• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






一般的にパイプ椅子で人を殴る際は
クッションがついてない側をぶつけるのが
推奨されてますが
これには理由があって、

硬い方で殴ると構造上座面が抜けやすく
衝撃がモロに入らないので比較的安全なんですね 

少しの気遣いでお互いに気持ちよく
パイプ椅子で人を殴れるといいですね






  


この記事への反応


   
プロレスマナー講師列伝

プロレスラーの痛かった凶器ランキングみたいなやつでも
上位に入ってましたねパイプ椅子
たまに座面抜けなかったときとかクッソ痛いらしい


優しい世界だな🤣🤣
  
知らなかったら殴る時、
優しさでクッション面で殴ってしまってたと思うので、
教えて貰って良かった。


危ない、柔らかい方で殴ってしまうところでした。助かりました。

座面が飛んだりして、
見た目に痛そうで、実際そうでもない🙂
ダイビングボディプレスより、ダイビングフットスタンプのが地味だけど痛い


わかりました!
角でいくように気をつけます!




クッションついてないところで殴るのは
思いやりだったんですね!!
プロレスってやさしいなぁ


B0B28PJZQG
堀越耕平(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B28RKBCX
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:01▼返信
ナウいムスコ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:02▼返信
クソ記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:02▼返信
プロレスは座面が飛んで衝撃が抜けるように細工してるんであって
普通のパイプ椅子で殴ったらアカンのやぞ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:02▼返信
常識でしょ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:03▼返信
って事はプロレスってガチで相手倒そうとしてないの?勝ちにこだわれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:04▼返信
>>5
そんな事したら試合のたびに怪我するだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:04▼返信
>>3
まさかツイ主サマがそんなことも知らないはずがないだろ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:04▼返信
今日の「むせび泣く」記事まだか?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:06▼返信
プロレスは演劇だし最近は更に緩くなってるから事故は減ったな
それでもたまに落とし方失敗してクビやってるのを見るけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:06▼返信
プロレスのパイプ椅子と机はなぜか少しの衝撃ですぐ壊れる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:08▼返信
>・座面が飛んだりして、
見た目に痛そうで、実際そうでもない

んなわけーなじゃん。ある程度細工してるに決まってるのにこういう嘘の拡散で事故が生まれるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:09▼返信
会議用の折り畳みテーブルも海外で売ってるやつだと
その上に人を置いてフライングボディプレスすれば簡単に真っ二つになるが(衝撃を逃がす)

日本で売ってるやつだと耐久性を上げる為のフレームが入ってるから
100kg超えの大男がダイブしても真っ二つにならない事も多く
結果 相手に対するダメージも見た目以上にデカくなるw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:09▼返信
スイッチ版モンハンライズサンブレイクメタスコア87

PS4版モンハンワールドのメタスコア90より劣ってやんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:11▼返信
こういう事をドヤる奴は
サンタさんはいないと子供にドヤる行為と同じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:11▼返信
パイプの部分では当てないで!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:11▼返信
暴力を推奨するのはよくないと思います
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:13▼返信
よゐこは真似しないでね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:13▼返信
椅子使う時は損害賠償金請求されるので会場の椅子は絶対に使わないこと
事前に団体が用意しておいた壊れやすい椅子がマットの下に置いてあるので
必ずそこから出したのを使ってください
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:13▼返信
自己責任でお願いします

遊びでやらかしたら間違っても救急車は呼ぶなよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:13▼返信
中学生が真似して怪我人だす流れ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:14▼返信
>>10
ジプシー・ジョーは普通に何度も殴られてたし、あの馬場さんも角材で脳天殴ってたよ
俺の前に居た客はハンセンの入場時に軽い体当たりとカウベルで殴られて酷い事になってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:16▼返信
長洲力「やってみな 跳ぶぞ!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:17▼返信
>>5
ガチでやりあったら死人出てもおかしくない
プロレスは興行やってなんぼだし開催回数も地味に多いし
自団体の選手壊しても試合数減るだけで何のメリットもない
他団体の選手壊せば交流戦からもハブられやっぱりメリットないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:18▼返信
一般的にはパイプ椅子で人は殴りません

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:19▼返信
そっか、今まで横にしてパイプの部分で殴ってたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:20▼返信
結局 一番ダメージが大きな技は顔面グーパンチだろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:20▼返信
>>9
ショーだぞ
観客が盛り上がったら勝ちだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:22▼返信
そうか、パイプ椅子は当然座面側から(座るときの)衝撃が加わること想定してるから、
クッション側からのダメージで簡単に壊れるようにはなってないってことか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:22▼返信
はぇ~馬鹿にプロレスはできないってことですか・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:22▼返信
>>18
タイムキーパーやゴング係が座っているのを使うんやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:23▼返信
プロレスはホモの世界!パイプ椅子プレイは気持ち良すぎ😻
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:26▼返信
全くどうでもいいけどむかーしコナンでプロレスでの話書いてたよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:27▼返信
>>29
それはそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:29▼返信
ドラゴンゲートにいたフロリダブラザーズは座面が外れるパイプ椅子を使ってたな。
相手を殴打するんじゃなく、自分達が殴打されたふりをして反則勝ちを拾うスタイルだったが。
二人とも現役は退いたけど、元気でやってるといいんだが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:30▼返信
>>3
そういうのは大っぴらに言えねえから間違ってはない豆知識披露してガチっぽく演出してんだろうが察しろやマヌケ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:33▼返信
ねじ緩めたりしてるからできるんだろ
普通にあるパイプ椅子なら座面吹っ飛ばないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:35▼返信
客席の椅子で殴るときは寸止めか背中ぐらいで
底が抜けるほど殴るときは仕掛けがしてあるって事でしょうよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:38▼返信
>>10
ビール瓶は何故かコナゴナに割れます
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:38▼返信
みてれば分かるが直接体に当たらないようにしていることが殆ど
音を派手に出すように地面やポールに当てている
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:39▼返信
そりゃ相手がけがでもしたら対戦出来ないからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:42▼返信
>>3
普通に観客が座ってる椅子を掴んで殴ってたりするけど
机は割れないとめちゃくちゃ痛い
あとデスマッチで蛍光灯を口の中に突っ込んで金属バットで殴って割るのは単純に我慢
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:44▼返信
>>31
女子プロレスもホモ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:44▼返信
クッション側で殴ると首がグンッ!って沈むって水ダウでやってたな
凶器攻撃で一番やられたくない道具一位だった気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:46▼返信
>>38
こないだ片腕カンフー見たら
飴細工丸出しのビール瓶出てきて笑った、昔の映画だからしゃーないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:50▼返信
しるかよボケ 横振りで角をぶつけたるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:50▼返信
そんな事しなくても、刃物で斬りつけたり刺したり、ピストルで顔面を撃てば簡単に勝てるだろうが、何故やらないのかバカだな 
要は相手を倒せば良いんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:57▼返信
パイプ椅子気持ちよすぎだろ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:07▼返信
>>46
君には興行的な商売のセンスが皆無だね。起業なんて間違ってもしない方がいいね。
一生無職か派遣やバイトで人に使われる人生がお似合いです。
49.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年07月05日 13:13▼返信
かったるいから刺してやるよ
ゴミイキリバイト
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:18▼返信
太田「松本はやさしかったんだ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:20▼返信
※46
そんなので観客が喜ぶわけねーだろw
客がドン引くわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:21▼返信
>>46
次の試合どうすんねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:27▼返信
ドリフのタライは音だけで全然痛くない件
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:35▼返信
有刺鉄線デスマッチも痛くない素材なの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:35▼返信
衝撃が100%抜けるわけないやろ
結局殴られた側は痛いんだよ
何が気持ちよくじゃボケ
だったらパイプ椅子で100回しばいたろか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:40▼返信
>>1
>お互い気持ちよく
殴られる方は痛いだろ普通に
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:44▼返信
むかーし、大仁田vs健介戦で大仁田がパイプ椅子で健介を叩いて座面がスポーンと抜けてたな。
当時は何も知らない子供だったからスゲー!とか思ったが、あれもいろいろカラクリがあるんだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:45▼返信
背もたれ部分で突くように使うときも手でカバーしてるよね
パイプ部分ではなく手の甲が当たるように殴ってる
WWEのエジクリがやってたコンチェアトも椅子同士をぶつけ合わせてたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:49▼返信
>>55
100パーセント痛くないとか誰も言ってないやろ。プロレスのアクションはなんだって喰らえば痛いけど見た目ほどは痛くないようにしているという話
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:50▼返信
それなりに重量あるから抜けないといかにレスラーでも首痛めるかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:51▼返信
最近流行りのあれとかより余程安全で優しいからなプロレスは
急遽オファーとか骨折りましたとかまじ有り得んて
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:51▼返信
プロレスラーの凄いところは戦って熱くなっててもちゃんと痛くないように配慮することなんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:54▼返信
プロレスはガチ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:56▼返信
ライガーが自分のチャンネルで椅子の使い方と注意点を語ってた。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 13:56▼返信
蝶野なんかは背もたれを掴んだ手の甲を相手に打ち込むからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 14:05▼返信
プロレスラーはガチで身体能力エリート集団だけど、
実際の試合は危険、相手を傷付ける技はご法度という矛盾があるエンターテイメントだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 14:27▼返信
これで生意気な女を
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 14:27▼返信
たまに逆でやる奴いるよな、常人だったら首詰まるぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 14:29▼返信
>>56
なっ……なんだってー😳!
極上のギターを人間椅子🎸で殴るだって!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 14:46▼返信
蛍光灯デスマッチはどうやって痛くなくしてるんだい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 15:13▼返信
ただの宣伝じゃねーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 15:55▼返信
※58
エジクリてハーディーズとダットリーズと争ってた頃だしやっぱ椅子より机よwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 16:41▼返信
こんな有名なことをドヤってツイートしてるの滑稽じゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 17:14▼返信
練習生で参加してた団体は椅子のボルトが衝撃で客席に飛ぶと危険だからって
あえてボルト外してボンドで固定して使ってた
壊した椅子を毎回ボンドで付け直して搬入するのも練習生の仕事
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 17:28▼返信
>>72
いや、ハシゴだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 17:32▼返信
芸人かよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 18:23▼返信
>>2
そもそもパイプ椅子で殴る必要が無いのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:24▼返信
見てる方もクッション部分が吹っ飛んだ方が見栄えもいいしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:24▼返信
>>72〜!!
Get the Table!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:30▼返信
つまりムカつく奴がいて
パイプ椅子でぶん殴る時は柔らかい方でやれとな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:05▼返信
縦にして頭に当てるんじゃないのか

直近のコメント数ランキング

traq