ワイ「お。シャケ弁ええやん,買ったろ」
— ヤ ーマ ン (@GTyaman_sub) July 6, 2022
_人人人_
> 3mm <
 ̄Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/cNWz3g17hm
ワイ「お。シャケ弁ええやん,買ったろ」
_人人人_
> 3mm <
 ̄Y^Y^Y ̄
むしろこのボリュームで298円は安いです。
ありがとうお弁当屋さん。
ちなみに決して弁当を悪くいいたいわけではないです。
— ヤ ーマ ン (@GTyaman_sub) July 6, 2022
むしろこのボリュームで298円は安いです。ありがとうお弁当屋さん。
ちなみにめちゃくちゃ美味かった
— ヤ ーマ ン (@GTyaman_sub) July 7, 2022
トバほど旨味凝縮されてない
— ヤ ーマ ン (@GTyaman_sub) July 6, 2022
— 絵垢&趣味垢 (@BpZm7) July 6, 2022
毎年北海道の鮭買ってますけど、むしろ3mmで切る方がむずいですよねー pic.twitter.com/hKf0vnJhy1
— ヤ ーマ ン (@GTyaman_sub) July 7, 2022
この記事への反応
・シャケ弁したらスライスだった件
・職人技w
・職人はこんなところで本気出さないでほしい。
・これならおにぎりの中に入れてくれた方が嬉しいまである
・プレス焼きしないと真っ直ぐ焼けないですよね
焼く設備は高いとか?
・カンナで削ったのかな
・わかる。
身崩れしないように切って焼いて弁当にセットする技術ヤバいよね。
ネットリテラシーのある

アベ
今日一番驚いた( Д ) ⊙ ⊙
あべちゃんがんばれ
アベ
むしろ焼きのほうが技術力高い
お前が犯人か
許さんぞ散弾銃男
ネットリテラシーのある
道具があればテクニックなんて何一つ必要ない
値上がり気味の食材は回避してインフレ不景気でも価格を追求しようとする努力の塊ですし
弁当が5000円近くもする米国のインフレに比較したら本当にありがたい
安倍弁当として売ろう(´;ω;`)ブワッ
300円文句ないわ
功罪のある大物政治家は多いけど功しかない政治家って最近は安倍くらいだったよな
それに比べたらまだまだ
鮭ほぐしにしておにぎりの具に使うのかな
298円なら、まぁ、許そう
価格抑えるなら鮭弁なんて無理無理
しゃぶしゃぶ肉とかどうやって切ってると思ってるんだ