• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「GTAオンライン」および「レッド・デッド・オンライン」のコミュニティ最新情報
z1

記事によると



今後ロックスター・ゲームスのコミュニティに提供予定の内容を見据え、この場を借りて、弊社の全タイトルに対する皆様の熱心なサポートに感謝を申し上げます。このサポートがあるからこそ、弊社は全力をかけて取り組むことができます。そして、今後登場予定のアップデートなどに関する初の情報を喜んでお知らせします。

最近のPlayStation®5およびXbox Series X|S版のリリースもあり、ロスサントスの街はかつてないほど多くのプレイヤーで賑わっています。今後も、コミュニティからの改善やアップグレードのご要望を基に、新たなゲームプレイのアップデートをはじめとして、ゲームの総合的な改善によって「GTAオンライン」がさらに楽しめる作品になるよう努めて参ります。

数週間後には、全プラットフォーム版の「GTAオンライン」に向けた、エグゼクティブ、バイカー、銃器密造者、ナイトクラブオーナーの犯罪キャリアをさらに拡張するアップデートを予定しています。また、陰謀の芽を摘むためにIAAの特殊工作員となるコンタクトのミッションもご用意しています。

(略)

この機会に、「レッド・デッド・オンライン」のコミュニティの皆さんの継続的かつ熱心なサポートと献身にも、感謝を申し上げたいと思います。

現在、「グランド・セフト・オート」シリーズの次回作に向けて開発リソースを続々と投入し始めており、これまで以上にプレイヤーの皆様の期待を上回る必要があり、また次回作を最高の作品にしなければなりません。したがって、「レッド・デッド・オンライン」のサポート方法については現在変更を検討している最中です。

「レッド・デッド・オンライン」には、専門的な役割、ストーリーベースの協力ミッション、対戦型の戦闘モードなど、様々なアクティビティが追加されており、初心者であろうとベテランであろうと、あらゆるレベルのプレイヤーがこの広大な開拓地を楽しめるよう、今後も個性的なイベントを毎月開催していく予定です。

今年は、例年のような大規模なテーマ型コンテンツのアップデートを提供するのではなく、特別シーズンイベントの開催やプレイ体験の改善をはじめとする、健全な「レッド・デッド・オンライン」の環境を強化・維持するための変更を行うとともに、既存モードをベースにした新しい電報ミッションの追加を予定しています。また、「レッド・デッド・オンライン」のコミュニティでのクリエイティブな活動の数々を、これからもNewswireなどを通してシェアし続けたいと考えています。


以下略

以下、全文を読む


GTA6に注力するため、計画中だった「RDRリマスター」「GTS4リマスター」が見送りになったという噂も




関連記事
【GTA6】ロックスター・ゲームス、ついに『グランド・セフト・オート』新作を開発中とコメント!!PS5/XSX版GTA5は3月15日に発売決定

GTA6に全力を注ぐようだね
5からもうすぐ10年なのに、これ以上リマスターとかで引き伸ばされてもって感じだもんなぁ












コメント(53件)

1.ナナシオ投稿日:2022年07月09日 01:31▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:32▼返信
RDRは浜に捨てて来い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:32▼返信
元総理が撃たれたのにGTAとか不謹慎すぎるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:34▼返信
ゲーム配信者さん、今年いっぱいは暴力系ゲームは不謹慎だと思います
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:34▼返信
正直6とかいらなくね?
5アプデだけで十分やろもう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:35▼返信
>>3
正義プレイしたらいいやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:35▼返信
>>4
なら金を配るんだな
みんな生活かかってんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:36▼返信
>>5
オンラインはあんまやらんけどストーリーやるから欲しいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:37▼返信
>>7
ほのぼの非暴力ゲームを平和プレイすれば解決する話
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:39▼返信
>>9
そんなものでは稼げない
みんな刺激を求めてるんだよ
悲劇的に亡くなったとは言えたった一人の為に多くの人間を困らせるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:43▼返信
毎日人しんどるし
毎日だれかにとっちゃ良いことあるしな

いちいちかまってられない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:46▼返信
>>1
オンラインやり直した方がいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:46▼返信
「安倍さんの銃撃の時の手前から撮影された映像からすると、これは
SPの失態100%だと思います。助けられたはずの命を怠慢で落としてしまった。。。」
 ↑で検索
ニュースでは公開されていない初撃から次発の動画。
SP棒立ち、安部さん2発目で首抑えて前に倒れる。
動画はyoutubeに挙げると速攻消される。
さらに二発目の射撃時に後ろのSPが一般人の女性をぶっ飛ばして転倒させる→あ、ごめんで犯人を取り押さえるまでのタイムラグ発動。マジ無能。もうちょっと危機感持った方がいいよSP…プロでしょあんたら?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:47▼返信
でもgta6出るのはps5ライフサイクルの終盤になります
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:48▼返信
CEROはゲームソフトの銃規制始めよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:49▼返信
rdr2はオフラインに注力してくれよ。
DLCもないし、オンで追加されたものを維持でもオフに持ってこないのも頂けんわ。

内部データではオフでも全装備使えるのに、マジで嫌がらせかよ。
MOD使うしかないってどない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:54▼返信
>>4
マスクするの不謹慎だからやめような
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:54▼返信
>>5
マップだけでも追加して欲しい

カヨペリコみたいなハリボテ島いらんから

19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 01:58▼返信
レッドの押っ取られたオンに腕のない中年が大量に出没したけど
今知ったけど2のオンにも二つ頭のスケルトンとか出没してるみたいだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:00▼返信
次世代機でもGTA5出してそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:04▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:06▼返信
GTAが出たころは斬新で面白かったけど。
GTA6どうだろう。相当アイデアを注ぎ込まないと厳しそう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:08▼返信
リマスターも中止して全力投球ってとんでもない規模のオープンワールドゲームになるんじゃないか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:13▼返信
GTAはともかくRDRとかあんまり世界観広げられねーし残当
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:23▼返信
アンデッドナイトメアまたやりたかったなゾンビ超過モードとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:30▼返信
それはそれこれはこれでやれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:32▼返信
GTAトリロジー→バグ満載でクソ微妙
PS5版GTA5→PS4版から大してグラフィック変わってない

焦ってるやろなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:35▼返信
本気出し始めたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:37▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:42▼返信
オンライン拡張なんかよりストーリー追加のほうがいいんだけどな。
でもオンライン拡張のほうが儲かるならしかたない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:48▼返信
でもスタッフほとんどいなくてスカスカらしいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:54▼返信
創業者のハウザー兄弟のうち実際にゲームを作っていた弟が辞めちゃったからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 02:55▼返信
今頃その判断かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 03:07▼返信
何か焦ってる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 03:10▼返信
またネトウヨがコメント欄荒らしてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 03:46▼返信
今まで旧作のオンライン化をしてれば過疎化してても株主は下降する業績について文句言わなかった
だがバブルは弾けた
会社を見る眼は厳しくなりマネーは逆回転をはじ蜃気楼の様に虚飾は剥がれた
気がつけば会社に創業者も居ないんだ焦るだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 03:50▼返信
今から本腰入れるとか間抜けすぎるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 04:46▼返信
どうせポリコレ糞GTAになるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:21▼返信
世界最高のオープンワールドだけど、正義プレイをメインストーリーにしてくんないかな。悪役を中露系にしてwそれなら価格2万円でも出すぞw じゃないと購入動機湧かない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:24▼返信
Rスターゲーは開発費の桁が違うからな
社長代理のせいで社長と優秀なベテランスタッフは退社してるしRDR2思ったより売れないし
資金面が危ないから適当な過去作リマスター作ったけど不振、スタッフと資金集めで奔走してる状態
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:29▼返信
第2のサイバーパンクにしかならんやろ
今のロックスターに何ができるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:31▼返信
親会社のT2がジンガ買収によるモバイル事業でどこまで結果が出るか
不振で終わればロックスター手放す選択になるかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:35▼返信
ロックスター抜けた社長とスタッフは新しい会社作ってオープンワールドゲー作ってるからな
開発資金もかなり集まってるみたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 05:55▼返信
詐欺やんw
RDRのオンライン目当てに買ったまであるのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 07:17▼返信
いや、今あるグラセフオンラインですら中国人チーターが当たり前にいる状態なのに新作とか期待薄過ぎて怖いわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 07:21▼返信
>>27ここ最近の出来の悪さみて、この会社ホントに技術者いなくなったんだと思った
この程度のレベルじゃGTA6はゴミゲーになりそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 07:42▼返信
この有様じゃGTA6が遺作になるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 08:38▼返信
ゲームって結局何百人集まろうが一部の人間のセンスなんだよな
ロックスターにもうダンハウザーはいない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 09:23▼返信
全然期待できねえわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 09:33▼返信
それでいい
そもそもRDR2の替わりにGTA6を出してたら今頃GTA7も作ってただろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 09:50▼返信
GTAの次回作はいつ出てくるんだよ?という感じだったからな
リソースが他に取られて全然足りてないんだろ?
取り敢えずGTA次回作が出るまでは今後のアップデートを止めてGTA6を一日も早く出せ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 14:17▼返信
イベント(経験値2倍!マネー1.5倍!)はどうせいつものパターンだろ
折角ダイヤの原石みたいなシステムと世界観なのに残念過ぎる
53.ネロ投稿日:2022年07月16日 08:46▼返信
あら、こんなに散らかして
誰が片付けると思ってるの💢

直近のコメント数ランキング

traq