27年皆勤のスタッフにショボすぎる褒賞 娘の呼びかけで2700万円超の寄付集まる
記事によると
・ケヴィン・フォードさん(54)は、アメリカのファストフード店で27年もの間、1日も休まず真面目に働いてきた。
・そんなフォードさんに、勤め先より“褒賞品”が贈呈された。喜んだフォードさんがさっそく袋の中を確認すると、出てきたのは菓子、ペン、タンブラー、映画のチケット1枚など安い品ばかりだった。それでも感謝するフォードさんの様子をとらえた動画がSNSで公開され、話題を集めた。
・動画を見た人たちからは「チケットもたった1枚?」「(このショボい贈り物には)本当にムカつく」「もっと良い品をあげるべき」という意見が噴出。
・フォードさんの娘はネットで寄付を募るキャンペーンを開始し、フォードさんが27年前に自分と姉の親権を得たこと、そしてそれからずっと真面目に働き立派に育ててくれたことを公表した。
・またフォードさんが孫に会いに行きたがっていると書き込んだところ多くの人がお金を寄付し、その額は短期間で20万ドル(約2,721万円)を突破した。
・いきなり大金を手にすることになったフォードさんは、娘と孫に「ぜひ会いに行きたい」とコメント。寄付してくれた人たちにとても感謝しているとも話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・褒章くれるだけ凄くない?
・日本ではペン一本だけがざら。
・そんな事で褒賞が必要な世の中になったかぁ(呆れ)
・感情で動く衆愚を利用した上手いやり方だな。ボロいビジネスだ。
・皆勤賞の褒章なんてそんなもんでしょ。日本なら賞状渡して終わりとかちょっとだけ見栄えの良いボールペン1本だけとか。それに、皆勤賞とか全く意味がない。皆勤賞があると体調を崩しているのに無理してでも出てこようとしてしまう人が出てくるので良くないと思う
・皆勤って称賛には値するが、過剰な報奨は無茶をやる奴が出てくるのでそれこそ名誉と粗品で十分。本人は納得して感謝してたのに、非常識な娘がしゃしゃり出てその名誉すら穢す愚行に走ったようにしか見えんわ。
・転職するのが当たり前のアメリカで27年も同じ所で働いて、しかも欠勤無しとかものすごい事だと思う
・福祉が日本みたいに充実してない分を民間のチャリティで補ってる国だからな・・・下っ端の労働環境も日本より悪いと聞くし 「下卑たビジネス」とか罵ってる人がいるけど、気にするとこそこじゃねーだろ。なぜいい話をいい話で終わらせたがらない?
・チャリティのある文化だからお金が集まる。日本にはチャリティ文化ないから理解できない
・これだけ貰ったら何もしないわけにはいかないよな
皆勤でそんなにお金もらえるのうらやましすぎる

何が不満なんだよ
怖いわ海外
なんで赤の他人が皆勤賞の手伝いを?
全員が自分から進んでやってるのに怖いことあるか?
仮にお前が海外に居ても、だれもお前に寄付しろなんて言わないぞ
二匹目のどじょうを狙いに行くのは乞食だけど思いつきで呼びかけて思った以上に集まったわ美談じゃね?
バースデードネーションみたいなもんやろ
お前の会社だけだそれは
ホワイト企業だったのか
アメリカだとむしろ権利の放棄をしてる人間なんぞ批判の対象だよ
言い方悪いけど底辺な仕事しか選択肢がない人はそういうのに当てはまらないよ
良かったね💕でええやんか
なら別に褒めることじゃねえわな
キチガイに何言っても無駄なんだろうけど
その辺は勤めてる会社によるんじゃねぇの?
日本だって富裕層がバカなガキに投げ銭とかして遊んでるから変わらんな
おいおい最後がこれかよーwwくらいならまだしもおかしくない?もっとくれよ!はちょっとな
日本なら速、税金で取られるぞ
タイムカードを早出残業がつく直前で切るのが美学やぞ
上司「毎日遅刻せず来るのは当たり前だろ?何言ってるんだ?」
一日も休まずに働くって頭おかしくない?
365日勤務?
小学生も賞状1枚とかやん?そういう時から洗脳されとるんよ
さすがアメリカ 夢があるな
2ヵ月で止まるけど
偽善者が多いな
成果を出さなきゃ
で、このコメ欄にそれ以上に出来てるやつはどれだけいるの?それなのに文句だけは一丁前なんだなwww
アメカスはこれから学べ
アメリカ人って映画とかマンガにやけにヒーローモノ求めたりする風潮あるんよな
偽善行為の多さも歴史的からして自分らが悪者的なイメージ持っちまってるのが原因かもしれんね
チケットとか普通に嬉しいだろ
完売するケースも多いしチャリティ意識が
低いとか日本サゲしたいだけのごみは消えろ
クソして寝ろ
俺はならん
職場のろくでなしどもがイジメてくるもんで
本当に酷いわぁ
普通は有給とっても皆勤になるけど、78のとこは違うんけ?
日本ならまず仕事の無い人に謝れと言われます
アホだから
アメリカってほんと同調圧力やばいな
豪華にすれば病欠しない奴とか出てきて福利厚生とは真逆の結果を生む
本人は何の不満も言ってなかったけどな
10年ごとの勤続のご褒美が5日間のリフレッシュ休暇(ただし有給から充当)だぜ(笑)
誰かに支配されてないと生きていけない日本人草
こいつみたいな話の本質を見抜けない馬鹿が多くなったよね(呆れ)
もう終わりだよこの国
皆勤だったら褒めろとか学校かよ
日本はvチューバーやユーチューバーには金を投げれるけど、隣の知らない人が誕生日なんですに祝福とか送れない人種というか、本当に無償の寄付性やボランティアがあるかないかみたいな違いなんでは
知らんかったのか?日本だと1日16時間で年間360日労働だぞ
そりゃ映画のチケ1枚でも貰えただけマシやろ
日本じゃ老害だの貰えるだけマシだと思えって言われて逆に炎上してそう。
日本人はもうメンタルまで貧しくなっちまったからなぁ。
そうだよ
この感覚がもう頭おかしいわ
皆勤賞だか言う賞があるのがおかしい
有給使わず仕事が遅くて残業する人が評価される社会が今も続いている
古き良き日本
同じことをすればいいさ。
チケット一枚でも貰っただけ得してるじゃん
なんだろうなこういった乞食とそれに恵んでしまう偽善