ついにきた
大ヒット上映中!映画『シン・ウルトラマン』のLINEスタンプが発売決定!
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) July 10, 2022
あのキャラクターや名セリフもスタンプに…!?
リリース日やラインナップなどの詳細は続報をお待ちください!#シンウルトラマン
大ヒット上映中!映画『シン・ウルトラマン』のLINEスタンプが発売決定!
あのキャラクターや名セリフもスタンプに…!?
リリース日やラインナップなどの詳細は続報をお待ちください!
みんなが期待しているこれ。
この記事への反応
・「気合入れて行くわよー!」とか「よっしゃ~!」欲しいですね。
・メフィ兄さんのやつは何かな?
・「LINEスタンプ発売決定」
私の好きな言葉です
・販売可能なすべてのエリア、私の好きな言葉です
・「私の好きな言葉です」は確定でしょ
・これで私の好きな言葉です。がなかったら笑う
・割り勘もいれて欲しい
メフィラスで半分埋まってても許す
川原礫(原著), 河野亜矢子(監督), 戸谷賢都(デザイン), 廣瀬清志(編集), 梶浦由記(その他), LiSA(その他), 松岡禎丞(出演), 戸松遥(出演), 水瀬いのり(出演)(2022-07-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6


シン・スーパー戦隊はよ
円谷プロダクション「はい。」
うるせぇフリーダム
最近シンウルトラマン、興行に振りすぎじゃない
ヒットしたのは良かったけど100ワニ並みの金稼ぎに必死感に引く
流石日本のコンテンツ
作品のクオリティもやる事も貧乏くさいね
嫉妬しとるのか?金を稼ごうとするのは資本主義としては当然なんじゃないのか?娯楽系なんか特にそっちに全フリしないとダメだろwww次に繋げる為には稼がんと。どっかみたいにドルが無くなる前に稼がんとね。
シン・ポワトリンとシン・中華なイパネマはよ
黙れしん!
安倍はこんなことで止まることを望んではいないよ
シンウルトラ「はい」
私の好きな言葉です
死ね
その姿勢が余計に購買意欲を削いでるって話だろ
お前が買わなくても他の人は買いまーすww
それで買わなくなるっていう統計でもあるんですかwww
これに関しては全然やらないですね
俺もLINE使わないから持っててもしょうがない
なんでせっかく大金使って作ったのに、販促に必死にならないんだよwww
働いたことない奴の考え方丸出しじゃねえかwww
最後の一行だけブーメラン刺さってんぞ
を入れてくれ
ヒーロー凌辱だぜ!
ウルトラマンシリーズの戦勝。ウルトラマンシリーズの先勝。ウルトラマンシリーズの圧勝。ウルトラマンシリーズの楽勝。ウルトラマンシリーズの完全勝利。ウルトラマンシリーズの大勝利。ウルトラマンシリーズの勝利。ウルトラマンシリーズの勝ち。