フォースポークンが2023年1月24日への再延期を発表。
現時点で全てのゲーム要素の開発は完了しており、最終調整を進めているとのこと。
これに伴い、DLCも2023年夏頃に延期
関係各社との協議の結果、『FORSPOKEN』の発売日を2023年1月24日(火)に変更させていただくことになりました。再度の発売日変更となり誠に申し訳ございません。#FORSPOKEN pic.twitter.com/wRGUkFYxas
— ForspokenJP (@ForspokenJP) July 6, 2022
この記事への反応
・マジか~。
楽しみだったのに。
………まぁ、待つしかないよな。
・FORSPOKEN再延期してもうた。
ちょっと残念だけどバグだらけでリリースするよりも良い判断かもね。
楽しみにしてる!
・FF15の延期思い出したw
まぁ気長に待とう
・うわあああああ
延期
関係各社とは表現新しいな
・ゲームが渋滞しているから延期は一向に構わないけど、ストーリーDLCとかさらっと書いてあって萎えた。
ストーリーに関するDLCってのはね、発売後に好評につき製作に取り掛かるものだっていい加減学んでくれ。既定路線であっても、せめてユーザーにはそう見えるように配慮してくれ。
・まぁ・・・8月以降は色々注目してる物があって時間が厳しいから個人的には助かるけども。これはこれでDead Spaceとリリースがかち合うんだよな。
・ヤバイ香りしてきたな
・ゲーム完成してるんやったら発売延期はPS5普及の都合でかな?
何はともあれ #FORSPOKEN 楽しみにしてまーす🥳
FF16、FF7リバース、KH4と並んで楽しみなタイトル
・延期してバグだらけってのが最近よく見るパターン
本当に大丈夫なのか・・・?
しかし、「関係各社との協議」ってどういうことなんだろう
しかし、「関係各社との協議」ってどういうことなんだろう

予約もドン引きするほど酷いし、誰も買わないと思う
集中しすぎ
何の期待もできんな
そういうセリフは逆にイタイタしいぞ
なぜか豚が発狂w
クソエニは意地でもキャラエディ入れねえよな
そのまま死ね
そもそもシナリオ違うし
自社タイトルとぶつけすぎてる
スクエニのタイトルが集中しすぎてたからだろ
SO6やヴァルキリー新作と被ってたからずらしたんだろう
今のところ1月は話題作の予定も無いしな
むしろ予約キャンセル続出するだろこの流れ
単純に予約の伸び率が悪いんじゃね
でも結局は神ゲーだったし、待っときゃいいんよ
11月だとまだ不安だがホリデー以後には真に出荷台数用意できるのかも。
もしこれがFF16とかならブチギレ案件だわ
アサクリオブツシマな
Switch版の地球防衛軍のことか?
これは Switchでは出ないのかい?
PS5が普及してなさすぎで爆死確定してるから先延ばしにしたいってことか?
16もそうだよな
これは別にクオリティ確保の為の延期じゃねえからな
あくまで戦略的延期だから
糞ゲーなら今すぐに出してくれてもおk
同じ臭い感じないか?w
それよく言う奴居るけど、発売日伸ばしたって予約は増えないのにわざわざする訳無いだろ
16は予想よりクソ早かったろうが
正直こっちの方が世界では売れそうな気がしてたがそうでもないんか
延期繰り返したゲームに良作なし
エルデンリング・・・
これPCでも出るんだが
ただもしそうならスクエニは相当に見返りないと納得しなそうだが。
ゼルダの悪口はやめろ
ゼルダ「せやせや」
外注作より期待してるよ
なんで発売前から追加ストーリー別売りなんだよ
フルプライスなら最初から全部入れて出せや阿呆が
本命だからこそ延期して少しでもブラッシュアップするのかと
絶対このゲームのSwitchはないわ
PS4すらないのにどれだけ劣化させるんや
SO6やヴァルキリーと被ったところでと思うし
そもそも層がそんな被らんやろ
多すぎるってほどある?
ヴァルキリー2作を同日発売も相当にイカれてると思うけどw
そもそも元の発売日はホリデーよりだいぶ早かったんですが
9月 ドラクエ10オフライン ディオフィールド クロニクル ヴァルキリーエリュシオン
10月 ニーアオートマタ劣化版 フォースポークン スターオーシャン6
11月 ハーヴェステラ
12月 ドラクエトレジャー
今冬 ミンサガリマスター クライシスコアFF7
ラグナロクと勝負できるようなタイトルか?
それにオウガリボーンも加わるからな
自社だけで大渋滞起こすってなあw
そろそろゲームメーカーは買わないポリコレ馬鹿の意見を聞くのではなくユーザーかま何を求めてるのかを考えてくれ
別にほとんど層が被らんやん
PCとCSのどちらかが先行販売したら売り逃げ出来なくなるから同時発売じゃないとダメなんだ
さて、「2度あることは3度ある」のか、それとも「3度目の正直」となるか?
他社ソフトならともかく、自社ソフトなら出来るだけ分散しようとするでしょ
ましてやスクエニはこの作品に結構力入れてるし障害は減らしたいのかと
今のところ1月はライバルソフトの予定無いしな
ゴミIPの切り張りで作った貼り絵みたいで狂気感じるな
そもそも最近のスクエニが作った作品ってFF以外微妙なのばっかだし
とりあえずクオリティアップのために発売日を延期していたドラクエ10オフラインが何もクオリティアップしてなくて笑ったけど
発売日すら他のタイトルに迷惑かけてて発売前だけど本当にクソだなと思った
いうて新作じゃない方のVPは単なるPSPのリマスターだろ
同日でも問題ないと思うがな相乗効果狙う意味でも
だって黒人やろ?
昔ならともかく今の時代黒人なんか地雷やで
黒人の時点でポリコレ要素満載の予感大や
豚に商売がわかるわけないだろ
ゆうて最近の大作は発売延期しない方が珍しいし、今はコロナの影響もまだ残ってるからそれほど驚かないけどな
まぁとりあえず開発自体は遅れてないみたいだしこれ以上の延期は無いと思うが
旧作リマスター含むと9月にヴァルキリープロファイルレナス
ライフイズストレンジが年内予定だな
ガチで頭おかしいレベルの過密スケジュール
あーあ、やっちゃったね
グラのクオリティは高そうだけど全然購買意欲沸かんわ自分
アベンジャーズが酷すぎた
期待からの落差で言うならマジでKOTYクラスだと思う
ポリコレ女じゃ・・・
ばあさんはもうタヒんだでしょ?
ゲームに大事なのは面白さより女の子の可愛さだもんな
主人公一つとっても売れません
スクエニならティファみたいな分かりやすい美女で良かったのに
ベヨ「」
別のゲームは作ってるだろ
もうスクエニに以前の様な魅力感じてない人が単純に増えてんだよ
名前出しちゃったらもう言い訳できないね
豚と懐古厨だからな
こんなキャラのゲーム誰が買うんだよw
まあゲーム内容は知らんけどw
FF16は楽しみにしてる
が
スクエニの今までのFFドラクエ以外の実績見ても何も期待できんわな
お前これ買うの?
バカの一つ覚えでFF15の制作陣っていうけど脚本からして全然違うわ
アベンジャーズをあんなんにしたのはもう忘れたのかと
既存IPの切り貼りで出来たようなカニブレイドに失礼だろ
GOWの発表が今日有った事を考えると、ソニーから予め発売日教えてもらってたか
というか最近のソニーとスクエニが余りにもズブズブ過ぎてマジで買収の噂に真実味出てきたな
クオリティ管理ちゃんと出来てないよな今のスクエニ
どっかのファミリーになってんのか
発売されてないゲームを無条件に叩ける奴の方が理解できんわ
むしろダメだったのシナリオだけってレベルだもんなあれ
もうちょい大体的にやってよくね?待ちに待った期待作で有り大作だし
でもその後のGOGは面白かったよ
アベンジャーズのせいで全く売れてなさそうだけど
面白そうなら買うのはゲーマーなら当たり前だろ?
失敗から学習する脳みそはないのか?
今のドラクエなら新規IPの方がまだ期待できるわ
12で挽回できなきゃマジでブランドが終わる
え? これゴキゲーなん?w だからゴミゲーなんだねwwwwwwwwwwwwwwww
9月15日には『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が、9月22日には『ディオフィールドクロニクル』が発売される
9月29日には『ヴァルキリーエリュシオン』(および『ヴァルキリープロファイル -レナス-』移植版)が発売予定
10月6日には『ニーア オートマタ』のNintendo Switch版が発売予定、10月27日には『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』が発売予定
11月4日には『ハーヴェステラ』、12月9日には『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』が発売予定
ちゃんとIPの管理して欲しいよな
手抜きゲーだして当然の様に爆死したりしてるのあるが
それでこのIPは時代に合ってないとか判断されんの哀れで仕方ないわ
ついでにバグ取りやらに時間を貰いたかったと
スタオ6を先に遊ぶ予定だったから助かったわ
そこは面白さやな
けどブスより可愛い方がええに決まっとるわな
ブスじゃ客付かんが可愛いかったらそれだけで客取れる
むしろブスなら敬遠されるまである
発売日詰まり過ぎはあると思う。それにしても糞エンジンやなルミナス。田畑がなんとか運用してもこれとかさぞ作り辛いんやろうな🤨
まだなにも内容分かってないのにDLC批判するとカニブレ3にブーメラン来るぞ
ゴキちゃんさーw 黒人でプレイしててしんどくならないのwwwwwwwwwwwwwwww
Horizonがアレだけ売れたのに?
調べたらAMDとMSの最新技術を使用しているので、その辺りがごね始めたのかもしれない
最初から「This Winter」っつてんだから少なくとも2月までには出るよ
エビでは英語の意味が理解できずに「2023年末発売」とか喚いてた豚がいたけどw
発売前のゲームのクオリティがわかるなんてすごいですね
言わなくても分かるだろ
もっと強い女性にしないといけませんよ😡
アーロイを見習って下さい👹
って感じかな?
逆に分散されていいんじゃね?
まあ来年なーんもないスイッチよりマジでしょw
どれだけ叩かれるかしか面白みがないんだよ
見た目の話
世界の注目度は知らんが個人的には3000円以下に落ちるまで買うつもりはない
本番のFFラッシュ邪魔しちゃダメだろ
ダンボールだのラジコンだの爆死させてる任天堂はクソって事?
冗談でもそう言うのは止めた方がいいわ
もうやめろよポリコレ配慮
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
「メカ恐竜が地上を支配する世界を救う」「神話の世界で神を殺す」「サムライになって蒙古から島を取り返す」みたいなすぐわかるウリが欲しい
ヴァルキリーもオーシャンも本当に期待してるのか?
pvや前作見ても両方期待できないぞ
そんな金持ちでもないんで、最終的に買うか買わないかはもっと情報出てから決めるけど
キモ過ぎる
お前持ってないだろ
持ってる身としてはバツ決定なんてもう慣れてるわ
そしたら1000万本確実
吉田「開発中だと何度言っても理解しない人が多いんですよ」
ってつまりそれは絶賛開発中じゃねーかw。リアタイで最適化とかデバッグしてるって事だろ。
何をかっこつけてんねん。2回目の延期やぞ
大手メーカー?
お前は任天堂が新規IP出して期待するか?
そう言うことだよ
余程過去の栄華を極めた時期が忘れられん老人なんだろうなって感じ
残念ながらあれだけ売れたのにキャラ人気はほとんど無いに等しい
あってもネタキャラ枠
2bやライザのようにキャラで客取れるほどの人気は到底無い
同じようなキャラならララクラフトのポジションには絶対なれん
ホライゾンもキャラ人気があったら更に売り上げにブーストかかってたやろうな
ブスは足引っ張ってこそ売り上げに貢献する事はないんですわ
最近は黒人キャラ出すだけでポリコレ言われるんだから自由なモノ作りが出来なくて大変だな
古川:ジェンダーなどの多様性は、非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。それぞれのゲームの仕様につきましては、さまざまな要素を総合的に判断して決定しておりますため、必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではないのですが、貴重なご意見として承りたいと思います。
じゃあなんでニーアやアトリエはHorizonくらい売れなかったの?
いや、文脈的に予定していた発売日には出せるんだけど延期するって意味だろ
ぶーがネガキャンしてるから、「楽しみ」って言ってるだけの人が相対的に持ち上げてるように見えるんだろ
当時基準でも風タク普通にキモかったしな
予約特典のGC版ゼルダ64がついたバージョンしか売れずに
通常版は速攻でワゴン行きだった
FF16は本当に2回目のPVでクオリティ爆上げしてきたけど、
発売2か月前のPVでグラやらなんやら評価されるのはしょうがないだろ
俺はVE買うけどな。発売日に
尻尾ぐらい隠せ
スクエニアンチって無条件に叩くよな
ええ・・?
任天堂でも気合いが入った新規IPなら期待するけど。
問題は、今の任天堂にそんな気概が全然ないことだが。
PC同発か知らんけど
HD2D最高~
そんなもんいくらでも取り繕えるからな
眼前にあるのは2回延期した事実と、妙にカクついてる映像だ
スタオ6動いてるの見ると言う程悪くないよな
写真写りが悪い人みたいなもんなのかな
FF16は有限実行して見事ブラッシュアップしたから見事だけどよ
もう発売時期が近いその2つのソフトが
これ以上ブラッシュアップすると思ってんのか?
そもそも画作りの方向性からしてクソなのにw
お前がそう思い込んでるだけだろう
こちらとしてはFF16には期待している
FF14も面白かったからな
ただそれ以外のスクエニには全く期待できない
FF15がゴミだったのも納得
逆にキャラ人気であれだけ売れたとも取れる
キャラクターのグッズとか見てみ?ライザなんかアホほどフィギュア出とるし2bもMODのせいでPCならどのゲームにでもおるやんってぐらい引っ張りだこや
で、アーロイは?
いったい何処に需要あるよ?
カニブレイドと並べてみろよw
動きが段違いだぞw
豚って新規ないから続編ばかり持ち上げてるけど
任天堂信者の低クオリティでも売れれば良いって理論だとFF15は売れてるんだよねえ
スクエニアンチはマジでスクエニに親でも殺されたのかってくらい叩くからな
ブレイブリーデフォルト2メタスコア77
トライアングルストラテジーメタスコア82
デカいこと言ってスイッチ独占で出した割には大した事ないんだよなあ
ほんとそれ
叩かれないゲームがない
ハード側に致命的な欠陥があるんだろうな
スイッチにもFF15 ポータブル出ただろ
結果はお察し
パケ出しても大爆死確定やん
やっぱ同性愛とデブとトランスジェンダーは外せない
ナオミだけじゃ全然足りんのよ
悪い事は言わんFF15をフルプライスで発売日に買える信仰心あるやつ以外は様子見が吉
最近はそれも怪しい
手抜きゲーと力入れてるゲームの差が露骨
昔は大抵のゲームが当時の基準で最高峰に近いもんで出してたんだけどな
つか制作本数が多すぎるんだよ…
一つ上のが見えないのか
おっさん同士の濃厚なキスシーンを急遽作ってるんやろなぁ
ソニーがからんでるのは可能性高そう
🐷「FF15の奴らが作ってるんだっけ?
何の期待もできんな」
FF15をネガキャンワードで使ってるけど不評な点ってシナリオなんだが
今回はシナリオも音楽も外部だ
何も知らんのにFF15ばかり連呼するな
デブになってゴムゴムの風船みたいに空中を飛ぶ仕様に変わる運命
出来てはいるけどやばかったんじゃねえの
スクエニまじで最近クォリティやばいぞ
最近のスクエニ作品で俺はコレのPS5版ポチってるんだからチャント面白いの出してくれよ
嬉しいてすぅぶひぃ
キャラ人気だけでゲームが売れるならコエテクは今頃ヒットメーカーになってるわ
そんなこと言ってたら信者が寄ってきてアンチ認定するぞ
メガネもいれとけよな
100kg越えの黒人女こそ至高
後半リニアだったのもマイナスポイントだったけどなFF15は
まだFF15やFF7RやFF16のようなかっこいい男性キャラにしてティファやエアリスみたいなヒロイン仲間キャラも出しとけばFFみたいに新しいシリーズものに変わる可能性があったのに
いやいやメインキャラクターのモデリングだけ凝ってるからイベントシーンでキレイにみえるだけで
マップやオブジェクトは他の会社以下だよ
しかも最近は外注しまくりで出してるソフトが全部でき悪い
たくさん作るんじゃなくて数本をクォリティあげて出せよって思う
海外産だとアヴェンジャーズもひどかったし
魔法とか北欧神話とか宇宙飛び出します系はいらねぇんだわ
開発室が別れてるのが見えないのか?
そもそもPS独占ゲーを執拗に叩いてる時点で正体バレバレだからな
まぁ今日は豚悲報記事ばかりだったからここでストレス発散させてるんでしょ
デブ、メガネ、ハゲにしたらただの任天堂豚になってしまうやん
つーかあっちはいつ発売だよ
作りたいものをクリエイターが自由に作る作品を作らせるべきだし
それを守らいない会社が多すぎる
独占?pcは?
人気のあるキャラってのはそれだけで売り上げに貢献しとるんやで?
それだけでなく他のゲームからもゲストとして求められるぐらいや
あ、でもアーロイも原神で出てたな
似ても似つかんほどデフォルメ&美化されて誰か分からんようになってたけども
元の状態やと使い物にならんかったんかな?
全ての意味が分かってないのかな
いつも叩いてる豚はPCはなかったことリストだよ
15チームは頭が変わったからなあ。
技術的には凄いことしてたし、優れた技術を持ったスタジオとしての新しい1歩に期待しとる。
あれも大概だろ
Switchでクラウド版でるけど
クラウドの遅延を考慮して遊べる程度の緩さってことだし
ハリポタのファン層の広さからしても低年齢も視野にいれるとゲームとしてはクソかもな
ゲームだとすっぴんに近い感じなんで魅力が落ちてる
グラリアルにするならそこら辺も気をつけないとな
映画とかだとすっぴんっぽい場面でも最低限の化粧してるからな
最近は黒人や同性愛者を出すだけでポリコレ配慮だって叩かれるからな
黒人や同性愛者を出せって騒いでる連中と同レベルで、黒人や同性愛者を出すなって騒いでる連中が鬱陶しい
正味な所、
「このまま発売できなくはないけど、ぶっちゃけバグ潰しとfpsの最適化とかにもう少し時間欲しいし、
いろんなゲームあるし、延期しちゃえ」って感じだろうな
完全にポジティブな方向で妄想してる(出来てるけど発売日ずらしただけ)奴はかなりピュア
PS5の普及を待った判断なのか知らないけど
半導体不足は今年いっぱい続くから改善しないと思うぞ
黒人が主人公ですってだけでポリコレだーって言ってる方がクリエイターが自由に作ろうとしてるの邪魔してるだろw
独占ゲーだからってなんでも持ち上げてるやつが分からない
マジでぶーと一緒
でも結構マジで海外を意識してる主人公固定だから
ポリコレ盛った方が賞賛されるし、海外で評価されて売れるのが
今のスタンダードだからなあ…。逆に魔法で飛び回るだけのゲームだと
FF15に似てるし、スパイダーマンの飛び回りは1週間で飽きたし
せめてポリコレ特盛にした方が儲かると思う
まさか色白ボインじゃないと許されないんか?
まあそことは関係なくたぶん買わないんだけどw
遠くから見たらガングロやヤマンバと変わらん
あーあれスイッチはクラウドなんだ
ちょっとはましになるかな
ライザ程度の売上で売上に貢献したって呼ばれるレベルなのか
知らんがな、独自の開発エンジン持ってない会社にお願いしろよ
深み…だと!!
ほんまそれ
SWは今まで黒人キャラなんて出した事ないのに
新3部作で黒人出したのはポリコレとか言ってる馬鹿時々いるからな
発売後はダンマリしてるところなんだよなぁ
どうせ買ってないんだろうけど
海外媚の評価されたいゲームを作りたいのがわかるよな
日本が作る場合だと儲かるかどうかはわからんが
なるほど海外では爆売れ確定ってことね?
お前、結構なおっさんだろ
スクエニアンチが散々叩いてたFF7Rが大ヒットしちゃったのがそんなに悔しいのか?
ああ、世界で必ず大ヒットすると言ってるわけではないので揚げ足取りはかんべんなw
文盲
そもそも帝国やテネブラエをオープンワールド化出来てないのにオープンワールドですって言われてもねって感じはある
PS5の品薄解消予測を受けて延期とかまずあり得んと思うわ
発売日ずらす程の労力をかける確固たるソースがあるなら、
普通にソニー自体が大々的に発表してる(笑)
金かけてるなんて発表あったっけ?
↑
スイッチでクラウドやるとゴミになるぜ
その程度の貢献すら出来んのがブスキャラや
こんだけポリコレゴリ押しされとるがライザや2b程度の人気のあるキャラって一人でもおる?
おらんよな?
人気ないって事は需要ないって事やで
ブスキャラは売り上げになんら貢献できてないんや
むしろ美形にしてたらキャラに人気出たかもしれんのにブスなせいでそのチャンスを逃してしもとる ブスキャラは百害あって一利なしやね
そもそもポリコレ主人公に魅力がない
発売後好評だったら考えるわ
すぐ予防線張るね
海外では売れる要素てんこ盛りなんだろ?君ら的には
そしたらいろいろ調整されるだろ。
主人公美人だしルッキズムで批判されてこんなの黒人じゃ無い!
(実際に他の美人の黒人キャラでそう言われた)って言われるから
もうちょっとポリコレ盛らんとダメだろ。デブメガネにすれば爆売れするかも
なあなあゴキちゃんw 日本人とは無関係なブスな黒人をプレイする気分はどう?wwwwwwwwwwww
フォースポークンは約3ヶ月の延期
グラは悪くないんだから
エルデン…
誰よ君らてw
ポリコレとか美少女にしろとかがあほくさいと言ってるだけだが。
エルデンリングより作り込み凄いかも???!
元々今年5月発売だぞ
8か月延期してるぞ
ざっと見たけどゲームを楽しみにしてる人はいるけど独占って部分で持ち上げてる奴いないじゃん
16より前に17出すんけ
纏められる人材がいなさそうな気がする。出てるゲーム見てるとなあ…
動物狩りにしろ帝国兵にしろ洞窟にしろそれぞれのコンテンツに距離があってぶつ切りすぎた
あと身体障害を追加しといて
↑
ポリコレの軍門に下った任天堂w
豚ガイジには見えないんやで、パソニシなのに不思議だよね
見当違い何だよなぁ
さっきから
FFには期待してると書いてるから
ただアベンジャーズで信者の取った行動は忘れもしないし覚えている
発売後無かったようにした態度も俺の嫌いなタイプそっくりでね
割と他社に委託してるしな
カニブレイド「せやで」
ただ、体験版だしてくれるのはおおいに評価する
所詮、FF15作った奴等のゲームだから期待するだけ無駄だ
延期続きのゲームは基本的にろくな作品にならないし
ワンコインのワゴン行きになってから買えばいい
ヒゲメタボ「せやな」
それはプラチナだろ
なんで妖怪が出てきたのかと思って調べたら過去にメイクとして存在してて草
マジで広いだけだったように感じる
まぁオープンワールドとJRPGの相性が悪かったのもあるかも知れんが
115 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか
↓
120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「フォトリアルは半分洋ゲーだろうが」
なんならプレイ動画だけでいいわw
開発プラチナだからベヨネッタの心配をしたほうがいい
延期ばっかのポリコレオープンワールドゲーなんて、そりゃ誰も買いたくないわなぁ
FF15と同じ悲惨な末路を辿るに決まってる
もうUnreal Engine 5でいいじゃんよ
プレイ動画出てたから見たらマップ開くの遅いから大丈夫か?と思った
他はよくあるだだっ広いオープンワールドだな
そんなこと言い出したらブスザワなんて焼野原やで
何のイベントも広大な遺跡すらないもん
アベンジャーズはクソゲーで炎上してたろうが!
メタスコア57、ユーザースコア1.5
↑
まあこれもひでえよなあ
買ったやつお気の毒さま~
ぶっちゃけ、ムービー見ても全然何もワクワクしなかったな、フォースポークンとかいう豚ゲー
ゴキブリが涙目で黒人動かしてるの想像するだけで草
延期ばっかの中身スカスカゲーだったら意味がない
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
こんなもんとても遊べるシロモノじゃない上にそもそも俺のアルカノイドじゃねえわ…よくこれヘーキな顔で売ったなおい…
午後10:22 · 2022年3月2日
↓
スイッチ版ソルクレスタのメタスコア79、バビロンズフォールメタスコア41
黒人だけならまだしも
だったら100万ぐらいは売れるんじゃない?
売上もってかれるじゃん
何でブーちゃんこんな発狂してんの?w
発売済みのアベンジャーズの評価見たらわかるのに知らないってやっぱ豚だな
マップ開くのもレスポンス遅いし駄目だコリア
紙ゲーの間違いだろ
中身が薄っぺらな
美形だし
アジア人でここまで美形にしちゃうと無理出てきそうだし
「このヒロインだから遊びたい」という動機になるほどじゃないが
ハブられてるから叩いてもいいタイトルなんだよ
歴史は繰り返す
ほとんど何もない荒野で荒野だけだもんな
あれでオープンワールドになるなら小規模なメーカーでも広大なマップ作れるわ
移動するだけの草むらなら素人でも作れるわ
やたらとUE5で統一したがる奴らなんなん?
なあゴキちゃんw 黒人動かして楽しいんか?ww
Luminous使ってるの知る限りFF15とこれだけじゃね?
とりあえず言っとくとFF15は売上はあるからな
シナリオはクソだが
本気で黒人主人公が受けると思ったの?
なんかルミナススタジオの連中ってFF15の痛い電車広告の時もそうだったけどやたら意識高い系なんだよな
ここでは炎上してなかったよ?
そこまで
分かってたじゃんみたいなことほざいてるやつばっかだった
ゴキブリは嘘つきしかいないと聞いたが、本当にそうだったな
エアプゴキに騙されないようにね
ポリコレ臭くてもプレイ動画は見るんだ、ふーん…
バグ多そうだな
レイシストキモいな
gotyどころかノーベル平和賞貰えるだろ
・35年の歴史の中でゼルダ姫は変わらず白人でした。これでは黒人女性が伝説になれることを示せず、残念なことです
・アメリカの黒人女性は、劣っていて尊敬に値しないと絶えず言われ攻撃されています。そこでゼルダ姫を黒人化すれば、黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要な英雄的人物であるというメッセージを送ることができるでしょう
・ゼルダ姫とリンクが白人として描かれる『ゼルダの伝説』は、白人だけが世界を正しく管理し守っていく存在であるということを示唆しているのです
・メディアではこれまで何度も、有色人種やLGBTQ+の人々が腹黒く不道徳な侵略者として描かれてきました。黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高めるのにとても良い影響を与えるはずです
FF14もそうらしい
俺はシナリオ以外は満足な出来だったけど
初期の車バグも含めて笑ったし
箱でも出ないし
PS5の普及待ちの側面も見え隠れする
でも日本じゃいいとこ10万くらいなんじゃないかなぁ
初週3万で良ゲーならあとはジワ売れ
雰囲気ゲーとしたとしても戦闘しか目立ったところないんよな
古いゲームのグラビティデイズの方がまだシステム的に目新しそう
UEってRPGの開発とは相性が悪いって聞いたけど改善したんかね?
これ一本じゃ完結しないと最初から言ってくれてるだけ良心的…なのか?
あいつら年中発狂しているからなあ~
でも任天堂はデイジーを黒人化してポリコレに屈してなかったっけ??
そもそも洋ゲーなんてブスばっかだしそんなん気にしてるやつって本当にゲームやってんの?て言いたいレベル
別にポリコレって言っても主人公の顔だけなら特に何も思わん
えらい高く見積もってるな
10万も行くの?
エルデンリング並みに面白いと思ってるんでは?
ソフトがあまりに集まり過ぎたから分散しますってのが何で大悲報なん?
さすが、新作からはハブられまくってんのに3年以上前の旧作の劣化移植にウレションして「PS5が死んでる間にゲーム業界のほとんど全部を背負う存在になりつつあるSwitch」とかのたまっちゃうぶーちゃんは違うねw
その死んでるPS5にソフト集まりまくりでホントごめんね~w
ソニーに売却かな
旧FF14がルミナスの前のクリスタルなんちゃら使ってて使えないから新生で変えたんじゃないっけ?
違ったらすまん
なんで噛みついてくるの?
βもやってたし発売前からクソゲーって言われてたけどな
同意だけどそもそも目立ったところが無いからポリコレが悪目立ちしてる気がする
スクエニってゲームシステム系の信用が全然無いから
ラスアス2みたいにはできんやろ。ほぼ戦闘のちょい見せしかしてないし
まあ黒人キャラはいいとしてもLGBTをすんなりいれんなよって思うんだわ
そもそも見てる奴のほとんど、ゲームプレイしてる側もほとんどがノンケのゲイじゃないやつなのに
登場キャラがゲイとか感情移入できるかボケってもうんだよな
少数の意見が大事なのはわかるけど、少数メインで作るなボケって思うわ
会社戦略で移動させたんだと思うぞ
DQ10オフラインもあまりにクソショボ過ぎて買うのやめたわ。まさかあんな9の時みたいなチビキャラにされるとか夢にも思わんかった。
グラでしか売り上げを伸ばせないんだから買いたくなるようなグラで出してくれよってことやろ
UE4改善前のDQ11井戸ルーラの時まではそうだったな
つかまだUE5のゲーム出てないぞ
FF15って一回ぐらいじゃないっけ?
しまくってた記憶はないが
DQ10は延期しても何も変わってなくてビビったな
してたわ体験版出た時点で
DL版をプレオーダーで買ったやつはご愁傷さま状態だったろ
パッケのやつはキャンセル余裕でしたって状態くらい
体験版の時点で糞すぎて炎上してたわ
まじで開発アホだろあれアヴェンジャーズでなんでライフがた芋掘りゲーやりたいと思うよ
ゼルダのブスザワはノーカンニダ
客 で も な い 豚 に は 一 切 関 係 ね え
アベンジャーズが黒人を主人公にする
↓
FF14で絶好調なスクエニが赤字に転落する
マーベル史上最低の視聴率を叩き出す
やっぱり黒人クソだわ・・・
FF15は一回だけで、しかも2ヶ月の延期だぞエアプ
ホント分かる。ホモだのレズだの見せられても不快なだけなんよね。
こう思う人間が、今更ゴリ押しされて「おかしな事なんかじゃ無いんだ!」だの押し付けられても「知るかボケ!気持ち悪いもんは気持ち悪いんだよ!」としか思えないんだよなぁ。
偏見を無くそう!とキチガイどもが躍起になればなるほど迷惑がられるだけなのが何故分からんのだろうね。
というか
アヴェンジャーズなんてクソすぎてスクエニが開発のクリスタルダイナミクス手放したしな
あれ企画したやつホント能無し
オタコムのバイトかよ、なんでも転生転生って
もうクソゲー確定やろこれ
DQ10のあのチビ化はマジで謎よな。8ですら普通の頭身だったのに。何故わざとクソゲー化させるのか…。
最初に13として発表されてた頃を入れてるからじゃねーの?アレ入れたらとんでもない延期期間になるしw
MODを待て!
最初からそういう作品ですってゆうニッチなゲームならまあ理解しなくもないけど
AAAやメジャーたいとるでLGBTゴリ押すなよってマジで思う
気持ち悪いまでは俺はいかなくて、そういう奴もいるって理解はするけど
なんでソレをいかにも「いやコレ普通ですけど」みたいなノリで出すんだよって思うわけよな
だから余計反発くらうって理解してないやつもアホ
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
まぁだからそこが心配だし様子見は確定ってとこ
ホント…トライエースどうした?と言わざるをえないな…。SO6は地雷臭凄い。
まぁ3がシリーズ完全にぶち壊した戦犯だからどこまでいこうがクソにしかならんのだが。
黒人が主人公なだけでポリコレゴリ押し呼ばわれされるのも大変だな
グラでしか?ってHD-2Dの事か?
スクエニ…
女性キャラはおマンマン舐めたいキャラ作りしなきゃ駄目なんだよって
主人公を金髪碧眼美人にしないゲームがすでに世界的に売れてるからなぁ
どうせ白人化するMODでるやろ
キモい
差別的でしょーもないな
スレチ馬鹿?
すまんがSwitchゲーならドット絵で横スクロールでもこいつの売上の数倍は稼げるわwww
グラ開発頑張れやwww
中さん
数出しゃいいってもんじゃねぇーぞ
スイッチ版ドラコンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
スイッチ版レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂
ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
スクエニ社長・松田洋祐氏「日本人が欧米のゲームを真似してもいいものはできない。海外市場は大切だが、海外向けに開発すればいいわけではない」
スクエニの事だから2000〜3000くらいはしそうw
おハゲ監督はZかVの時に「これからの声優は容姿も重要」と言っていたよ
ベースが英語環境だから馴れるまでに時間を要するってくらいでバンナム他RPG作品は多いだろ
これ箱じゃ出ないから
正式な延期期間と開発期間をごっちゃにしてる馬鹿だなw
pcでしか出来ないじゃん
アホだなそれ。現実に声優にアイドルと同じ事させてやがるけどさ今のクソ業界。
声優は声だろうに…。
思いっきり海外狙いのタイトルに見えるが、箱なくて大丈夫か?
ユフィDLCやったか?
スクエニ舐めるな
え?
数ヶ月伸ばしたところであんまり売上が変わると思えないんだが
ポケモン剣盾DLC、冠の雪原メタスコア75
ポケモン剣盾、DLC鎧の孤島のメタスコア70
マリオカート8デラックス:ブースターコースパス-ウェーブ1 メタスコア71
↑
任天堂のDLCはクソばかり・・・
そう言えばそうだったな…
屑天堂はアンロック形式だったなw
しかもロック途中でかけてからの。しかもver商法しやがって、verによる違いがルート選ぶまでのOPムービーとパッケデザインだけという腐りっぷり。内容は完全に同じ。
普通に消費者庁案件だったと思うわ今でも。
ゼノブレDLCと比べるならウィッチャー3くらいやろな。
まあクソエニには不可能だと思うけど。
メトロイド「またスタッフ募集してくださいよ~」
そもそもスクエニにゼノブレイド無印すら越えるゲーム作れないからw
流石にしょぼくね…あのボリュームは
DQも「PS4版もDLCでやりゃ良いだけだろ」と言われてたのに、ボイス入れるだけの事をアホな言い訳ほざいてやらなかったよなスクエニw
15の、ユーザーが望んでた大団円ルートは中止にして予定すらぶち壊すスクエニだしなぁ。
SIEの延期は?
ウイッチャー3の血塗られた美酒は本編より面白くて景観も良かった
ここ前に予定されてたDLC打ち切った事あるからな
流石にあのゴミ屑を神格化しすぎだろwwww
アレはマジで歴史に残る究極のド腐れゲーだわ。
「やっぱつれぇわ…」
FF16も延期しそうやな(PS4版も発売なら話は変わる)
しかも来年ストア閉めるから余計に・・・
ゲームのクレジット読んでみろよ、中規模ゲームでも2桁の開発会社が関わって作ってるケースだらけだぞ
Takashi Mochizuki@6d6f636869
エリコン2とBeoplay Portalを持っている私は勝ち組である。音が良いし、トリガーの浅さを変えられるの神。スカーレットネクサスも入ってて良き。家でやる太鼓がこんなに楽しいとは!ゲーパスでなかったらやってなかった。DLC買う。
来月末で閉めるから買っとけw
箱は日本以外にもローカライズがクソすぎて駄目やんになってるから
結局選択肢がPS5になってしまったのよ。
ハードにこだわるわりにMSはそういうところ全然気にしないから駄目なんだわ
まあ任天堂のゲームも全て自社製ではないけど
マジか…て事は永遠に真エンドルートも出来ずにアンロックも出来なくなる訳かw
まぁ今なら2000円払ってアンロックなんてアホな事せずとも中古で2本買った方が安いけど。
腐れたやり方の弊害がモロに出る訳か…来年にはw
まぁあのゴミ月はもう放置で良いっしょ。スクエニからもブチ切れられてたな。訴える事も検討してると言われるくらいにw
言えたじゃねぇか
「聞けて良かった…」
株式会社Mutan Insightが「PS5のハイエンドRPGリメイク」のため求人を開始したことが判明。
案件概要によれば、職種は主にデザイナーでUE5などのゲームエンジンを使った開発環境での作業が求められるようだ。Mutan Insightといえば、アトリエシリーズのキャラモデルや、『FF15』のDLC『Episode Ardyn』、『ペルソナQ2』の背景モデルなどの制作実績を持つ。
【案件概要】
・PS5向けハイエンドRPG(リメイク作品・タイトル非公開)
・UE5などゲームエンジンを使った開発環境
来年じゃなく来月なんか?!w
3DSWiiu共に来月末までだから欲しいのは買っとけ
その前にクッパキャンペーンやセールやると思うが
Takashi Mochizuki@6d6f636869
トライアングルストラテジー、一周目だけどめちゃめちゃ面白い。皆やろう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
トライアングルストラテジー、2周した。ロランルートは気分が悪くなりそうなので迷ったけどパス。真エンドにいきます。←トライアングルストラテジーにハマっているらしいよw
自分がガ○ジだと自己紹介してるなw
それにしてもVITAの時は散々騒がれたのに
仮にも日本でトップだった市場が全く騒がれないのが~何だかね?w
すまん間違えた
8月30日をもって、3DS及びWiiUの「ニンテンドーeショップ」への残高の追加が終了。
2023年3月下旬をもってDL版ソフトや追加コンテンツなどの新規購入が終了となります。
お前もただの妄想だけどなw
馬鹿なのかなw
ベヨ3「せやせや!」
メトロイドプライム「全くやな!」
ただの妄想w
あれは凄かった
あんなDLCばかりなら金出す事になんの抵抗もないしなんの文句もない
そらだけにその後のサイバーパンク2077がスカスカなのがほんま悲しい
こんなゴミソウト屋にしか希望を見出だせないゴキブリってまじかわいそWWWWW
流石にヤバいと思ったのか、露骨にアレ以降スクエニを怒らせないようにしようとしてんの丸わかりよなw
一回目の延期で予約キャンセルして正解やったわ
ここ最近スクエニはハズレしかないから嫌な予感はしてたんよね
「オクトパス出してやったのにそういう態度取るのかこのゴミ屑野郎…。ほー成る程なぁ?」
後半リニアは発売前から公式が発表してたけどw
10年以上もかけて作ったのが技術的に大したことない方がびっくりやわ
【悲報】
スイッチ版ドラコンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
スイッチ版レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂
ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
そのゴミが1000万本売れたけど
馬鹿はいまだに発売初日の1.0Verを最新の評価にしてるからなw
スイッチの国内2500万台普及というのも見せかけ・・・という
こいつ馬鹿だろw
買わんのかーい
ってまあそれは分かる、個人的にまだなんか刺さるものが足りないのよね
これからの情報公開でもう少し詳細が分かればなあ
主人公の女性は結構好き。女優さん自身も可愛いと思う
最新の評価はエピアデかDLC開発中止だろ
ゲーム開発がそれ以上進展してないんだから
いまだに吉田のとこにエピノク開発再開を懇願しに来るコアなファンもいるみたいだが
まあ無理だろ
そういうの、ホントにやめた方がいい
歳喰えば喰うほど知性と品は顔に出る
豚はまともなゲームやった事ないからあんなクソゲーを担ぎ上げるんだよね。
ベヨってあれどうなったんだろ
まあ、いいか、どうでも
細かい手触りとか引っかかる所とかそういうのを潰してくのが丁寧な結果につながるから
なら結構期待だな
浅慮にも程がある
ゲームとしてしっかり売れてる時点でなにももんだい無いわw
かわいい女の子がいないゲームの方が売れてるけどなw
「完成してるのに延期」とか、このパターンだけだろ
自分に都合の良い解釈しか出来ないなw
出荷分瞬殺されてるのに伸び悩んでるとか何言ってんだか
ライザなんてただのキモオタ向けだぞ
FF16も内容はもう完成してるけど一年調整に使うらしいし
俺は密かに期待してんだけど
SIEとスクエニの戦略上の思惑のアレコレがあったんだろうな
いずれにせよ当初の想定から1年近く遅れるとなれば契約内容も見直さんとだろうし
在庫が余っているのに売り上げ30%オフを今更半導体不足と言い訳している任天堂?
お前らの集金制度は日本社会からいらない
アホか?PCしか作ってないメーカーじゃないからそれは絶対に無いよ。
10年って😅途中凍結してたから実質3年で作ったらしいけど、知らんのか?結構有名なんだけどなw
お前がいけば早いよ😉
一応年内にFFクライシスコアだっけ?あれのリマスターもあるね。
開発内部のイザコザなんて客の知った事かよ
商品になったものが全てや
最近のバカは簡単にクソゲークソゲーって言うよなwお前ファミコン時代のクソゲーやったこと無いだろ!たけしの挑戦状やコンボイの謎、西遊記とか!!お前は真のクソゲーを知らない!
フロントミッション1のリメイク?リマスター?も今年予定じゃなかったっけ?
いいや大ありや
ゲームとしてが何を指しとるんか知らんがストーリーもキャラクターも込みでゲームやねんで?
そのキャラクターが不人気なのは欠陥でしかない
そら君や
キャラクターがブスによる利点を何一つ説明出来てない時点でお話にならんね
都合云々言うならキャラクターがブスによる利点を説明してどうぞ
バグだらけだったか、まったく面白くなかったか、のどちらかだ。
原神バカ売れ
ウィッチャーもキャラクター美形
エルデンも美形
すまんが何を技術にブスやと売れるとか言うとるんかな?
そうは記載されてないよね?
FF15のシナリオ、別に嫌いじゃなかったけどね。好みの問題だ。
延期を繰り返すゲームにろくなもんはない
海外のリアクション動画でも勘違いしてるヤツ居たなw英語本場のお前らが分からんのかい!?って思ったw
アメコミゲームはやらんから知らんがな😅アメコミゲームをスクエニ自体が作ってるわけないだろうし。海外スタジオ外注でしょ?販売をスクエニがやってるだけだろ。
スクエニの秋の発売スケジュールは、ちょっと頭おかしいと思っちゃうレベルだからな
韓国人ってホントに黒人をディスるの好きだよね。昔からそう。80年代もロサンゼルス暴動で韓国系のお店が集中して破壊されてたもんな。普段から差別してたらしいね。最近も似たようなのあったし。ホント ニダ君って最悪だよな😅
それは主観の相違だな。
ポリコレが目立ち始めた頃には画面出てたからそれは無いな。画像があるって事はかなり前から作ってたって事だし。
クソゲーソムリエ君は直ぐワゴン行きって言葉使いたがるよねwお前のクソ人生も早くワゴン行きしろよ😉
ゲハ野郎嫌い☺️
ほんなら君はポリコレ信者やな
君が言うとるのはそう言うレベルのレッテル貼りやで?
最高だったでしょ
コメント削除されてしもとるやん
なんぼまとめや言うたかて最低限言葉選ばないかんってこっちゃね
バンナムいないと任天堂困っちゃうぞ
それ以前に前の発売日そのままだとホグワーツレガシーともろにぶつかってたからな
オープンワールドの魔法使いゲームって時点でコンセプト丸かぶりやし絶対に下手な言い訳して延期すると思ってた
誤情報を平然と垂れ流すな
FF14で使われてるのはルミナスエンジンの大元になったクリスタルツールズをMMO用に改良したものだ
NVIDIAの手入ってしまったなんちゃって自社開発エンジンと一緒にするな
物が出来てないのに先に発表するから延期だ、バグまみれだとかになるんだろ
ポリコレドヤ顔ニガbbaのパッケージの時点で色々察するわ。
スクエニってその辺が杜撰だし。ネタ化してるけどポリコレ倍増ってのも
一つの手だと思う。いきなり技術力向上とかあり得ないんだし
PVは最初から地味で地味でゲームシステムも定評が無いスクエニだとしたら
後テコ入れするには海外で流行のポリコレするしか無い
スクエニの未払いだろw
海外でも大して話題になってないしぶつかろうが別に変わらんのでは?
gowとフォースポークンで悩むけどフォースポークン先買うわって人いるのか?
そらクソゲーだわ
まともに完成させれねーもんww
だから得しないだろ?
9割稼働してるって公式発表してるが
日本じゃ誰も興味ないんだわ
GoWみたいに…
スペック低いゲーム玩具使ってるから大変なんだな
ブスザワのことか?
そこに金があるからで
ポリコレはあるかもしれんがマジモンのぶっさはなれない役なのにw
そう思うなら最初からやれよと
後でアプデで対応すればいいみたいな考えは改めてほしい
というより今のPS5専売だと売れないって反応だろ
FF16も明らかにそのための延期だし
ソニーと普及率で即マルチにするか時限にするか話し合ってるんでね?
スクエニ信者もやりたいって言って買わんだろ
嫉妬じゃね?
オリジンなんかは出しといて
ある程度ブッサに作ってるとは噂であったけどバイオ?だっけエーろいことされたの
ブッサは顔可愛くするくらいだがエーろいことはされにくいよなー
FFじゃなくても新しいことするのはいいともう
ブレイブリー作ったとこは意欲的に新タイトルで勝負きてる、PS初期の感じしていい傾向
エニ部分なんてもう割り切ってドラクエ絡めるやつ以外作ってないだろ
嫌な感じはするが15やキンハー4は延期するのあかんかったぽいし延期する傾向はいいことやな
ヴァルキリーの新作はお願いだから延期してくれって思ってる
あのPVクオリティはアクション部分が壊滅的すぎてダメだろ
本当にあと一年くらいやり直してクレメンス、、、、
アクションが好きな人もいれば違う人もいるだろ
むしろ色々出すぎ
キャラゲーのスクエニだろ
その時もポリコレでごり押ししても結果に繋がらないと言われてた
そりゃゲームだってコケるわ
顔でしか判断出来ない童貞かよw
自分のみた範囲が正しいと思う馬鹿w
発売もしてないのになに言ってんだコイツw
糞エンジンの根拠無しw
差別主義者はアンチだぞw
まあこれは仕方ない。基本性能がダンチだし。
プレステ5じゃ完全削除なんスか
こりゃ、プレステ5の敗北は、決まったようなもんスね
スペックが足りてない
・魔法のSSD → ゼロは誇張。他機種より遅い
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種より劣化
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
ゴキちゃん、己のスペックが底辺すぎるから、せめてPS5だけは世界最高スペック!とソニーのふんどしを借りて自慢したいのに、そのPS5も大したスペックじゃないって絶望しかないね笑
Switchゼルダしかないけど頑張ってね
アンチ活動が生きがいじゃ
かといって要素追加や大きな仕様変更する開発費がないので
「最終調整」でなんとかします、って完全にバビロンズフォール状態
PS5余ってるからメールさらしたら貸したるよ?
完全に男向けの映画なのにさ、「女性監督」に勘違いさせたものを作らせたからでしょ
なにもわかってないガイジらしいコメントw
なにもわかってないガイジらしいコメントw
PS5は実機で不具合多いので、延期してテストできるならいいかもね
ブレイブリーとかオクトパストラベラー作ってる浅野チームの浅野智也ってエニックス出身だけど
発注集まらなかったパターンかな
どうせ日本人は買わんし
黒人でるだけでポリコレガー騒ぐし
どこかのキムチ国みたい
あ、俺は爆死に1評だけどw
しかもFF15スタッフさんと黒人女
売れる要素が見当たらない
スクエニだからってだけでそれなりには売れるんだろうけど
去ったユーザーは戻っては来ない。残るのはオタクのみ………
バンナムもテイルズで1年調整に使ったみたいだしな
今のゲームは規模大きくなり過ぎなんだろうな
ユーザーとしては別に望んでないのになぁ
微調整って感じじゃないんやな
ゲームやる俺ですらそう思うのに一般ピープルは違い分からんだろ
開発側がスランプです・・と本音を吐露されたら、仕方ないですね・・と営業は引き下がるしか
お前本体持ってないから関係ないじゃん😁
PSをswitchに変えるとしっくりくる😆
ルミナスプロダクションズは海外になった?
新しいディスか?
これアレだろ? 確かワイヤーアクションみたいなので壁際を飛び回るやつだろ?
もうよ、落ちて即死ややり直しのゲームはいらねぇのよな
ぶっちゃけPSの普及待ちだろ
それよりパラサイトイブのリメイクとか新作を!
ていうか、リメイクしまくっているのにパラサイトイブだけはやらないという