• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









遂に来た





2022y06m28d_220251770


2022y06m28d_220316593


2022y06m28d_220338212





PC/PS4/スイッチで発売予定








エグゼついに・・・


B0B4VG64XS
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B4DY6SC1
千葉翔也(出演), 水中雅章(出演), 鬼頭明里(出演), 竹達彩奈(出演), 久保ユリカ(出演), 逢坂良太(出演), M・A・O(出演), 日高里菜(出演), 日野 聡(出演), 東山奈央(出演), 仁昌寺義人(監督)(2022-10-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B3WHLRZX
たくま 朋正(著), 伊藤 暖彦(その他), himesuz(その他)(2022-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:05▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:06▼返信
きたーー!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:06▼返信
エグゼしか買いたいのないんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:06▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:06▼返信
>>1
マルチやろ
6.ネロ投稿日:2022年06月28日 22:06▼返信
いらね、ゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:06▼返信
お前生きとったんか!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:07▼返信
>>1
残飯堂マンセー!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:07▼返信
いやいや残飯ダイレクト過ぎるっしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:07▼返信
( ´_ゝ`)フーン
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:07▼返信
新作ゼロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:08▼返信
この神ゲーが遊べないゴミ機種が存在してるってマジ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:08▼返信

来年かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:09▼返信
>>12
マルチだぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:09▼返信
各シリーズで対戦出来たら神ゲーだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:09▼返信
正直クッソ嬉しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:09▼返信
今回は123とかに分けないのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:09▼返信
すごいボリュームだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:10▼返信
※12xboxの悪口はやめろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:10▼返信
エグゼはどうしても合わなかったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:10▼返信
欲しいのはこれだけだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:10▼返信
新作のお布施として買うけど、望み薄かね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:12▼返信
>>20
友達おらんかったんやろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:12▼返信
新作は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:12▼返信
10詰めとか周回が苦行過ぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:13▼返信
これが一番のビッグニュースやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:13▼返信
>>22
綺麗に完結したしねぇ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:14▼返信
>>23
ゲーム性が合わなかったって話してんのにどんな論点ずらしだよ

強いて言えば周りの友達はやってなかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:14▼返信
熱帯出来るのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:14▼返信
素直に嬉しい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:14▼返信
PS4とsteamなのね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:15▼返信
お、おう・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:16▼返信
あ、steamもあるんだ
カプコン仕事した!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:16▼返信
>>17
自己レスだけどDL版だけ分割だから値段も半分になるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:17▼返信
チャウコ○見てるー??ロックマンエグゼ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:17▼返信
※27
エグゼの新作は本当にいらない
蛇足にしかならないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:17▼返信
やっとかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:18▼返信
PS4あるならまあいいか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:18▼返信
ネット対戦出来たら最強
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:18▼返信
3が1番好きだったかな
それよりあとはごちゃごちゃしてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:19▼返信
全てのレトローゲーが集まるスイッチ
スイッチ自体がレトロゲーム機だったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
>>28
マルチ対戦が人気だったじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
対戦のバランスは4と6が至高
4がまあいいかな

そもそもこれネット対戦出来るのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
>>25
周回と何が関係あんの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
PS4とSteamもあんのかよ
脱任かあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
6だけでも熱帯出来ればな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:21▼返信
任天堂ってなんでこうやって独占みたいに詐欺るの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:21▼返信
バージョン違いでで通信しないとコンプリート出来ないんだが救済あんのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
じゃあPS4でやるわ
steamはチートやばそうだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
>>28
周りがやってないと、キミの言うゲーム性をフルに発揮できないってことよ。シングルプレイも楽しいが、行き着く先は対戦。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
ロックマンエグゼ6のダブルビーストみたいな、配布チップとかはどうなるんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
あり任
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
次世代WHF限定のチップとかどうするんだろ。ゲーム中に入手手段用意してくれると良いけど
あとガラケーで買い切り販売してた外伝もおまけで付けてほしかったな。今プレイする手段無いし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
こんなに数出てたのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:22▼返信
Switch独占化と思ったらPS4とPCでも出るのか。いいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:23▼返信
配布チップは無理だろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:23▼返信
ネット対戦できなきゃあんまり意味ないやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:23▼返信
普通に脱任だよねこれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:23▼返信
DS版の5とリメイクは黒歴史
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:23▼返信
脱任されててワロタ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:24▼返信
小学生の頃の自分に教えてあげたい
4までしかやってないんだよなこれは買うわ
ありがとうニンテンドーダイレクト
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:24▼返信
イワッチ
組長

たすけて
エグゼが脱任しちゃった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:24▼返信
これでオンラインありゃガチで神ゲーやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:24▼返信
で、熱帯できるの
できないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
これは正直欲しい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
おお!!でもグラフィックは変わらないだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
こっちは脱任w
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
ストーカーおじボコボコで草
イワノケンノスケで検索
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと新作くるか!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
>>5
出すのが遅い!😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:25▼返信
熱帯実装は4,5,6だけでいいよ
1,2,3はバランス崩壊してる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:26▼返信
一番テンションブチ上がった
しかもPS4あるって自己満だがトロフィー集めれんの嬉し過ぎるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:26▼返信
はよ7出せ😡
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:26▼返信
ロックマンエグゼが脱任

誰が予想しただろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:27▼返信
カプコンwwwwwww
脱任wwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:27▼返信
ps4、あざっす!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:27▼返信
絶対出ると思ってた!
慌ててバーチャルコンソール版を買わなくてよかった……
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:28▼返信
公式サイトのプレイ人数1でした
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:28▼返信
対戦バランスで言えば4が最高なんだよな
次点で6
5はストーリーがボリュームあって楽しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:29▼返信
>>78
解散!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:29▼返信
オン対戦あるなら買うけど無いなら必要ねぇな
というか新規でオンライン対戦重視したエグゼ作ったら大分売れそうだけども
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:29▼返信
熱帯ナシとかあほくさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:29▼返信
6のブルースFZと戦うまでの依頼とかも入ってると嬉しい
改造カードないとできないの子供ながら汚ねえ商売だと思ったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:29▼返信
まだ脱任できるゲームにエグゼが残ってたかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
PS4で誰がやんねんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
これが一番嬉しいだろマジで
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
もう無かったことにされてるのかと
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
これだけで何ヶ月も遊べるやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
エグゼはいいから、ロクゼロの新作を
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
世界樹もここまで遅れるとPSマルチになりそうだし
任天堂ハードのブランドソフトはオール脱任となるかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:32▼返信
スマホ向けに新作出したら売れそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:33▼返信
>>85
逆転裁判も普通に好調だったので…w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:33▼返信
6のクリア後BGMは流石に修正してるよな
あれが嫌でやり込む気がわかなかったんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:33▼返信
オンライン対戦無いのかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:33▼返信
来てしまった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:34▼返信
>>93
テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!テテーンテンテテーン!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:35▼返信
マルチならわざわざswitchでやる必要ないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:35▼返信
>>92
確かPS版だけでミリオン行ったんだっけ
スイッチ版?あぁ、うん…w
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:36▼返信
流星シリーズコレクションも数年後に出してくれそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:36▼返信
>>97
中途半端に現代っぽいゲームはスイッチ入れると劣化が気になるけどこのレベルだと気にならんしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:37▼返信
なかったことにされる黒歴史4.5
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:38▼返信
>>99
流星も横画面にしてリメイクした方が絶対いいやろ
何で3マスしか動けんねん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:38▼返信
トレンド1位おめ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:39▼返信
2Dゲームの完成形みたいなもんだよなエグゼって
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:39▼返信
ちょっとウルっときちゃった
通信対戦できるのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:40▼返信
ロックマンエグゼが脱任は笑うわ
カプコンもう任天堂に対して無慈悲やんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:41▼返信
>>78
それ隠しダンジョンどうするんだ?
3とか4は裏ボスのセレナードとかデューオSPにするには通信交換でチップコンプが必須だったろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:41▼返信
PS5版出せや
もうロード時間とかいらんねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:41▼返信
がっつりの詰め合わせで全ハードマルチってカプコンはユーザー思いだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:42▼返信
ありがてぇ
…けど10タイトルっていうからトランスミッションとか4.5も入ってるの期待しちゃった
バージョン違いか、出てくれるだけですげぇ嬉しいや
後は鬼武者コレクション出してぇや、1だけ新ハードで遊べてもよぉ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:42▼返信
>>108
ロード時間無い定期
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:43▼返信
>>106
まだ脱任とか言ってんのか
普通に喜べないのおじさん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:43▼返信
>>105
多分出来ると思うぞ
やろうと思えばアプデもできるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:43▼返信
ロックマンがファーストガンダムならエグゼはシード
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:43▼返信
もう出るだけで嬉しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:44▼返信
>>107
VCと同じで通信対戦画面開くと手に入る仕様になるやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:44▼返信
これは保存用と2本買うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:44▼返信
多分遊ばないけど懐かしいから買うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:44▼返信
ナンバリング一斉脱任!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:45▼返信
>>112
頭にブーメラン刺さってますよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:45▼返信
正直一番のニュースがこれだなぁ
当時はGBA持ってなかったし、気にはなっていても最初から追っていくのもって思ってたから
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:46▼返信
>>117
DL版とパケ版両方買うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:47▼返信
>>107
wiiuのバーチャルコンソールだとつうしんボタンを押すと入手できるようになってるから大丈夫
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:47▼返信
>>119
牧場物語も時限独占がなくなったし脱任祭りだったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:47▼返信
実は4が一番好き(´・ω・`)
ストーリーといいソウルユニゾンといいエグゼと言ったらコレやろっていう作品
なお周回
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:47▼返信
PS5でもできるやん、やったで
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:48▼返信
プレイ人数:1人

ん??
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:48▼返信
>>101
WS、TM、GP「……」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:48▼返信
仕様はVCと同じか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:48▼返信
ツイッタートレンドも一位
今日一の吉報だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:50▼返信
カプコンは任天堂を相手にしてないな
エグゼ脱任はその意志の現れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:50▼返信
こんなに入れていくらやねん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:51▼返信
>>131
まぁ最大のIPであるモンハン6が控えてるしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:52▼返信
新作お願いします・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:55▼返信
ネット対戦出来るならPS4版一択だな
そのまま配信も出来るし、Steamだとチートやばそうだし

Switchは論外ね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:55▼返信
※48
wiiuで出たやつは通信できない代わりに救済で操作すると配信とかのチップは手に入る。冒頭からできるからヌルゲーになるけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:58▼返信
10タイトルにするんじゃなくて3456はバージョン分け撤廃して統合して欲しかったんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:59▼返信
ネット対戦できるんかね
後は改造カード関連
5のフォルテクロスや6のダブルビーストはどうなる?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:00▼返信
※93
自分はクリア前(遊園地)に乗り込む前で止めてたなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:00▼返信
これは嬉しい。流星のロックマンもクレクション出してくれ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:00▼返信
※137
統合するとストーリーがめちゃくちゃになるし無理でね?5はツインリーダーズがあるけどほかは統合ってなると1から作り直し状態だろうし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:01▼返信
カプコンはSwitchはマジでどうでもいいんだろうな
任天堂がお金出したであろうライズ以外は逆転裁判とかエグゼみたいなGBA系統のタイトルもガンガンPSにもってきてる
メインはPCに出すためだろうけどPCに出すならPSにも出した方が得だしね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:01▼返信
※127
ガチファンの外国人にオンライン対戦追加MODを期待するしかないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:03▼返信
>>142
あとはプラグマタとか恐竜ゲーとかハイクオリティなの作ってスイッチングハブだしな
ドグマ2も99%そうだろうし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:04▼返信
出すのが10年遅いけど出すならヨシ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:04▼返信
オッサンに足を踏み入れた平成初期世代歓喜!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:05▼返信
1→インターラプトハメ
2→フルカス連打ダークメシアワンパン
3→フォルダリターンでずっと俺のターン
4→ダークチップ、デューオ、
5→ABD
6→高火力チップ連打ゲー
このガバガババランスのどこが神ゲーやねん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:05▼返信
※140
流星の問題は2画面ないと成立しないとこだからなー・・・横に並べてとかになるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:06▼返信
※140
3とか未だに中古でも高いもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:06▼返信
>>127
まだわからんけどな
普通にしれっと対戦できる気がする
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:07▼返信
>>149
ヤフオクで数百円だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:07▼返信
>>120
日本語読めてなくて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:08▼返信
流星のロックマン『ワイの出番は無しか...』
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:08▼返信
>>147
ハイハイ
別に使わなきゃいいだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:09▼返信
なつ~、ただ買って満足するやつだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:09▼返信
>>153
キャラダサいからゴメソ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:09▼返信
※151
数字もまともに読めないのか。幼稚園からやり直したら?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:09▼返信
>>154
舐めプとかおっさんいい年こいてそれはない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:09▼返信
>>151
1000円はするな
ブラックだと2000円くらい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:09▼返信
中古で高価格を維持してるのはDS版のツインリーダーズだよ
PET応答と戦闘がフルボイスで追加要素もあるからね
過去作をWスロットするとアレンジBGMになるのも希少
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:10▼返信
>>153
ゼロとゼクスは一纏めにしたんだからどうせならそっちも入れりゃいいのにね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:11▼返信
シューティングスターとツインリーダーズもって書いてる奴いたけどあれは2画面だからな
1画面化してまで出さないだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:11▼返信
>>157
ヤフオクの落札相場見てみろよ
箱付き美品でも1000円以下で落札されてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:11▼返信
これで残るはDASHコレクションだけか…
&フォルテ系の外伝コレクションも出せそうかな?
フォルテにパワードにビジュアルADVやサッカーとかボードゲームも在ったな…XのRPGとかも
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:12▼返信
今のグラしか取り柄がないスカスカゲーよりボリュームあるよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:12▼返信
>>133
黙れゴキブリ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:12▼返信
>>148
ゼロゼクスコレクションでDSのゼクスも移植してるから問題ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:13▼返信
確かにほしいと言ったがここまで入ってるとは
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:15▼返信
なにがやべえってロックマンシリーズアホほどコレクションでてんのに、新作は1つもないことよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:16▼返信
※163
流星のロックマン3で落札相場。平均7646円、最安250円、最高額188101円。最定額落札の物の質は知らんけど平均は7500円近くなんだが?やっぱり数字も読めないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:16▼返信
ゴキは普段はグラグラ言ってんのにロックマンやパワプロは文句を言わないんだよな
二枚舌というかこの一貫性のなさが嫌い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:16▼返信
ここも過去頼みになってきたな
衰退の道まっしぐらだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:16▼返信
中古で高価格なのはDS版ツインリーダーズは入ってないのね
ボイス付き良かったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:17▼返信
>>170
エグゼだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:17▼返信
>>169
一応無印の11が少し経ったが新作って事になる
逆に新作作る意義を潰した気もするが
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
ネット対戦出き無さそう・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
昔は好きだったけどこのゲームおつかい多すぎるから今やっても面白くないと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
※173
多分そのボイスとアニメのOP使ってるのが原因だろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
>>165
アタマスカスカなんとちゃうの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
OSSもボイス有りだったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:19▼返信
>>146
とっくにオッサだというのに...
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:19▼返信
※174
流星のロックマンの3って書いてるぞ?なに?日本語すら怪しい人?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:20▼返信
嬉しいけど今となっては社畜の身からすると全部遊ぶのはほぼ不可能だな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:21▼返信
>>182
レスに3としか書いてないから間違えたわ
煽った訳でもないのにそんなキレちらかすな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:21▼返信
>>153
後でだすやろ
3dsのストア来年終わるからdsの流星はその辺りで売り場なくなるからその後だろ
同じ理屈で逆転裁判の残りの移植もその時期だろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:21▼返信
なにげにps4とpcでも出るんだな エグゼが任天堂ハード以外で出るのはガラケー除けば初めてなのでは
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:21▼返信
これは嬉しい
熱帯は流石にないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:22▼返信
>>110
カプコンのまとめ系ソフトって基本シリーズモノだとナンバリングしか入れないんだよねぇ
各シリーズのスピンオフ作品はもうこの際それだけ詰めたやつで出してほしいわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:22▼返信
脱任しててワロタ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:23▼返信
ぬ い ぐ る み ロ ボ の 電 脳
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:24▼返信
※184
人にどうの言う前に自分の盲目さを反省したら?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:25▼返信
>>89
ロクゼロは話完結してるだろ
それよりXシリーズだわ
当時は無印とナンバリングが並んじゃったけど無印が11まで進んだからXもまだいける
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:25▼返信
エグゼってやったことないや
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:26▼返信
>>171
こんな朗報記事で下らねー話すんなよ対立煽り
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:27▼返信
>>191
何と戦ってるの
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:27▼返信
>>194
朗報w
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:28▼返信
そういや逆転裁判も既に脱任してたな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:28▼返信
>>178
あの歌かなり好きだったわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:29▼返信
>>198
いや君の好みなんて知らんがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:29▼返信
豚が独占だと思って喜んでるのウケる
普通にPS4とSteamにも来るのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:30▼返信
"エグゼ"3は過大評価だよな
個人的には
5>4>6>3>2>1だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:32▼返信
対戦バランスだったら
4>6>5>3>1>2かな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:32▼返信
データ複数作れるから3のspナビ何回でも戦えるじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:33▼返信
もしかしてソルクロスは無しか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:36▼返信
マジで一番嬉しいわ
3ばっかみたいにやろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:37▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2022年です)
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:37▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:37▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:38▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:38▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:38▼返信
💩 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現行のNintendo Switchには“大きすぎる”かもしれないと専門家が指摘 続編もまたクロスジェネレーションタイトルに?
Updated 2022年4月15日17:52 Posted 2022年4月14日18:10 IGNJ

 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編は、現時点では未発表の新しい任天堂コンソールで発売されるのだろうか? 一部の技術関係の専門家の予想によれば、これまでに公開された続編からの映像に基づくと、その可能性があるという。
 Digital Foundryの動画で(最初の報道はGamesRadar)、リチャード・リードベター、ジョン・リンネマン、アレックス・バッタリアの3人が直近の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の映像を分析し、この作品が現行のSwitchハードウェアで動作するには大きすぎるかもしれないことを示す、いくつかの事実を指摘した。
 リンネマンはこう語った。「このトレーラーは、画質が非常に良いという点で興味深かったです。1作目と比較して全般的に鮮明でクリアになっていて、少し驚きました」
 バッタリアは具体的な内容に踏み込んで話し、映像の中で見られる雲の描画は、2017年発売の現行のSwitchで実行するには難しいだろうと指摘。完璧なアンチエイリアスをしつつカットが切れるのはXbox Series Xですら苦戦していることだと語った。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:38▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しに…
2022.5.1 10:30 はちま起稿

任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく
記事によると
・任天堂の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが判明した。
・最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減る形となる。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:38▼返信
💩 任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく: 日本経済新聞
2022-04-30 20:02 日本経済新聞

任天堂の「ニンテンドースイッチ」の2022年度の販売台数が21年度比1割減の2000万台前後にとどまる見通しであることが分かった。
最盛期の20年度(2883万台)と比べると3割減る。
21年度のスイッチの販売数は20年度比2割減の2300万台程度の見通しだ。
21年秋には生産見通しを引き下げていた。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:39▼返信
💩 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:39▼返信
💩 【噂】「今期中に新型スイッチを発売する予定あるの?」 → 任天堂の古川社長「コメントを控える」 2年前は、はっきりと「今年はない」と言ってたのにこれは…
2022.5.11 11:00 はちま起稿

 (※ Twitterより)任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。
 なお、去年もはっきりと否定はしていた

 (※ この記事への反応)・ついに来たね新型Switch2が
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:39▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:39▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:39▼返信
エグゼ4の裏インターネットの蜘蛛とサークルの奴
あれ開発はテストプレイしてないんか??
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:40▼返信
💩 『Nintendo Switch Online』がiOS13以前で使用不可に!2022年夏に実行予定
2022.6.21 19:40 はちま起稿

・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表

・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:41▼返信
>>197
全機種マルチかつバツ決定にも対応して英語版も入ってるという
んでスイッチが一番売れなかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:41▼返信
>>218
それは流石にお前が下手なだけやろ
面倒ではあるがいくらでも対応出来る

4でエグいのはバグのかけら集めだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:43▼返信
※204
wiiuのではできたから可能じゃない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:44▼返信
エグゼも脱任成功
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:46▼返信
>>196
君には違うの?興味もないのに何しに来たの?いつものゴキガー!したかっただけのぶーちゃん?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:47▼返信
>>221
あとチップトレーダーな
イカれてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:48▼返信
トレンドもこっちがダントツの一位だけど、脱任煽りされたくなくてぶーちゃんこっちには寄り付かないねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:48▼返信
対戦無いのは多分だけど2のプリズムコンボが原因だと思う。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:49▼返信
流星も3までやったけどキャラへの思い入れが全然わかなかったな
縦もまあ面白いけど定期的にやりたくなるのはエグゼの横戦闘
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:51▼返信
>>138
フォルテクロスは小学生の夢やった
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:51▼返信
>>70
オンライン対戦できないんじゃゴミやね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:53▼返信
>>224
染まってるなあ
アタマブヒ色w
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:54▼返信
>>201
それ不等号逆じゃね?
リベレートと糞周回がそんなにいいのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:55▼返信
エグゼは初期作はやったけど面白い反面めんどくさいってイメージがあるんだよな
ロックマンやXで育ってたから素直なアクションで良くない?って思ってた
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:55▼返信
>>226
つべにトレーラー動画出てるけどサンブレイクのPVよりちょこっととはいえ再生数上なのもう草だわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:57▼返信
ネット対戦ないのかな
6だけでも良いから入れて欲しいわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:58▼返信
エグゼはいくつかやったけどエンカウントが多くて面倒だったな
あと移動が面倒
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:00▼返信
まさかのエグゼコレクションで声を出してしまったよwww来年、買うわ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:06▼返信
1~3も二週目できるようにしてくれーーーーー
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:08▼返信
これも面白いが2Dアクションのロックマンの新作まだかよ出なさすぎ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:08▼返信
>>58
しーっ🤫こまけぇこたぁいいんだよwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:09▼返信
>>232
戦闘好きなら苦行でも何でもないぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:12▼返信
>>231
あぁ図星でしたか、ソニーsageで頭いっぱいだもんなお前らは
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:22▼返信
ソニーがゲーム事業撤退したらゲームハードは任天堂に一本化されて開発コスト下がってユーザーも開発側も利点しかない気がする
業界のために撤退しろソニー
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:27▼返信
古いゲームだがファンは多いね。気になっていたのでやってみたい
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:28▼返信
DL版は分割のようだが安いといいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:29▼返信
これまで遊びたいと思ったら任天堂のVCくらいしか無かったのか
それがPSやPCでも遊べるようになったと
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:31▼返信
公式見るとプレイ人数1人なんだが…
カプコンファイティングコレクションでは多面待ちが出来る神仕様のマッチングシステム導入したってのに
同じ会社がこの仕打ち。売る気有るんか?それともどうせマッチしないって読みなのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:31▼返信
ロックマン・コレクションのように1だけカードで2だけ有効期限短いDLにしないだけマシかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:32▼返信
>>244
ジャンル的に唯一無二のゲームだからな
アクションと戦略性が上手く噛み合わさった神ゲーや
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:34▼返信
>>243
任天堂とソニーが日本でしか商売してないならそうなるだろうね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:38▼返信
>>243
低品質なゲームしか発売してもらえなくなるとかゲームユーザー的にはデメリットしかなくね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:53▼返信
なんかポケモンみたいに同じタイトルなのに2作あるってラスボスが違うとかそんな感じ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:02▼返信
グラw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:05▼返信
これもカプコンの決定なんや
恨むんならこの程度のソフトすら独占出来ない貧乏堂を恨んでくれ😂
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:06▼返信
脱任w
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:17▼返信
>>252
4と5は当時買ってないのでよー知らんけど、3は限定スタイルが一個だけ違うのとミストマンがブラックだとボウルマンになる、くらいかなラスボスは同じ
6はグレイガとファルザーにユニゾン出来るナビまでガラッと変わるしラスボスも変わる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:19▼返信
>>234
おじたんはエグゼ求めてるからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:29▼返信
この調子でパワポケコレクション的なのもPSに来ないかなぁ

Rとかいうのスイッチで出したけど1万本すら売れなかった奴なんだけどw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:31▼返信
※256
サンクスこれはDLで買うよりパッケージで買ったほうがいいみたいだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:50▼返信
4.5は???
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:08▼返信
>>258
開発者曰くRの売れ行き次第で他もリメイクするみたいなこと言ってたらしいけど、スイッチ版ってたしか3000本くらいだっけ?絶望的だなw
下手なラノベよりストーリー濃いのにスイッチー牛は買わねーからw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:09▼返信
やっとかよ!!!!新作頼むぞ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:09▼返信
アドバンスのソフトって電池式だからこれはありがたい!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:29▼返信
これは楽しみだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:48▼返信
世代なんだけどやったことないんだよな。これは買うか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 03:15▼返信
10本セットじゃなくていいので安くバラ売りしてくれないか。アケコレみたいな感じで
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 03:33▼返信
4.5とチップGPと5のツインリーダーズは絶版か
フルで買ったら特典でツインリーダーズ付けてくれたりしないよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 03:33▼返信
神ゲー
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 03:50▼返信
2023年発売ってだけだから夏か?
おっそ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:35▼返信
やったぜ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 04:50▼返信
4.5とかexe関連作品他にもあったような
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 05:16▼返信
ハードの年齢層的にスイッチでは売れないやろ ジジイしか買わん
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:00▼返信
プラグイン!ガッツマンエグゼトランスミッション!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:22▼返信
※147
くわしいねー、よしよし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:26▼返信
懐かしくて買うけどやらないんだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:30▼返信
リメイクが良かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:40▼返信
またカックカクやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:55▼返信
嬉しいけどカロリーがヤバすぎる
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:55▼返信
嫌いじゃないけど糞お使いゲーのまとめパックとか苦行だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:58▼返信
2までしか遊んでないけど
456とかどんな感じだったんだろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:59▼返信
小学生時代思い出すようなゲームだった記憶
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 09:31▼返信
これはナイス
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:03▼返信
※71
1,2,3は特に2とかで即死コンボ多すぎたのと暗転カットインが無いから通信は連打ゲーだったしなぁ
4,5もダークチップ抜きにしても防戦有利の遅延ゲーだったし
やっぱ対戦ツールとしてなら6が最高
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:06▼返信
バグとか修正してんのかな、あとは対戦あるならチップやスタイルのバランス調整とか
ついでに6クリア後のフィールドBGMも当時気になったわ、ずっと緊急事態みたいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:12▼返信
※201
5や4が上位なのはリベレートとか周回システムが性にあったのかな?
4はダークチップ使わないと手軽に高火力出せるのがジゴクホッケーとかビデオマンくらいしか無いのが…
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 10:35▼返信
こういうのは自分が最初に触ったのが思い出込みで評価高くなるだけやろ
1でほとんどゲーム性完成してたし尚更
287.ネロ投稿日:2022年06月29日 11:05▼返信
10タイトルなんぞ相当な暇人じゃねえと出来んやろ💀☠️
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 11:29▼返信
ツインリーダーズ入ってないのか・・・
ソルクロスロックマンは犠牲になったのだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:02▼返信
>>287
内4タイトルは分割商法の2バージョン収録なんだから実際は6タイトルだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:30▼返信
PS5でプレイできるのが嬉しい
カプコン、ありがとう!
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:31▼返信
>>44
エグゼは周回メインのゲームだからだろ?
やったことないのバレバレだぞ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:44▼返信
脱任なんかこれ
しかしこの手のタイトルは全部箱ハブだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 14:04▼返信
>>14
ピピンのこと言ってるんやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 15:30▼返信
※291
エグゼって周回要素がやたら取りあげられるんだけど、実際にシナリオ周回があるのは4だけなんよな
エグゼシリーズで一番売れた一番の問題作ゆえに知名度が高い
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:20▼返信
今まで任天堂独占だったのに脱任しとるやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 18:58▼返信
また脱任か
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 20:59▼返信
ペルソナの記事よりはるかに雰囲気がマシやな
ニシ豚がいなきゃゲーマーの会話が増えるのは当たり前か
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 21:36▼返信
エグゼ世代には嬉しい朗報!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 22:33▼返信
>>71
プリズムフォレストボム
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 22:38▼返信
>>167
ゼクスの下画面なんてないも同義やんけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 12:09▼返信
そういや民放の報道番組にエグゼのbgm使われてるよな
子供の頃の思い出を汚されてるようで不快だった記憶
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月01日 15:01▼返信
そういやコロナより遥か昔に3D立体マスクってエグゼのパチものみたいなCG使ったTVCM流れてたよな
ネット掘っても出てこないんだが、あの記憶はいったい?

直近のコメント数ランキング

traq