• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ブルーベリーガム」の味、実は「想像」? 発売当時のパッケージデザインに、8月から変更

1656839099514


記事によると



・ロッテの「歯につきにくい ブルーベリーガム」が、8月23日から1982年発売当時のパッケージデザインに変更されます。

・同社・チューインガム研究課の浦部達弘さんは、「ガムの開発裏話」として、「ブルーベリーガムは、実はブルーベリー自体には、あまり香りがなく、『もしブルーベリーに香りがあったらどんな香りだろう』と同社の研究員が想像して作った」と“裏話”を明かしつつ「発売当時、 ブルーベリーの商品は珍しく『ブルーベリーガム』の香りがブルーベリーの香りとして一般に広まった?とも言われています」と紹介しています。


以下、全文を読む

この記事への反応



そうなんだ
あの香りがブルーベリーだとずっと信じていたよw
いい香り作ったよね😃


エー!ブルーベリー自体にあまり香りがない!?
ちゃんと香りがあるつもりで食べてたけど。
…ということは、逆に ロッテの「ブルーベリーガム」の香りに引っ張られて、ホンモノにも当然 同じような香りがあるもんだとばっかり思って食べていたのか?


生のブルーベリーって酸っぱいだけで味が無いの。おかしいなとは思ってたけど、謎がやっととけた

何十年目のカミングアウトよw

人の思い込みって凄いんだな

美味しいからOKです

その研究員センス良すぎだろ

我々は他人が妄想したブルーベリーの香りをブルーベリーだと思い込んでいたのか……。

今明かされる驚愕の真実・・・
マジかぁぁぁ😳


まじかよ
ブルーベリーってこういう匂いや味だと思ったよ!!
(これ旨いよね・・・これと梅のやつめちゃくちゃ好き)




マジかよブルーベリーの香りって想像でつけてたのかよ!














コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:20▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:21▼返信
>>1告訴
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:21▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:21▼返信
お前らが無知で無教養なだけじゃん
はい論破www
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:22▼返信
だろ、ロッテだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:23▼返信
そもそもそんなガム買わないので(^ω^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:23▼返信
ブルーハワイみたいなもんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:23▼返信
本物のブルーベリーの香りで作ればいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:24▼返信
騙したな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:25▼返信
※7
ブルーハワイはちゃんとハワイの味と臭いがするだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:25▼返信
いやこれ普通に嘘松だろ
ブルーベリーなんて生も冷凍も普通に売ってるけど香りあるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:25▼返信
>>・生のブルーベリーって酸っぱいだけで味が無いの。おかしいなとは思ってたけど、謎がやっととけた

味覚障害か地球のブルーベリーじゃないだろそれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:25▼返信
ブルーベリージャムの香りもほとんど香料なのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:26▼返信
客は情報を食っている
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:27▼返信
ロッテが韓国企業と知ったときはホントにショックだったなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:27▼返信
ブルーベリー味の開発者本人じゃないよな?
その代の人は多分定年退職してるだろうし
開発者の冗談を真に受けたか0からの嘘松のどっちかだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:29▼返信
ブルーベリーの香りだってずっと信じてたのに!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:29▼返信
>>10
ハワイ行ったことないから知らんかったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:29▼返信
>>2
わかさ生活のブルーベリーアイ!🫐👀
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:29▼返信
さすがロッテ、空想のものすら堂々と売る
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:30▼返信
言われてみればそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:30▼返信
ガチの味覚障害ばっかだろうが
それともツイに感化されて記憶や味覚まで改ざんしてるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:33▼返信
さすが世界のロッテ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:33▼返信
それただのぶどうガムじゃ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:35▼返信
>>12
酸っぱいと言いつつ味がないとは頭障害起こしてんだろうそいつw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:36▼返信
ぶるーべりーは目に良いんですよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:36▼返信
知ってた
香料なんてみんなそんなもんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:39▼返信
マジかよ俺ベリーブルー・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:40▼返信
焼肉屋の個室で排泄する下等民族の企業
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:42▼返信
言われてみればブルーベリーの香りってあのガムの匂い想像するわ
あと1個100円位の紙パックのジャム
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:43▼返信
まあロッテのする事ですし
お家芸でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:43▼返信
さすが朝鮮企業糞ロッテww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:44▼返信
※2

【維新】鈴木宗男氏「ロシアに圧力かけても紛争長引くだけ」「ゼレンスキー大統領はなんの成算があるのか」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:46▼返信
ファミレスに卸されてたさくら味のアイス、成分見たらパイナップルフレーバーと梅フレーバーが主成分だったあと香料
それでさくらっぽく感じてるんだから不思議だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:46▼返信
今ブルーベリーの匂い嗅いでみたけど香りあるっちゃある
ただ薄いし記憶に残りにくい匂いだと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:49▼返信
へー!これは面白い情報だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:55▼返信
>>2
本当に告訴しないのに告訴告訴言うこと自体が脅迫だから気をつけた方がいいぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:01▼返信
さすがロッテ
すばらしい捏造力だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:09▼返信
>>12
お菓子のブルーベリー味を思い浮かべながら食べたら味薄って思うよ
スムージーに入れても、色はめちゃくちゃつくのに味に影響してこなくてびっくりするし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:11▼返信
78へぇくらいは取れるトリビア
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:12▼返信
ルッキズムならぬスメリズムだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:13▼返信
>>6
なんだかんだでシートガム好きw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:15▼返信
プラスチックケースに入った小さな丸い風船ガム好きやったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:16▼返信
>>22
ぷっw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:17▼返信
存在しない香織
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:19▼返信
え、ブルーベリージャム食べた事ない人?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:20▼返信
ブルーベリーガムの匂いと味が嫌いで本物のブルーベリーを食わず嫌いしてたけど実際食べたら美味しかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:22▼返信
>>37
だってお前らかき氷のシロップを色で味認識してるぐらいだから、果物の香りなんて分かる訳無いじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:23▼返信
>>37
何故脅迫になるか説明してどうぞ
逃げるなよカス
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:24▼返信
>>39
安物使ってんな。普通に味も香りもするぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:24▼返信
>>19
ロッテは韓国企業です
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:25▼返信
実はほぼ無臭だから無いw
甘い香りも無いから虫もアブラムシ以外はほぼつかないしな、
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:35▼返信
想像で美味しいものが作れるなんて素敵なことじゃないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:46▼返信
果物系の人工的な香り全部そうじゃないの?
メロンだのイチゴだのモモだのスイカだの実物とは全然似てないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:51▼返信
ロッテの売国製品なんて買うなよ キモい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:57▼返信
>>50
マウント中毒かよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:57▼返信
韓国人はブルーベリー食ったこともないんか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:02▼返信
あのガムを口一杯放馬って、涎が溢れるほどモッチャモッチャ食いたい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:02▼返信
言われてみれば・・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:03▼返信
言われてみればあんな香りはしないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:08▼返信
良くも騙したアアアア、良くもだましてくれたなアアア
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:09▼返信
でしょうなあ
生のブルーベリーよく買ってるからわかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:15▼返信
ブルーベリーって甘くないしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:24▼返信
ブルーベリー食ったこと無いの?
匂いどころか味も無いぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:36▼返信
これはすごい
本物は大して美味しくないからな
ジャムは美味い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:46▼返信
あの香好きでブルーベリー食べたけどあまりしないから
品種が違うのかな?って思ってたわ騙されたわ
でもこういう情報工作で簡単に騙されるんだなぁって体験出来た
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:49▼返信
中学生ぐらいの時に一時はまってたわ、このガム
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:57▼返信
確かに生のブルーベリーはあまり香らないな…しいて言うならライチの香りに近いかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:11▼返信
たまに食べてるブルベリージャムの匂いは何なんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:26▼返信
無糖ヨーグルトに冷凍ブルーベリーぶち込んで食ってる
美味い

勿論あの香りはしないw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:37▼返信
ブルーベリージャムの香りも・・・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:43▼返信
>>48
同じ味ってのデマやぞ。
香料の成分が違うから風味が異なる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 21:51▼返信
カシスの香りを参考にしたのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:11▼返信
ベリー系の柔軟剤も同じ匂いしない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:12▼返信
またロッテのステマしてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:21▼返信
昔、部屋でカメムシ踏んだ時ブルーベリーガムの匂いしたなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:35▼返信
>>75
お前の人生つまらなそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:38▼返信
任天堂の美談みたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:42▼返信
暑い、エアコンの設定の難しさよ
入れないより遥かに違うがあと少しだけ下がってくれないと涼しくない、しかしあと少し下がると冷蔵庫と化す
80.投稿日:2022年07月03日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 23:09▼返信
ロッテ製品とか食わんし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 23:26▼返信
これ見ると何故か遠足を思い出す
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 00:01▼返信
それ誇ることか?
騙してただけだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 01:21▼返信
なるほどだからブドウのガムっぽいんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 01:25▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫ねんろ松濱ァ!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 07:16▼返信
※64
たしかに匂いはかなり弱いが、さすがに味はわかるやろ
一度監査したほうがいいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 08:26▼返信
桃屋のキムチの素も韓国のキムチ全く調査せず作ったらしいからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:43▼返信
なんで板ガム無くなったんだろうな、再販でまれに見掛けるだけという寂しさ
アセロラとかクイッククエンチが恋しい
冬場の寒い日に暖房すら入ってない店で板ガム買うと凍ってる時がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 11:05▼返信
香りが無いなんてありえないと思うが
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 12:56▼返信
>>86
監査w
変に偉ぶらない方がいいよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:37▼返信
まぁブルーベリーって味ほとんどしないもんな

直近のコメント数ランキング

traq