• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

めちゃくちゃ懐かしいなこれ

ガチ勢だった。

これで遊んでたら側溝にはいってったなぁ

拾いたい…

めっちゃ懐い😂
けど潜るの下手すぎて全然取れなかった思い出(笑)


懐かしい…
宝探しとか言って拾ってたなー笑


一回本気でみんなで取りあうとかやりたい

懐かしすぎて涙出てきた、、

水泳得意だったからこれ大量に集めてた



関連動画





めちゃくちゃ懐かしいやんけ…
初めてこれをやった時拾ったらもらえるのかと思ったらもらえなくて、ガッカリした記憶



B0B3HGSY29
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-06-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:31▼返信
夏だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:32▼返信
ワイクソジジイこれ知らず・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:32▼返信
やっぱりワニの浮き輪よ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:32▼返信
こんなもん見たことねぇわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:32▼返信
え、全く共感できないんだけど
どの世代から?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:33▼返信
塩素かと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
見たことないな
プールに投げ込んでた消毒薬のことかと思ったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
知らないけどはちま民としては無知マウント取られたく無いから知ったふりしとこ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
プールを消毒するタ錠剤じゃねーのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
塩素かと思って開いたら違った
お前にはがっかりだよはちま
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
ガキの頃これを教師が投げて拾うっていう授業やってた

ちなみにワイは30代
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
20代で見たことないんだけど、もっと上の世代?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:34▼返信
老害ワラワラでグサァ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:35▼返信
水泳教室通ってたけど知らんぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:35▼返信
変わらねーもんだな教育マニュアルって
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:35▼返信
もうツイッター寄稿に名前変えろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:35▼返信
20代でも知らないって
おっさんだからとか関係ないのかこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:35▼返信
なにこれ?取ったら食べれるん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:35▼返信
>>1
夏だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:36▼返信
見たことないな
塩素の錠剤やろなーと開いたんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:36▼返信
学校のプールでもスイミングスクールでも見た事ないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:36▼返信
スイミングスクールに通ってたワイにとっては退屈でしかなかったぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:36▼返信
まじで共感してる世代何歳くらいなのか教えろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:37▼返信
わい30代後半
見たことないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:38▼返信
足の親指で挟んで取ってたわ
ゴーグル無しだったからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:38▼返信
ローカルネタじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:38▼返信
知らないな
これを知ってるの30歳以上の人だけだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:39▼返信
小学校の水泳の授業で使ってたな
スイミング習ってて潜水25mいけるくらいクソ得意だったから壁蹴って底這い回りながら大量に取ったわ
お前もういいからあっちで遊んでてくれって先生に追い出されたけど今考えると危ないしクソ邪魔だわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:39▼返信
全く知らんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:39▼返信
地域によるんじゃないか?

昔のちびまる子でこれを拾う授業描写があった
つまり、静岡県民はやってたってことだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:39▼返信
ビート板の画像と一緒に「この上に必死に乗ろうとしていた時期に戻りたい」ってツイートしたらバズるかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:39▼返信
40代やが、見たこと無いなぁ…
こんなん水泳の授業で使ってる学校有ったんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:40▼返信
プールの底には大抵誰かの水中メガネか海パンしか落ちてなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:40▼返信
うちの小学校は貝の形だったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:41▼返信
>>19
夏なんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:42▼返信
45歳世代だと石っぽい形だったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:42▼返信
だと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:42▼返信
普通に小学生に戻りたいって言えないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:42▼返信
40代でも知らんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:42▼返信
40代だが学校でもスイミングスクールでも見た事ないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:42▼返信
フラフープみたいなあいだ潜り抜けるってのもあったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:43▼返信
しらねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:43▼返信
>>11
犬じゃんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:43▼返信
40代しかいねーのかよここ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:44▼返信
うちの地元は輪っかだったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:44▼返信
知らないやつだらけだから
無い地域は無いんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:45▼返信
なんで知らねーの?生理とか嘘ついて休んでたのかよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:45▼返信
は?普通ホース切った奴だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:45▼返信
500円硬貨にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:46▼返信
昭和は黒い碁石だったぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:46▼返信
>>44
はちま民高齢化ですまん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:46▼返信
学校によるし今でもあるんじゃね?
こっちはこれと小判型のアクリルタグとかおはじきとか色々混ぜてやってたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:46▼返信
オセロみたいな白黒の小石だった。始まる前のポーイとプールの中に投げる光景にワクワクしてた
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:46▼返信
>>38
それでどうやってバズるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:46▼返信
都会の民限定じゃね??
九州ジジィだが見たことも聞いたこともない

(真っ先に思いつくのは塩素錠剤の世代)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:47▼返信
学校ではこういうのなかったけど、
スイミングスクールでは何回か遊んだ記憶がある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:47▼返信
こんなもん見た事もない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:47▼返信
すまん見たことない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:48▼返信
夏休み入ればやるやろ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:48▼返信
普通におはじきとかだった気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:49▼返信
プールで拾うのは碁石なんですけど?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:49▼返信
でもどの小学校もプールあるってすげーよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:50▼返信
見たこと無い…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:50▼返信
>>31
すぐ拡散する取り巻きがたくさんいるかどうかだからあまり関係ない
例えばお前がガチの宇宙人の写真撮って上げてもマツコがビー玉くらいの鼻くそ取れたって写真上げた方がバズるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:50▼返信
知らんわ
40以上に通じるモノ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:53▼返信
は・・?プールの底から拾うのは、塩素剤の溶けてないやつだろ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:54▼返信
40以上だけど塩素の錠剤しかしらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:54▼返信
塩素じゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:55▼返信
プールの思い出語るならこんな見たことないものじゃなくて塩素だよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:55▼返信
小学生の時の水泳の授業終わりにこれでやったわ宝探し
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:55▼返信
なんか拾うのはやった記憶あるが
これではなかったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:56▼返信
錠剤じゃないの?っておもったら同じやつ多くて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:56▼返信
っていうか40代のおっさんがはちまを見ている事にドン引きなんだけど
結婚して子供もいるような世代がゲハブログみてコメ書き込んでるの?
キモい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:57▼返信
年寄りしかいなくて泣けるわ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:57▼返信
確かに懐かしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:57▼返信
>>73
絶対こいつも36くらいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:58▼返信
は?普通潜って拾うのは塩素だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:58▼返信
知らん、ガチで初めて見た
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:59▼返信
子供の頃からプール嫌いだったから初めて知ったわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:00▼返信
>>35
知らんわ。普通に缶ジュース拾って貰えたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:01▼返信
儂のころは白いタブレット状じゃったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:01▼返信
プールとか小 高だけだったんで…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:02▼返信
塩素かと思ったら謎な物体やった
どの世代、どの地域だと一般的なんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:03▼返信
貰えなくて二回目から適当
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:03▼返信
むしろ知らない人が多そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:03▼返信
30代都会の民だがスイミングスクールでも小学校でも使ってたわこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:04▼返信
ワイ小学校ゴルフボールだったような気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:05▼返信
知らんって奴はじゃあプールの授業んときは何やってんだよ?逆に
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:06▼返信
知らん方が多いだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:06▼返信
25万人が共感してんだよ
はちまのマイノリティ供が
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:07▼返信
30代だけど見た事ないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:07▼返信
>>90
すくな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:08▼返信
※45
同じく輪っかだったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:09▼返信
うちは角のないまるいスーパーボールみたいなやつだった
不透明でカラフルなのの他に透明でキラキラのやつとかあってみんな必死でそれを取ろうとしてたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:10▼返信
ワイの時代は碁石やったで…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:11▼返信
むしろ30未満じゃないと知らないんじゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:12▼返信
プール用塩素タブレットの事かと思ったのに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:14▼返信
なんだこれ・・・?
おっさんだけど知らんかった
似たような遊びならスーパーボールでやったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:14▼返信
下の動画・・・・普通の人は、「なつかしい~!」「あの頃に戻りたいな~!」という感情で見るんだけど、


ここのキモオタ共は・・・「幼女のスク水!!幼女のスク水!!ハァハァ!!」って見てるよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:15▼返信
初めて見た
学校のプールや市民プールでは見かけなかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:16▼返信
知らないとかww
経験なくても知識として入れとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:16▼返信
>>99
お前だけなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:16▼返信
>>90
25万でマジョリティ気取りかww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:17▼返信
塩素しか知らんなぁ
あとたまに硬貨投げ込まれてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:17▼返信
>>88
この道具はマジで知らない
でもプールに投げ入れて集めるような遊びだろ?
うちの学校はゴルフボールとかスーパーボールでやってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:18▼返信
40代知らん
地域によるんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:19▼返信
>>101
むしろ専用具ある事に驚いたわ
学校独自で考えたら遊びだと思ってたしそもそこ全国的にあると思ってなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:21▼返信
こんなん知らん 白い丸いのしか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:21▼返信
何これ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:23▼返信
足で拾ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:23▼返信
どこのローカルアイテムなんだ?
こんなの見たことないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:32▼返信
こんなカラフルじゃなかった
黒くて円状の平べったいやつだったわ
水泳の時間でそれ拾う時だけは楽しかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:32▼返信
「塩素ラムネの消毒臭は尿のアンモニアに反応するため」
どんだけみんなプールでオシッコしてんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:32▼返信
学校の教材なんて地域差あるから知らんヤツは知らんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:33▼返信
このオモチャも
懐かしい給食でよくソフト麺とミートソースが紹介されるが
こんなの1度も給食で出たことないよ・・・的な一部地域で浸透してる感じなんかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:34▼返信
普通に知らなくて草 何これ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:35▼返信
>>101
知らないものに対してどう入れとくんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:36▼返信
なんだよこれw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:37▼返信
昔は小学五年生くらいまで男女同じ教室で水着に着替えてた
すごかった。とにかくすごかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:40▼返信
黒だったけどもう無いんか
きっと予算不足で不人気色買ってたんだなウチの学校
ベルマークも全校生徒で集めてたし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:42▼返信
>>73
60代もいます
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:42▼返信
てっきり塩素のかと思って開いたら
一切見たことないものが出てきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:43▼返信
※99
その視点があることが怖いです。あなた見ちゃってるじゃん・・・スク水に興味ありって宣言してますやん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:47▼返信
(´・ω・`)ワイの時代はおはじきみたいなやつや
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:53▼返信
足の指で塩素を拾うなら分かる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:55▼返信
黒いゴムの板だろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:57▼返信
塩素じゃねぇじゃん
なんだよこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:59▼返信
こんなの見たことねぇ…
自分の学校の先生は、同じ用途で碁石の黒をばらまいてたな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:00▼返信
アラフィフだが見たことないわ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:03▼返信
俺の子供の頃はそもそもこんなもんなかった
プールに沈んでいたのは固形の塩素くらいやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:07▼返信
※120
ベルマーク!めちゃ懐かしいな(今も見かけるけど集めてない…)。
カメラのフィルムとか、一枚で10点越えのベルマークは強者感があったわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:16▼返信
これで遊んでた事実
みんな同じ世代なんやって20
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:18▼返信
俺らが子供の頃にはこんなもの無かったわい
底に沈んだ塩素のタブレットを拾って遊んでたw
134.けいこ投稿日:2022年06月26日 10:24▼返信
あー、懐かしいですね。やりましたよ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:35▼返信
絶対に塩素タブレットだと思ったら知らん玩具だった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:38▼返信
懐かしいと言ってるのは何歳なんだ?
(じじいの俺にはわからない)
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:38▼返信
しらんわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:45▼返信
ナニコレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:55▼返信
>>35
夏菜だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:59▼返信
こんなん見た事もないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:02▼返信
日本の話?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:04▼返信
20代だけど分からんわ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:08▼返信
※136
おっさん層だけど見たことないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:09▼返信
>>41
何それ楽しそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:10▼返信
>>27
30以下では?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:16▼返信
は?落ちてるのは塩素の玉だろ
昭和なめんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:16▼返信
え、もうちょっと平たい円形だったような
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:18▼返信
いつの時代のもの?ww
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:20▼返信
これはローカルあるあるかなあ
似たようなアイテムを授業で使われた覚えはあるけどこれじゃないわ
おそらく一部地域限定になると思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:31▼返信
うちの学校はゴルフボールだったな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:34▼返信
塩素かと思った
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:35▼返信
こんなのいつどこで流行ってたんだ?
見たことも聞いたこともないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:36▼返信
塩素のほうが圧倒的に人気で笑う
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:37▼返信
かなりローカルくさいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:40▼返信
塩素の錠剤と思ったら違った
こんなの知らんわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:41▼返信
これと輪っか両方だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:45▼返信
知らねぇ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:55▼返信
30代後半だけど俺も知らんわ
まさか50代とかウジャウジャいんのツイッター(笑)って
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:55▼返信
爪伸びてる奴に引搔かれて流血した思い出
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:56▼返信
関東ではこういうのなかったよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:59▼返信
拾得物窃盗罪で逮捕案件だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:19▼返信
散々既出だけどタブレット状に固められたカルキ剤のことかと思ったw
逆にアレ今学校のプールで使ってるのかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:19▼返信
関西でもない。
2県引っ越したことあるけどみたことない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:21▼返信
田舎だったからこんなハイカラなもんじゃなくて碁石拾いだったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:26▼返信
こんなの知らんわ
水中消毒用の白いカルキの塊なら知っとる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:28▼返信
リングだった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:28▼返信
俺がプールで拾うものってバブみたいな塩素のやつだけなんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:51▼返信
たぶん溺れるから等の理由で使ってないんだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:51▼返信
>>53
うちの学校もそれやったでw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:04▼返信
>>32
大都会東京では40年近く前に大人気
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:12▼返信
田舎のプールだから、たまに珍しいクワガタが浮かんでたりした。アカアシクワガタとかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:15▼返信
※28


    自分語りw


173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:18▼返信
本当戻りたい
戻れたら真面目に勉強がんばって国立大学いって正社員になりたい。
厨二病も発症せずボッチにも耐えられる今のメンタルで親の保護下のもと家事も育児も無いぬくぬくと勉強して立派な大人になりたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:21▼返信
これは知らん
輪投げ用の輪っかみたいなやつなら拾った記憶ある
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:43▼返信
>>1
過去に戻りたいと言う奴は毎日を頑張っていない負け犬。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:47▼返信
50代以上はプールの底に落ちてるのは塩素やったぞ
プールの底に放り込んだの物を拾うということ自体やったことないわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:19▼返信
40代くらいでも知ってるんじゃない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:39▼返信
なにこれ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:47▼返信
てっきりプール消毒用塩素剤かと思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:48▼返信
これで水泳が好きになってオリンピックスイマーの誕生に繋がったとも言われるが
真偽は定かじゃない夏の日のプールサイドのお友達だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:50▼返信
田舎は碁石だった。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:53▼返信
おっちゃんの頃は単なる石だった
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:53▼返信
※181
どう考えても盗んできただろ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:54▼返信
※172
引きこもりでは語る事すらできないと言うねw


なんのために生まれてきたの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 15:59▼返信
折り紙でこういう形のオブジェ作るの流行ってたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:07▼返信
貝の形のプラスチックとか碁石だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:13▼返信
キンけしだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:27▼返信
アラフォーかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:29▼返信
※173
戻った結果が正社員とかだっせぇwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:58▼返信
投げ込む消毒用塩素かと思ったのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 17:07▼返信
見たことねぇんだわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 17:08▼返信
27だけど知ってるぞ
先生が適当に投げたあと潜って探しましょうって遊びだな、色によって点数とかもあったかな
ゴーグル付けててもあんまり見えないから泳ぎまくって探す感じ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 17:13▼返信
D20なんて見たことねえよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 17:21▼返信
平成元年生まれだが、俺が小学生とか自分はガラス製のおはじきだったはず
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 18:34▼返信
ああ~ゴムっぽい素材のね。
懐かしいなぁ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 19:17▼返信
しらねーよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 19:36▼返信
潜るの苦手だから足の指で拾ってたよーな
昔過ぎて思いだせんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 20:08▼返信
うちの学校はオハジキやったな
透明だから難易度高め
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:47▼返信
私は50代ですが知りませんね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 22:58▼返信
塩素玉の話かと思った
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:29▼返信
うちの地元は碁石だった
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:22▼返信
なにこれ?
ボールなら分かるが
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:25▼返信
おっさんは白黒の碁石だったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 02:12▼返信
これ知ってるの平成前半生まれくらいか
昭和生まれと平成後半生まれは見覚え無しと
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 02:35▼返信
そういやプールで目が赤くなる

目薬

のCMやらなくなったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 04:15▼返信
塩素のタブレットかと思った・・・
コメ欄見てて思い出したが、碁石も見たことある
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 10:33▼返信
おはじきとかじゃないんか…

ゆとりは甘やかされてんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 15:10▼返信
一部でしか使われてないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 15:40▼返信
40代みたことねーーーー
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 18:19▼返信
は?なにこれ?
碁石だろ定番は
もしくは固形の塩素
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 20:20▼返信
いや、なんだこれ
塩素剤じゃねぇーのかよ
お前らどこの世界線の話してんだよ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 21:52▼返信
>>211
ワイも「はいはい塩素の錠剤やろ」と思って開いたら見たこともないやつでびっくりしたわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:48▼返信
関連動画ありがとうへちまちゃん保存した
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:49▼返信
>>204
昭和生まれだけど使ってたよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:51▼返信
ワイら老人会は囲碁の白いやつだったぞwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:53▼返信
検索してもポケモンしか出てこなくてよう判らん
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:53▼返信
知らんがなwww
何やねん?何するん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:55▼返信
>>177
知らねーぞ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:15▼返信
塩素の塊じゃねーのかよ騙されたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 03:29▼返信
知ってる奴は地域を書けよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 13:25▼返信
初見なんだが?これ何?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 13:54▼返信
>>73
俺も60代だがいかんのか?
子供は自立したわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 13:55▼返信
初めて見るけど尻にいれるのに良さそう。
小学生男子に突っ込んで欲しいわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 16:04▼返信
見たことないな
水泳の授業とかあったのは記憶しとるが
事故防止の観点で使われなくなったとかかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 19:27▼返信
川崎のプールにコーウンが浮いていたな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:52▼返信
これ拾おうとして潜りながら同級生女児の股間や尻を延々と下から眺めてたな
あの頃に戻りたい

直近のコメント数ランキング

traq