コンビニバイトしてたとき
— あおいまなぶ@C100日曜東M12a (@aoimanabu) July 7, 2022
レジでおっさんがキレて「お客様は神様だろ!」って怒鳴ったら
後ろでレジ待ちしてる兄ちゃんが「俺も神なんだけど!」っておっさんにキレたので神vs神が始まった事はある
コンビニバイトしてたとき
レジでおっさんがキレて「お客様は神様だろ!」って怒鳴ったら
後ろでレジ待ちしてる兄ちゃんが「俺も神なんだけど!」っておっさんにキレたので神vs神が始まった事はある
このパターンは最悪神が手を組んで店員を攻める場合があるのであまり楽観視出来ない
— あおいまなぶ@C100日曜東M12a (@aoimanabu) July 7, 2022
補足しておくと
— あおいまなぶ@C100日曜東M12a (@aoimanabu) July 9, 2022
兄ちゃん「俺も客だからお前の理屈では俺も神なんだけど?」というニュアンスでした
神は神でも邪神は討伐対象なのよ
— ヒッキー@雨塚酷土 (@shouei2525) July 8, 2022
ALSOKの警備システム押しながら「貧乏神と疫病神にはどう対処するのが似合いか分かるか?」って言ってた先輩居たわ
— ヨーツンヴァイン・ディープスロート (@penteceraia) July 8, 2022
この記事への反応
・なんかカッコいい
・すばらしいな神VS神
・ドラゴンボールかよ
神と神w
・みんなちがってみんな神
・ワロタ
・聖闘士星矢だな
・ハルマゲドン!
・笑った
・神と神始まってるのホンマに草
こんな返しが出来る人になりたい



哀れな奴だ
相変わらずの嘘松…
きっしょ…
嘘松なの?
多分これで解決するよ
暇を持て余した神々の、遊び
セ〇ンの提供かなにか?
任天堂という神にせっせと貢物するばかり
ガチでいるよヤンキーで自分だけの世界野郎
「もう来ないからなぁ」来なくていいよwww
いるよ、客だからオレ偉い
「待たせてるんだからおとなしく会計終わらせろ」なのか
「うるさいから黙れ」なのか
ニャル子もダメなの?
地球はまだまだ未開のちだ
これでは我が銀河レンホーには…
金払ってるんだから何してもいいってやつ居るよね
ソ
松 スーパーウソ松さん
でも一番の害悪はそれを記事にするまとめサイト
やばい奴らはいるよ、おでんツンツン
このネタ昔からあるやん
彼は最近のインタビューで
面白いことと人に迷惑をかけることの線引きができていなかったって語ってるから、もうツンツンしない
三波春夫に言え。 私達はそんなこと一ミリも言っていない。
で、終わらない?
時給分の仕事相応以上やってんぞコンビニバイトは
というかコンビニは仕事多すぎだと思う
コンビニは便利だけど人が働くとこでない
神は自身が存在してる次元の下しか創造出来ないのさ
つまり俺らの場合は漫画やTVゲームの類になる
それがわかって働いてる訳だから多くても問題ないだろ
セルフレジも増えてきたし店員は甘えてる奴が多いな
はいさよなら
ゴッドオブウォー
セルフレジ徹底させて荷出し専用のバイトだけ雇えよ
1人だけセルフ補助置いて発注でもしとけ
深夜閉めて短時間の清掃担当を雇え
セルフについて来れない客はそのうち来なくなるから適当にあしらっとけ
コンビニが忙しいとか大変とかいう事自体が古いよおじさん
あれは、お客様は神様はあくまで店側の心構えを言ってるだけで
けっして「客が俺は神様だ!」というものではないんだよ
いつの時代も悪神はお断り
自分は嫌
くらいやってくれんと半端すぎてどうにもならん
日本人は何があってもぼーっと眺めてるだけ
お前はボンビーの方だろ
店員がケイシー・ライバックだったらヤバいから下手に刃物は出さない方が良いよ
お前みたいな客が利用してるから、店の質も下がるわな
ん?
だれのあこがれに~ さまよう~
あ~おぞらにぃ~かくされた~ わたしのこころは
松模様~
つまり9割は嘘松。
一回レジ待ちでガタイ良い人が老害に
「おい」の一言で大人しくさせた現場見たことあるけど、絶対脚色拡散されるだろうなと思ったもの。
トンキンだとレシートいらないのに聞いてくんなとかクッソどうでもいいことできれるやついるよ
ごっこオブワーク
そいつのせいで日本のサービス業は底辺になった
「他の神様のご迷惑になります」で退店促すって奴
そっちの方が上手いな
てか、神にもカーストとかあるしな
それは有名すぎだから捻ったんだろうな
嘘松ネタを使いまわしとか酷いな
元ネタ言ってやれば黙るだろ
お前の勘違いですwwwってね
つまり神様=ツチノコと同じようなもんよ
売り手の気持ちとして神様と接するようにってだけで客が自分から言う場合はただの疫病神
お店もお客を選べる権利がある、嫌なら買わなきゃ良い
お店側もこんな疫病神は二度とお店に来るなと思っている
何回パクツイ擦る気なんだ?
あと神様の色は緑
あ、気付いてました?
なんかいたよな
この言葉を世に広めたのは罪だよ
悪質な客の常套句になってる
それは客を選べる奴が言う事。
潰れかけの町工場が
ある会社の下請けだけでやっていけるってなったら
それは神様だよ
どーせヤニくらいしか買わないヤニカスだろw
神様じゃなくてカス様だろーがw
神だ
それこそお金に支配されてる人の常套句
お金だけのつながりしか見えてないからそういう発想になる
会社の繋がりなんて金以外に何があるんだろ?
人情とか言うのか?
人命より重たいのが金
だから何?
そっからどう論破するんだよ。
十五年ほど前、コンビニでバイトしてた時に客同士で喧嘩してたことはあった
理由はたぶん片方が並び順を無視したこと
そのうちの一人を「お客様、やめてください!」と叫びながら後ろから羽交い締めしたことをよく覚えてる
もちろん警察を呼んだが、その後のことは知らんし知りたくもない
ひょっとしてこれも嘘松扱いされるんかね?
でも、老害がヤクザ兄さんにまで絡み始めて喧嘩になり、結果的に老害が血まみれになって兄さんは逮捕された。
警察の聴取とかマジ面倒で、老害より兄さんを恨んだわ。
目の前で「お客様は神様だろっ!」って店員に絡んでる老害はみたことある。
俺はビビリだから助け舟は出せなかったけど、わりとよくあることなんかもね。
はるおもそんな意味でいったんとちゃうのにね。
コンビニバイトしてたときは3日に一度は見たぞ。
治安悪い地域だからかも知れんけど。
ツイッターって嘘松で盛り上がるためのツールやん。
証拠とかいらんから面白い嘘松もっと見せてや〜
ツイートに証拠なんてもとめてどうすんねん。
嘘でもなんでも盛り上がったらええやん。
お前、たかがまとめサイトに何を求めてんねん。
貧乏神は元々天地創造はせんやろ・・・
キリスト教とかの神様とはちゃうねん
こんなコメントつくくらいには盛り上がってるやんけ
結構おるで、たいてい老害やけど
イスラム教の国なら殺されてるやろなぁ
髪がないのに・・・?