分かる気がする
— チャカまる子もう一声 (@to_bi_ma_l) July 4, 2022
プロフィールが長い人
SNSなどで公開するプロフィールが長い人は
うつ危険度が高いという研究結果
自分をわかってほしいという欲求が強く
わかってもらえないと
ストレスを抱えやすいためです
精神科医のゆうきゆう様監修の
— チャカまる子もう一声 (@to_bi_ma_l) July 4, 2022
『「なるほど!」とわかるマンガはじめての恋愛心理学』
より引用したものですので興味のある方は是非
この記事への反応
・ぐはっ
・もう鬱なので長いです(´・ω・`)
・やべえ
・共通の接点があれば、と思うと少し多めに書いてしまいますね。
・わかる。警戒度が+1される
長い中でも、よくわかんねえ実績が羅列されてると構える

はちまに蔓延る社会のゴミカス共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
じゃあ私はマジレンジャーで
てめえで調べろカス
別に書かなくていいのに病名やら精神障害者手帳の等級やら書いてる
真面目だけどすぐに怒る
可哀想な人間である
こんなのあくまで統計の一環なのにゼロサム思考で考える奴って精神疾患ありそうw
あたりだろ?w
統計の根拠データどこにあんのかね、これ。
お前も適当に決めつけてんじゃん 統計データでもあるのか?
誰にでも当てはまりそうな抽象的なこと書くやつ
占いとかと同じ
長い人って大概病名とか全部事細かに説明してる人が多いよなw
くっそ長い意味不明なやつ
むしろ無でいたい
逆に何も書いてないやつは怖すぎ
と言いつつ書き込みしてる時点でw
キャパが低い
ツイフェミがまさにそれw
論文はどこ?
査読は終わってるの?
まさかわからないとか言わないよな?
既に鬱のやつがクソ長プロフィール晒してる
ああいうのは普通の精神状態じゃないでしょ
あと、詐欺師とかも
それはプロフィールってより注意事項だからこの話とは別じゃね?
フェミとか顕著や
SNSに向いてない
みたいなローカルルールだらけで引いたわ
自分の作品観てほしくてツイッターやってるくせに何であんな上から目線なんだ?
それは当たってる
ソースは、何も書いてない自分