「チ。ー地球の運動についてー」
— 魚豊 「チ。地球の運動について」スピリッツにて連載中 (@uotouoto) June 27, 2022
アニメ化決定しました!
制作はマッドハウスさんです!!
嬉し!!!!!
1巻→https://t.co/A5wEAYFbO3
最終巻→https://t.co/nvY9piaC8f https://t.co/i2aeo5TZbE pic.twitter.com/80rNt8lWrR
/
— 『チ。ー地球の運動についてー』アニメ公式 (@chi_anime_pr) June 27, 2022
本日発売の
「ビッグコミックスピリッツ30号」にて、
本作のアニメ化決定を発表🌏✨
\
アニメ化は数々の人気作品を手掛ける
#マッドハウス が制作いたします🎬
本アカウントでは、アニメの最新情報をいち早くお届けしてまいります‼️
皆様、是非フォローをお願いいたします🌟
#アニメのチ。
この記事への反応
・おめでとうございます!
・おめでとうございます!!
ひゃくえむ。のメディアミックスもずっと待ってます!!
・おめでとうございます!!
楽しみにしてます
・魚豊先生おめでとうございます!!
最終巻も楽しみです
・楽しみすぎる!最近これほどまでに引き込まれた漫画は他にない!
完結後のアニメ化発表は最高のやつや

イラね
売れるわけないじゃん
地動説閃くとことか、文字を使える人が増えすぎるとどうなるのかっていう話は今のSNSに通づるものがあって面白かった
はたらく細胞みたいな教育アニメスポインサー枠が欲しい出資者側の事情でアニメ化だろとか勝手に思ってる。
そんな漫画今までいくらでもあったと思うんだけど、どこが面白くてこれ流行ってるの?
~発酵乳製品入り牛丼好きそうな奴~
大事なのは地球上の営みだろ
結局地動説に辿り着かずに終わるし
俺漫画分かってるアピールしたい批評家にウケてる印象
具体的にはなに?
結局今までの話ほとんど関係無いやんってオチは苦手や
当時、地動説の研究してた人は他にもいたし
教会に喧嘩売るようなことしたから裁判にかけられただけだしな
十分凄いしこの漫画にガリレオ出てこんやろ
この作品は完全にフィクションです。
歴史や史実などいっさい関係ありません。作者の妄想です。
地動説の弾圧なんて実際はありませんでした!
って梯子外したオチで終わるというなんとも締まらない作品だからな
連載始まった後で散々地動説の弾圧とかデマだろって突っ込まれたせいやろな
教会に喧嘩売ったんじゃなくて同業者の叩きに協会が使われただけやぞ
今で言うたらフェミババアをけしかけれて炎上したようなもんや
流行ってないよ
まあ漫画だしいいんだけどさ
地動説を提唱したのはガリレオじゃなくてコペルニクスで、そもそもコペルニクス自身が宗教関係者だったんだよね
それと地動説が最初は受け入れられなかったのは宗教観の問題じゃなくて実際の楕円運動まで組み込めていなくて不正確だったからだよ
c教が魔女狩りする漫画を描いてもキリスト教は怒らないのかな
魔女狩り知らんのなら黙っとけ
オチがなあ、オチが……
デマで押し通すか史実に寄せるかって二択で考えるとまあしゃーない
出発点から間違ってたんやな
天動説とか地動説とかバカじゃねえの
地球が動いてようが地球以外全部が動いてようが同じこと
何を主体として表現するかや
おわり
同じじゃないぞ
これが義務教育の敗北か
批判めいた感想増えちゃうかもなぁ
地動説唱える人らが当時疎まれたのは事実だがあそこまでの迫害は受けて無く
まるで魔女狩りと混ぜた様な世界観に改変してるんでそこ賛否分かれそう
史実っぽい作りにしるから余計に
(´・ω・`)
やってる事は最初から最後までこっそり研究→バレて殺される→次の世代って繰り返しなので正直話としてはつまらんけど
グッズ作れないからゴリ押さないぞ
マッドハウスって事はガ製作ガチャAランクだな
最後なんてもーね