ランク終盤にきてバカほどラグくしてくるC出ました
— すでたき (@sudetaki) June 27, 2022
APEX本格的にヤバイです😇😇😇😇 pic.twitter.com/hX2aHs8SUA
いくら撃っても死なない敵


最終的にはなぜか他のプレイヤーがラグで動けなくなり



死に至る。
この記事への反応
・チャーライで一発で141出してるの見ましたこの人も怪しいです
・ラグいってレベルじゃ無さすぎて超人同士の戦いみたいになってるwww
・腹抱えて笑いました
・バッテリーの蓋取れそうなくらい回してる
・俺の家の回線みたいだな
ほんまなにが楽しいんだこれ
千葉翔也(出演), 水中雅章(出演), 鬼頭明里(出演), 竹達彩奈(出演), 久保ユリカ(出演), 逢坂良太(出演), M・A・O(出演), 日高里菜(出演), 日野 聡(出演), 東山奈央(出演), 仁昌寺義人(監督)(2022-10-26T00:00:01Z)
レビューはありません

平日にはちまに居る社会のゴミ共を
取り締まりる正義のヒーローだ!😡
チーター「断る!」
お前つまらん人生やなw
こういうTwitterの反応とか記事になることが面白いんだよ
要はこの記事がチーターに活力を与えている
電車撮影オタクの声と似てる
佐川「はい。」
安倍「籠池をブタ箱にぶち込め!」
公安・警察「はい。」
安倍「桜で金を集めろ!」
山口「はい。」
知らないの?
あとは運営が打開策なり、対策なりシステム的に今もやってるとはいえ人力戦術的なやり方が結局目立ってるし、諦めてはいなんだろうけど、やる気もあまり見られない、まるで日本の警察みたいな状態だよねぇ。
木村文乃に精子を飲ませたい
木村文乃に精子を飲ませたい
木村文乃の唾でラーメン食べたい
木村文乃の唾で炊いた米を食べたい
お前は予言者か?
寝言は寝て言え。
日本鯖だろうが外人がチートで荒らし回って面白いゲームでも台無しにして日本人が萎えて減っていく
チーター様に感謝しときな
国別チーター割合が公表されてたけど、日本はかなり少ない方だった
そんなものはない!
一匹Cがいたら数十人が犠牲になるからな
もうバトロワやめたら?
正しい事してても負ければ悪
しかも課金までしまくるしそりゃ運営に舐められますわ
海外ですらいない
チーターが確実にいるからな
チーボイスw
これやばー
まじやべー
やべー
めちゃくちゃ語彙あるな
ここの開発あまりにもチーター対策しなさすぎて散々叩かれてたのにある日「チーター、不正グリッチ対策にハイドアウト(不正対策部門)を2人導入しました!」って発表してヴァロラント運営に爆笑された経験がある
その後多少増やしたものの全然人が足りてなくてチートや不正対策のシステム開発がメインのはずなのに報告されたチーターの確認とBAN作業だけで手一杯になり「こんなことをしにきたんじゃない」と辞めてしまった
オンゲーってなんだよパパパパッドで頭パパパッパ
DIOの世界
常にチーターが付き纏う
流石やな
でも楽しそうでなにより
それでもやってるプレイヤーいるのがちょっとよくわからないが
弾を打ちまくったら奇跡が起きてダメージが通るとでも思ってるのか、この馬鹿は?
こういう脳カラのサルがキーキー発狂して踊るからチーターもはしゃいで何度も繰り返すんだよ
チーターがでた瞬間にとっとと回線切るをくりかえしてたらチーターの方がつまらなくてやめるのに
ダメ表示が出てるしほとんどが当たってないのは鯖が原因で座標がズレてる可能性があるから
チートとは言い切れない
プロやストリーマーとつるみたがってる連中も擬似的にこういうことやれるからだろ。
切断ペナルティって言葉すら知らなそう
即切断を繰り返すほど大幅マイナス&ペナルティでしばらくゲームできなくなるw
寝言言ってるのはお前では?
昔のオンラインゲームでよく見たけど懐かしいな
今でも通用するのか
こいつが他にもやってるかどうか
昨日は鯖が絶不調だったから座標がズレてるだけの可能性も十分にあるんだよな
この映像のもプレイヤーの画面もガクガクしてるしな
BF2042もオートエイムチーターが出てき始めた、もう終わりだよPCゲー
PS4、PS5のみだとほぼチーターが居ない
クロスプレイあるだとPSでもチーターとマッチングするから最悪1
CじゃなくてDDoS攻撃だと思われる
クロスプレイから追放が最適解
「なおこの告げ口三昧」の騒音迷惑の奴もAPEX勢じゃないのか?
下手すぎてびっくりするからな
APEXならこんなバカみたいなラグ起きても不思議じゃない
このプレイヤーにしてもガクガクしてるから鯖障害が原因でチートではない
まあ、よくある鯖攻撃を食らったんだろ
んでチーターのPCを燃やしてくれ
チートツールへの対策と対策避けが繰り返された結果、最近出回っているチートツールはその存在を隠すためにUEFI上で実行されるものになっているという
UEFIはかつてのBIOSを置き換えるものとしてPCで普及が進んだもので、OSより下層のレイヤーで動作する。そのためアプリケーションからは検知する事が不可能で、こうなってくるとPC上でのチートツールの排除はほぼ不可能なのではないかと分析されている。
今のチートはOSじゃなくてBIOS(UEFI)にロードして動作してるからな
専門企業ですら対策できないレベルのがゲーム如きで仕込めると思ってる時点で頭がお花畑
普通に誰かと遊んで勝った負けたって、そんなんの何がおもろいんや
相手が何だろうが自分だけが楽しむのがゲームなんや
公式「フォートナイトが一番売れているのはPS」
公式「Apexが一番売れているのはPS」
悔しいのうwww
単純な話だ