これほんとそう思うわ pic.twitter.com/uVsUMwaio0
— 水草 (@Tr5L9E4pyXSMdCr) June 25, 2022
精神科医・斎藤環氏
「そもそも、発達障害の人は『コミュ力が低い』と言われがちですが、
この概念もきちんと考え直すべきだと思います。
いま、子どもたちの世界でコミュ力と言うと
「空気を読んで、人をいじって、笑いを取れる」
ことを意味しています。
つまり、お笑い芸人がロールモデルになっている。
注意しなくてはいけないのは、
コミュ力が高いことは、必ずしも共感力が高いことを意味しないんです。
スクールカーストを研究している
鈴木翔さん(社会学者)は
「カースト上位者は共感力が低い」と論文に書いていますね。
なぜなら共感力が高い人は弱者にも共感するので、
「いじって笑い者にする」ことはできなくなるんです。
そういう躊躇がない人が、
徹底的に他人をいじり続けて笑いをとり、
カースト最上位に君臨するのはわかりやすい。
つまり彼らはコミュ力は高いけど、共感力は低い。」
この記事への反応
・「この人と一緒にいると優しくしてもらえたり具体的な良い事がある」
という付き合いは案外長続きしないか薄くなるけど、
「ぶっちゃけコイツ性格も頭もよくない方だけど
いつもアホ明るいから一緒にいても気を使わなくて楽」
という笑顔以外妥協式の付き合いの方が長続きするよね。
変な話、我々は共感力の低い何も考えてない馬鹿タイプを自ら選んでるとも言える。
そういう馬鹿タイプが許容されすぎて増長すると、
許容する限界を突破した「いじり」や
モラルハラスメントしてくるようになるんだけど。
・やっぱり諸悪の根源はゴミお笑い芸人の
ゴミのようなバラエティ番組だわ。
全部潰していいぞ。
馬鹿の貶しの常套句の「寒い」とか「すべる」って言葉を一般化させたのも
クズの松本人志だしな。
・これは本当にその通りだと思う。
周りの友達多い人とか、輪の中心にいる人物って
男女ともにほぼほぼ全員
「いつもニヤケてて知能と共感力が致命的に低い無神経タイプ
(が、周囲は許してしまうので本人も改善する発想もない)」。
・※注※コミュ力高い人は共感力低いは真ですが、
コミュ力低い人が共感力高いとは限らないので
コミュ障さんは勘違いしないように。
どちらも別方向に共感力が低いんよ。
・「権力を持つ、地位が高くなるほど
共感力が下が理、他人の感情や状態を理解できなくなる」
ということは複数の研究から示されていますね。
ただ、これが大人の社会だけでなく、
子どもの社会にも同じような状態が見られるのには驚きました。
年齢問わず権力を持つと共感力が失われるのですね。
・出世していくのも仕事上の実績や有能無能関係なく
こういう奴ばかりだったな
・クラスの人間関係でも恋愛でも見てて思うけど
多分同性や異性からモテることに「性格の良し悪し」って
実は全然関係ないように思う。
人に需要があるのは「とにかく楽しそうで明るく他人と気安く絡める笑顔の人」で
そこさえクリアできれば他に多少の難があっても許される
フリーパスみたいなもん。
自分はこれで友人をたくさん作ったつもりだったけど、
人生で一番弱ってどうしようもなかった時に陽キャの仮面を捨てて
あまり言えずにいた本音の悩みを吐露したら
サーッと水が引くように去ってったわ。
まぁわかるわ……
陽気さと繊細な共感力を兼ね揃えた人って
めちゃくちゃレアだし
大半は周りを振り回す無神経タイプが目立つ
陽気さと繊細な共感力を兼ね揃えた人って
めちゃくちゃレアだし
大半は周りを振り回す無神経タイプが目立つ
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

テレワ楽すぎ
そうやって笑いとって上位カーストにへつらうキョロ充の役目だろ
論文に書かれてるのは「カーストと共感力に相関はない」やぞ
で、お前らはキモい側の人間
それだけのこと🤗
自分でコミュ力が高いと思ってそう
本当にコミュ力が高いやつは会話に参加出来てない人に気を配ったり
話題を振ってみんなで楽しむように持って行く
もしかしてオラオラですか?
自分の話しかしないやつは女に多いな
あと昭和のオッサンか
そこ勘違いするなよ
いくら共感力高くても一々弱者も慮ってイジる事出来ないとか言うやつばかりじゃないだろうしな
友だちが多い少ないなんて関係ないでしょ
物事を話し合って前に進めることができる人ならそれなりに友達も多いでしょ
ソーラー充電だぞ
女のコミュ障は自分のことだけベラベラベラベラしゃべるからなぁ
いちいちこっちの顔色伺って話されるとウザいよね。
働けニート
まーた他人の言葉でいいね稼いでる
勝手にコメしてて草
お笑い芸人が存在しなくても別の切り口でお前らはいじめられてる
とてつもなく悪い誰かやそれさえ無くなれば解決する原因が外にあるのではなく、虐められるような欠陥を持ってる弱いお前らが悪い
スイープトウショウ出たああああああああああああああ🤗
その子はクレヨンしんちゃん好きでマネしてて
周りの子は笑ってるけど大人はウザそうにしてるか無視
相関関係あると思いますよ^^
友達の多さとコミュニケーション能力が結びつくと何か不都合なことがあなたにあるんですか?
あぁ!もしかしてぇ??
よう俺だよ俺
そうかぁ?はちま民は自分から最初から諦めてるからキョロではなさそうだけど
ああ、もしかしてそれお前の自己紹介だった?まぁキョロ頑張ってな
みんなに混ざりたくてもできない人を見捨てるようなもんだぞ
>ゴミのようなバラエティ番組だわ。
こういうアホってそれ以前は弄る行為が無かった思ってんだろうなw
弄り誂うのは悪いけど良くも悪くもコミュニケーションの一環として古来よりある
その高い共感力とやらが実社会でどんだけ役に立ってんだよ
しゃべらないでもコミュ力ってのは作れると思うわ
どういうこと?
勘違いしてないよ?あとなんか言いたいことある?
それじゃただの詐欺師やんけ
不快な事しか言わない方が多い感じだしな
共感力が低い人間ほど自由気ままに好き勝手やってる
そして合理的でもあり弱者を容赦なく切り捨て傷つける
他人を利用することしか考えていないようなタイプ
それを悪とは思わないけど関わり合いにはなりたくない
そこの境界曖昧だろ
10年前くらいで時が止まってんのか?
他人を利用することしか考えていないタイプ
それを悪とは思わないけど関わり合いにはなりたくない
精神を病みやすかったり、肉が食べられなくなったりと社会生活に支障をきたす。
サル山ですら大将になれない負け犬さんw
大抵は常識の範囲を超えた行動が多いから馴染めないんだろう
例え共感能力が本当に高くても(そもそもそこが疑問だが
共感能力が高ければ相手の状況や心理を把握して察する事や空気も読む事にも長けるので)
行動が余りにも消極的過ぎたり突飛ならやっぱ距離置く人が出てくるのも仕方ないよ
くだらねぇプライドと自分は特別かもなんて万能感を捨てる
それさえも必要でないほどのカリスマ性とか滅多にいないだろうし
陰キャとか趣味が違うようなタイプとは全然会話続かないし。
同僚や取引先を助けてもそれほど見返りは無い…
なんじゃそりゃ
>つまり彼らはコミュ力は高いけど、共感力は低い。
「カースト上位はコミュ力高くて発達障害はコミュ力低い」って話を最初に否定しておいてコミュ力と共感力をごっちゃにしながら結末でどんでん返し自己論破
頭大丈夫?
所謂カウンセラー的な仕事は臨床心理士
精神科医のほぼ99%臨床心理学は独学するレベルだからwww
精神科に通っても精神疾患は完治しないからなwww精神科医を持ち上げすぎ
こういう奴こそ一番のコミュ障
自分はコミュ強と根拠も無く思い込んでないとこんな上から目線になれんからな
言われてる無神経なだけの陽気ぶったクズってまさにこういう奴
別に笑いを取る事がコミュ力じゃ無いからね
親身になって話を聞いてくれる人ってポジション
イライラで草
カースト下位の無言の我慢に甘えてるだけなんだよなあ
で、相手がガチギレしたら空気の読めない寒い奴扱いしていじめに発展する
いじめが無くならんのもこういう声だけでかい無神経クズが俺は共感力高いと勘違いし続けてるから
反論出来なくて草
イライラしてるお前を第三者として笑ってるだけなんだから反論なんて必要ないよ
たまに人当たりが良さそうな人がいてもナンバー2止まりだわ
粘着イライラで草
DIY動画で共感して自分も〜とかならいいけど
ジョーカー事件とかも大雑把にいえば共感してってなるしさ
意訳:全部本当の事だから反論出来ましぇ~~ん;;
お互い笑い合ったら俺らもう友達じゃんw
中指おっ立ててくれよ
ベストセラーになったトークの仕方みたいな本はだいたいトークの技術力が高い司会やってる様な大物芸人を例に挙げて解説してるから
そこからきてるんだと思う
どう見ても粘着してるお前の方がイライラしてる
本当の事言われたらブチ切れるのが人間だけど心当たりあるんなら少しは反省しろよクズ
まともな神経してたらメンタルやられそうな局面とか多いだろうしなぁ
たしかにイジリ芸が得意で面白い連中もいたけど、そいつらは大体中間くらいにいた
カースト上位はクラスの調停者だよ
オタクとも分け隔てなく話すし
俺らのジジイ世代は全員人殺し
俺らは侵略戦争した殺人鬼の孫
歴史はこれだけ覚えてればOK
だから日本はアジア各国で嫌われている
「空気を読んで、人をいじって、笑いを取れる」
ことを意味しています。
言葉の定義をキッズ基準にするな
そんなにブチ切れちゃってどうした?
底辺がトップ層見ながら、でもアイツは共感力低いからとか思って自分慰めてるだけでしかないんだが
意訳できちゃうとか共感力高いな!もしかしてカースト下位の方ですか?
クラスの全員に味方だと思わせておくと色々と都合が良い
いじって笑い者にするのは取り巻きの役割
そして「コミュ力=いじって笑いを取る」てのも本当に?って感じ
これも追加で。
>ことを意味しています。
この前提が間違ってるから、その後の考察も全部ずれてしまう。
慕う奴らが向こうから自然と寄ってくる
漫画読みすぎじゃね
漫画の中にしか居ない奴で草。現実を見ろオタク君
全然違うものなんだけど
なんかごめんな・・・
悩みがあるなら相談に乗るよ
同感
タイトルに真理つけるなら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに共感力にめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
節電にもなる
ただそういう人はリカバーが出来るから周囲に人が絶えないなって傍から見てると思う
文系が書いた文章って感じ
コミュ力高い=カースト上位ではないし、コミュ力低いからって共感性が高いって証明もしていない
それ言えば無条件にレスバ勝てると思ってる雑魚最近多いよな
コミュ力云々言い出さなければ同意するけど
言っちゃ悪いが発達障害の人って共感力低いじゃん
だから話通じず齟齬が出る場合が多々あるわけで
そうなれないということがコミュ力低いということ
付き合うなら共感力高い隠れ美女or隠れイケメン
その言葉が無くても「おもんない」「つまんねえ」とか言われるだけだと思うが
学のある先生に教わることも目から鱗になることもなく
学生時代て当たり前のように皆こんな感じで生きてたよな
無駄な研究してるなこの教授
そういうやつ現実にいるぞ
だいぶ前だがバス事故で死んだ早稲田の学生とかいたろ
葬式に1000人だっけ?来たとか
こないだの東北の不動産の社長とかが良い例
力があって残酷で躊躇ない性格の奴が勝てるのが人の世の常
だから憎まれっ子世に憚ると言う言葉が昔からある
パワー系はパワーなだけで人望は無いからな
だから本当に助けが必要な時は誰も手を貸してくれなくなっているよ
道路族は正にこれでつまらない上周りの迷惑も考えないから無駄に調子に乗っているのばかり
そして警察が来たらさっきまでの奇声や大声どころか小動物の様に小さな声とヘコヘコと平謝りしているからな
クズの松本人志だしな。
↑
お前が空気をクソ寒くしたのを芸人やバラエティー番組の所為にして何が解決するのか コミュニケーション不全を他人に擦り付けるなよ 今度は女性とかに怒りを向けるんだろうけどほんとキモい
ねぇねぇみんな、社会の雑魚がなんか言ってるよー^^
今までおまえが暮らしてきた学校や職場でそこの顔みたいなグループが
周囲に配慮をしてるのを見たことあるか?つまりはそういうことだ
オッサンやジイサンは主に自分の経験で話す事が多いし、他の話題が少ないから勘弁してやれ
社会や他人の所為するのような人間こそ、イメージ通りの分かりやすいコミュ障よな
はちま民に多いミソジニーやインセル化は、まさにその分かりやすいというか見え透きすぎている典型
コミュ力の事を言いたいのか共感力の事を言いたいのか
只野くんと古見さんがくっつくのは既定路線だったとして、
そこに至るクラスメイトらの悲喜こもごもが意外にムネアツだったわ
共感性や想像力なんて欠落しているわw
をコミュ力が高いと定義されていることに違和感をおぼえるのだが?
それは単に周囲からの人気があるというだけのことで、足が速いから、顔がいいから、勉強ができるから、といったことにも置き換えが可能な要素でしょ?
それをコミュ強と言うならコミュ強とはアスペルガーの事だね
若者とかみんな基本これじゃない?若いYouTuberとかVtuberとかみんなこれ
ていうかそもそもカースト上位にいるって本人たちの妄想だからね
ネタは異質なものを笑いに変えていたから
誰かの自信や機会が奪われたり、失敗などを恐れて
消極的な選択や行動をした人も多いのでは?
ユーチューバーがロールモデルだとどういう人間関係を築くんだろw
でもそう聞いて心の安定が図れるなら、それはそれでいいのかもしれないけど
極端な話ネットミームで大人気の性質「サイコパス」は最たる例だよな
ある程度アンチや他人の評価なんかそこまで気にしなくてもいい悪口言われても知らんぐらいじゃないと
また自分はまったくない癖に、他人にそれを強要するのが自己中やクレーマー、ストーカーで、そいつらに狙われて人生ボロボロオンボロロよ
コミュ力高い人が受け入れられてるのは周囲の人にとって扱いやすいから
周りにいる人間がコミュ力高い人に役割を押し付けて楽できるからだよ
て思った。
コミュ力の定義「空気を読んで、人をいじって、笑いを取れる」自体がそもそも違うw
ああ、そうだよ、でもコミュ力は高いって最後に認めちゃってるじゃん
コミュ力は高いけど、情緒ガラクタ人間がたまにいるってことだろ
本当に頭のいい子って情緒面もちゃんと育ってるもの
威圧したり嫌味にしないと言えない奴らの多いこと
あれ完全にコミュ障だから
それに気づこう
秀吉は高かったかもだが信長とかコミュ障害やろ
>なぜなら共感力が高い人は弱者にも共感するので、
>「いじって笑い者にする」ことはできなくなるんです。
だからな
社会的地位の高いやつにサイコパス多いのはこれなんよ
それだけのこと
これは「共感力というものがあってもコミュ力強者になんてなれない」ことの証明でしかない
なぜ友達のいないコミュ障野郎が、共感が大事なんだ!聞き上手がモテるんだ!とか言って自分より上にいる陽キャたちがやらないようなことをやってしまうのか
結局人を笑わせるようなセンスのいいことを言えて頭の回転が速い人間がモテて、共感しかできない弱者チー牛は搾取されるだけだよ
普通にバラエティーを楽しむだろ
この精神科医の方が人としてヤバい
職業差別をナチュラルに行う医者は絶対受診してはいけない
上辺だけなぞってノリを他人に強要するキョロ充がいると思う
この話で共感能力がないって言われてるのは後者
陰の者も、ノリが静かなだけで両パターンが存在する
74には共感力ないと思う
あなたにはある
だからいい人程自殺したり早くに死んだりするんだろうな
あんたは長生きしそう😅
コメ欄に自分は上位だと勘違いしてる奴多いよね笑
話がよくわからんなw
言ってるの学生時代に最底辺だった奴じゃね
いつまで恨んでるの?
貴族と平民、奴隷と市民、看守と受刑者が相容れないのと同じで立場が違うからイジれる
あまり考えないほうが良いよ
本当の発達しょうがいの子ってあまりいないよ
日本の医師は先天的なしょうがいなのに、もう過去の診断してる人が少なくなってる
海外だとしょうがいとして扱うかどうかって議論すらあがってるし
ASDなんてのはなくて、その区分はもう削除されてるよ
なのに未だにそういう言葉を使う人もいるしアスペルガーとか(ASD)
まあそうしたところで社会的地位は上がらないんだけどね…
政治家なり経営者なり、社会的上位にいる人たちに共感力があるなら、世の中はもっと平等だろ
結局上にいる奴らは搾取対象に共感する必要はないんだよ
だよねー
コミュ力=共感力ではないのはそんなの分かりきった事だけど
発達障害の話のくだりは適当吹かしてる様にしか見えない
特別支援学校とか被就労支援者とかに関わってたらそんな発想は出ないと思う
あれ仕事ですしね、テレビ消せよ
はちまで文に句点つける共感力低いやつが言ってもな
ちょっと前の鬼レンチャン内で意味深発言があったな
自分らは特別な才能がないから悪口言うようになったとか
華大千鳥とかでノブが大物扱いなのあんま好きじゃない
ちゅうえいがでた時のこんばんは青ちゃんは俺は保存までしたけど
ノブのネタはマリカのバナナで滑りながら走ってるみたいだった