「宗教にハマらないために必要なのは知識や教養ではなく、友達や恋人を作ること」という「それ言っちゃいましたか」的ド正論ツイを見て心が重いにゃんね
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) July 12, 2022
「宗教にハマらないために必要なのは
知識や教養ではなく、友達や恋人を作ること」
という「それ言っちゃいましたか」的ド正論ツイを見て
心が重いにゃんね
事件3日前にYahoo!ニュースで【独身40代友達なし問題 どうすれば】の記事ありましたが、あれ笑い話じゃないんですよね (今は削除されてます)
— バグ・バズ (@bug_buzz) July 12, 2022
関連記事
【【つらい】日本人の『40代独身友達いない問題』、想像以上に深刻だった…… → 孤独の原因と解決方法はこちら】
この記事への反応
・悲しみを共有できたり、
心の隙間を埋めたり、
守ってくれる友達がいたら。
ハマる事ないのかもね。
・ご、合同結婚式...
・週末、夫と子供を置いて釣りにいくことがあります。
よく宗教に勧誘させられるのです。
まぁ、三十路の女が、暗い顔で黙々と釣りをしていたら、
カモと思われるんだろう。
・なお友達や恋人から勧誘される場合は考えないものとする
・そんなことは数十年前から判っていて、
創価学会は都会に集団就職してきて
近くに家族や恋人がいない人をターゲットにしたもの。
・辛い時に漬け込んで君を誘うよが余りにも本質なので
健康でなくなった時に、宗教臭いな…と感じる嗅覚と
察知次第素知らぬ顔でいなして去る逃走力が要りますね
・よし!友達作るか!
→こんな面白い集まりがあるんだよ!一緒に来ない?
→気が付けばカルトの勧誘でした
は有りそうというか大学は行った時に昔はよく注意されていた物です。
寂しい人が友達や恋人を作るために
なんてことない集会に参加してしまうんよね…
その前から友達や恋人がいれば…
なんてことない集会に参加してしまうんよね…
その前から友達や恋人がいれば…




友達や恋人に裏切られた経験のないゆとり
大学なんかまさに友達がカルトに誘って来るよな
まさにゆとり思考だ
早稲田大学法学部の学生さん「高校時代の親友がオウム真理教に入信した。助けるために自分も潜入して脱会させなきゃ!」 → 最悪の末路に…
孤独な奴には話が来る道理がねぇ。
「友や恋人というものは良いものである」っていう思い込みから来るんだよな
だから、それさえあれば何でもかんでも解決するのだ、という単細胞になるわけよ
統一教会と元信者との訴訟についてマスコミが取り上げて連日ワイドショーで騒いでいたのに
30年経っても何も変わっていないんだな・・・
それはあまりないけど、その友達が勧誘してくるってのは一般的な話なんだよな
大抵の宗教はまともなんだけどね
だから宗教にのめり込むことは少ない
「中途半端に楽しい思いをしたやつ」がヤバイ
それが本人にとってポジティブならいいんだけどね
典型的な鴨だなあ
ソニーお前死ぬのか?
いっつあそにー
その辺にある樹齢数百年の先輩木を崇める方がよほど御利益ある
いや、そういう奴等がある日電話で勧誘してくるっていう
その程度の軌跡も起こせん神なら虫けらと変わらん
3ヶ月毎に変わる嫁がいるからなwwwwwww
友達や恋人があれば何でもかんでもいい方向に向かう、と思い込んでいるやつは
人生経験の少ない、そもそも頭が悪いゆとり小僧で間違いない
友達や恋人があれば何でもかんでもいい方向に向かう、と思い込んでいるやつは
人生経験の少ない、そもそも頭が悪いゆとり小僧で間違いない
ドルオタになって推しのアイドルに貢いでるくらいの方がずっと健全なんだな
結局は富とゆとりをもっているかどうかだ
地下アイドルめった刺し事件と安倍射殺事件は同じやで
その前に動きはですぎそうだが信者家庭崩壊とか
その友達や恋人から勧誘されたケースだって普通にあるのに
どっちも変わらんと思うが
何かに心酔して金貢ぐのは全く同じじゃん
って断り方誰かしないかな〜()
リア友が付きあった相手の家がカルトで
狂ったぞ
ようは色々と疲れてる人、精神的にやられてる人、色々あるけど
人付き合いが嫌いな人が一番の防衛
70過ぎの独居老人は話聞いてくれるだけで信じ切るみたいだが
だからゴミのお前らには来ない
つまり自民を応援するネトウヨも
野党を必死に応援するパヨクも根っこは全く同じなんだな
なら宗教で家庭が崩壊するわけもない
友人や恋人がいない奴だけが宗教にハマるってかw
馬鹿じゃねぇの
宗教絡みのスキャンダルを起こした芸能人なんてほぼ漏れなくパートナーありだろ
家族まで居る奴が宗教にハマってんだからその理屈は破綻してるだろw
山上のオカンは旦那が亡くなってのめりこんだというし
ソロだろうと、自分の中に自分だけの宗教(確固たる信念)があれば外部の宗教が入り込む余地をなくせる。
宗教にはまってすっかりおかしくなった母親なら二桁くらい知っている
だって人の良いやつは話を聞いてくれるだろ?
お前らみたいなコミュ障には誰も近寄らんから大丈夫や
守るべき子供が複数いてもそうなったし
結局心の隙間があるかどうかだよな
カルト宗教嗅ぎ分ける嗅覚鍛えろ
友達がいれば恋人がいれば、って他人に何かしてもらおうとしてる依存症だろ
そういうやつがカルト宗教にハマる
その神様に比べてマイナーな神様はちょっと…
そもそも宗教とかなぜ入るんだよ、そっからだよ
片方が宗教にハマっつ破滅もよくあるパターンだし
トップに立つのは頭が良く強欲な奴、その下は馬鹿の集まり
友人恋人作ってもさみしさ不安から完全に逃られるわけではない
その痩せ我慢いつまで持つかな
つーか家族で宗教やってる人もいるから、その理屈はおかしいwww
夫と死別
必要なのは意志だよ
これはもう宗教です
凄く危うい考え
どこを見ても「信じるものは救われない」「信じてもらえる者は儲かる」が1セットなのをまず理解してから世間を見渡せばいいよ
騙す者、騙される者、そしてそれぞれがどういう考えでいるのかさえ理解できるよ
誰ともかかわらなければいい
大学出てから宗教に嵌まるのは、むしろ家庭とか交友関係に問題がある人でしょ
宗教関係の交友は普通の交友より面倒だろうしコミュ障がやれるものじゃないよ
むしろ入信すべきだろ
恋人がいようが友達がいようが結婚してようが宗教にハマる奴はいるんだよ
布教を広めるための金、暇、人脈
それらを満たすのが主に主婦であり、アニメゲーム趣味に没頭してるぼっちは見向きされん
なぜなら、悩みは「金」だけだからだ
会社を経営するにしても単純に生きるにしても金だろ
「カネくれるカルト宗教」なんてあるわけねーんで、ハマりようがない
逆に金を盗むのがカルト宗教だからな
複数いりゃ全員から誘われることはないやろ
なお現実はアウト
だからハマる人間が全く理解できないです
それをするために必要なのが一人くらい縁切っても他の人がいると思える環境と人間関係なんだよ
これドヤ顔で言ってる奴や信じてる奴は騙される素質あるよ
何もしねーから宗教に走る奴が出るのでは
家族が病気になったりしたときに人の不安に付け込んでくるクズ共だからな
「金」さえあれば全部解決する
だから金をくれる宗教でなければハマらん
金以外に心配事がないので
仕事以外で他人と関わるのが苦痛でしかない
宗教にのめりこむ理由になるか?
子供もいたんだし寂しいわけじゃなかったやろ
その辺の市民からリンチされて焼い殺されるからな
1歩間違うとこんな社会になりかねなり
まあ、キリストは発展途上国にボランティア行ったり創価は世界中で核廃絶訴えたりしてて、まだまともな宗教ではあるが、カルトみたいなのが増えるとやはり宗教はヤバいと思ってしまう
勧誘なのか聞いたら、勧誘じゃないって全否定してたけど、冊子やらDVDやら出てきて、こんどサークル活動あるからどう?とか言っときながら勧誘じゃないて言われてもw
仲間もう一人登場してたし、友達になりましょうとか言われたけどお断りした
そもそもこういうコメント欄に来てしまう事も
一種の宗教にハマった状態なんだよな
つまりいつのまにかハマる危険がある
実際親がカルトで詰んでた例が今回のテロリストだしな
そういう奴が本音話す相手が居なくてハマるパターンも多い、逆に引きこもりみたいな奴は頭でっかちだし絶対にハマらない
すべての勧誘対策として、自らが神だと名乗ればいい。
宗教の勧誘も来なくていいよな
内部に入りこの方法じゃ稼げないと気付く頃にはマルチ仲間しか関われる人がいなくて辞められない
余程のソロ充じゃなければあちこちにコミュニティ作っとくのは自己防衛になる
というかアフィブログ自体が、もっと広義な
意味で捉えた宗教とも言えるので
つまり言いたいことはわかるよなら、油断すなよ
科学と唯物論を信じろ
親の仕事の都合で向こう行ってた知り合いが、その時限りの回教徒になってた
異教徒だろうと改宗すると寛容らしいね
それよりも治安悪すぎて自宅の窓という窓には鉄格子付いてて、番犬という名のコヨーテ?庭に放たれてたって言ってたな
おじさんキモいよ😑
それお前が創価なんだろ
任天堂信者どうにかしてほしいわ
これは大間違い
宗教やってる奴はそういう奴も多い上に幸せそうに夫婦で誘ってくる
カルトにハマる素養大アリだから気をつけろよ
特定の人物に依存するのが1番まずい
あそこで生まれたらもうどうしようもないと思う
自己啓発セミナーにハマって自分への投資とか言ってた同級生
SNSで仲間だのコミュニケーションだの努力だの語ってたけど
結局相手に合わせるのでは無く自分の意見を押し付けてばかりで嫌われて10年経った現在消息不明だわ
彼女「わたしの友達なんだけどあって欲しい子がいるの」
???「君もみんな仲間で家族だよ!」
話を聞いてやれば向こうもスッキリして帰って行ったよ
断る時も「今はやる気ない」って言えばいいだけ
あれから二度と来ない
俺の友達カルトにハマって学校で勧誘始めたからな
元からぼっちやつは平気なもんだ
彼女「わたしの友達なんだけどあって欲しい子がいるの」
???「君もみんな仲間で家族だよ!」
大丈夫、ここにいる奴は全員引きこもって外界との接触をしないから勧誘もされないw
創価の人は選挙前になると活動的だからすぐ分るけど、言わない人は全くそんなそぶり見せないから分からんよね
職場にエホバの人いたけど、自分から言い出すまで全く分からんかったし
まあそうだな、こういうのは友達がいるやつが引っ越しやらなんやらでいなくなった時の孤独感とかに付け込まれるんであって
元からぼっちやつは平気なもんだ
バキッ
家族が死んで宗教に嵌まって崩壊してくパターンは良くあると思うけど
何で新興宗教いったのかな?とは思う
元は旦那と夫婦でやってたのかな?
だからお前らは勧誘されないよ、大丈夫
ガチャとか投げ銭してるやつらも一緒だから
旦那や息子いたのにドハマリしてたやん
スイッチ買えば友達が出来るって
現実はゲームやり過ぎで昼夜逆転不登校キッズの出来上がり
学校で友達作るのに特定のゲーム機に拘る奴が危険なのよ
マイナーなのとか明らかに拝金目的の宗教はヤバい
宗教ってそんな独身の軍団じゃないやろ
友達や恋人が離れるような信者になっていないということを、友達と恋人がいる状況で説明してる
わかる
あいつ等距離積めるの早すぎなんだわ
だろ。
と言うか、ここに来ている時点でいわば はちま教の信者みたいなものだから
すでに宗教に入っているとも言える
旦那死んでからじゃなかった?
最初から一人でも平気な無敵の精神を身に付けろ
ひとつの職場で長く務める安定した人格と忍耐力があるからね
お前らみたいな職を転々とするようなやつは勧誘しないだろうな
友達や恋人がいないと寂しくて仕方ないという、キョロ充傾向が強い方が、ハマりやすいやろ。
メジャーなのも似たり寄ったりで同じだぞ
カルト宗教め家から一歩も出ない俺に隙は無かったな
悩みは孤独だけとは限らない
最低限の人間関係を提供する宗教はある意味救いにはなっている
問題はそれに対する対価がまともであるかどうかだけど
結局クズを見てバカにしてるのが1番なのよね
家族くるみで嵌ってるケースはマジでやばい
下手に関わると全員が勧誘してくる
姉貴がそれで何年も付き合ってた相手と別れざるを得なくなった
陰と自覚してる人はそもそも近づかないし積極的に人を避けるしな
それができなかったから、宗教しかねーんだよ
多額の寄付しても暗殺される程度の宗教ってことになっちゃうぞ?
家族、親戚、友達、全て信徒で固めるというのが、宗教の黄金パターン。
だから、宗教は内側の人には優しいし、恋人の斡旋までしたりする。
そこまで固められると、まず抜けるのは無理。
そして安倍みたいに銃で暗殺された
こいつは知能が低すぎる
むしろそっちのパターンのが多いでしょ
じゃないの?
あと数十年以内に自分は確実にタヒぬ事とか
自分がタヒぬまでに何が出来るだろうかとか
自分が産まれてタヒんでいく理由とか、そういう漠然とした不安を日々忘れて過ごせてるからこそ
毎日健康に生きていけると言える
孤独になると毎日そんな事考えるようになるのでどうしたって精神がおかしくなっていく、そのタイミングを宗教は狙っている
(宗教の存在理由的には正しい狙い方ではあるんだけどさ)
宗教なんかにそうそう嵌りはしない
どうやって往生するかを自分で決めて生きれば逆にどうやって生きて行けば良いかもおのずと決まる
まともに自立して覚悟を決めて生きるのが肝要
あまり関係なさそうなんだけど。
本当の恋人友人ならそれがない
政治の話はしょっちゅうしてても政党への投票勧誘すらない
宗教にハマる人はハマる
友達や恋人を犠牲にしてでも
理屈どうりにいくことなんて世の中皆無なんだよ。事実からこういう理屈だったんだねって言うことはできても逆は無理なんだよ。
でなぜ俺を誘ったんだあの野郎
それ以前に神が大金を欲しがる時点で神じゃない
生贄を必要とする変な神に信仰心なんか芽生えないよ
煩わしい存在をわざわざ作る気が知れん
いつも紅茶とお菓子が出て楽しかった記憶しかない
事実はこうだ!ってぶつけるしかないけど、そのぶつける材料っていつでも出せるわけないし。
君の言う「本当の」ってなんなん。本人は宗教にはまってそれが一番いいって思ってるんだから、
当然、その一番いいものを身内に勧めるよ。勧めた結果反対されて大げんかして家を出たりとかが多いね。
反ワクチンとかがそうだろ?
聞いてくれるかは分からないが
単に常識と信念があるかないかだけ
家庭があるのに宗教で家庭崩壊とか聞き飽きてるし
安倍は宗教利用して金だけじゃなく票も集めてた
サクラ問題より最悪ですわw
友達がいようが彼女がいようが家族がいようがハマる奴はハマる
ゆるい繋がりで、お互い「友達」扱いする許可を与え合うだけでいいんや
別に一緒に遊ばなくてもいい
八墓か犬神家に出てきそうなお経だったよ田舎だからなおさら怖かった
宗教団体とすら会わんのだから
許可を貰うには別の友達を紹介するかお金を支払うんですね
それで何がどうなるんだ?
そのあとは?
俺は騙されるかも知れない
はい、それで?
「俺はまたやるかも知れないという認識、受容が必要」
はい、それで田代はどうなったんだ?
俺はまたやるかも、と受容して本当にまたやってんじゃねえかよ
ご冗談を
許可の見返りは許可だよ
家族でもそうだが宗教に足突っ込んだやつとは完全に縁を切るしか無いんだが、それが出来るか?
簡単に出来るだろ
嵐のファンだった奴もメンバー結婚したらグッズ処分して記憶から消してたし
ただ他のアイドルに移ってるので、バカは何度でも繰り返す
カルトに寄付する金持って繁華街行って酔っ払ってるおっさんと一緒に飲め
そういう時はどうしたらいいの?
それは、友達や恋人に依存するだけで意味がない
本当に必要なのは、宗教は個人で違う事を理解する事
新興宗教はまった奴が上からの指示で友人知人を勧誘するのって
ワンチャン加入狙いらしいけど、メインは友人知人からの縁切り狙いらしいね
友人知人の有無関係無いよな居ても縁切り企画されるわけだし
恋人を作ること?全然違うわ
パパ友ママ友の中にも怪しい宗教にハマってるやついるし恋人家族くらいで宗教のストッパーになるなんて考えてるならお花畑が過ぎる
宗教にハマらないための唯一の方法は自分の中に自分だけの神を作ること
厨二病発病させてそのまま宗教興して金儲けしてもいい
ごめんなさい
趣味を通じて友人も出来るかもしれんし、出来なくても宗教なんぞに嵌まる時間は無くなるやろw
それ○○ですよね、私もめっちゃ好きなんですよ
気が合いますね、あそこの喫茶店でお話しません?
人の死は悼むものという宗教論を持ち出されてゾッとした
こういうこと言うやつが一番宗教キマってるんだろうな
もちろんいろんな要因はあると思うけど個人の資質が結局一番のポイントなのかなと
友達や恋人がいない人がみんな宗教に走るわけないのはわかるじゃん?
例えばひと月20万稼ぐやつは
1割の2万円を毎月献金しないといけない
じゃあお前の親が死んだら腹抱えて笑ってやるよ
以上。
事はそう単純なものではない
いついかなる何時も場合によってはって部分があるんじゃないかなこういうのは
大学でもカルト宗教の勧誘があるのは地方から出てきた新入生を狙ってくるのよ
喪うことが怖い人間は格好のかも
喪失に耐える力が依存しない人間をつくる
一人は勧誘蹴ればいいだけ
共通の昔なじみの地元の友達共々えらい目にあったんやが
逆に危ない 洗脳される
思い続けるのは無理だよ
孤独には誰も勝てない
心の弱い人を探し出し、「クスリ中毒者」にするか「宗教漬け」にするかの違い
中毒者にされた人間は「金を払って“救い”を得る」ビジネスモデル
もう一度言う。本質は「邪教=マフィア」
はちまってさあ、結構バカだよね
マフィアは気がついてるだろうな。「アイツら俺らと全く一緒だ」と
マフィアがバカなのは、中毒者へのケアが少ない事。邪教はその短所を改善wして「心の中毒者」へのケアも怠りないから逆に始末が悪い
本質は「マフィア=邪教」
北朝鮮とマブダチ言うたら統一教会やんけ
宗教にはハマらねえなあ。
他人をいっさい信じないんでね、俺
この世で確実に信じられる存在は自分だけ
の精神で生きております
共通点
・ 対象者は「心が弱ってる人」。
・ カネ(シノギ)を毟り取る
いや、他人は信じられないから逆に「宗教という抽象」を信じてしまうヒトも多いんじゃない?
普通の一般人は学校や仕事や家庭て生きて行くので精一杯
そうだけどw
イキナリどうしたw
的 外 れ に も 程 が あ る
自 分 以 外 信 じ な け れ ば い い だ け の 話
友 達 も 家 族 も 彼 女 も 宗 教 も 必 要 な い
って奴いるけどそいつしか友達いないと依存しちゃって引き込まれる可能性が高くなるからいつでも距離を置けるように友達増やしておきましょうって話だよ
いやw 君自身はともかくwそこまでストイックだと危なすぎる。だったらペットなど動植物を信じてあげてね?
一般論として、人間不信に陥って「宗教」にハマる人は多いと思う。聞いてみ?入信した奴らに
要は、個人の心が強いか強くないか、だ
こんな呑気なことをほざいてるやつはカルトを知らん奴ら
大事なのは何事からも逃げる勇気を捨てないことだわ
一般的で特に出費がないのは仏教、ついでに葬式とか法事用にお経覚えることできるから得
個人的には神秘性が好きだから神道
リアルで政治活動する左翼には友達がいるぞ
あれってどっちも宗教だろ
だからぼっち彼女なしでVチューバーみてお布施スパチャしている奴も同類
わいの友達が創価やでー
どれが一番マシなんや?
こんなまやかしに惑わされるな
悟りの境地ぐらいに高難易度スキルなのがなあ
所詮ヒトも群れて社会性の中で生きる動物だし
一緒にオウム真理教に入信していたよ、
はい論破
古来からあってそれなりに落ち着いてる神道・仏教が栄えてたら新興宗教が入り込む余地ないのにな
そういったメジャー宗教に無関心が増えてるから新興カルトがでてくる
何か、エヴィデンスがあるんですか、
そんな家族持ちが嵌って崩壊みたいな話何度も聞いたけど
それよりも、身に覚えのない訪問者には居留守、街で声を掛けられても立ち止まらない、たいして親しくなかった昔の同級生からの呼び出しには応じない、マッチングアプリなど使って出逢おうとしない、などむしろ孤高を貫いたほうが宗教と無縁でいられる気がする
人間関係のないぼっちとか接点なさすぎて被害に遭いにくい
神様を崇めるのに「宗教」も「仲間」も「友人」も要らない。貴方、一人だけで十分です。
お金?神様は要りませんよ?
(1)は、ターゲットとなる人物に接触し、その人の「夢・理想の世界」を一緒に描いてやり、われわれと行動すればそれが実現できると訴えること。ターゲットが「そんなことが可能か」と懐疑的な場合は、すかさず(2)です。こんな理論や法則がある、と裏付けを見せることで安心させ、「ならば、自分にもできるかもしれない」とモチベーションを上げさせる。しかし、ここで一度冷や水を浴びせます。これが(3)の現状把握です。「理想はココ、今のあなたはココです」と。「やっぱりムリか」と落ち込んだとき、“洗脳”者側が繰り出すのが(4)の目標設定です。「小さな階段を上っていけば理想に到達できる」とロードマップを敷いてやるのです。そして、だめ押しの(5)。「私が支援する」とその組織のボスが後ろ盾となることを表明するのです。元オウム真理教教祖の麻原彰晃死刑囚は、実は大変面倒見がよかったと多くの信者が証言しています。“洗脳”騒動の多くは、こうした手口を駆使する側が、ありもしない理想をあたかも存在するように語り相手を操ろうといった利己的な作為がある場合です。
カルト洗脳は入信させてさらに自分たちがいかに迫害されてるかっていうの教え込んで洗脳強化と結束させるって方法論言ってなかったっけ
昔、病人と貧乏しかいねーなーって言われてた団体はあったよ。
後その友人や恋人、色恋営業で勧誘されるんやぞ
そもそも神道も仏教も信じる宗教じゃないからな
両方ともどちらかというと生活を豊か、精神的に安定させるだけの教えでしかない
お坊さんも法事の際、仏教は心の安らぎ程度のものって話するしな
何がド正論だよ
家族どころか一族で宗教狂いなんて少なくないぞ
友人の勧誘でうさんくさい宗教にハマった友人知ってるけど?
むしろぼっちのほうが性格ひねくれてるからこういう勧誘には乗せられないだろ
そんな笑うセールスマンみたいな奴らだからだよ
田舎に幻想持った奴ほど危ないのだ
まぁぶっとんどるが正にコレや。
自身を確立できてない奴ほど他人へ依存する。
自分がねえ奴ほどハマるってこった。
なんか知らんが恐ろしい物として避ければいい
最初から少ないコミュニティで平気な奴は宗教にハマらん
どっちかといえば友達がいい
宗教勧誘の女の子だけっていう
そしてそれを運命の人とのめり込む
交友関係が広ければ広いほど宗教家に巻き込まれる率が高くなる。
友達、恋人いないと寂しい?
心が弱いの間違いだろ 笑笑
絶対過ち認めない石頭じゃん
うっすい関係の相手を友達、恋人って思ってるんだろ?腹の底から話し合える相手が居ない奴は可哀想だな
それ本当に友達か?
容易に一人だけが足抜けできないようにするんだろ
怠惰やろ?怠惰な奴こそが何ものにもつけ込まれない不変の精神を持っているんだぞ