教室に5日間放置してた弁当箱を今日持って帰ってきやがった。自分で洗うかお小遣いで新しいの買うか選択肢を与えたら「どうせまた同じこと繰り返すと思う。これからはラップに米とオカズを包んでジップロックに入れて下さい。」って.....中1の段階で人生から弁当箱を排除するなよ.....。
— ゲンジツ (@mi_mi_mi_miso) July 5, 2022
教室に5日間放置してた弁当箱を
今日持って帰ってきやがった。
自分で洗うかお小遣いで新しいの買うか選択肢を与えたら
「どうせまた同じこと繰り返すと思う。
これからはラップに
米とオカズを包んでジップロックに入れて下さい。」
って.....
中1の段階で人生から弁当箱を排除するなよ.....。
アメリカンスタイルをご所望?
— ヨメ (@oh_yome) July 5, 2022
あの、紙袋に林檎丸々一個とパン的な。
この記事への反応
・大学生な考えね。
サンドイッチだとラップもいらねえ(ジップにダイレクトに入れてた)
・5日間は…ツラいですね😢
この時期、「金曜日の晩に出さない
→日曜日夜に洗う」だけでも凄…スゴっんっぐふっ
すごかったです。えぇ。もう。(ウチの中3息子)
今?塩素系で漂白して使ってます…
・どこに5日置いておけたのかしらん?不思議😂
・でもまあ、消耗品のジップロック代をお小遣いで・・・
・あ、新しい…
・お子さん、頭良すぎます!
・親御さんも洗い物なくなるし一石二鳥や
皆がニッコリできる良い回答じゃないか!
この時期に5日も放置した弁当箱は
さぞヤバかったろう……
息子くんの提案でFAでええんじゃね?
さぞヤバかったろう……
息子くんの提案でFAでええんじゃね?

精々米粒がねっとりしてる程度
弁当以上に根性腐ってるぞ
じゃあそれも小遣いからだろ
プラストローなんざ目じゃないレベルで無駄遣いだろ
親として笑い話で済ませてええんか
週末だったって言うんなら3日くらいにすればよかったね
毎日ジップロックとラップ代分飯減らすとか言ったレよ
小遣いから天引きだな
自分で選ばせることで、自意識を弱体化させる
これ、洗脳って言うんやで
大物でもなんでもなく子供の言い訳だね…それを世に広める親も親だ
なんのための弁当箱だよ
強制的に洗わせて苦労を伝えてやれ
松
洗えと命令すれば子供は10分も掛からず解放
ペナルティとして5日間自分で洗わせればよろし
親の苦労も分かるというもの
5日間毎日別の弁当箱を持たせてたの?
そうだとしても その別の弁当箱は持って帰ってきてたの?
状況設定をよく考えてから話を作った方が良いね
お前の弁当なんて不味くて食えたもんじゃないって
ハッキリ言わないんだからさ
洗うと言ってもカビでも生えてたら綺麗に洗浄できると限らんし
新しい弁当箱買うなんてならんわ
連休前日だったとかいくらでも言い逃れ出来るから
そんな話は意味がない
プラスチックの表面って完全に平滑でつるつるなわけじゃないんで
洗えばいいだけの話じゃん
勘違いしてドンドンだめなヤツになっていくぞw
食器洗ったことねえの?
昼飯代出さずに
お前こそ、プラスチックって傷つかないと思ってる?
それ日本ではネグレクトって言います
中1で食器洗いもできない天才なんか
毎日棄てられると辛いぞ
横だけど中学生なら飯くらい作れる
洗い物出さんなら自分で作れくらい言っても家庭による教育の範疇では
え?「じゃあ毎日のラップとジップロック代は小遣いから引くよ」って言わなかった松なの?
最後までちゃんと書いてよ
25点
もっと辻褄合わせしろや
普通の中学生ならね
むしろ残ったご飯粒は干からびてるまである
おかずを具にしておにぎり持って行ってた
どうせ冷めた昼飯なんか美味くないし適当でいい
他の問題も付随してたんじゃないかと勘繰らないといけない
こっちの方が毎日やるとめんどくせえだろ?
ラップ代も含めて月に500円小遣いから引いてやればいい
弁当箱も100円で変えるけどな
おめーが洗えや
その発想を自力で導き出したのは素直に褒めてええやろ。与えられた選択肢=他人の知恵以外から独自に考えたんやで。
それで失敗しても、また弁当箱に戻すか新たに策を思い付くか気になるね。ええガキンちょやで
コスパとかガキ時分で考えんやろ。お前は中1で考えたんか?
自力で対応策考えた柔軟性を褒めとるんやろが
5日学校休みだったん?
マンカチュの設定、オマタ並みにゆるキャン△なや
生米入れといてやれよ
アホか、ただ目の前のイヤなことから逃げてるだけやん
まぁ、その解決策自体はコスパ悪い下策だけど
ラップで包んだおにぎりでいいわ 変化つけたきゃ学食いけ
頭は廻るけど性根が腐ってるクズには違いないけどね
しんだほうがええ
「考えついて偉い!」ってどんだけ知的障害やねん、バカどもw
感謝せず、反省せず、言い訳と手抜きを求めるただのクズだよ
ガキの頃から熟成させてるバカな親w
親に似て馬鹿なのかな
その間の弁当とかどうしてたんだよw
いや、そもそも5日間も空けて何故そこの注意なく選択肢がーとかいう話しになるんだよw
テスト期間で早帰りだったとかやないの?もうすぐ夏休みやし
95はそういうのなかった?
それな
小遣いから引いてやればいい
臭い、次は絶対気をつけようってなるから
そんなに放置するわけないだろ
その間にどうやって弁当食ってたんだ?
話が矛盾してる
打率高えな
ゆっくり様子見てあげてもいいと思うけど
ラップだってタダじゃないし
全部小遣いから出すんやろか
つーか普通に洗えばいいだけだろ
?年間学校に放置してあった未開封の手作り弁当が手元にあるんだけど
どうなっているか代わりに開けてほしいっていう依頼があって
近場の公園に小枝探偵、依頼者、撮影スタッフ、野次馬数人が集まって
開封の儀を行ったんだけど、開けたとたんに激悪臭が拡散…
そんな中、カメラマンだけが咳き込みながらもプロ根性で撮影を続けるという
そんな小ネタ集の一つ
食ったら捨てればいいし楽勝
野菜はコンビニの袋のやつそのまま食ってる
なんも解決してないよな、弁当も残して無かったら大した事ないだろうし、ジップロックもラップもタダじゃねえし
屁理屈言わさずちゃんと叱る事も大事だと思うぞ
飯も洗濯も掃除も全部自分でやってたわ金だけはもらうしかなかったけど
海外旅行でパスポートやチケット忘れたり、会議の資料忘れたりするタイプだから家族が助けないとデカいやらかしして人生詰むぞ
朝作ってもらったお弁当受け取って、昼うきうきしながら弁当箱開けて、帰ったらごちそうさまって弁当箱出して洗う。学生時代の大切な思い出になるのに。
俺だったらそっと捨てて、そっと深夜に洗剤とお湯につけておいて、そっと朝に洗って出すけどな
それくらいできるだろ
できない人間って何?どんな人生送ってんの?
弁当食べ終わったら、弁当箱はカバンに入れないか?
弁当は手提げの弁当入れって場合も大いにある
傾くし嵩張るし
アホの間違いだろ
なんだこの弩級のアホ
その分メシの量減らせば賄える
一回の購入で何日分使えるかまで考えてないあたり
所詮は小学生の考えよな
ご飯とおかずをおにぎり状にしてくれたほうが嬉しい
アホかこいつ。
そんな貴方にキッチンハイター
そしたら、翌日には持って帰るよね・・・
そもそも親がきちんとした注意や対策が出来ていない、
もしくは選択肢を与えないほど圧力のある家庭ってとこだな
毎日のお弁当でジップロック使い捨てだと弁当箱よりコストかかるやん
おかず一個一個ラップで包んでジップロック入れろってんだろ?
余計な手間と金がかかるじゃん
自炊したことないのかよ
同じ過ちを繰り返さない様に躾けるべきだろ
冷蔵庫とか保冷バッグに入れるならラップでいいけどな
でも自分で洗いたくもないし、小遣いも減らされたくないし、弁当箱を忘れない努力もしません!って言われたら「ふざけんな」となるでしょ。
発想力はともかく、これでは単なる問題からの逃避行動。
お前の家には一個しか弁当箱ないん?
チンカチュの頭、夏の道端の犬の糞みたいにグチュグチュやな
弁当箱出さずに怒られるの嫌だからおにぎりにしてもらったりしてた