あまりにも声がデカくて笑った pic.twitter.com/AQogjF3M3Z
— 鉄巨人@ガガントス (@tetu_kyozin) June 28, 2022
検索結果
『何も偉くありません』
※マイクロソフトBing
「休日出勤 偉い」
なお残業 pic.twitter.com/Z3bcKvxPui
— さんはお (@ha0sun) June 29, 2022
この記事への反応
・主張の圧が強い
・違法労働ダメ絶対
みんな休め!ってことだよ
・わざわざ太文字になってるのが良いですね〜
・いや偉いよ。生きてるだけで偉いし、
朝起きて仕事行ってるだけで偉い。みんな偉い。
・偉いというプラス表現にして
「休日出勤は善行」という認識は改めねばならない。
・納期遅れ、営業日で可能な納期を許容できる
世の中でお願いしたいですねぇ。
・Bingさんステキ!
中の人の尋常じゃない想いを感じるw
Bingさんは社畜の味方なんよ
Bingさんは社畜の味方なんよ

そんなんだから上はまだやれるだろと過剰な労働を強いてくる
自宅の警備頑張ってます!
ちゃんと振替休日とらせてるから問題ない
飲食店とか、休日出勤は有り難いと思わなきゃ
お前らだって土日にPSネットワーク止められたら怒るだろ
尻拭い手伝った上に一緒に無能扱いされたら泣くわ
こういう太文字使わないと目覚めない
これでも足りんくらい
人を増やすより残業・休日出勤をさせたほうがトータルコスト的に
割安って現実を変えれば、変わるんだけどね。
労働組合運動が実効性を失った今、これば行政が強制的にさせる以外改善余地はないだろうな。
大企業で残業や休日出勤が減ってるのは、限度を超えた際の管理側の刑罰が重くなったからで、
結局はそういう外部の圧力がないと変わらないのよ。
だから「偉い」で検索してるんだろ
アホか
やるしかないんだよ
勘違い上司少しは馬鹿な事考えて欲しいよな
内容的にも毎回誰も泣いてないし
そんな返しは救われん
一概には言えない
どっちにしても偉くねえよ。
テレワークならいいがオフィスに1人2人出社するだけでそのフロアのクーラー全稼働するとかもったいない
実際その通りで電気代もったいなくて会社としてはそういう1、2人の休日出勤は歓迎してないし
禁止してる企業は案外多い
ただそういう1、2人で休日出勤したい=さぼりたい奴がいるんだよな
マジでそれな。
何故か社員側がそれを選択出来る自由な権限を持ってるみたいに言うのはなんだろうね。
だからってそれを言って何の意味が有るんだよ。
とかはまだわかる。
休日出勤が偉いというのはだめでしょう。
本来休日なのに、出勤せざるを得ない状況になってることがやばいんだから、そこは偉いと言っちゃいけない。出勤日に出勤して、休日に休む。それが偉いんだよ。
どこも人件費削りで人員足らずが常態化して、間に合わないから仕方なく残業(半分はサービス)したり、家族サービスや個人の用事済ませたいのに休日出勤(それでも間に合わないならサービス)ってのが普通なのに何を言ってるんだ?。
それだと企業にとっては都合が悪いから、血眼になって「残業休日出勤してるのは無能」って事にしたがるんだろうね。
それをせざるを得ない状況にしてるのは、対案を出さず「良いからやれ(現実的に残業や休日出勤しなければ納期に間に合わない事実は無視しながら)」って押し付けをしてる貴方達上層部の方々ですよね?って事はガン無視してな。
偉いとか思ってやってる傲慢なお前がやばいよ
マジで
そんなに苦しんでる人を追いつめてまでマウント取りたいのだろうか。
自己責任ってのは無能を叩いても良いルールでも何でもないし、何より自分がそのポジションに居ないと(自分勝手に)思い込んでるから無責任に叩けるんだろうな。
トヨタ系列は別の言葉で言います!
その場で断らない自分が悪い。
大抵の休日出勤は指示もなしに自分から出勤してるんだわ。
店休日には売り場の改装とかで工事があったら社員が立ち会わないといけないから
工事してる近くでボーっと本読んだりしてるだけ
休日手当+時間が長ければ振替休日ももらえた
暑くて出たくないわ~。
客の都合でなんだよ
その分、手当貰えるなら仕方ないやん
代休も貰えるしね
それって管理者が無能なだけやん
普通は厳重注意で回数を重ねたら懲戒食らうよ
無能を解雇できるならすぐにでも可能だよ!
勝手に出勤したらそら解雇理由に出来るよ会社的にはね
部署的には居なくなると困る戦力も居るのも事実だし勝手に出勤ってのは勤怠を切ってればわかるけど
切らないで働く奴も居るのが実情だろう
管理者がどれだけ言っても一定数こういう奴は居るので管理者が無能とは一概には言えない
逆に管理側が解雇して人員入れ替えを行いたくても経営側が嫌がる会社もあるしな
管理者は得てして有能無能の差が激しいけどどこかが優秀じゃないと基本的には管理者にならんから
働いたことなさそうやね、君
君必死やなw
心当たりあるんやろw
会社が特にな
効率を自ら悪くしてる馬鹿の極み
深夜にしか働けない業務(場所によっては土木とかも含む)の人が深夜に1社で働けなくなってただ面倒になっただけみたいなのとか仕事ととして1/3しか働かせて貰えなくなって辞めざる負えなくなったとか発生してるのなんで考えられないんだろうってなる
残業なんてありえない勢は大抵自分の仕事の分野でのスキルが習熟しきった人か誰にでも出来る仕事しかして無い人
休日出勤手当てだけで1日2万円貰えるしな
休日出勤もわからんニートは黙っとけよ
大半はお前みたいな歩合労働じゃねーよはげ
定額使わせ放題なんだよばーか
ちゃんと手当が出たり代休もらえるとこならいいよね。
ブラック企業の場合完全なタダ働きだからなぁ・・・
それだけ悪用されてるからだよ。
仮に拳銃を悪用する人がいなければ銃社会が批判されることはないように。
無能を解雇できようができまいが、違法労働は禁止やぞ。
適法な範囲内でやればよいだけ。
今日のむせび泣き!!
金稼げていいとか言ってるバカバッカwww