2022年Steamサマーセール遂にスタート!リワードが貰えるゲーム探しクエストも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
Valveは毎年恒例のSteamサマーセールをスタートしました。日本時間6月24日午前2時から7月8日午前2時まで、何千本ものゲームがセール対象となります。
また、「Steam 3000」と題された今回のセールでは時間を旅するトリックスター“クローサックス”が出すヒントから該当するゲームを探し出すミニゲームが用意されており、リワードとしてレベルアップできるバッジが貰えるようです。
以下、全文を読む
※恒例のツイッターSteam民による
おすすめゲームまとめ
steamのサマーセールが始まったので今までに遊んで面白かったゲームを厳選してまとめてみました!
— クキさばちゃん✨@ゲームの情報更新中!【公式】 (@Kukisaba_Gamer) June 23, 2022
全部で106個あります。よかったらゲームを購入する際の参考にしてみてね!#Steam #Steamセール #Steamサマーセール #SteamSummerSale pic.twitter.com/Nr0lgy2ADP
Steamのサマーセールが始まりましたね!
— 傀儡まき@Y2万人達成次の目標5万人!! (@kugutumaki) June 24, 2022
個人的におすすめのゲームはこちら!
動画にしやすい安心設計。
要約:誰か一緒にやろ....#Steamサマーセール pic.twitter.com/Z4BEijTx1O
Steamサマーセール……!
— 狸谷ぽん (@pon_mamitani) June 20, 2022
ここ数年単位でSteamゲーム掘れていないので、今回こそはいろいろ買いたいですね……。
そしておススメゲームまとめは作れない気がするので、昨年のウィンターセール分でお茶を濁すぜ! https://t.co/NQQluEHNo9
おはよー
— 夏目みさき🌻🐣 (@misakichi_ntm) June 24, 2022
steamセールが来たぞー!
個人的におすすめのゲーム(セールページTOP表示されてたやつの中で)このあたりだから興味あるものあったらやってみてね!
てことで今日も一日頑張っていこうな!#おはようVtuber#新人Vtuber pic.twitter.com/86xQDiwlfp
ToVがSteamセールで激安なんでおすすめしときます pic.twitter.com/ksLfsEmwIK
— うえちゃま@FF14 ゼロムス (@ueueue_100) June 24, 2022
今年もこの祭りがきたぞおおおお
お前ら、クレジットの貯蔵は充分か?
お前ら、クレジットの貯蔵は充分か?

同じく
ネトウヨゴキブリステーション信者みたいに池沼チー牛になりたくないしなぁ、まぁ陽キャ健常者はSwitchで充分よ
洋ゲー(笑)とかはっずw
弱すぎんだよてめーら
PS3版100円で買えるだろ
ずっとイライラしてそうな毎日だな…
オリジナルとリマスター版で比較するってバカかな
セールの何が琴線に触れたんや
ハイルキシダ!
いつになくイライラしてんね
コエテクは2ヶ月くらい前に大型セールしたばかりだししばらくはやらないだろうな
だって追加要素とかないし
わざわざ高い方買う必要ある?
PSで出るのをわざわざ買わんよな
”癪に障る”と”琴線に触れる”を間違えてるやつ初めて見たw
というかPS5のこの時代にPS3なんてまだ出してるやついることに驚くわ
いくら100円つってもニートじゃあるまいし俺なら多少高くても画面綺麗でサクサク遊べる方で遊ぶね
Steamに限らず別のゲームだとしてもリマスターがPS5で出たらPS3版なんて買う気しない
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
steamセールでまた50%オフやってて草
ロシアの鍵屋で買った積みゲーが残ってるからいらん
セキロやってないならセキロ
あと気になってるならゴーストワイヤートーキョー
Jinの悪口w
ロシアの鍵屋で買った積みゲーが残ってるからいらん
CSでもやってろよw
セキロやってないならセキロ
あと気になってるならゴーストワイヤートーキョー
最近PCでやるようになったしHなやつ入れて遊んでみたいわ
っておもったらオリジナルのFF7だけおま国だったw
こういう人多いんじゃないかな
むしろ逆だな
PS・Switchでしかやれないのはそっちで買うけど
どっちも出てるならSteamで買ってる
この頭の悪さよw
家庭用ゲームしながら他の事できないしな…
PCだとウィンドウモードでPCでゲームしながらYOUTUBEみたりできるし便利
買ってもどうせ積むから買わない
・Car Mechanic Simulator 2021(自動車修理ゲーム。廃車買って再生して売るのが楽しい)
・The Planet Crafter(不毛の惑星をテラフォーミングするゲーム)
・PC Building Simulator(PCの修理ゲーム。パーツは実在するので自分が組もうと思ってる組み合わせで事前に組むことができる)
・Please Fix The Road(決められた手数で道路や線路等を繋げて通過できるようにするパズルゲーム)
もうなってるじゃん
ニシ君はあんだけスイッチとPCあれば完璧と言っといて実はPC持ってないからSteamの話しされるとイラつくんだ
俺にあと何回V8エンジンを修理させるつもりだ!
FIFA22は千円だし
ロックマンXコレクションも990円だし
Stardew Valleyもほぼ同じだし
スマホありゃできるやんけ
宝の持ち腐れが過ぎる
こいつはアンチSwitchくんだろ
ヘイトを試させようとしてるのが見え見え
マルチモニターにしたほうが絶対に捗るぞ
もしくは持ってるけどすでに動作対象外になるくらい古いかだなw
SwitchのFIFAとかトラップだろ
そら安くなるわ
スクエニショップで買ってsteamに連結
見た目だけは整理出来る
pcは無料で貰ったゲームが山ほどあるからしばらくいいわ
うるせぇ!
ゴムブッシュ30個持ってこい!
あとカプコンアーケードスタジアム1の全部入りパックが2040円で多分最安値更新
結局アンチニンテンがわざとらしくソニー下げてるだけなんだな
何突然自己紹介はじめてんだ?
ゲハから出張してるのは見かけるよ、SNSには来ないけど
Twitterだとxbox勢くらい
どうせならPSでやってトロフィー取りたいんだよな
テイルズ50%引きくらいか
Car Mechanic Simulator は古いのしか持ってないけど面白かった。新作買うかな
まったく人気なし…w
持ってなかったのに
スルー設定したわw
ボッタクリで一人勝ちSwitch
スイッチでまともに遊べるの軽めな2Dインディーくらいだしな
寝っ転がって遊ぶにはスイッチでいいんじゃない
病気
カプコンのタイトルとかたぶん1年でセールしてない期間のほうが短いぞw
叩き棒の任天堂が弱体化しすぎてSteam頼り
ニシくんが考えた架空の存在
もうここ数年のサマーセールに魅力がない
プレステとかでも出てるちゃんとしたゲームだけ教えてくれ。
最近は有名どころはPSにも出るしな
380円だし買ってみた
色々とやらなきゃいけないから我慢するしかない(´・ω・`)
とにかくツマラン
でもお前、現実に居場所ないじゃん
セールしてないだろうけど元から安いしええやろ
もう値付けミスとかもねーし
後は、ナイトリトルメア1,2・Vampire Survivors
4000円近く使ったよ
むしろそれが叩かれてるんですが
メーカー都合で遅らせた2年以上前のモンを新作AAA以上の値段で売るなっての
EpicStoreと同じ3割引きだぞ
1年前に出たインターグレード版じゃない最初のFF7Rと一緒にしてない?
円安の影響受けてないところだけが救いか
客観的の厳格の厳密の向上
客観的の厳格の厳密のテンプレート
客観的の厳格の厳密の模範解答
客観的の厳格の厳密のトランスフォーム
客観的の厳格の厳密のリボーン
スイッチのFIFAはレガシーエディションだからな。選手データ以外は昔のシステムのまま
ジャンルが違うゲームを比べてどうする。どちらも違う面白さがあるんだよ
どちらも買えば良い
AAAの合間に軽いゲームもやりたくなるな
ニートで時間が有り余ってるならいいけど、社会人で時間が限られてるならインディーズとか時間の無駄だろ
しかもCSの方が安いしPSプラスエクストラの方が沢山ゲーム遊べてコスパ良い
10%くらいは付くと思ってたんだが
あきらめて買ったわ
しかもPSと違って日本語なしw
フロム系はsekiroのみ、てかJRPGほとんど高いまんまやな元の値段が高いから50%オフでも4千円とか
強気よね。接続数も安定してるしな
PS5版は持ってて気に入ってるけどSteamでもFF7RIGはちょっと欲しい
モンハンライズは4K60fpsで遊べるならやるのもアリかな
どっちか1本にしたいけど、どっちを優先すべきだろう?
本題と違うがサイバーパンクはPC版やるべきだな。CS版は規制まみれで雰囲気から違う
スマホ使えよ何のための液晶だよ
PSってsteamで売れたインディーゲーすらねえじゃん
密林、ギザミ、ザザミ復活胸熱すぎる
ガノトトスサプライズもこいよ
話題作ならけっこうあるよ。もちろん無いのもあるが
画面が小さいんだよ。
何で家に居るのに小さい画面見てなきゃなんねーんだよ。
友達はスイッチしか持ってないしいらないか
一人や野良じゃつまらんし
無駄金
PC持ってないから買えないでしょwww
アホだろ
PCゲーム買ったらswitchのゲームなんて買う気にならないわ
箱のゲームも出来るし安泰なんだよね
エピックのばら撒きも何のその、もう7年くらい値引きも渋い殿様商売に変わったスチムー
俺はマウスを使ったほうがよいRTSなどはPCでやるよ。それ以外はたいていPS5でやるが
今はどこも同じくらいセールをするのでSteamのセールに昔のようなお祭り感は無い
他のキャラが気になりゃ単体買いでもいいしパック系でまとめて買ってもいいし
ランクマやってれば下手でも下手と戦える
テラリアとかCSではやってられん
そう考えると何がセールなのかって言いたくなるなw
お前本体持ってないから関係ないじゃん😁
PSで買ってトロコンしたゲームをPCでも買って実績コンしたい派
だからCSとPCで同じゲームを大量に持ってる …こういう考え方するのって少数派なのかな…
とりあえず出遅れたけどゴッドオブウォー、アライズ、FF7Rは確定
他は何がいいかな… CSでも評判の高かったゲームのオススメあったら教えて~
こう無駄な事になるならプレステを買わなければ良かったと後悔してる
goo辞書によると国語に関する世論調査で
3割の誤用があるらしい。
なんで嘘ついたん
ストVなんて早ければあと半年で完全新作が出てオワコンだろ
そもそもあのゲームは格ゲーが売りにしてる爽快感が全然無くてテンポ悪いから格ゲーのネガキャンにしかならんよ
残念ながらマジなんだな
あとペルソナ5Rを買えば完了なんだが龍が如く7や戦場のヴァルキュリアに挿入されてた歌がSteam版では入っていないのが不満なんだ
PCゲームなんかすんじゃねぇ
スマホでできるものだけ買え
嘘突き通せば真実にたどり着けるかもな
それなのにまた買ってしまうのかも
ロード早いし絵がきれいだぞ?
シュミレーションはPCで遊ぶ
自分には、マウスの方が遊びやすい
スイッチのキラータイトルがキター
少数派でしょ
だって無駄
あっても日本語化されてないし
これは買うわ・・・