.co/DSNWjXW11e#コクドル pic.twitter.com/gB6v099ul2
【🚙キャラクター&キャスト紹介③🚙】
— コクドル!プロジェクト公式 (@kokudol) June 22, 2022
ROUTE NUMBER 4
四ノ森 葵央(CV. #荒井瑠里 )
東京都中央区から青森県青森市を繋ぐルートナンバー4が与えられたコクドル4号。https://t.co/g7wld24c33#コクドル pic.twitter.com/P2fZvPGkTL
この記事への反応
・なんすかこれwww
ついに国道も擬人化か(´Д` )
・国道の擬人化とは驚いたなぁ
・国道20号ちゃんに期待
・425号ちゃんの実装まだかな? https://t.co/9G3GAwTlKC pic.twitter.com/XugAjuRcJS
— 狂四郎@ (@tamama001) June 22, 2022
・439ちゃんとか425ちゃんとか157ちゃんとか352ちゃんのデビューを楽しみにしてます😆
・国道の擬人化か、国道36号と国道37号で姉妹ユニットが出来るに100円賭けておく
・広島担当だったので2号線推すかと思ったらまだ居なかった
・ようやるわ…
現状001推しにならざるを得ないが、馴染みだと2, 4, 13, 16, 25, 176, 172, 246辺りか。酷道呼ばわり不可避なナンバーをどうデザインするのやら。
・上級者向けだな??
・全員開通済みのアイドルとして叩かれそうで草

フェミさん発狂しそう
ウマ娘がなまじヒットしたせいで
また雨後の筍みたいに増えてきた
そもそもこれを望んでるのが一部の人達であって、沢山の人達から狙われるんだよ
マジョリティとマイノリティ逆だよクズ
そんな絵に負ける現実世界で生きてる女って意味ある?邪魔じゃない?普通に考えて。
草
上手い返しだなw
さっさとフェミに潰されればいいのに
言いたいことありすぎてウズウズしてる
実際そういうバカのがいるんだからしゃーない
せいぜいフェミにがんばってもらわにゃ
こんな絵に負けてファンになっちゃうアニオタのことやんそれ
ド正論で草
これを行けると思ったのか
確実にすぐ消えるコンテンツ
擬人化でもなんでもないだろ
男キャラで展開してたらダンマリになるんだろうけどな
離島を美少女擬人化してどこぞの民族発狂させようぜ
やったもん勝ちやぞ
企画した奴はアホだろ
ウマ娘とか艦これみたいに元ネタにドラマがあるならいいけど。一時期ソシャゲ擬人化ブームで狩り尽くされたジャンルだし使えそうなストーリー性がある物なんて残ってない
国道152号「青崩峠と地蔵峠で未通です」
海通ってる国道もあるし、個性盛りだくさんや
やっぱり、分身の技とか得意なんだろうか?
ただし萌え豚向けと腐向けは層が違うから年度が被っても問題は無い
美少女化された悪魔のキューピーとかアルカポネを見てみたい
なんで2号は飛ばされたん?
新しい人間を作ることは絵にはできんやろ
アホか
モテないフェミも新しい人間をつくる事は出来んだろ
絵に八つ当たりしたところでモテないまんさんがモテるようになるわけないからな
16と同じ人?
火の玉ストレートのコメの返しといい頭良いね
ほんとその通りw
つまりどっちも要らないということですね
世の中平和になりそう!
役名は忘れた
一段目で終わりです
…まだなんかあったっけ?😅
やるなら相当キャラデザ強く無いと引きが無いだろこの薄々のソシャゲ絵じゃ無理っす
ドワンゴ絡んでるぽいし
・小さい→平坦な道
・大きい→山あり谷ありな道
なのかな?
まあドライバーの質が悪いんだが。
汚部屋キャラとか特殊性壁とか持ってるんだろうかw
つかず離れずの246号
バードミサイルを撃ちたがるので監禁中とか?
知ってるぞ
旧水戸街道ちゃんが無いと盛り上がらんな
ゴクドルズ?
なに?もしかして各地方の方言だけ、知識キャラだけで国道要素出してんのか?
しかも国道自体に特色が薄い
天皇とかどうよ
環七とか絶対出ないやんけ
フェミにもできねえだろw
フェミの皆さんよろしくお願いします
なんか、あんま似てないけどフリーダムウォーズの貢献ガールズを思い出した
フェミさんの発狂とか見ているだけで楽しいんだよな
何号線まで少女化されるか楽しみだ
こういうのみると、オタとフェミ、どっちも気持ち悪くて草
フェミとかじゃなくて、普通の人もドン引きだろうな、これは。
これはむしろそう思うわ
うわぁ。。。
地元のがどうなるか見てみたい気もするが現状であんま特色感じないな
まだ国交省ちゃんとか人気イラストレーターに書いてもらってVtuber化して一点突破の方がいけるやろ
谷間か…
谷間と言えば山の擬人化はもう出てるよな?
地元の秋田なら「寒風山吹雪」「鳥海蒼」「白神椈子」とかか…
関越道とかトンネルでぶち抜いているからね…
スキー担当は恐らくE17になりそう
R308はS字カーブから取ってSキャラ担当になるかな
個性の強い南関西3県はどうなるやら
数百あるんだぞ(500近かったと思う)
それだけキャラ作っていけると思うか?
色違い服違いで行ける
つながってるから同じキャラの変身でいいだろ
ドラゴボみたいなもんや
言葉の意味間違って使ってる。バカだよね。
巷に溢れるオタク向けの自称擬人化コンテンツ全般に言える事だけど。
もう死んだけど家電とか意識高い系の単語とか重機とか
せめて男性だったらまだ良かったけど。女の子、アイドル、ってだけでもうね・・・
次は岸田ちゃん、安倍ちゃん、小池ちゃん、山本ちゃんって政治家の美少女キャラ化でいこうぜ!
リアル女は興奮しない
2号線:二林しじこ
3号線:三森すずこ
4号線:四木森せぜこ
5号線:五林森そぞこ
階段背負わせとくの?
わかりやすい自演自画自賛だな
失敗するに決まってるじゃん。お城も失敗したんでしょ?