
モンスターファーム最近元気だな
千葉翔也(出演), 水中雅章(出演), 鬼頭明里(出演), 竹達彩奈(出演), 久保ユリカ(出演), 逢坂良太(出演), M・A・O(出演), 日高里菜(出演), 日野 聡(出演), 東山奈央(出演), 仁昌寺義人(監督)(2022-10-26T00:00:01Z)
レビューはありません

千葉翔也(出演), 水中雅章(出演), 鬼頭明里(出演), 竹達彩奈(出演), 久保ユリカ(出演), 逢坂良太(出演), M・A・O(出演), 日高里菜(出演), 日野 聡(出演), 東山奈央(出演), 仁昌寺義人(監督)(2022-10-26T00:00:01Z)
レビューはありません
ガッハッハ
知ってる怪獣だけど力なのか賢さタイプなのか全然分からん手探り状態でこれ絶対楽しいやつだわ
ドラえもん×牧場物語もそうだけど売れないから他作品とコラボするんか?
使いまわしですむからやろ
客をなめくさってるんやろな
他移植ばっかじゃん
ゲーム性捨てたゴミにするなよ
頑張ってる感ある
ソニックは音速ステージがゴミそうだったし
まともな新作1個くらい作ってからやれよ
だよな!ウルトラマン関連の新作出ないからビビったよwwwしかも大好きなモンスターファームとのコラボとか泣くしかない!!!
怪獣バスターズでしょ、懐かしいな。
確かにゴジラもありだよね。普通に考えてウルトラ怪獣の方がバリエーションが豊富だからな。
モンスターファームのライダー版は、微妙だなw
昭和の年寄りは大興奮だなコレ
まぁだからこそいいんだろうけど
新作がどれも微妙過ぎる上に脱任ばっかなせいで、現実逃避の意味も兼ねて新作記事には寄り付かないのよぶーはw
バルタンやゼットンて凄いんやなドラマ見てなくても形知っとるわ
どの辺の怪獣が育てられるのか
扱える作品の範囲が狭くても1体1体の質が良いのか
寿命という概念はどうなるのか
怪獣は200体以上とあるから殆ど網羅してるんじゃないかな?と思ったけど、
2体合成(ゼットン×ゴモラ=ゼットンゴモラ)もあるみたいで案外少ないのかも
主力20体と各合成で200体くらいになるんじゃねえかなぁ