• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【海外発!Breaking News】預けたスーツケースが目も当てられないほどボロボロに 「恐竜が運んだの?」の声も(米)

1657609163300


記事によると



・米航空会社のデルタ航空便に搭乗した女性が目的地で預けた荷物を受け取った

スーツケースは信じられないほどボロボロで、女性はTwitterで怒りを露わに

・その損傷ぶりに、ネット上で「ティラノサウルスがこのスーツケースを運んだのか?」「開いた口が塞がらないよ」「スーツケースが入っていたところにクマがいたのかも」「もはや感動するレベルの酷さ」「飛行機が墜落したのかと思った」など驚きの声が

・「どうしてこんなことになるわけ?」と話すエミリーさんは搭乗券を600ドル(約8万2千円)で購入し、重量超過を含めた受託手荷物170ドル(約2万3千円)と愛犬を飛行機に乗せるために100ドル(約1万4千円)を追加料金として支払っていた。

・なお今回の件について、デルタ航空は「この度はお客様の荷物とその中身を破損させてしまったことに対し、深くお詫び申し上げます。今回のレアケースに対して補償を行うため、お客様と連絡を取っております」と公表している。


以下、全文を読む




36fd1d81

3e74416d
fe6ea38f


この記事への反応



こりゃまた凄いな🙄

想像以上にズタズタで驚いた…
しかも決して格安の料金ではない…。
これ、どんなことしたらここまでボロボロになるわけ?🤔


そうはならんやろw

リモワのハード部分が割れて出てきたこともあるくらいだから、普通っすよ~w


貨物室から固定用ロープにぶら下がったまま外に転がり出て、そのまま引きずられながら離着陸でもすればこうなるのか?w

スーツケース、投げ込むのとか禁止にして欲しい。20キロ30キロの物を投げたら、当たりどころによっては簡単に破損してしまうのだから。

いや、これはキレて当然でしょ😠
海外の空港は総じて荷物の扱い雑だけどこれはないわー。


何がとうなればこんなに成るのか知りたい。完全に破壊されてないだけに余計気になる。機械に挟まれたとかならもっと完全にへしゃげるだろう、斧かなにかで態々このようにしたような。。。。

知り合いもデルタは酷いって話してたな。

ひでえ(笑)
何がヒドイって普通に引き渡しして、SNSで糾弾したらレアケースですが弁償します、ってなんなんだよそれ




スーツケースがここまでズタズタになるとか
どんなことが行われたんだよ・・・



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(112件)

1.投稿日:2022年07月12日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:03▼返信
米にはよくいるやん太った恐竜
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:03▼返信
こんだけ破壊するの逆に大変くない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:04▼返信
さて面白くなってきやがった
5.投稿日:2022年07月12日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:04▼返信
墜落でもしたんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:05▼返信
犯人は佐川急便!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:05▼返信
欧州人はクレームに対して
「我が社はそこまで悪くないけど」「そういったクレームは初めて」「不運でしたね」的なアピするから腹立つ

9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:05▼返信
「恐竜が運んだの?」はセンスあって草
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:06▼返信
超強力なダニの仕業だにー
11.投稿日:2022年07月12日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:06▼返信
いかにもメリケンっぽいセリフで草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:07▼返信
それよりも誰か安倍さんにザオリク掛けられる人いないの??
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:07▼返信
引きずったんじゃないかというので納得。
なかなか人の手でここまでできないんじゃ?
してたら怖い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:08▼返信
>>13
統一教会を信じろ
16.投稿日:2022年07月12日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:08▼返信
機械のせいなら他のも同じ状態になるはずだから、やらかして黙ってるカスがいるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:09▼返信
飛行機からおろしてカートで運ぶ時に引きずったんだろうね
山積みで運ぶからよく落ちる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:09▼返信
飛行機なんな乗るからよ
ざまぁWWW
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:09▼返信
>>11
14歳のBoAちゃん大好きロリ谷
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:10▼返信
わざと壊す方が労力要りそうな壊れ方だな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:10▼返信
日本の引越屋かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:10▼返信
貨物室でセガールが戦ってたんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:10▼返信
何をしたらこうなるんだろう
滑走路で飛行機で轢いたのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:10▼返信
漂流したのかよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:10▼返信
>>6
デルタ航空「あなた先日の墜落でお亡くなりになってますよ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
FEDEXならいつものこと
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
これをベルトコンベアに載せたわけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
>>11
20代ロリ顔が小学生の服来てるのも悪くないもんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
愛犬のカーゴにぶち込まれてたんちゃう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
そんなことよりどこに恐竜いんの
そっちのほうが大スクープだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
>>9
恐竜が運べるわけねーだろ
そもそもどこにいんだよ
33.投稿日:2022年07月12日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:12▼返信
これはさすがにレアな事故だろ、保証してもらって気持ちを切り替えろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:12▼返信
これで航空側がキレたなら面白かったけど謝ってるならどうでもいいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:13▼返信
布製ならこんなもんだろ
だから硬質プラにしとけと言ったんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:13▼返信
俺なんか40年前に送ったゴルフクラブが未だに届いてない
航空会社に問い合わせても不明との返事だけ
ちなユナイテッド
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:13▼返信
>>29
矢口のミニモにもキツイよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:13▼返信
超スタッフ不足が原因なのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:14▼返信
原油高騰でお高くなった燃料サーチャージ支払ってまで大事な物をロストしに行ったなんて
こやつめハハハ
41.投稿日:2022年07月12日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:14▼返信
海外だと平気で放り投げるからな
それにしてもこれは酷いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:14▼返信
荷物輸送用の車の車輪に巻き込まれたとか、そんな感じ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:15▼返信
嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:15▼返信
なんでこんなやらかい素材のやつ使ってるんだ
ごっついプラッチックのでいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:15▼返信
剥き身で倉庫の床と摩擦しまくっただけでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:16▼返信
>>16
わざとじゃないとこうはならんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:16▼返信
>>32
君話つまんないって言われるでしょ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:16▼返信
これかぁ
PS5の供給遅れてる原因
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:17▼返信
運搬機械に巻き込まれたか運搬車両で轢かれたかしたなこれは
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:17▼返信
そりゃ無駄に重いスーツケースきたら投げつけるし腹立つことがあったら蹴飛ばしたり踏んづけるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:18▼返信
どんな状態かと画像を見に来たが、見た瞬間に答えが分かったわ
これは恐竜が運んだからこうなっただけだろ
俺も昔恐竜に運ばせたらこんな風になった経験があるから間違いないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:21▼返信
こでが現代の秘孔機です
おまえはもう 死んでいる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:21▼返信
スーツケースのキャスターの部分が切断されてるように見えるんだがどんな力加わったらこうなるんだ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:23▼返信
海外の航空会社がコロナで人員を切りまくったけど
落ち着いたからといって人が戻ってくるわけもないので
今海外旅行に行く場合、特に欧米は直行便以外で荷物がまともに届くと思うなって
注意喚起だしているぐらいだしな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:25▼返信
有名な俳優、ユアン・マクレガーが大陸横断でBMWのバイクを飛行機で送ったら
飛行機から出すときに転げまわすようにして倒されて出て来たのを見てる。
外人は自分のじゃ無い物は、いい加減に扱うと思った方がいい。
落とす飛ばす破くは当たり前だ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:25▼返信
>>47
性の多様性は産まれ持った神からのプレゼントよ
公道が性癖暴露会場になってしまうアメリカは触手姦にハマってる私にとってまさにユートピア
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:25▼返信
今旅行する人は荷物をフロントで預けずに手荷物として持ち込んだ方がいいらしいね
コロナ中に職員が解雇されて未だ人手が足りない状態だから荷物がまともに扱われるか未知数らしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:26▼返信
かっこよくなって帰ってきた!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:26▼返信
やらかしたっても何やったらこうなるのよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:27▼返信
ダメージスーツケース
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:27▼返信
ベルコンではここまで壊れないと思うから
多分ドーリーの下敷きになって長距離を引き摺られた感じかな
作業者がコンテナ脇とかに仮置きして忘れたんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:29▼返信
飛行機からおろしたあとネットかけて小型車両で運んでるからその際に荷崩れして引きずられたままフルスロットルされたんだと思うぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:31▼返信
ロシア
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:31▼返信
想像より10倍ひどくて草
こら恐竜が運んだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:32▼返信
北朝鮮
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:32▼返信
中共
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:36▼返信
>>1
"L"が被るからダメェーーー

しかも被るのがレズビアンのLだから特に相容れませんねぇw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:36▼返信
ベルトコンベアから倒れて転がり落ちて柱とかの端の部分に引っかかってしばらく回り続けてたとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:36▼返信
ベルトコンベアで引っかかって破壊されてるのは見たことあるな
ここまでじゃないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:36▼返信
スーツケースというより普通のバックみたいな感じに見えるけどなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:37▼返信
一旦爆破したの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:38▼返信
故意にやってもこうは出来んだろ、どうやったんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:40▼返信
愛犬がこうならなくて良かったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:42▼返信
>>13
使えるけどMP足りないんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:44▼返信
爆弾てろでも起きたんかコレw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:46▼返信
レアケースって二重の意味?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:47▼返信
大きく破壊されてるけど、汚れてはいないから、やっぱベルトコンベアが犯人かな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:51▼返信
タイトルで想像してた何倍もボロボロで草
まぁ、想像してたスーツケースはハード素材だったのもあるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:52▼返信
嫌なら乗るな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 19:58▼返信
>>1
お前が「女」だからやで
女税
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:02▼返信
コロナ禍で人件費を削減した結果こういうサービスクオリティになった。金品盗んでからボロボロにして痕跡を消す手口らしい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:10▼返信
直行便以外だとこうなる確率上がるらしいね
荷物だけ先に他の便で送ってみたいなことをやるから荷物が何度も飛行機から出入りすることになってそのたびに作業時間優先の雑な取り扱いされるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:16▼返信
元からこういうカバンなんだよ、きっと
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:21▼返信
フォークリフトかなんかで轢いたんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:25▼返信
アメリカあるあるじゃん
むしろ手荷物が同便でまともに到着するだけ幸運
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:28▼返信
>>32
朝チュンしてるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:31▼返信
まじで扱い雑だからな
保険入ってるから毎回新品に交換してるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:38▼返信
一度ミキサーの中を通したぐらいのダメージ受けてて草
デルタ航空こええ…使わんように覚えとこう…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:43▼返信
俺はこのバッグをひと目見ただけでピーンと来たね
これは大気圏突入時の摩擦のせいだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 20:53▼返信
まあでもこんなキャンバス生地の使うのもどうかとおもうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:02▼返信
機械に巻き込まれたかどっかで落として車両に引かれたかだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:02▼返信
向こうは容赦なく投げるからなぁと思って見たら想像以上の惨状で草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:14▼返信
>>48
っていうか、恐竜が運んだっていうのセンスあると思うんだ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:29▼返信
これ賠償金もらえないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:29▼返信
流石に弁償してくれるよな...?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:32▼返信
>>92
人力でこれは無理だよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:36▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 21:58▼返信
SNSで拡散されるのがレアケースだったりして……
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 22:09▼返信
どうしたらこうなるのかは気になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 22:10▼返信
※91
樹脂製のコロが粉々なんだからそういう問題じゃないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 22:16▼返信
投げてる映像よく見るけどこうはならんよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 22:27▼返信
もう機械に巻き込まれてこんなになったら
私だったら亡き物にしてしまいそう^^;
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:05▼返信
拡散して批判されだしたら対応するとかダサすぎて草
やっぱ晒していかんとあかんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:08▼返信
※94
少なくともお前がセンスもなく面白くない人間なのはわかるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:10▼返信
これはキレてもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月12日 23:58▼返信
衝撃でローラーが折れるくらいなら分かるが・・・意味わからんくらいやられてんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 00:12▼返信
そうぞうの遥か上をいってたわ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 00:51▼返信
だってデルタ航空でしょで終わる話やw
あそこの酷さは従業員ですら認めるっていうしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 01:45▼返信
訴訟で何億ドルとか取れないのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 06:57▼返信
ホントまんさんって例えが大袈裟って言いに来たら、予想以上にこっぴどく壊れてて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 08:23▼返信
中の物を盗ろうとしたんだな。
海外では常識。

直近のコメント数ランキング

traq