• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中学校の「自販機」一度も使わずに撤去 保護者の“金銭トラブル”懸念する声で…熱中症予防期待あったが【滋賀発】

ダウンロード (1)


記事によると



滋賀県守山市の中学校に熱中症対策として設置された自販機が一度も使われることなく撤去された

・災害が起きた際は中学校が避難所になるため、飲料メーカーとは無料で利用できる取り決めも結ぶ予定だったが、稼働する前に撤去する事態に

守山市教育委員会によると、金銭トラブルを懸念する2~3人の保護者から反対の意見が出たという

・守山市教育委員会は今後、生徒会で使用のルールを検討しながら、丁寧に保護者に説明して設置を目指すとしている

以下、全文を読む

この記事への反応



何でもかんでも反対するバカ親がいて子供も可哀想だ。

たった2〜3人の反対で撤去に至ってしまうのか。こんな感じだと何もできなくなってしまうね。

生徒数百人の校則替えろの意見は受け付けないけど、2,3人の保護者の意見はすぐに聞くという事に驚き

2〜3人の声のデカい人のせいで…。ご本人たちは正義感が満たされて満足だろうね。迷惑すぎる。

中学校を一歩出れば自販機なんかたくさんあるわけで、同じように想定されるトラブルは下校中にだって当たり前に発生し得る。これは単に「学校外でのトラブルなら自分たちの責任ではない」という責任逃れだと思う。

災害目的はどうした

スマホも禁止とかしてそう(偏見)

今のご時世に背く合わないくて尚且つ 治安が良くない地域か? って悟ってしまう。

うちの子達が通った中学校は給食が無くお弁当持参だったので、保護者がお弁当を作れなかった日などは登校時にコンビニで昼食を買う子供が沢山いたけど金銭トラブルは一度も聞いた事が無かった。自販機用に少しの小銭持たせただけで金銭トラブルなんてあるかなぁ?

2~3人のうるさい保護者の意見で撤去が決まるって民主主義も何もあったもんじゃないね。

すごいパワーのある2〜3人

自販機あろうがなかろうが、金銭トラブル起こす奴は起こすんじゃないの?

そろそろ声がデカい少数派の反対を相手するのはやめましょう。







過保護すぎるだろ





B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56QSL9B
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:21▼返信
立った二人のために排除すなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:22▼返信
な?先生じゃなくて保護者がガ○ジなのよ
たった3人でも毎日言い続けるんやで😭
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:22▼返信
自販機なんて学校外にいくらでもあるのに何を気にしてんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:22▼返信
金の使い方は親が教えるもんやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:22▼返信
中学にはなかったけど高校にはあったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:23▼返信
そもそも2〜3人って何だよ。2人か3人かハッキリしろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:23▼返信
無能な親をどうにかしてくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:23▼返信
滋賀と言えばいじめだからしょうがないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:23▼返信
そもそも保護者の許可なんて要らんのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:24▼返信
中学校にはなくても通学路とかにあるだろ自販機程度
撤去しても意味ねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:24▼返信
親もアホだし、そのクレームにビビる学校もアホでマシなやつがいねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:24▼返信
小銭を持つと賭け事がはじまり陰キャも強制参加させられる
弟が何万取られたことか
水道水で十分
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:24▼返信
子供に自販機の飲み物は汚いから飲んじゃダメっていう母親がいるんだぜ・・・
俺が買ってた時に後ろで言われたんだ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:25▼返信
以前のここの記事で滋賀ってイジメ大国だってのが無かった?
確か学校や企業内でのイジメ件数が全国1とか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:25▼返信
JCの黄金水が飲み放題と聞いて
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:25▼返信
公立中学私立高校どっちもあったけど
ダメなん?いかれてんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:25▼返信
その保護者の名前公表したら?
正しいと思ってクレーム入れてるんなら文句ないだろ、あとは知らん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:25▼返信
子供を全く信用してないんだな。親ガチャ失敗かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:26▼返信
学校が必要と思って取り決めたんなら自信もって言え―や
やめろ言われたら設置費、撤去費、レンタルの解約違約金を払ったら撤去するってすればいい
この問題だけでなく理不尽なクレームに関しては全部これで良いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:26▼返信
ノイジーマイノリティなんて犯罪者しかいないんだから射殺しろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:26▼返信
>>17
賛成だね
正しいと思ってクレーム付けたのだから、別に恥ずかしい事じゃないし?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:26▼返信
水道水飲めよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:26▼返信
使用のルールをわざわざ決めなきゃいけないほどなのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:27▼返信
バカの言うことをいちいち聞く流れなんとかならんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:27▼返信
ちゃんとこの人達からクレーム来たので撤去しますってそのご立派な保護者の名前発表してやれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:27▼返信
多分フェミでヴィーガンw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:27▼返信
マジくだらねえ…弱者保護か被害者保護か知らないけど今の世の中行き過ぎてる
たった2、3人の声で中止してたら社会はなんも出来ねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:27▼返信
子供じゃなくて教師が使いたかっただけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:28▼返信
2,3人って少数派だし無視でよくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:28▼返信
ガキは水で十分だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:28▼返信
絶対クレーム入れた親は
虐めてた側の人間
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:28▼返信
住民投票で決まった市のトイレの色分けが、たったの2件のクレームでひっくり返った件を思い出した
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:28▼返信
滋賀県といえばイジメ県
保護者が心配するのも仕方ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:28▼返信
給茶機でええやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:29▼返信
ジュースガンガン入ってるとかかなって思ったら金銭トラブル懸念て…
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:29▼返信
別に意見を言うのは自由だろ たかが数人の意見に押し切られる方が悪い 
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:29▼返信
ゴネて言うこと聞かすのが目的のクズっているからな
ハナから相手にしないのが正解
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:29▼返信
>>31
逆やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:29▼返信
その保護者の子供、バレたら虐められそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:30▼返信
そんで実際熱中症の学生が出てしまったらそのモンペはまた学校を責めるんやろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:30▼返信
カツアゲが流行るからだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:30▼返信
机の上で1円玉~500円玉を使っておはじきをして勝ったら総取り。
自分たちの作ったゲームで賭けが流行ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:30▼返信
じゃあ通学路の自販機も撤去しろや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:31▼返信
あろうがなかろうが運動系の部活の奴らは帰りに飲み食いするから意味ねえと思うんだけど
どうせそれ以外の奴らも殆ど少額は持っている
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:31▼返信
おまん「フッハーーァスッキリした✨」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:31▼返信
市の中学校か3人のクレーマーに屈するのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:31▼返信
金銭トラブルって何?カツアゲとか?🤔
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:31▼返信
>>1
ひでぇーお ひでぇーお
ノモが投げれば大丈夫ー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:32▼返信
めんどくさいからって抗うこともなく簡単に覆してんじゃないよ信念ないのか
クレーマーめんどいよりも速攻で屈する方も問題だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:32▼返信
じゃあ撤去するんで熱中症の生徒が出たら責任取ってくださいね、でいいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:32▼返信
そんな意見聞くなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:32▼返信
滋賀県民が滋賀作と言われるのはこういうとこだよな
田舎だから機械へのアレルギーがマジですごい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:32▼返信
>>36
まぁ正直たかが3人程度にチキンの如くビビったのはさすがにどうかと思う
逆に増長させてるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:33▼返信
※41
これだけでそんな事気にするんならそんなクソ底辺校に通わせてる方が問題だろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:34▼返信
熱中症対策は水筒OKにすればいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:35▼返信
もう子供に前時代的な価値観を植え付けるのやめよう
時代にあった便利なもん使わせりゃ良いやん
あと、子供のうちにトラブルを学べるなら最高じゃねーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:35▼返信
まぁトラブルになる可能性もあるだろ
高校生くらいならまだしも
教員側も納得して撤去って形じゃないんかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:36▼返信
>>1
少数の意見を尊重しるとか神やん!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:36▼返信
滋賀の老人層って池沼寸前のキチガイ多いから面倒事になったら即関わり断つしかないんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:36▼返信
え、ちょっと待って!
水道があるのに自販機がいる理由は??
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:37▼返信
まぁ自販機蹴って金出そうとする奴絶対いるからな
62.おさんぽだいすき投稿日:2022年07月05日 19:37▼返信
民主主義=多数決ではない。少数の意見を汲み上げて話し合いの末に解決策を見出すのが民主主義。だから記事としては間違いではないが、物事が解決した時点で記事にするべき。
この記事は少数意見を揶揄するだけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:37▼返信
金銭トラブルがあるとして、それを防ぐことを考えりゃいいのに
これじゃ事故怖いから車自体乗りませんみたいなもん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:38▼返信
うるせー!黙れ!(ドン)で済む話では?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:38▼返信
中学生が自販機とかありえないでしょ
こんなの撤去は当然すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:39▼返信
> ・中学校を一歩出れば自販機なんかたくさんあるわけで

災害救援自販機はそんなたくさん無いだろ
あっても商業施設内とかだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:39▼返信
まぁ都会と違って水道水が美味いから
自販機置いても誰も買わないんじゃね?って気はする
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:40▼返信
たったに三人を説得できずにくやしいのうくやしいのう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:40▼返信
飲料メーカーとは無料で利用できる取り決めも結ぶ予定だった

無料に慣れた中学生が学校の外の自販機も無料だと勘違いして
学校外の自販機から盗むようになることを恐れたんだろw
モラルのない子供っているからなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:40▼返信
危機管理で教師の仕事が増えるだけ
問題が起きたら親からのクレームで教師が病むだけ
自販撤廃は教師にとっても良い判断
水筒でも持たせとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:40▼返信
>>8
滋賀ヤヴァイな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:40▼返信
そんな少数のクソみたいなクレーマー相手にするのは無能
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:41▼返信
少数派の意見を大事にする立派な中学校だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:41▼返信
>保護者の方からは、中学校の方にはまだ必要ではないのではないか、という意見。
「まだ」ってどういう意味?
熱中症は中学生には忖度してくれるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:41▼返信
新宿ミロード製と連動して英鯖製のこうこくばかりだね?そんなにわいら工ロいのかい?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:41▼返信
社会の縮図じゃん
極少数のキチガイに配慮って
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:41▼返信
学校に寄付してる親でもいたんやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:42▼返信
災害対策なら別に自販機を置かなくても
普通に保管しておけばいいのでは
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:43▼返信
自販機が熱中症対策になるか?
水道ないのかこの学校は?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:43▼返信
バカ親はっ倒すくらいの熱血教師はいねえのか?
これだから公務員は
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:43▼返信
ニシ論
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:43▼返信
まさにノイジーマイノリティ
親の名前晒したら子供が苛められそうでいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:43▼返信
これ言い出したら現在行われてるあらゆる制度もシステムも2~3人くらい反対者は必ずいると思うけど
全部止めにするか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:43▼返信
2~3人で止められるってどっかの党の権力者かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:44▼返信
へぇ滋賀か…。
守山市、ふーん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:44▼返信
蛇口反転して水道水飲めば良いだけだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:44▼返信
偽空気楽園2はだせなくなったので代りに別漫画ぱくってんなアスキー。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:44▼返信

普通に中学にちょい安く販売してる自販機あったが少数派なのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:45▼返信
>>2
殺せば早いのに出来ないところが辛いよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:45▼返信
水で良いものの飲料水メーカーが販路を開拓したいから設置しろと騒いでるだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:45▼返信
反対保護者A「(# ゚Д゚)うちの子は夏でもぬるま湯みたいな水道水で十分なんです!冷たい水なんて売らないで!」
反対保護者B「(# ゚Д゚)うちの子は学校に冷たい水を入れた水筒を毎日持たせてるから自販機なんて必要ありません!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
炭酸飲料や清涼飲料水を水代わりに飲んでたら糖尿病と虫歯の原因になる。
床がこぼしたジュースで汚れるし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
反対意見を切り捨てろとは言わないけど、あまりに小さい声に流されすぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
高校に入れば自販機なんてどこもあるだろ
中学でダメな理由がわからん
本当にバカな親だな
子が可愛そう
あと少数の意見を通す風潮やめたほうがいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
いじめ県では大問題なのかもしれんぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
テレワークでええやん、学校行く必要ある?
97.名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
住みにくい世の中になった
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
自分の子供が問題を起こすと理解してるんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
イジメでカツアゲされる恐れあるからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:46▼返信
公立の小中は自販機無いのが一般的なルールだからな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:47▼返信
その程度で撤去するってことは、そもそも要らなかったんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:47▼返信
中学で自販機、カツアゲ対象になるんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:47▼返信
2~3人の意見でやめてたら人間社会解体するしかなくなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:48▼返信
声がデカいんだろうなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:48▼返信
2~3人のバカを相手にする方も悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:48▼返信
売店は良くて自販機がダメ?
意味不明なんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:49▼返信
>>102
中学なら売店くらいあるぞ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:49▼返信
>>103
ポリコレも全体の1%くらいの意見で変えたりするから問題ないねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:50▼返信
もしかして体育の授業にクレームを入れたら体育の授業無くなるの(笑)?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:53▼返信
>>17
結果リンチされるんなら皆の嫌がることをしたって証明だしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:54▼返信
どんだけ出来の悪い子供を作ってんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:54▼返信
やっぱり声のデカいやつが勝つんだよなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:55▼返信
自販機が憎いよぉ・・子供に自由にカネを使わせる自販機が憎いよぉ・・って
どんだけ貧困ラインを低空飛行する退引きならない家庭の事情を抱えた母子家庭なんだ?
収入低すぎて水洗トイレを大で流すと子供を烈火の勢いで怒るめっちゃ貧乏な家庭なの?
パチ屋に回す遊興費ほどじゃないでしょ?子供にツケ回すようなら生活保護打ち切るぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:55▼返信
なんでこんな弱腰なん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:56▼返信
>>109
うちの子が体育で失敗しても褒めて伸ばせ!それがうちの教育方針だとかクレームあるようだけどなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:56▼返信
これだから独身はって言われるんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:57▼返信
ガイ親どんだけ権力者やねん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:59▼返信
>>113
アホなんだろうけど学校に影響を与える声のデカイ親は多額の寄付をしてたり権力者だからなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:00▼返信
この馬鹿親今頃外歩けんのとちゃう?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:00▼返信
正直クレームが悪いとは思わない
いろんな意見があって当然だから
問題は学校側が熱中症対策って本筋を見失って利用しなかったのが悪い
責任を負いたくないんだろうけどそれは単なる怠慢
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:02▼返信
冷水機でいいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:02▼返信
今の世の中声だけでかい少数派が勝つんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:02▼返信
>>119
むしろ馬鹿だから気にせず堂々と歩けるんだよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:04▼返信
大津のいじめ自殺事件のやつとか滋賀県ってアホなの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:06▼返信
社会に出たら自販機だらけなのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:08▼返信
中学生なら自販機があろうがなかろうがみんなお金はもってるだろ20年前でも持ってたぞ
昭和の人間からしたらありえないんかな?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:09▼返信
でもまぁ水筒もたせりゃえぇやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:11▼返信
熱中症対策だから

子供の命を守るという大きな理由あるじゃん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:12▼返信
文句言うバカもそれに反応して撤去するバカもおんなじレベルのバカ何だなって思いました
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:14▼返信
必要・・? 中学の頃普通に水筒持参してたからなぁ。
氷いれた麦茶。じゃないとまぁ部活中も辛いってのがあったけど。

あと、衛生面と管理で頓挫する世の中だけど・・中学とかの公共施設なら冷水器設置でいいとおもうけどね。

131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:14▼返信
カツアゲとかそういう懸念か
お前ジュース買ってこいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:14▼返信


一番悪いのは学校だよ

こういうバカはどこにでも沸くのにイチイチ聞いてるんだから最初から撤去する気だったんだろ
 
 
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:15▼返信
こう言え

「全員支給にしたら学費が上がりますよ」
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:15▼返信
何で少数の意見を必要以上に聞くの?
ここ多数決型民主主義の国だよね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:17▼返信
他より優先される2-3人って上級か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:18▼返信
※8
こういうケースでますます滋賀県不人気になるよ。どうするの知事さん。

それとは別に明石市の政策が好すぎて移住が熱を帯びるよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:18▼返信
>>123
子供が一番の被害者やな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:19▼返信
>>133
「公平性を考えて一切支給しなければ学費が下がりますよねw」
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:19▼返信
少数派の意見とか聞く必要が無いって考えは、イジメられる方が悪いって考えと一緒なんで
意見の封殺は良くない。

ただこのクソ暑い時期に自販機を撤去するのは…
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:22▼返信
ノイジーマイノリティなんか無視しろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:22▼返信
>>139
お前の思想が勝利したな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:23▼返信
この親のガキ針のむしろだろうな
これが原因でイジメられてそう

自販機便利以外の何ものでもないやん
水筒忘れたら買えるって思うだけで
子供と親両方心的ストレス緩和するわ
コロナ禍だし蛇口から飲む訳にもいかんでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:24▼返信
大声で怒っている人の意見に耳を傾けるのは良いこと、というのが世界の流れ。
人が嫌がることや楽しみをぶち壊すことに喜びを感じる人の意見だけが吸い上げられていく。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:25▼返信
今どきの中学生はコンビニも自販機も利用しない生活してるんか?
なんで学校にあるものだけ金銭トラブルが懸念されるんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:25▼返信
税金で自販機なのか、飲み物を無料で配れよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:25▼返信
金銭トラブル起こさないように教育しろよ
学校じゃなくて親が
しつけの範疇だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:27▼返信
滋賀なら前例があるからトラブルが無いとは言えないよな
民度おわってそうだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:28▼返信
ノイジーマイノリティの意見なんかほっとけや
そうやって何でもかんでも反応するからゲェジがつけあがる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:29▼返信
餓鬼なんて水道水のんでりゃいいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:29▼返信
クレーマーを育てるなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:30▼返信
まあ発覚してないだけで寄って集って一人に自販機の飲料代出させるなんてイジメや恐喝はあるのかもな、どの地域にも
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:30▼返信
工事現場みたいに五十円でポカリ買えるようにしたげればいいのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:31▼返信
>>151
要するに撤去して所で熱中症の子供を増やすだけ

馬鹿は本質が見えてないという話やな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:33▼返信
2,3人程度でビビって止めるなら最初からやるなよ
何やったってクレーム入れる暇人ババァは絶対に居るんだから、クレーマーの話聞いてたらキリがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:34▼返信
滋賀じゃあ金持って学校に行ったら何されるかわからないししょうがないわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:34▼返信
>>1
そりゃなりたいやつ教師減るわな
お前らみたいなの相手にしないとダメなんだからさ

157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:34▼返信
>>2
小学校なら6年間相手にする訳だしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:34▼返信
ジュース買って来いとか言われてカツアゲされるだろうからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:36▼返信
滋賀県とかキチガイしかいないからしゃーない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:37▼返信
もし熱中症の子がでたら貴方たちの名前だしてこの人たちの反対で自販機中止しましたと全国発表するけどいいですよね?て言いくるめるべき
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:37▼返信
学生時代にカツアゲに遭遇したのは校内じゃなくて、校外でしょっちゅうだな。
当時は撃退すればよかったけど、今は校内で陰険な感じのやつが横行でもしているかい?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:37▼返信
ウォーターサーバーを置いとけば良い。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:38▼返信
誰からクレームあったかクレーム対応記録したUSB偶然紛失したりしないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:40▼返信
イジメの聖地だしトラブル回避か
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:40▼返信
二、三人の反対で撤去…よわwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:40▼返信
>>160
私が中学の頃は自販機もクーラーも無いが熱中症になんてならなかったけどな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:41▼返信
>>1
二人じゃない
二匹だ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:42▼返信
>>6
他の理由をごまかしてんじゃね?
リベートもらってたのが発覚、とか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:42▼返信
滋賀県だもんなァ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:43▼返信
今は子供を甘やかしすぎ。
どれだけ金かけて守ってるんだよ。
弱すぎだわ。

私が高校の頃は片道20キロを足で走って学校に通学してたぞ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:43▼返信
こういう田舎者が東京に来て他人に迷惑をかけるんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:44▼返信
※170
貧乏人で草
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:44▼返信
>>170
で、はちまでグダグダ言うような大人になったんじゃ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:45▼返信
冷水機とか入れて、一生水飲ませとけ(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:47▼返信
※170
それな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:48▼返信
清涼飲料水や炭酸飲料を水代わりに飲んだら糖分とりすぎだし虫歯になる。

病院みたいにウォーターサーバーを置いとけば良い。
月に定額払って業者が定期的に入れ替えしてくれる奴。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:50▼返信
じゃあ売店も廃止やね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:50▼返信
>>174
冷えた水を衛生的に提供できる、費用が少なくて済む方法が自販機だったんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:52▼返信
自販機置くと、床が糖分で汚れる。
空き缶のゴミの処理も大変になる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:53▼返信
>>176
残念ながらクレーマーはそんなんでも余裕でクレームいれる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:53▼返信
>>69
災害時(避難所を開設した際)に無償提供を受けるって話だから
普段は有料だろ、多少は安く売るんだろうけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:55▼返信
まぁ数人でジャンケンしたりはするよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:56▼返信
そんな少数の糞モンスの意見通すとか腐ってんな。
子供のこと考えろや。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:56▼返信
>>154
記事に書かれてない情報が混ざってるけど関係者の方ですか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:58▼返信
滋賀って在日多いからなな
いじめ殺人鬼のあの木村束麻呂の誕生の地だしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:58▼返信
>>170
そうやって出来上がったのが屑とか救いがねぇなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:58▼返信
山本結菜容疑者(22)ってブスじゃねえw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:58▼返信
何事にもメリット、デメリットがあるから反対意見があるのは当然で
最終決定権のある学校側が判断したんだから責任は学校にある
クレーム入れた保護者を批判するのは違うだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:59▼返信
>>166
平均気温が違うわボケ老害
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:59▼返信
滋賀で学校にお金を持っていくとか狙ってくれと言ってるようなものだもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 20:59▼返信
0せ、こんな親
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:00▼返信
格差が生まれるしな
貧乏な家の子は、飲み物買えずに眺めてるだけとかできるわけないし、トラブルになるに決まってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:01▼返信
滋賀ってだけでアッチの方だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:04▼返信
飲料水一気飲みの強要とかのいじめやカツアゲやたかりの温床になりかねないから反対したやつが正しいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:04▼返信
撤去すれば金銭トラブルの芽を摘める、か。簡単だよな。物をひっこめるだけで解決できる問題ならな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:04▼返信
アホかと思ったけど金ぶんどってその子の水を奪うっていうイジメにも発展するって思ったのかな?
まぁ水筒あるんだし氷だけ用意して後は水道水使えばいいと思うのよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:05▼返信
>>192
それそれそれよ
文房具から靴や髪型まで規制しないと貧乏な家の子が可哀そうなんだよ

弁当なんか格差を見せつける発表会だし絶対に廃止しなければならない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:08▼返信
水道水で充分だろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:09▼返信
いちいち聞くなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:10▼返信
昔水筒持参OKだったのでポカリ入れていったらめっちゃ怒られて中身捨てさせられたなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:10▼返信
>>189
平均気温?
今の中学はエアコンでガンガンに冷え切った教室だろ?

202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:11▼返信
何でウォーターサーバーにしなかったんだろ
俺が中学生だった頃はウォーターサーバーが設置&無料開放されて皆大喜びしてたぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:12▼返信
普通にあかんやろ
パシリいじめ横行するだけ
ジュース代くらいなら奢らせてもええと思うDQN多そうだし
職員室にお茶用意しておけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:14▼返信
糖尿病&虫歯が増える
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:15▼返信
クレーマーのモンペの相手するほど教員も暇じゃないしな。熱中症でなんかあっても撤去したやつの責任にすればいいだけだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:15▼返信
熱中症対策や生命維持には水道水で充分なんだよな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:16▼返信
自販機置くと、たむろして、飲み会やったりする奴が出てくる。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:20▼返信
滋賀と言えば、つかまろ君
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:22▼返信
声のでかい少数の言う事は無視しておk
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:23▼返信
※202
冷水器ぶっ壊す馬鹿が出たから撤去されたで
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:25▼返信
撤去されたことへのクレームのほうが多いだろうけどそっちは無視か?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:25▼返信
自販機設置する方が悪い
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:26▼返信
ガキの頃に100円200円での金銭トラブル経験しとくと大人になった時に意外と役に立つと思うよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:32▼返信
なんでこんな少数のキチガイにすぐ屈してしまうんや
「では保護者と生徒にアンケートを取ってその集計結果を見て再検討しましょう」ぐらい言えや
事なかれ主義のアホウが
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:38▼返信
世の中の批判ってだいたいこういった2〜3人という少数の声がでかい奴の主張なんだよな
それに屈するから意味わからん多数を取り入れろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:41▼返信
自販機関係なく学校で金銭トラブルなんてあるんだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:41▼返信
人命より金銭トラブルの心配するクズ親
少数の糞クレームなんかスルーする風習を取り入れないかなぁ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:41▼返信
ウォータークーラー設置じゃダメなのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:43▼返信
撤去することにクレームいれたら、どうなる?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:52▼返信
うーん、30年前にも食堂には自販機あったろ
紙パックとかだったけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:52▼返信
まあ普通に冷水機置けやとは思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:53▼返信
反対する人は使わなければいいのでは?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:57▼返信
滋賀だからな、地元有力だったのでは
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:00▼返信
こんなんだからアホなルールをいつまでも残してかないといけないんだな
チンクだからアホなのは仕方ないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:12▼返信
反対したヤツ自分の子供が熱中症になっても文句言うなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:14▼返信
>>1
少数派のチカニシがいつもデカい顔してるのとおなじだなwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:20▼返信
2~3人の保護者の子供がいじられるだろ
親はよく考えて行動しろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:24▼返信
数人の反対の声にビビってんじゃねーよ
賛成の声を集めろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:39▼返信
もし熱中症対策で倒れる生徒が居たら反対した馬鹿トリオに責任を取らせよう
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:42▼返信
守山じゃないけど滋賀県民として恥ずかしいわ
保護者特定して始末してお詫びするしかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:45▼返信
昭和脳いい加減にしろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:55▼返信
自販機が駄目っていうなら自分の子供だけに使わせなければええやん
なんで自分の価値観に全体を合わさせようとする?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:57▼返信
今は少数派でも声を大きく上げた方が勝ちの世の中
普通に多数決ってか意見募って決めて欲しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 22:59▼返信
どっちが悪いのかわからんがこういう問題起こる時何でいつも無相談無報告無連絡なんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:01▼返信
中学生にもなって自販機があるだけで金銭トラブルになる!って
社会でどうやって生きてくのその子ら?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:05▼返信
>>58
いや日本共産党だろ
少数の意見マイノリティを大事にしろってわめいとる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:06▼返信
滋賀って本当に日本人が住んでるのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:07▼返信
>>1
廃墟ピエリ守山の滋賀やぞイジメ県でも有名な声でかノイジーマイノリティを優先すんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:08▼返信
学校近くに自販機設置してる馬鹿どもなんじゃないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:13▼返信
オフィスにだって無料のコーヒーサーバーぐらい有るぜ
ポカリとかがすぐ買える自販機は安全のために有ったほうが良い
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:15▼返信
別にSuicaとか電子決済で買わせるようにすれば
金銭トラブル起きないでしょうに
財布持つわけでもない、硬貨を持つわけでもない
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:21▼返信
いや、さすがに本当は別の理由で撤去したんでしょ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:22▼返信
こういうのができるかどうかはそこの生徒次第
本当に悪い学校だとイジメやカツアゲ当たり前なんて所もある
私学ならまだしも、公立だとそういう生徒を排除することもできないし…
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:30▼返信
学校関係者は強盗致傷でさえ金銭トラブルの一言で片付けるから仕方ないね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 23:33▼返信
いじめられてる子の親かもね。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 00:40▼返信
ああ滋賀ね…
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 00:57▼返信
>>65
意味分からん何言ってるんだか
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 00:57▼返信
頭の悪い人の言うことは無視で
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 00:57▼返信
こういうカスみたいな親ってなんでいつの時代にも湧いてくるんだろうか…
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 00:58▼返信
>>83
確かに、これが罷り通るならそういう事になるわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 01:02▼返信
他の保護者は消極的でも賛成なんだから設置しとけと
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 01:14▼返信
数人のクレームで意見変えちゃうとか意志弱すぎだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 01:15▼返信
スマホの無い時代ならともかく、今の時代なら余計な事でしかないな。
そんな程度でいざこざ減るなら、苦労しないんだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 01:21▼返信
中学校やりなおさせたら?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 01:29▼返信
実際には金銭トラブルじゃなく自分が子供に小遣い渡せない事情があって露見するのが嫌なだけでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 01:41▼返信
滋賀の田舎だけに地元の権力者が騒いだのかな。
もしくは推し進めていた生徒会の生徒に嫉妬した他の親か。
ニュースでこの行いを実現できて誇らしいと言っていた生徒がかわいそうや。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:00▼返信
まぁ確かに一理あるわな

そもそも水道があるのになんで自販機導入なんて話が出たんだ❓
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:00▼返信
アホな親には毅然とした態度とらんかい
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:13▼返信
金パクられたりパシられたりあるだろうし、自販機は高校からで良いだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:21▼返信
この親がプロ市民なんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:43▼返信
※17
大賛成。そいつらになんか言われても正しいことしてるんだから自信持ってくださいって言ってあげたい。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:46▼返信
※257
災害時に水道が生きてるとは限らない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 02:54▼返信
え、今どき飲み物も購入できないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 03:08▼返信
>>262
電気が止まれば自販機も使えないし水道はタンクにある分は使えるでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 05:06▼返信
いやなに屈したんだよアホ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:06▼返信
うちの学校は小さい紙パックの牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ系、ヨーグルト系の自販機
全部ストロー付きの四角い小さいやつの何台もあったけど
ポカリとか水は無かったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:10▼返信
その2-3人を説得できない残り多数も無能
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:13▼返信
そりゃあ、貸しといてと言っときながら返さないってやつはいるだろうがな・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:32▼返信
金銭トラブルになると思うならそうならないよう親が子供を教育するのが仕事でわ?
他人任せやんけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:58▼返信
※1
1割に満たない声の大きい在日の日本叩き韓国アゲに洗脳されて行ってる日本人と同じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:13▼返信
滋賀じゃなかったら撤去されなかったでしょ滋賀はしょうがないよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:34▼返信
2~3人で世界を動かせるのか

混乱させるのもちょろいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:41▼返信
昔は水なんか飲まなくてもやって行けたんだぞぉ~www今のガキは軟弱であかん言う事やガハハwww

少しは水なんか我慢せえやカスwwwwwwwwwこれが古き良き日本の伝統やがwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 14:23▼返信
一人のクレームによって、発売中止にまでなりそうになったカルタを思い出した
こういうクレーマーやアンチって、自分が気に入らないことを大声で正義面してこぶしを振り上げてくるから、厄介極まりないよ

直近のコメント数ランキング

traq