役場相談会でのえちちサイト利用料相談など。
ワイ「詐欺です。支払う必要ありません」
相談者「でも不安です」
みたいな問答を100回近く繰り返した末に、
後日、相談者から、
「合計500万振り込んだ。どうしたら良いか相談したい」
みたいな問い合わせがある。
街弁は、虚無だ。
役場相談のような無料相談会は、たいていこんな感じ。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 29, 2022
虚無だ。 https://t.co/S1QHbgVvSy
この記事への反応
・「どうしたらよいか」←この人は一体どうしたいのだろうか?
・こういう相談が一番虚しいのだろうなあ。
結局誰の言葉でも安心できないタイプなのだろうのう。
・何しに相談きたんや案件。
でも、アドバイス求めるのに
アドバイス聞かない人、たくさんいますね。
・思いの外、想定内の反抗期ですよ!
親が愛情を持って育ててきたのなら、
・しかも、500万が返ってこないとわかると
「あの人は私を助けてくれない。ひどい人だ!」と騒ぎ立てる。
助ける側、助けられる側、
両方が手を伸ばさないと解決できる問題も解決できないんよなぁ
・なんであんな使い古されたような詐欺がなくならないか。
必ず騙される人いるのね。
・「支払う必要はありません」と言われたのに
500万振り込んじゃって、後から
「あの弁護士が止めてくれなかった」とか言われる理不尽、
本当にありそうで怖い
こういう人は何言われても払いそう…
周囲が有能で優しくても
救われたくない人を救うのは無理なんよ…
周囲が有能で優しくても
救われたくない人を救うのは無理なんよ…

あなたの口座が資金の安全のために凍結されたのですが、すぐにWEBサービスIDとパスワードを再登録して、制限を解除しなければなりません
変更をご WEBサービスよりお申込みください。
■ 変更をご 方法
▼MyJCBログインはこちら
人物が特定されてないのと「みたいな問い合わせがある。」と
こういう問い合わせが複数あるみたいな書き方だから問題ないんじゃね?
毎度ワンパターンのむせび泣く
弁護士にいわれても安心できないから払ったんだろう
お前らもよくネットでソース探して同じことしてるだろう
いい鴨だし
TVのニュース番組、新聞の記事、ネットのニュース記事、すら見てない情弱な人が大半なんだよね
↑ニュース見てれば嫌でも「給付金詐欺」等の詐欺のニュース見聞きするのに、それすら知らないんだよね
暴○団的な取り立てこないか、訴えられたりしないかじゃない?
で、自分の安心の為に払ったら払ったで結局騙されたかもと不安になって相談すると
見てても引っかかるヤツは引っかかる
自分の所に来るとは思わない、まさか自分の所にくるなんてってのはテレビで何度聞いた事か
「そんなこと言わないで助けて下さい何でもします」
「何でもするって言いましたね、これはあなただけに教えますが・・・」
こんな感じで突き放してより強い不安でコントロールしよう
何でもするっていう言質とれるとベター
守秘義務ってなにかわかってないだろお前
俺「これは安全装置が働いてるだけなので正常ですよ、こちらを解除して頂ければ使えます」
客「なにそれ怖い安全装置を解除したら危険じゃない」
俺「ご使用中以外に誤って動作してしまうのを防ぐ物なので、ご使用の度に解除ボタンを押してから使って下さい、機械本体にも説明書にも書いてあります」
客「説明書は読まない、本体のシールも絶対読まない、機械が悪いんでしょ!そうでしょ!」
俺(安全装置は正常に作動してバカには使えないようになってるなぁ...)
弁護士と警察の権威で多少は納得するっぽい
むせび泣くと最悪の結果には使用禁止な
稀によくあるみたいな話?
つうか記事と関係ないぞバイト
求める答えは決まってるから付き合うだけ不毛
資格なしはかつてあったiモードのようなサイトのみ利用できるようにすれば良い
いざ自分が詐欺に巻き込まれたら、テンパっちゃう人が多いのはわかる
が・・・普段、詐欺で捕まった奴のニュース見てる人がいきなり金振り込んだりするか?
でも年配の人は「本物の警察官が説得しても、詐欺だと信じない」人がいるってニュース記事見るなぁ・・
100回は盛りすぎだろ
だったら何も解決する要素ないだろ
自分で買った安心代だ
そもそも救われんから誰も信じるな
数打ちゃ当たる
ついには自ら思考することすら出来なくなってしまったのだ
エル・カンターレ~!! 日本人を助けてくれ~!!
テレビで見てても引っかかる人ってのは大前提にまさか自分がってがあるんだよ
詐欺事件見て自分は気をつけないとなと思ってても本当に来るとは思ってないの
だからそういう人の所に何らかの詐欺の電話が来てもそれが詐欺と思ってなかったりする訳
自分が感じて見て聞いた経験則から出した答えが全て、警察が言っても信じないのはそれが理由
自分だけのルールが決まってて「なぜそんなルールがあるの?」と聞いてもちゃんと説明できないし、掘り下げても根底には「そういうものだから」っていう勝手な定義が根底にある
普通の奴はテンパってもまず騙せないよ
どこに問題があるのか、何故か騙される奴がいる
そういう人は何教えても騙されるし、何なら一回騙されてもまた騙される
ちょっと手口変えるだけで余裕で騙される
1円でも払えば、支払いの意思があるとして法的に義務が発生するんじゃなかったっけ?
要求が加速するのは返信なり問い合わせなりして、詐欺グループ側にターゲットの個人が特定されてからだと思う。
国際電話やメールも含めて海外とは一切繋がらないような設定を端末で出来る様にすると良いかもな。
そうすると少なくとも犯罪グループの尻尾くらいは日本の警察で取り締まれるだろ。
たぶん認知症が進んでるとかなんだろうが
普通に考えたらプロの弁護士と認知症のボケ老人とどっちが正しいかなんて考えるまでもないのにな
救いようがない馬鹿だから仕方ない。
数少ない若者が苦しんでるってのが日本の縮図だなあ
相談とかマジで無駄だから
ただ弁護士はそれが分かっていないから無能だ、詐欺師の方が上手
と言っても無料相談所だし
発達の治療なんて専門外だよ
金を取らないから信用されんのや
弁護士が無能
依頼人の話理解できてないんだろうな
「払わなくてもいいでしょう。払ったらあなたが不幸になる未来が見えます。」(嘘は言ってない)
俺が弁護士ならこういう言い方するね。要は心理学だ
何もしないで良いと言われると何かしないと丸投げできないと思って余計なことをする
何言っても止めないので諦めた
振り込め詐欺でATM操作前に警官や警備員、銀行員に止められて
そこで詐欺だと説明もされたのに後日違うATMから振り込んだってのが何割かあるってのが戦慄するわ
ああしろ、こうしろと指図してほしいんだよ、こういう輩は
そしてこういう輩ほど金や環境に恵まれてる。金や環境に恵まれてるせいでそうなるのかもな
今までいい人ばかりに囲まれていたか、歳を取って耄碌してしまったか
これで相談終わり、さようなら
と言えばいい
これよ
ポンと云百万も振り込める経済状況が羨ましいわ
転売も同じで高くても買うやつがいるからなくならない
基本的に金に余裕がある人なんだろうけど
この内容で守秘義務違反になることはないよ。
特定しようがないやん。
元々正当性がないから支払い義務は発生しないよ。
適法に負った債務ならその通りだが。
払ったらいけないって脅すくらいじゃないと無理っぽいよね。
安心させようとするから駄目なんだよ。
払ったら死ぬぞってくらい恐怖を抱かせたほうが良い。
回数の多い方に流される人がいる
DV男に流される女とかは大体こういう思考回路
フェミとかいつも不安と怒りでメンタル不安定でしょ
あれ知能が低いからなんだよな
むせび泣きはみんなの期待が集まってるから仕方ないのかもしれんけど
ブチギレシリーズも大してブチギレてないのが殆ど
悩みを作り続けないと生きていけない女
何もしらない子供が「守秘義務」とか言っちゃって可愛いね
説明だけに20分くらい使ってほとんど相談できずに終わるとかざらにあるぞ。
弁護士が知りたいのは何があってどうしたいのかで、身の上話とかはいらんからな。
引っかかる奴はそういうニュース見てても「うちのは違う、これは本物」という謎の自信があるから
ノーリスクで得られた結果というのは得てして軽視されやすい
それで全否定されて「そんなことはないそんなことはないそんなことはない…」
毎度お馴染み「むせび泣く」(誰もむせび泣いていない)
〇〇〇みたいな伏せ字記事も伏せてる文字数が合ってない記事ばっかりだよな
ホント適当な仕事するバイトばっかりだよね
よく考えてみたら500万で安心を買ってるんだよね
それなら何にも問題ないよな
圧倒的共感が殺到も禁止にして欲しいよ
「俺が買ってやらないとあの人達が生活出来ないからしない」の一点張りだった・・・
時給1200円のお前が60万のローン組んで生活出来んだろがと言っても無駄だったので諦めた
辞めたけど、あいつどうしてるんだろなぁ。宅配ピザも頼みまくるし、本当にバカだったな。
でも心配で…がキモなんだよな
これを相談所にも業者にも言ってる
相談所は「詐欺だから払う必要はないですよ」と言う
業者は「払っておかないと何倍にも増えますよ」と言う
この場合業者の言うことを聞いた方が「万が一」がないと判断してしまう
だからこの場合は相談所は「一度払ったり連絡してしまうとそれで終わらず何倍もの額を請求されることになりますよ」と万が一を先に伝えてあげたほうがいい
まあ、有効利用されたんだと思うしか無いなあ
支払う必要無いと知っているのに支払ったのだからあなたの希望通りです。何もする必要ありません。あなたはどうしたいのですか?と
そんな馬鹿が実在するなら助ける必要など無いだろ。永遠に不安不安と言うなら好きにさせれば良いだけだしな(泣くのは本人だし)
これっていたずらで電話しているだけなのか?愉快犯としか思えないのだが
→相談者にワンクリック詐欺電話をする
日本人の大半がこのパターンやで。
周囲が有能で優しくても救われたくない人を救うのは無理なんよ…
いやそんなことないぞ
大抵はアドバイスの内容も稚拙だ
言う事聞かないでやらかしてから何とかしてくれの一辺倒