• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ワイ「お。シャケ弁ええやん,買ったろ」

_人人人_
> 3mm <
 ̄Y^Y^Y ̄

むしろこのボリュームで298円は安いです。
ありがとうお弁当屋さん。












  


この記事への反応


   
シャケ弁したらスライスだった件

職人技w

職人はこんなところで本気出さないでほしい。
  
これならおにぎりの中に入れてくれた方が嬉しいまである

プレス焼きしないと真っ直ぐ焼けないですよね
焼く設備は高いとか?


カンナで削ったのかな

わかる。
身崩れしないように切って焼いて弁当にセットする技術ヤバいよね。




ネットリテラシーのある


B0B28PJZQG
堀越耕平(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B512V5QR
四葉夕卜(著), 小川亮(著)(2022-07-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:04▼返信
人生は冒険や
アベ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:04▼返信
定型文そのまんまやぞクソバイト
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:04▼返信
弁当どころじゃないやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:05▼返信
コックカワサキやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:05▼返信
元総理の一大事にシャケ弁を被せるクソサイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:06▼返信
マジかよ
今日一番驚いた(  Д ) ⊙ ⊙
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:07▼返信
🍮襲撃最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:08▼返信
安部記事クソ重いぞバイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:08▼返信
あべちゃんが氏んだらスガちゃんしかいないんだよ

あべちゃんがんばれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:08▼返信
冷凍されたのカットさたんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:09▼返信
人生は冒険や
アベ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:13▼返信
冷凍をスライサーでカットしたんでしょ
むしろ焼きのほうが技術力高い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:14▼返信
ネットリテラシーのある
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:14▼返信
298円でこれならってあるけどむしろ298円でこれはしょぼい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:14▼返信
某スーパーの弁当でこれ見かけた事あるなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:15▼返信
これ工場で作ってる奴ってコンビニに卸すのと同じだから298円とか普通に回避するレベル。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:16▼返信
>>1
お前が犯人か
許さんぞ散弾銃男
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:17▼返信


ネットリテラシーのある


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:26▼返信
こんなん開けなくても分かる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:27▼返信
ハムの回転ノコ薄切りで切ったんやろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:29▼返信
冷凍してあるヤツをスライサーで連続して切ったんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:30▼返信
凍ったままスライサーでカットしてオーブンでグリル
道具があればテクニックなんて何一つ必要ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:32▼返信
よくその薄さにきったな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:40▼返信
メインは俵むすび五つであってオカズはオマケ扱いだから298円は十分にバリューだと思う
値上がり気味の食材は回避してインフレ不景気でも価格を追求しようとする努力の塊ですし
弁当が5000円近くもする米国のインフレに比較したら本当にありがたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:45▼返信
この薄さで焦がさない謎の職人技
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:56▼返信
例文例文例文
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 12:59▼返信
>>1
安倍弁当として売ろう(´;ω;`)ブワッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 13:03▼返信
おかず一応他にも入ってるやん
300円文句ないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 13:03▼返信
鮭トバ弁当かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 13:08▼返信
>>1
功罪のある大物政治家は多いけど功しかない政治家って最近は安倍くらいだったよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 13:09▼返信
良くある話。寿司ネタといい勝負。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 13:19▼返信
カンナを使ってミリ単位で削ってみろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 13:24▼返信
幸楽苑のチャーシューは向こうが透けて見えるぐらい薄いから
それに比べたらまだまだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 14:47▼返信
いや高い詐欺ボッタクリ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 15:07▼返信
尻尾部分や見栄えの悪いのは
鮭ほぐしにしておにぎりの具に使うのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 15:16▼返信
またセブンか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 15:22▼返信
ネタ画像スレで何度も上がってるのと同じような画像今更上げてどうしたん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 15:37▼返信
そこそこカリッと焼けて塩辛いなら十分ゴハンのお供になる何かではあるから、
298円なら、まぁ、許そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 16:23▼返信
この価格でこのボリュームは全然良いね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 16:51▼返信
シャケっていう方言を使う奴
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 17:03▼返信
肉のおかずもあって298円は安い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 17:24▼返信
志村の🍉
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 17:27▼返信
ネットリテラシーのある
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 17:35▼返信
海産物高くなったからなぁ
価格抑えるなら鮭弁なんて無理無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 18:44▼返信
コックカワサキのサンドイッチがこんなんだったなあれは1mmすら切ってたが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 18:58▼返信
セブンいい加減にしろ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 19:53▼返信
ネットリテラシーのある
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月08日 21:50▼返信
冷凍してスライサーで切ったんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:57▼返信
凍らせてスライサーにセットするだけなので何も難しくない
しゃぶしゃぶ肉とかどうやって切ってると思ってるんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 06:49▼返信
これでよく北海道産秋鮭ってシール貼れるなあw

直近のコメント数ランキング

traq