名称未設定 1


前回記事
【役満】尼崎市USB紛失男、紛失したことをすぐには報告せず、当日に会社を休んで1人で探しに行ったことが判明

尼崎市の市民46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失の件、紛失したのは市が業務委託した会社が更に委託した会社ではなく…なんと…







USBメモリー一時紛失 業務委託の会社 無許可で別会社に再委託

ダウンロード


記事によると



・兵庫県尼崎市の全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題

市から業務を受託した情報システム会社「BIPROGY」が許可を得ないまま業務の一部を別の会社に再委託していたことなどがわかった

契約上、業務を別の企業に委託する場合は市に許可を得る必要があったにもかかわらず、必要な手続きをしていなかった

再委託先の関係会社は、さらに別の企業に業務の一部を委託していたという

・尼崎市は「今回の問題を受けて、初めて再委託の件を知った。契約に反する行為であり、これまでの経緯や今後の対応を新たに設ける第三者委員会で検証、検討し、判断していく」としている

以下、全文を読む






この記事への反応



いろいろダメダメすぐる・・・

自治体も管理が甘い

何やってんの…
だけど、まさかこれ、他でもよくあることだったりする…?


こういうの、こっそりやってる会社はあるだろうし他の会社も今頃はヒエヒエでしょうね。

再々委託できるほど美味しい仕事なのか。

出たー。無断で再委託!勝手に孫請け使ってピンハネだけする日本の SI の悪しき慣習。

これ官公庁の入札から締め出されるレベルのことだぞ?そのリスクをわかっていてやっているのだからその責任は取りましょう。

中国に再々々委託してるとか言い出しかねないな状況。

三次受けどころか二次受けの許可もなかったの?やべー業界だな

「市 → 100万 → 一次 → 60万 → 二次 → 40万 → 末端 」こんな感じ?







無断で再委託や再々委託って…
何から何まで杜撰すぎる



B0B3WHN11C
綾村 切人(著), わいっしゅ(著), ナフセ(その他), 吟(その他), cell(その他)(2022-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B3MKXD22
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)(2022-06-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません