冨樫さんも腰が痛くて座ってられないとか…かく言う私もまさにそれで、皆さまに黙っておりましたけども、私実は立って描いております。だいたい8時間勃ちっぱなしで仕事しております。腰は全く痛くありません。 pic.twitter.com/ghqj6Rpv4S
— 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) July 4, 2022
冨樫さんも腰が痛くて座ってられないとか…
かく言う私もまさにそれで、
皆さまに黙っておりましたけども、
私実は立って描いております。
だいたい8時間勃ちっぱなしで仕事しております。
腰は全く痛くありません。
ありがとうございます。試したんですけど酔いました。😅
— 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) July 5, 2022
関連記事
【『ハンターハンター』冨樫義博さんの持病、現在の症状が想像以上に深刻だった…… 「連載再開できない理由」「イスに座れず、トイレ行くたびに大便で汚れて…」
冨樫義博先生の腰痛の話、本質を知ると本当は恐ろしい話だと話題に… お前ら、腰を大事にしような… 】
この記事への反応
・先生、一字ヤバい誤字があります!!
・変換ミスで大変な事になってるの好きです
・8時間は長持ちですね……
・ペンギン・ハイウェイの監督さんは
昇降デスクで立ったり座ったりを繰り返しながら
描いてらっしゃるそうです。
いい椅子を買っとけは以前から言われていることですけど、
電動昇降デスクも必須アイテムになる時代かもですね。
・勃ちっぱで8時間も仕事出来るって
漫画家さんってやっぱりすごいんだなぁ…
・ハイドロリリース注射すれば治るのに
・思わず股間を凝視してしまった
よかった…ただの誤変換で……
漫画家さんや画業の人って
やっぱり腰やるリスク高いんだ…
たちっぱ作業でも何でもして腰は守ろう
やっぱり腰やるリスク高いんだ…
たちっぱ作業でも何でもして腰は守ろう

はちまがよくやるコメント稼ぎのためにわざと間違えたパターンかと
この人が描いた漫画を全く知らない
少しは歩け
バランスボール続ければいいのに
挿入がやらしい単語だと思ってそう
ツイート元が勃ちっぱなしよ
もとのTweetから勃ちなので、恥さらしてんのはお前じゃい
冨樫が少しずつでも立ちながらの作業で進めてくれてたら月1とかでも連載できてただろうな
立ちっぱなしも身体によくない
要は同じ体勢のまま長時間維持するのがよくないってだけなのに🤗
まあ、座ってても絵を描く時は、ただ座る時より体力を使うからな…
お股の事やないんか・・・
お前が大丈夫だから冨樫も大丈夫だろ、みたいなのは避けないといけない
安心安全のTwitter速報
勃つとか思春期の中学生バイトかよ
ツッコミ待ち?
なんていうか……その…
下品なんですが…フフ……
『勃.起』………の事かと思っちゃいましてね
ドラえもんを描いた人
慣れてくれば平気だが慣れるまではしんどいので導入には覚悟が必要
あとマットをひいたりスリッパ履いたりの工夫も
早く体を自由にサイボーグ化する時代が来てほしいぜ
ちなみに冨樫はうつ伏せスタイルだよ
それも一因だろうけど他にも原因ある様に感じる
アイデアの枯渇とかねそっちのが大きいんじゃないかと疑ってる
別に張り合ってる訳でもないのにどうした?
でも週刊漫画雑誌が成り立ってるのはそういうことだし
出来ないやつは掲載してもらえないから、超人のみ残りそれが普通に見えているだけ
え、赤塚不二夫ってもう死んでなかったっけ
月姫で、そういう状況になったから元に戻す為にヒロインとヤルという
最低な流れがあったのを思い出した
座ってる方が腰に負担がかかる
前傾になるとさらに負担は大きくなる
杖に座面が付いたようなスタンディングチェアもある
まあ全盛期の冨樫には流石に及んでないけども
こんなにハゲちゃって
定期的に柔軟してみたり
じゃいかんのか?
心が汚れ過ぎている
本人のツイートは普通なのに
記事タイトルに悪意がありすぎるだろ
どこかイチャモン?
これが最強フォームなのを感覚で理解している
勿論私も体得している
知るきっかけができて良かったじゃん
ずっとたったままの病気もあるからなれりゃ平気なのでは
それにシュバってるお前www
流石に雑魚ではないでしょ
これは高度なストレス発散法かもしれない
ハンターが面白いかと言われると・・・
首いきそうなんだけどあれ
たまたまこの人には立って描くのがあってただけの話よ
人間の体は千差万別なので対策は人それぞれなのでゴチャゴチャ他人が揶揄することではない
漫画家が腰やらかすってのは昔からのあるあるなので
理想的にゃ冨樫みたいになる前からそうやって対策しておいたほうがいいんだろうな
うつ伏せとか一番だめなやつでは?
ハニカムクッション自体の耐久性なくない?半年行かないの使用歴でジッパー空けて中身で見たら切れまくってたわ
どんな思考回路しているんだ
運動部「腰痛めました」
体質だから関係ない
勃ちっぱなしなら工ロいの描いてる人じゃね
ハゲは性欲強いからな
誤字じゃなくて話題になることを狙ってるのが気持ち悪いよな
性欲モンスターや
普段から使用してる変換なんだろうな
なら筆折ればいいじゃん。ファンも諦めがつく。文字だらけのつまらんもんグダグダやられても何の意味もない。
腱鞘炎悪化して引退した蛭子達也見習え。
それなりに流行ったんかな?
お前らも職場の予算で発注した方がいい
電気フグみたいのつけてぬいとかないと、仕事出来ないんだって。
ジャンプ編集部に言え
大物漫画界なんだから定期的に休みとって運動するなり治療するならすればよかったのに
出版社が一生養ってくれるわけじゃないんだから体の管理は自分でやらないと
被害妄想すぎんだろ
立っていてなおかつ勃ったままという事なのか
わからぬ
仕事し続けでもいいから、足はできるだけ動かすのが良し
座りっぱなし立ちっぱなし勃ちっぱなしって動物的に通常ありえないから
1時間も作業すると疲れすぎてダメだわ
身体にはいいんだろうけど
はちま民がそれを言っても全く説得力が無いような…
結局ちゃぶ台が最強
足の裏とかが疲れやすくて無理だったわ
青竹踏みでもして鍛えるか
個人的には立って作業したほうが捗るタイプ
人間の身体は常に動き続けている事が前提の仕組みになっているから、
座っているとか立っているとかどうでもいい
常に動き続けろ
とがし先生ちーっす
立ってる方が楽なんだよあ
座る姿勢って思いのほか腰に負荷かかってる
仰向けに寝るのも負荷かかる
ライブに行ったり、連載引き伸ばすのはわからん。
プロなら連載辞めるなり描けるスピードにあわせた月刊誌季刊誌に移るなり原作者として誰かに任せるなりできることあるやろ
下手したら障害者手帳支給レベルだもんな深刻だよ
お父さん棒を酷使する職業と思ったら違ってた
まぁ腰痛で立った方がやりやすいはよくある話
フジのノイタミナ枠であったなそんなアニメ
立ちっぱなしやとアソコが腐って使い物にならなくなるが。
鎮静剤を飲んで落ち着かせるんだよね。
コロナに感染してるかもね
いい加減に滅べよジジイ
BLにまで手を出してるから誤字というよりは多分わざとw
ちょっとでも俯いて腰に負荷掛かったら終わるやつ
異世界ヤンキー好きだったわ
腰が痛くて書けませんに立って書けば余裕っしょって言ってるのが正論とでも?パンがなければお菓子と同レベルだぞ?
こんなところでレス番つけて独白されても反応に困るが?
抜けよw
羨ましい
漫画家は大抵漫画バカだから、マネージャーとかが管理しないと無茶苦茶やるんだよ
自分だけじゃまず無理
そりゃ腰が壊れるか
腰悪い人は立って仕事っていうのずいぶん前からやってる人っって結構居るんだから
座る時間を半分にするだけでも明確に効果がある
勃つはそもそも当て字だからなぁ
イスに座る時間が長いほど死亡率上がるらしいし・・・
途中で抜いちゃうだろ
漫勉で見た
普段からご友人?とかと下の話をよくされてるんですかね
わざとやったならハッキリ言うわ
お前はゴミクズ以下の人間だ
腐るわ
これ
勃つってチ◯コ以外で使う事あるか?
「勃ちっぱなし」に悪意しか感じない
ただ、痛めた後だと直立も無理
腰はマジで変な中腰で身動き取れなくなる
膝丈までの水につからせてずっと立たせておく拷問もあるしね
自分はこうやってるというだけで、別に余裕とか言ってないんだが
何時も思うんだがこの手のコメをする無産ってみじめすぎるwww
あと頭ハンターはヘルった後に処置しなかっただけの自業自得
すぐ処置すれば9割9分治るんでw