
ヒカキン、自分の口癖に気づき「終わったわ…」 - YouTubeニュース | ユーチュラ
記事によると
6月24日、「ヒカキン」(登録者数1070万人)が「自分が嫌になりました」を公開しました。
「私ヒカキン、自分がイヤになりました!」と語り始めたヒカキン。最近投稿した動画を見返していたところ、自身の口癖に気付いたそうです。
ヒカキンが見返していた動画は、6月5日に公開した「【課金???万円】ゲーム課金しすぎでクレカ止まりました…【破産】※課金はほどほどに自分で稼げるようになってから」。実況者「ぎこちゃん」(同84万人)と通話しているシーンでヒカキンは、1分以内に「なんか」を10回以上発言していました。
動画を確認して「人前で10年以上話してきて、『なんか』って、俺1億回くらい言ってきたのかなと思って…」と嘆くヒカキン。この口癖を直したいと思い、あえて今回の動画を公開することにしたそうです。
他にも動画を確認してみたところ、どの動画でも「なんか」を多用していることに気付き、「終わったわ…」「思ってたよりさらに言ってたな…」と悲しげにコメントします。「この動画見てて、『やっべ!俺もめっちゃ言ってるかも!』って思った人いるんじゃないですかね?」と、視聴者に共感を求めるヒカキン。「なんか」をつい口走ってしまうのは「次の言葉が出てこないときに、ついつい言葉を繋ぐ感じで言っちゃうんだよね」と説明します。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんか草
・「なんか」って言うのは
インフルエンサーとしてしっかり言葉を選んでる証拠
なんじゃないかなぁと思うんだよね。
・「なんか」とか「えーと」とかの
口癖は人から指摘されないと気づきにくい
・なんかって口癖普通にヒカキンらしい口調で
別に悪くないきがしてたけど
自分で嫌で治そうとできるのはすごいと思った。尊敬だわ...
・人を傷つけるような口癖ではないし、
それが口癖だと自分で気づけるなんて、
いかに常日頃から慎重に発言しているかがわかります。
本当にすごい、、、
・自分で癖を見つけて直そうとするのはほんとすごい
・自分もゲーム実況して見て発見した自分の口癖
「なんか」「ちょっと」「割と」「まぁ」「結構」
何かを喋って発信する時ってやっぱ言葉選ぶから仕方ない気もするし、
単純にこういう言葉って発言のクッション的な
役割もありそうだし気にし過ぎなくてもいいのかとも思った
言うほど自己嫌悪する口癖か?
ほんまHIKAKINさんは聖人やでえ
ほんまHIKAKINさんは聖人やでえ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はデカレンジャー!🍮😡
平日にはちま、オタコム、コノユビ、クオリティに居る
無職のゴミクズバカプリンを取り締まる正義のヒーローだ!🍮😡