話題のツイートより
テレビ朝日のニュース番組で紹介された「家庭における電気の使用割合【夏季の点灯帯(午後7時頃)】」というグラフ
テレビ・DVDの電気使用割合をわざと省いて報道していると話題に
テレ朝の捏造報道😡
— kupomo (@kupomo6) June 28, 2022
おそらく、こんな事が日常茶飯事😡
YouTube 「ささやん」より pic.twitter.com/tmfxMpSlqM
元グラフ(資源エネルギー庁の夏季の省エネ・ 節電メニュー)
エアコン……38.3%
冷蔵庫……12.0%
照明……14.9%
給湯……3.1%
炊事……7.8%
洗濯機・乾燥機……1.8%
温水便座……0.3%
テレビ・DVD……8.2%
パソコン・ルーター……0.7%
待機電力……4.0%
他……8.8%
テレビ朝日のグラフ
エアコン……38.3%
冷蔵庫……12.0%
照明……14.9%
給湯……3.1%
炊事……7.8%
その他
炊事7.8% より、テレビ・DVD 8.2%の方が多いのに「その他」とは? https://t.co/aZPIJy9Aof
— 藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 自由共和党 医療統計情報アドバイザー (@hudikaha) June 29, 2022
節電ならテレビ消して、照明消して寝るのが良さそうですね。エアコンはある程度かけて。
— あさのゆうや (@yuya0700) June 29, 2022
嘘ではないので捏造というより隠蔽っぽい
— zarath (@zarath8128) June 29, 2022
でも嘘ついて無い方が悪意を感じる https://t.co/afE7QRo4G7
「都合の悪い事は消す!」
— 青木喜雄 (@a_y_251179) June 29, 2022
証明されたね。 https://t.co/KKCVcSEJ8T
しかも掲載されてる家電で使わなくても困らない唯一の家電がTVじゃん。 https://t.co/NNsTIfSB8q
— DeanHS日本に投資しよう (@DeanHideo) June 29, 2022
色んな資料見たけど、家電の消費電力でテレビの内訳は大体7%~11%くらい。円グラフ内で3%や7.8%の給湯や炊事項目名アリとしてピックアップされてるのに、テレビなどが「その他」の項目で括られるのは正しいグラフの表記の仕方ではないよね。(テレビの好き嫌いは置いておいて)画像はエネルギー庁より https://t.co/tw6bO7Sq6R pic.twitter.com/lAPEKSEsTq
— ライ麦(焼却中) (@jgdanyxqkvt137) June 29, 2022
この記事への反応
・直ぐバレてて笑ってしまうわwww
・こういうくそ行為バレてさらに信用失うだけなのによくやるよなwww
端的に馬鹿なんだろうなwww
・テレビ朝日は、「テレビ消したらこんな節電効果あります」を言えない理由でもあるんか?
・その他に割合デカいの隠すのってアウトだよね…
・オイルショックの時にテレビ停止した前例あるんだから、テレビ停止しろよ。インバウンドも節電言うなら来て要らないし。
・テレビはやっぱり信用できないねー。やることが卑怯で稚拙。
・こんなん流したら
絶対エアコン止めて
熱中症になる人居るだろ…
・何がすごいって、このSNS時代にこういう捏造をやってしまう感覚がやばい。こんなことしてもすぐバレるだろうに。
・何でテレビDVDを削除したの?
・こういう小細工を繰り返すから
テレビ嫌いな人が増えるんだろうなあ...
これが報道しない自由ってやつか
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

テレビはオワコンだと否定してたお前らどうすんの?
今はそんなに使われて無いのか
割合多い順とかでも無くよく分からん順番でごちゃごちゃしてるし
画質こだわってるTVとか特に
そういうのに限ってデカイし
オワコン
テレビなんて元々ないしな
政府と自民党の圧力ニダ!
何言ってんのお前?
馬鹿なの?
お笑いには目くじら立てて文句言うのにな
もうテレビなんて時間帯で報道権分け合ったほうがいいんじゃないの?
マスゴミ「電力ひっ迫がー 熱中症がー」
普通利用率の大きい項目から降順にするじゃん
エアコン 冷蔵庫 照明 給湯 炊事……
じゃなくて
エアコン 照明 冷蔵庫 テレビ・DVD 炊事……
だろ
おじいちゃんは知らないかもしれないけど
テレビ使ってゲームやったりyoutubeやサブスク映画観たりするんやで
NHK潰れろ
節電を呼びかけてる中で
テレビもこんだけ電力消費してまーす
とは言えんのだろ。じゃあ消すかってなるし
エアコンは命を守る行動のために大事 そうだろ?メディアの皆さん
節電のために空調の温度上げてネクタイ外してますアピール
マジでウケるw
原発ガーが抜けてるぞ
高齢者とか習慣でテレビつけっぱなしにしてるとこ多いだろ
夢多機能ポータブルプレーヤーでデーブイデー見るだろ
N党へ清き一票を
さっさとテレビ消せ
テレビを消せと言いたいのにテレビを見ててそのテレビの放送をネタにしてるという矛盾
エアコンの割合多分70%くらいあるわ
そりゃテレビ見てたら頭悪くなるわ
パヨク御用達のモーニングショーもテレ朝。
BTSゴリ押しのスッキリもテレ朝。
「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」というのはミスリードだとメディアが示唆、11年前とは家電の性能が異なる
これ否定できないよな
輪番停電でキー局順繰りに停波すりゃええやん
今のテレビは大型化して消費電力が高いって
FF14の4K高品質設定で529Wだな
生存権にも等しいのだから削減するべきではない
スマホでよくね
スマホも電気で動いてるんだが・・・
まさにwww
ブラウン管よりは電力低いよ
充電中でも10Wとかじゃないの
だったらグラフには記載しても極力触れないようにするとかしたほうがマシだわ
さすがにデータ捏造はあかん
火に油を注ぐようなもん
TVとスマホどっちが消費電力的にマシかって比較してるのに、
どっちも電気で動いてるとか読解力なさすぎでは?
結局口だけの国民性、選挙もいかないし文句だけは一人前、とっとと滅べ
まぁそんなの持ってるの1000人に一人もいねえし
つまりスマホは電気で動いていない派
国会で証人喚問もあり得る
冷凍食品とかアイスとか作るのやめるべき
立花孝志「テレビは核兵器に勝る武器! テレビは国民を洗脳する装置! 」
間違ってなかったー(´;ω;`)ーぁあ
その点からも悪質だわ
さいたまとか
報道しない自由!!
日本人って苦情や言いがかりだけはいっちょ前で他は知恵遅れレベルなんやな
テレビで流れてることは気にするんだなw
見ないけど叩くよって感じやろ
バカの話に付き合うことはないがバカがデマ流してたら訂正入れるだろ
今のテレビは有機ELや65型とか大型化で10年前より遥かに消費電力上がってるぞ、プラズマテレビは初期PS3並みに電力食ってたかど
アホの集まりか?
電気食う上に室温上げてるんだよね
今の55型の有機ELは10前の50型液晶の数倍の消費電力だぞ
逆にしろって言ってる
日本では第一次及び第二次のオイルショックの際、節電のためテレビジョン放送の放送休止を行った。
第一次オイルショック(1973年 - 1974年)に際し、郵政省は1973年11月20日、各テレビ局に深夜放送の自粛を要請。各社は翌年1月期の改編(NHK:1974年1月7日、民放:1月16日)からこれに応じた。NHKは日中(総合テレビは15・16時台[14]、教育テレビは14 - 17時台)と深夜(23時から早朝まで)に放送を休止[15]。在京民間放送各局では、0時30分以降の放送を休止した[16][17]。一部の地方局では、番組ソフトが不足していたこともあり、日中の放送を休止し、カラーバーおよびレコード音楽で対応した。中には夜の数時間のみしか放送を行わない局が存在した。同年6月17日にNETテレビが放送終了時刻を30分繰り下げたのを皮切りに、7月期改編までには各社が自粛を撤廃した。NHKも昼間の放送休止を9月9日に取りやめた[15]。
第二次オイルショック(1979年)の際も、郵政省が、各テレビ局に深夜放送の自粛を要請。同年6月以降、NHK総合は日 - 木曜は原則23時15分、金・土曜は0時00分で放送終了した。民放各社では、第一次オイルショックの放送自粛の際に浮いた石油消費量が微量であったこともあり、ジャーナリズムへの公権力介入の文脈から反発が出たが、6月4日にフジテレビが4時30分終了の編成を3時5分終了に繰り上げたのを皮切りに、7月にはほぼ全社が要請に応じた[18]。
いい加減にしとけよコラ
謙虚なんだよ
テレビは終わりって自分で言ってるだけ
永久に消せとか言ってるじゃない。逼迫してる時にこそ率先してやらってこと
スポンサーが応じなかったら晒すってこともできるんだよ、報道機関としての矜持があるならな
こうしてテレビ離れを更に加速させて、テレビに使う電力を減らそうとする身を切った地球環境への愛の現れだから。テレビ局君は天邪鬼なんだなぁ。
もとのデータ改ざんしてその他に混ぜ込んでる時点で隠蔽だよ
他社に異常に偏狭の厚顔無恥だから大嫌い
皆でBPOに意見出したほうが良い
言っちゃったよwww
十分に達成できるじゃないか
エアコンの温度設定なんかに拘る必要もなくなるぞ
パソコンってそんなに電気食わんのやびっくり
エアコンも照明も普通に使える生活の方が良いよ
既に消しるわ
TVなんて、動画やゲーム見るときしかつけん
むしろお前らまだ、TV見てるんか?
エアコン最強にして寝るか
実写のパッケージはまだまだDVDがメイン
アニメもそれなりに幅利かせてるよ
4%の待機電力と間違えてないか?
どちらにしても、馬鹿なことをするよね。
調査対象のご家庭には存在してない可能性
PCとつないでprime videoとnetflix専用モニタ
真実を流してないので電力がかかるはずないやろ
報道選択の自由
うん問題ないな
そもそもエアコンはつけないと最悪死ぬけどテレビつけなくても死なないしね
真昼間テレビ見てる層なんて一部夜勤除けばほぼ暇人だし
だから当たってる言ってるだろ。やり方が基地外なだけで(´・ω・`)
反ワク反マスク
報道wwwwwww
まだそんなの見てるやつおるんかw
実際韓国に都合の悪いことも報道しないしな
↑うんうん
立憲民主党えだのん「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」
↑自分らの言動すぐなかったことにするの危険な歴史修正主義
朝日新聞「北朝鮮こそ地上の楽園!」
朝日新聞「ポルポト礼賛!」
朝日新聞「反天皇!」
朝日新聞「日米同盟破壊!」
朝日新聞「沖縄珊瑚KY捏造!」
朝日新聞「慰安婦捏造!」
現在の民放の放送局の限界、「やむにやまれぬ、できぬ事情」なのでしょう。
どんな仕事でも、できることとできないことがある。
(報道やジャーナリズムは真の意味で自由でも中立でもない。限界はある)
放送できなくて、心から悔しがっている放送側の人もいるだろう。