中国で10億人分の個人情報が流出か~史上最大の漏えい事件の可能性
記事によると
・海外メディアReutersは現地時間7月4日、中国で10億人分の個人情報が流出した可能性があると報じました。
・事実であれば、史上最大規模の個人情報漏えい事件となりそうです。
・ハッカー向けWebページ「Breach Forums」に匿名のユーザーが10億人以上の個人情報を10ビットコイン(約2,700万円)で販売すると投稿しました。投稿者はハッカーと推察され、販売対象のデータ容量は23TBに達していると主張しています。
・投稿には情報の入手先は上海の警察機関と記載されており、投稿者は、販売対象の情報には10億人分の個人情報と数十億の事件記録が含まれていると言及し、個人情報には名前住所出生地IDナンバー携帯電話番号詳細な事件記録の情報を含むと表明しています。
・一方で中国版SNSのWeiboやWeChatでは、個人情報の流出が大きな話題となり、現地時間7月4日午後までには「情報流出」というハッシュタグが規制され、閲覧できなくなりました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・1人0.03円くらい
・うわっ…国民の個人情報の値段低すぎ…?
・尼崎がかすむレベル
・おお笑10億人分とは思えないほどやっすいねぇ笑笑
・大量に仕入れることにより、仕入れ値も安くなるやつかよww
・世界の総人口の約12%なのに安すぎやろ
・尼崎の件もそうだし、データを完璧に管理するなんて無理な話なんだろうな。
だからこそ、物事に完璧であるべきことを求めることは止めたほうがいいと思うが。
・クッソお買い得なの笑う
・人口の7割ぐらいやもんな
何させてもやっぱりスケールがデカい
尼崎の件が可愛く見えるくらいの情報漏洩
規模がとんでもないな・・・・
規模がとんでもないな・・・・

命の価値は安いから
バチバチやってんねえ
ブーメランとはこのことだぞ
そのほうがひどくね?
ここにびっくりした
いまそんなに安くなってるのか
架空の個人情報の元データ作成の基盤となるから価値あるとみるか
ど っ ち な ん だ い ?
尼崎は尼崎で情報セキュリティ的に終わってるやろ、ブーメランや!なんて勝ち誇る話じゃない
流石に値段高すぎ
例えばマイナンバーに付ける口座は普段金を入れてない口座にするとか
諸外国がこのデータ手に入れることで悪いことするために入国する中国人が検挙しやすくなる
縦割り行政なんで安心してね
集中管理なんて無理なので
今ならバーゲンセール!
まるで日本は命の価値重いみたいやん
コロナですら拡散させた事認めてないんだから
日本に潜伏している工作員を炙り出すのに使える
そんな中国人の情報なんかー・・・
っと思ったけど多少でも金になるんかい!?
そろそろ中国崩壊の序章じゃないのかw
共産党直轄の内務警察(治安警察)で準軍事組織のバリバリの武闘派っすよ
巨大すぎる中国人民解放軍に対抗する警察軍として共産党が欲したとされ
チベット騒乱や香港騒乱でも足並みの乱れた香港警察に代わって香港人を弾圧して回った超強硬派
彼らなら10億人以上の個人情報を所有してても不思議は無いですが
日本在住中国人は本国の命令で全員工作員化するぞ
文字だけのデータなら多いけど、顔写真とかでも入ってるんかね
ハッキングした国特定したら中共は爆撃すんのかね?
やらかししてるとかマジぃ?( *´艸`)
出来ないなら無能
大した金額じゃないし日本の警視庁も買っとけ
確かに中国の新型コロナ対策は凄かったしな。マンションのドアを溶接して住民全てを餓死させるのだし
中国ゲームも同じだろうな
まぁ…その9割は使い道ないなんの価値もない下民のデータだしな…
中国では報道されない
あ(察し
本土の人民に報せてあげて
中共「あーデータ漏洩しちゃったー銀行のデータ抜かれたかもなー銀行引き落とし出来んのは犯罪者のせいやろなー」ってシナリオなんちゃう
だから情報は鮮度というか、価値がある間に売り捌きたいんだろう
一都市分と小さい一国分が同格とは思わんけど
ハッカーから見たら日本なんて玄関全開状態なんだろうな。
いつでも持っていけるから別に今でなくても構わないというだけかも。
あるわけねーだろw 把握して制御する材料
他の国ならスパイ探しに使ったりできるけど、まぁ買うことはないだろうな
紙で管理してるので以外と高い
共産党内部で権力争いが起きてるんだよ
でないと内部の資料や個人情報なんてハッキングなんて出来ねーから
必要なのは政府から人として認定されてる人だけじゃない?
基本的には日本の地方自治体以下なんだろうけど
キンペーの愛人情報とかはSSSクラスで守られてんじゃね?
中国に消されそうだけど
プーさんの娘の情報が簡単に抜かれちゃってブチ切れてIT業界を締め付けている
そんなのよりも数百人の高官クラスの情報お漏らしの方がみんな欲しいやろ。
その10億人の中に一体何人含まれているのか次第やない。
中国は全部電子決済に置き換わるような勢いだし、コンビニに顔認証もつけてるし、ハッカーからすればやりやすいのかもな
粛清部隊を差し向けられる危険はあるがw
寒村とかにもたくさんいそうだし
そんな情報持ってるんだろうか
漏れても痛くも痒くもなさそう
しかし1ビットコイン600万円超えてたが今や270万円か
犯罪にしか使われないしまた下がっていくんだろな
物理的につながなきゃ回線はどうやっても相手に左右されるってのに、そんなにバレなかったの?
この個人管理番号をそのまま流用して、他国情報機関が手元諜報情報と紐づけしていく
世界で共通しよう
習近平の家族の個人除法を晒した結果今の大幅規制常態だって話があったから
それ以前も以降もコツコツと情報抜かれてたのだろうよ
さすが我らのSONYだ
豚ザマアあああああああ
任天堂信者と違ってゲームを買うからな俺たちは
狙われやすいわ
いやこれ個人情報ってのがどこまでなのかわからんけど
文字データとかだけだったら相当やぞ
中国のは完全に漏れてるみたいだが
と言うか、マイナンバーやっぱり怖いのか?
半分以上適当に作ったデータや同じ人間が10人くらいいても中国だから驚かない
どうして個人情報漏れたのかな?www
本物が埋もれて誰も気にしなくなるんじゃないのか
15億くらいおるん?
逆にその1割の中に、習近平らの個人情報が入ってたとしたら・・・。
一人っ子政策で子供は一人に制限されてた影響で黒咳子と呼ばれてた闇の子供たちが成人して
社会の各方面で中国社会を支える様になって中国人の人口統計に編入されてから爆増した
なし崩しとも言う
どうでもいいだろう!
キチガイ共産党政権下で個人もヘッタクレも無いだろって話。