うちの7歳が「クラスの子が、俺は『東京リベンジャーズ』を読んでいるから暴力を振るうんだ、って言ってるけど、そんなもんかなあ」と聞いたので、毅然として「ママは100回以上ベルばら読んでるけど、革命やったことないわ」と答えた。
— らめーん (@shouwarame) June 22, 2022
うちの7歳が
「クラスの子が、
俺は『東京リベンジャーズ』を読んでいるから
暴力を振るうんだ、って言ってるけど、
そんなもんかなあ」と聞いたので、
毅然として
「ママは100回以上ベルばら読んでるけど、
革命やったことないわ」
と答えた。
もしや…ブッダを読ませたら、悟りを開くんだろうか…
— らめーん (@shouwarame) June 22, 2022
この記事への反応
・鋼の錬金術師をバイブルに生きてるけど、
未だに錬金術は使えません。
修行が足りんのかな?それとも真理くんがいないだけ…
ご飯作りが錬金術だと言われたら、それまでですがね…
・言うてキャプ翼読んでプロサッカー選手になったり
ハコヅメ読んで警官になった人もいたり
フィクションでも現実的に可能な範囲の内容なら
ガッツリ影響受けて実現させる読者もおるしね
・私は火の鳥読んでいるから不死身です
・私は北斗の拳を読んでマッサージ師になりました
いまだ人は死んでいません
・ドラゴン桜読ませれば
・ポケモン何年もやってましたが野良猫すら触れたことありません。
・私はるろけんを愛読してましたが
飛天御剣流は使えませんでした。
でも働いてないでござる
リプ欄で挙がる漫画に
世代が見て取れて楽しいですね
ワイの小学生の時は
舞空術の練習マジでしてました
世代が見て取れて楽しいですね
ワイの小学生の時は
舞空術の練習マジでしてました
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

平日にはちまに居る社会のゴミ共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
ゴミ共のついでにグランザイラス
お前も成敗だ!😡
妙だな・・・
竜のTシャツ着るぐらい
くだらねぇな
ワイ蟲師好きやがリアル蟲大っ嫌いやわ
実際に
( ゚д゚)ハッ!
不良漫画は悪影響のゴミカス
世代じゃなくて普通に読んだことあるくらいなのでは
何時でも何処でも誰にでも簡単に行える暴力と革命を同列に語るな馬鹿がとしかw
スパイファミリーも下火だし次はチェーンソーマン?
娯楽を娯楽と割り切れない知能は親の教育のせいだろ
リベンジャーズは合わんから見てないけど5000万部突破したからって
5000万人のヤンキーが東京を襲うなんてあり得ん訳で
お前には出来ないかも知れない
ゴミ糞ヤンキーは即日成れるが
革命家は時間がかかるからな
嘘松さん、毎日お疲れ様です
何でグランザイラスなんだよww
ゴムゴムの~バズーカ(どーん)‼️←海賊漫画はいいんか?
残りの1割は?
世代でもなけりゃここまでハマらんだろ
大体の人が自分の世代の漫画に一番ハマるし
え?お前不良漫画読んだら犯罪したくなるの?w
それは主観だろカス
京大卒のおっさんがこんな時間にはちまコメントに?
妙だな
やっぱりまんさんネタはウケが良いんだな
あ?テメーどこ中よ?
そっちが問題では
改造バイクで夜の街を爆音立てて駆け抜けようぜ!
ガキは頭が無いんだよ
お前みたいな50のおっさんなら
善悪の区別はわかるだろ(笑)?
もうね
喧嘩がかっこいいと思って高校生の頃はよく喧嘩してたよ
俺だけじゃなくて周りもみんなクローズとかワーストが好きだった
ファンタジー漫画ってのはしっくり来るな
てかリベンジャーズ見てるような世代が全く知らん漫画だろ
俺の60くらいになる母親が読んでたやつだぞ
高齢出産なのか独身ババアなのか知らんが嘘くせえなおい
影響受けやすい子には読ませたくない漫画ではあるわ東リベ
ドロップも入れろハゲ
イキって暴力を振るう50のオッサンもいるし親のしつけと本人の資質の問題なのでは?(失笑
品川嫌いだからNG
で?
子供は漫画の影響受けるに決まってるだろ
そうさせないように親が躾けるんだよ
つまり自身の人格成形は親のせい?
甘ったれるなアスペ
verがいくつもあり幼児向けは漢字少なくあっても必ずルビ付けされてる
クラゲ先輩?
DB読んでかめはめ派を撃ちたくなるならわかるけど最初から撃ちたいやつがDB読んでも撃ち方書いてるわけないだろ
んでその子が「オレが暴力的なのは漫画の影響」と責任転嫁し自己肯定している
そういう知恵は漫画よりもテレ朝の刑事ドラマでよく見るな
「環境が俺を犯罪者にしたんだ!! 日本死ねええええ!!!」
なるほど
まともな躾教育を受けないとお前のような馬鹿が生成されるんだな
突然やたら宣伝し始めたけど絵が下手だし(マガジン表紙)内容も微妙だしちょっとした企業とのタイアップも内容とあっていないしなんなんよ
誰の手も借りず自分一人で生きてると思ってる勘違い中学生かな?
その返しはズレてる
あと子供が実際に暴力ふるってる可能性があるなら注意しろや
アンパンマン見たらわかるだろ
まぁ弁護士は嘘を付くのが仕事か
そもそもベルばらが子供に通じるのかね
母親の影響だろうね
不良に憧れてるインキャオタクだよ
きみぃ~どこぉチェンよぉー(何処の幼稚園ですか?)
クラスで漫画読んでるとか関係無いぞ
髪型と服装そして最も重要なファクターは親が近所で有名なDQNかどうかだ…
マジで
息子の友達が自分で自分が振るう暴力を東京リベンジャーを読んでるからって言ってるのか?
息子がそんなの読んでるから、君は暴力を振るうんだって言われてるわけではないよな?
原文とこの記事のタイトルに差があるように感じるんだが
アクションが面白くて
ライティングデュエルアクセラレーション
明日のジョーに影響されてボクサーになったやつだっているじゃん
後者やで
お前東京リベンジャーズ読んでるから不良で暴力振るうんだよなと言われたという話
ただ何らかの喧嘩で手を出した結果言われたかも知れないしこの子供が普段から暴力振るってる可能性もあり
反応で既に語られていることを改めて書き込む必要性とは
ワンピはヤンキーが読むとか叩く割にはこれの時は黙りなんだよな
なら親がすべきことはまず「暴力を振るうな」と注意することだと思うが
やっぱり前者の「クラスの東リベバカが暴れてるケース」なんじゃないのか?
こうだろ?
圧政を強いられてないから革命しなきゃとならないだけで追い込まれたら革命しても良いという頭にはなってるはずだ
卍見てたらムカついたら殴って良いという程度にはなる
マスターキートン読んで軍隊に入ったプログラマーがいてな…漫画の話だがw
子供に注意することよりも上手い切り返ししたことにしてTwitterで自己顕示欲満たすほうが大事なの!
なんで声優に影響されると思ったの?
アスペなの?
カフスは終盤が投げやり気味になってるのが残念だった
続編も速攻で終わっちゃったし
あなたもヒーローアカデミア読んで正義のヒーローとしてその子をぶん殴りなさいでFA
言われなくなったらもう末期
特にヤンキーなんてアホの憧れの対象
傘で
困ったもんだ
無理矢理は萎えるわ
逆にメスガキにレ◯プしてほしい
三次元の子供に興奮できるかどうか知らんけど
周りの反応は至って正常でしょ
俺の悪口はやめろ
多少な
革命は起こせなくても、不幸にはなれる
ラセーヌの星も黒いチューリップも貧富の差を嘆いてたが革命賛美してない
してたのはロベスピエールだろ恐怖政治で最後は自分もギロチンになるやつだ
うちの子が読みたいと言っても他のに誘導したる
昔の漫画は範囲広いから
ブラックジャックにどハマりした30代もここにいる
息子が暴力振るってるのではなくて息子と同じクラスの子が暴力振るってるんじゃないの?
そいつが暴力の理由を東リベのせいにしてると思ったんだが
しかも7歳じゃ革命って何?だよ
読解力ゴミかよ
嘘松バレバレ
はちまゴキブリは100万回以上ニンテンドーがーしてるけどPS5持ってませんwww
37歳児
「クラスの子が、俺は『東京リベンジャーズ』を読んでいるから暴力を振るうんだ」
クラスの子が「俺は『東京リベンジャーズ』を読んでいるから暴力を振るうんだ」って言ってるけど、そんなもんかなあ
こんな感じに読み取れたんだけど確かに息子に対して言ってるとも取れるね
馬鹿度が多いと宗教になるそれだけの話しだ。ブーちゃんでも理解できるだろ?
ヤンキー漫画が道踏み外すきっかけになったりってのは実際あるからなんとも言えん
オルカスみたいな髪型かも知れないし立ち振舞がアンドレに影響してるかも知れないw
伝わらないだろ嘘松
仲裁主 仲裁屋 仲裁民 仲裁軍 仲裁物
仲裁品 仲裁男 仲裁女
執行前に後悔していたけど
どうせい大人たちは学校の教師と同じで「いじめはなかった」というのだろう。
東京リベンジャーズ読む奴は暴力をふるうようになるのか
最悪だな
読んでるだけなのかハマってるのかで全く違うだろうけど
趣味嗜好や興味の方向性って意味ではあながち全く見当外れのレッテル貼りってわけでもないんじゃね
それな
スラダン読んでバスケする奴が増加したように
東リベに影響される奴がいるのも当然の流れ
ただこれらを規制するならテレビで堂々と人殺しドラマ流しているのも問題ってことになる
不倫ドラマ見て不倫に走る大人だっていないとは言えない
やられ役になって、秘孔をつかれると、あべしーとか叫ぶんだろ?
主役の影響を受ければいいが、やられ役の影響を受けることもあるってこと。
噂システムの量子
客観的の噂システムの量子
噂システム律
客観的の噂システム律
噂システム率
客観的の噂システム率
その二つだけだとな。だから人助けの漫画も読んでそっちの影響も受けないとな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
銀魂が流行った頃銀魂口調のオタクが大量にわいたりしただろ。オタクは簡単に影響されるんだよ
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
>ドラゴンボール好きな人はかめはめを練習し
したわw
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
嘘を嘘と見抜けない奴や読解力のない奴はネットを使わないほうがいいってことだな。
銀魂が流行った頃銀魂口調のオタクが大量にわいたりしただろ。オタクは簡単に影響されるんだよ
これ、なぜか連投になっているが、1回しか送信してないぞ。
コメを稼ぐために、連投にするな! バイトは恥を知れ!
これ、どっちか分からなかったけど、どっちも存在しない話だから考えるのを辞めた
>不倫ドラマ見て不倫に走る大人だっていないとは言えない
何年か前の昼顔とか言うドラマでめっちゃ増えたで
仕込みだとは思うがテレビでも昼顔特集で顔隠した主婦に不倫してますか?ってインタビューしてしてますって答える映像見たの覚えてるわ
おまえんちの回線が悪くてブラウザが再送したんじゃね?
ネット重いだろ
弁護士相手に名誉毀損とはな…
中身の素粒子 中身の素粒気 中身の粒子 中身の粒気 中身の中性子 中身の中性気
中身の光子 中身の光気
外見率 外見律 外見の量子 外見の量気 外見の電子 外見の電気
外見の素粒子 外見の素粒気 外見の粒子 外見の粒気 外見の中性子 外見の中性気
外見の光子 外見の光気
本当なら「暴力を振るうんだ」って言われてるじゃん
漫画どうこうではなく、
友達に暴力を振るっているのはでは?
法外な請求をする闇医者が友達にいるとかカッコいいなお前
!?
ブラックジャック読んで医者になったひと、結構いる。
「暴力傾向があるマンガを読ん暴力的になるのと、マンガの登場人物の人生を模倣することは別っす」
って言われて終わりだよな
そう またホラ吹きババアなんだ
元ネタはビートたけしがフランス人記者に「あなたの映画は暴力を助長していませんか?」って質問された時の
「世の中御涙頂戴の映画多いけど戦争は無くならねえじゃねえかよ、そういう事だよ」
あたりだと思う
弁護士なら毎日犯罪調書よんでるけどー
のが良かったのでは
暴力振るうから読んでる漫画に辿り着いたんじゃ?
そっちをどうにかしたほうがいいんじゃないの
影響されるのはいいけど
やっていいことと悪いことの区別をつけろってだけだよ
アニメでやってるから真似していいとか思うのは未就学児だけにしてくれ
子ども以前に親が終わってる。
だから現実にできそうにないことはやらないけど現実にできそうなことだと真似しやすくなる
小学生みたくまだ確たる価値観持ってないと特にね
この親と同世代だけど高校生の頃ベルばら読んでる子何人かいたよ
男子は手塚治虫とか横山なんとかの三国志とか
うちの母親は70過ぎでガンダムに嵌りかけてるし、友人の父親はリベンジャーズ読んでるし世代はあまり関係ない
漫画にしろゲームにしろドラマにしろ真似して悪さすんのは言い訳に使ってるだけで本人が犯罪行為をしたいからしてるに過ぎん
元凶は親や
読んだら暴力振りたくなるってどんな漫画なんだよ
すり替えるなよ
親や周りの人間とか常識とか
そういうものを塗り替えるほど影響受けることなんかないよ
鶏が先か卵が先か
頭に「ド正論」とかつける記事は嘘松な
漫画に影響されるなよって言いたいだけだから
つまりコイツのガキは「漫画に影響されるまでもなく暴力振るうクズでした」ってことなの?
それを証明するのは難しいけど、少なからず影響があると思うがな
本人は殺してないけど結果的に巻き込んで殺したよなw
7歳で少年誌読んでてもいいじゃん
俺もジャンプは7歳からだったよ
東リベを観てるじゃなくて「読んでる」の時点で漫画好きの親の家庭だろ
お前はまず文章読み解く能力を...
昭和歌謡芸人の半田健人とか…
あんなのよむからセグウェイ?に乗って暴走族先導するんでしょ?w
顎はしゃくれてきたけど。
それくらい理解できないの?
頭やばない?
40のおっさんが捕まってんですが
馬鹿か
というか弁護士にしちゃ頭悪いんじゃ
自分の子供甘やかしてるだけだと思うわ
尻から出た
ベルリンのバラの略
暴力は一人でふるえる
その違いがわからないなら話すことは何もない
そも暴力的だと言われている息子にかける言葉はそんなものではないだろう
それな
影響されて暴力を振るうんじゃなくて暴力を振るうやつが好んで読んでいるだけ
ああ、暴力的だとクラスの子が言われているのか
こいつは失敬
影響されとるやん
すぐに読むのを止めろ
実はそこもうそなんですぅ
ベルばらに限らず、必ずしも主人公側の影響を受けるとは限らんだろ
むしろ漫画側が風評被害を受けてる側だわ
結果、子供はどんなに印象深いコンテンツがあろうが最終的には『現状で自分を食わせている親の影響力』には勝てないんだよ。
うしおととら読ませとけ
上手くもクールでもなんでもないし馬鹿だろ
ほっといても暴走したかなんか分からんし難しいな