『キラッとプリ☆チャン』や『とある科学の超電磁砲T』
の演出を手掛けた谷口工作さん
#惑星のさみだれ
— 谷口工作@演出4年生 (@yuuirokarasu) July 12, 2022
待って、制作NAZなの?
ふざけんな!
有名タイトルの看板におんぶに抱っこになって、金だけ広告会社から引っ張るだけ引っ張って、クリエイター潰すクソスケジュール&クソ単価でゴミ量産して、原作者もファンも誰も得しないけど会社は儲かりますって害悪すぎる
↓
待って、制作NAZなの?
ふざけんな!
有名タイトルの看板におんぶに抱っこになって、
金だけ広告会社から引っ張るだけ引っ張って、
クリエイター潰すクソスケジュール&クソ単価でゴミ量産して、
原作者もファンも誰も得しないけど会社は儲かりますって害悪すぎる
おまけにPがシナリオ構成を兼任するシステムいつまでやってるの?
— 谷口工作@演出4年生 (@yuuirokarasu) July 12, 2022
いい加減あの人にシナリオ構成出来ないって散々作ったアニメで証明されてるじゃん!
一体いくつの名作を食い潰したら止まるんだよあの会社!
さみだれも蜘蛛も犠牲になりました!このような悲劇がこれ以上起こらないといいね!クソが!
無駄にオシャレだけ意識した内装の使い辛い
制作室に撮影と作画を同じ部屋にぶち込んで空気最悪だし、
デスクに全ての現場指揮ぶん投げてるせいで
制作進行の面倒見れなくて育ちようがないし、
社内のキャパなんて微々たるものなのに
社外の繋がりもほぼないし、
そんな環境でいい作品なんて作れるか!
おまけにPがシナリオ構成を
兼任するシステムいつまでやってるの?
いい加減あの人にシナリオ構成出来ないって
散々作ったアニメで証明されてるじゃん!
一体いくつの名作を食い潰したら止まるんだよあの会社!
さみだれも蜘蛛も犠牲になりました!
このような悲劇がこれ以上起こらないといいね!
クソが!
この記事への反応
・今改めて「惑星のさみだれ」のOPアニメーション見たんだけど、オープニング用に描き下ろされた素材はほとんどなく、画像処理とCGエフェクトでカッコ良くでっち上げたOP詐欺に近い映像だよね。これは相当厳しい制作体制を想像させるよ…
・惑星のさみだれの公式サイトがいつまで経ってもキャラ絵すらなく、アニメPVで不安にさせられ、制作会社の過去作を見た時の絶望感が凄すぎてマジで助けてほしい 今からでもMAPPA制作になりませんか?
・惑星のさみだれ
2クールで原作完結までやるみたいだけど作画がいきなりヤバかったw 制作会社確認したら「あっ…」って声が出たしw 原作の内容は尻上りによくなるけど耐えれるか…
・惑星のさみだれのアニメ……予想はしていたけれど、あまり評判はよろしくないのね……😌制作会社もちょっと評判よくないみたいだし……。
漫画は大好きだからこれから良くなっていってくれると嬉しいなぁ。
ほんまにヤバそうだな・・・


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
ここまで言うとは相当なんだろうな
「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」はそれと比較にならないくらいに2話目から作画崩壊が酷すぎて伝説扱いだからな
デンドログラムも酷かったらしいし、まともな作画の作品あったんだろうか
ワンクールで次々と食い荒らすから
何でこんなのが?って作品まで引っ張り出すしな
アニメ化のせいで「これ前にアニメで観た、まだ連載やってたの?」
みたいにオワコン扱いのスピードも早いし
年に新作20本くらいでいいだろ
原作愛に溢れているか、ただ版権で金儲けしたいかのどっちかしかない
期待してる原作ファンいたら可哀想
いいね?
エフェクトとか画面構成とか間とか切り替えとか、ビジュアル面全般という意味で
それが全部酷いってことだからな
更に言うとBGMがヒドくてストーリーの雰囲気がブチ壊しになってる上に
編集とディレクションが最悪なのかそこそこキャリアのあるはずの主役の演技が
新人以下の棒になってるとかツッコミどころだらけだ
全く話題にもなってないのに。
どうやったの?
原作者は、仕方ないって表現してたので不本意っぽいよ
中国の配信がどうとかってことかもしれんけどこの内容だとどっちにしろ向こうの検閲通らんし
そこの底辺ザコアニメーター、お前だよお前
案件だろ
自転車操業の為に粗製乱造するか、女向け要素入れまくった少年誌原作をアニメ化して広告打ちまくるか
それが今のアニメ業界
アニメ見て「駄目だな…」って思ったら取り敢えず作品名でツイート検索せん?
鬼滅はむしろ製作会社に恵まれ過ぎたまであっての大ヒットなんだが…
いもいもは1話目から妹スフィンクスかましてんだよなぁ…
まさが漫画原作をイメージを損なわずに映像化することが誰でも出来る簡単なことだとか素人みたいなこと思ってないよね
二作目でも恵まれる保証がないってこと
晩節は汚したくないだろうからね
おれいもの所かよw
最初からそう言え、期待もなにも霧散したわ、事前に聞いてたら0話切りじゃw
この人が受けた訳じゃないぞ?
その上環境も劣悪とか救いようがないな…
逆に興味出てきたw
惑星のさくがみだれwww
子供じゃないんだから
転生したら蜘蛛でした?だっけ?
正論だけど裏を返せばぶちまけたくなるほどヤバいって話も多いからな…
原作ファンからしたらマジわらえん
待て「おれいも」だと作品が変わってしまう
わかる
そういやそうだったすまんw
どれもしょうもない原作ものしかないぞ
安いとこ移動してもっとスタッフに還元してやりゃいいのに
原作探すのも楽になるし枯渇してしょーもない作品アニメ化して爆死しないで済むじゃん
シナリオも無理に端折ったりしないで済むしグッズ展開もアニメ放送期間中の販売になるから販促になるでしょうに
昨日他所のまとめサイトで話題になってたネタを引っ張ってきてるだけだよ
集英社はアニプレ、クローバー、WiTで新会社作ったから大外しはないだろ
蜘蛛子、ヒプマイ
見たらわかるぜ
明らかに予算ピンハネしてるって分かるぐらいチープw
蜘蛛子って何?
それが許されるのは国民的レベルの原作だけ
長期スパンで大爆死したら目も当てられんよ
検索したら蜘蛛ですがなにかってやつか
でもあれ制作ミルパンセってあるけど違うの?
あれって結局どうなったんだ?
制作スタジオは異なるけど百瀬祐一郎ってプロデューサーが構成を担当していてとても不評だった
今作もその人が構成やってる
じゃスタジオが問題じゃなくてプロデューサーが問題ってこと?
制作会社じゃなくてプロデューサーにキレろよ
スタジオもスタジオで過去に携わってきた作品はとんでもない作画崩壊アニメだらけ
だからって現状の作画崩壊、クソシナリオの作品垂れ流しても緩やかに終わりに向かうだけだしなぁ
難しいね
それじゃその制作会社は名作なんか引っ張ってきてないのは本当のことってわけね
蜘蛛子とヒプマイはそのプロデューサーがやってきたってだけだし
そんなやり方大スポンサーがつかない限り無理
それこそ一部のジャンプアニメくらいのもんよ
そもそも蜘蛛子もヒプマイもしょうもない原作物ってことには間違いないけどもw
優しいなお前…
はじギャルはこの人だけどイドとアンゴルモアは別の人がやってるからね
原作読んで大好きだった立場からでも、今後売れないのがわかるし最初から内輪の自己満足でしかない
一流どころに大金かけて依頼するわけがない
年寄りの思い出作りに若者を巻き込んだらいかんよ
今あんの?と思ったらあるんだな
知らないのばっかりだけど良いのも作ってるじゃん…って思ったらMAPPAと共同制作…そういうことか
やめたれwww
原作の作りがしっかりしてるからちゃんとしたところが作れば売れる可能性はあった
ことさらこれがクソだと騒がれても
他もクソじゃんとしか
勿論ただの暴言の可能性もあるから間違いだったらどんどん訴訟してけ
自浄作用がない業界ならそれくらいしかまともになる方法はない
仕事埋まって調子に乗ってしまってんじゃないか
ごめんなさい「た」が抜けてました。
○1話見させてもらったけど
尚何処がどう作画酷いのかは説明出来ないキモオタなのであった
ウィキにも書いてないからよくわからん
前半はともかく後半はSF要素多いし
国内外のコア層から絶賛されるだけで売れはしないって感じ
まあ制作ガチャハズレて作画もクソだからこのままネタにされるか空気になるかだな
オタク「出来るわ!1話のこのシーンとこのシーンが…」
制作側「あっそれ、わざと崩す演出の1つですけど?」
ツイッターなんだからツイッターこうぶんになるのは当然
新人が育たなくなるしギャラ問題も悪化する。仕事が出来ない奴やサボる奴に誰が金払う? 現行の出来高制が期限内に形にしたというギャラ制度だから数を熟さなければ稼げないし仕事の出来上がりに対してクオリティ評価した追加報酬を出す事が解決策だと思うけど…
製作のほう叩いたほうがいいと思うぞ
どこが動かしてるのか知らんが
そんで元請けだったのに逃げてミルパンセが引き継がされたというわけねw
スキップしてまともに1話まるっと見るのが減ってるからかもしれない。だから見る人がいる
自分も何か見るときは横目でウィンドウ小さくしてる
制作のクオリティも低いよ
あと寿門堂っていう韓国制作が関わってるとホントに酷い
アニメ化、映画化はあくまでもおまけとして作品を楽しんだ方が良いよ
大画面しなくてもチープなのわかるよw
土煙上げてぶっ飛ばされてんのに地面にまったく跡が付いてなかったりw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラネットウィズ面白かったから期待してたんだけどな
こんな事でストレス溜めてんだから普段どんな生活送ってんだよ
広告会社から金沢山引っ張ってというがこんなアニメ1本作るのに貰える金は絶対足りない
大手のジャンプとかだって絶対無理だろの制作費で無理させて何とか完成してるのに
人が出てくる戦闘シーンは漫画の方がわかりやすかったかもしれない。
理解するのに見返したよ。
まあねー、けど人によってはそのシーン例え見せ場であっても見てない人もいる訳で
全部が全部100%なんて無理だし大変よね
俺妹の会社ってだけでなにも期待できないけど
作画アピールできそうなアクションシーンも全然迫力無かったし
こういうクソアニメって余程酷くても音だけは良いから・・・とかの擁護が入ると思ってたけど
自分とこで作ってるんじゃなくて制作協力なのかw
最初からそうするとリスクがあるから分割形式にしてるんだろ
立体的にぜんぜん見えないw
俺はそこまで責める気持ちにならんな
止め絵をスライドして動かしてアニメーションだと言い張るw
さみだれはホント好きな作品だったから残念でしょうがない
昔だから許されていたというか
新作だけあってプラネットウィズは洗練されていたけど、プラネットウィズと戦国妖狐とさみだれならさみだれが1番微妙
まぁアニメもそこまでハイクオリティのは無理だろうなとは思ってた
よくねーよアホウ
主人公の声優下手すぎて、本当に呪術の虎杖の声出してる人と同一人物か疑ったわ
寿門堂がなかったら日本のアニメは回らないとかアニメーターが言ってたきがするが
理由がとにかくアニメ化したいでも目先の金でも編集部の都合でも何でもだ
良い作品ならまたアニメ化されるかもしれんし、そこまでの作品じゃなきゃそこまでだ
原作好きだけど、見る必要のないできなのか。
(てか、実績見たらお察しでした)
当時アニメ化の話なんてなかったとか悲しんでたんだから、アニメ化出来ただけでも良いんじゃないかな
いらない
ゴミ量産すんなと
誰も作りたがらなければ否応なしに値段を上げざるを得なくなるだろ
原作者はともかく、出版社側は選ぶ権利ある中で選んでるんだからガチャじゃなく単に自己責任
いもいものスタッフとは別だろうしそこまで悪くなるか分からないけどな
まあアニメスタッフなら好きな原作潰されることが我慢ならないのは分かる
なら、なぜ作るの?
変な擁護だなあ
完成しただけだと報酬7割、残りは関連商品の売上の数%、万一ヒットしたら制作会社も大儲け、とか
売れても売れなくても報酬同じとか共産圏みたいな事してたら、そりゃいかに安く仕上げるかを考えるわ
この原作者の作品はどれもちゃんと最後まで見たら面白い話作る作者だってわかるけど
そこまで認識させるまでが大変でアニメ化するなら相当力入れてやらないと難しい作品だと思うよ
それこそ一流どころに大金かけて依頼しないと結果的に最後まで見る人が減るので良さが伝わりづらい作品になってしまう
鬼滅の作者は地頭良いから自分の分をわきまえてるって感じがする
色んなことを考えると、描かないのが1番の正解だと分かってる
正直戦国をやって欲しい一発目がプラウィズなのは百歩譲ってそこまで悪くなかったけど
それなりのクオリティでもちゃんと良さが伝わりそうなのは戦国妖狐だと思うわ
アニメの各話制作協力は実制作みたいなものだと思う
一部の制作を除いてアニメシリーズ全話を制作するのは負担だからいろんな会社に投げてるのが普通
最終的には作画監督が優秀なら直せるから視聴者から責任押し付けられるのは作画監督だけど
言うならば惑星のさみだれは初長期連載だから序盤とかのひきが弱かったりするし粗削りな部分は結構あるから
面白くなるまで時間が掛かるんだ
そこがわからないと良さが全然伝わらないんだよなぁ
バスタードにも同じ事が言える
未来永劫完結しない問題作をなんで今さら
笑ったわチクショウ
蜘蛛はほんとに酷かった
原作は知らんけどナイツ&マジックばりに転生前と真逆の別人格になってひたすら喋り倒すというゴミアニメ
大空直美の声に90年代味を感じて懐かしさを感じるおっさん向けアニメにしかならん
マジか…それが一番驚きだわ…
虎杖は悪くなかったのにな
演出がダメなんかな
アニメ1話見たけどつまんなかったから切ろうと思ってるんだが・・・
最初は主人公拗らせてるのがこの作者のテンプレ
キャラ増えると面白くなるよ
戦国妖狐もあれはあれで「全17巻もあるから、丁寧に作ったら1クールや2クールでは収まらない」って今のアニメ事情で考えたら致命的な問題を抱えてるからなあ…。
ぶつ切りダイジェストアニメなんて見たくないだろ?
スピリットサークルが長さとしても展開としてもアニメ向きな気もする
戦国妖狐は主人公交代がどう受け止められるか
蜘蛛も他と関わるまでは大抵独り言と並列思考との会話ばっかりや
そもそも洞窟出る迄は多少の敵以外で人との関わりがないからな
どういう金の流れなんだ?
よくわからん
シリーズ構成が百瀬祐一郎で、このツイートで言われてる「あの人」
IDのスタッフはまるまるいないんじゃなかったかな
つーか、まじで虎杖やってた人なのか…声がぜんぜん聞き取れなくて録音環境うんちなのかとばかり
榎木は声を張るシーンではちゃんと出ているけど会話シーンになるとけっこう棒が目立つよ
制作側も最近出てきた新人を売りたいんだろうとは思うけど
しかも名指しだし
作画は全体的に良くないがNAZなので許容範囲
作画よりも動画のアレさ具合だな
トカゲ投げる寸前でカット切り替えるシーンとかバトルシーンの吹っ飛びとか
地獄だぜ
なんか変な発言がちらほらあるなと思ったけど、お前ら勘違いしてるぞ
俺妹 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 A-1 評価: 3.7 ☆ 4.0
いもいも 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない NAZ 評価:2.5 ☆ 2.7
これじゃあ※205みたいな感想が出ても不思議はない。
12年待った結果がこれとか残念だわー。
会社の金の為
今回は後者だろうな…じゃなかったら、スライドショーやら止め絵満載な訳が無い
スシ!テンプラ‼️ナカヌキ‼️‼️
デンドロの前例を考えると無理だな。
細かい伏線とかバッサリカットして後々帳尻合わせた様な構成だったから、意味不明なシーンがかなり多かったわ。
何言ってんだ…京アニは文字通りに焼け野原になったじゃないか?
今までの作品は1クールに強引にまとめて製作してたから、2クール抑えた行為はナノ単位で成長してはいるな。
やっぱ京アニが抜けた穴はデカいって訳だなぁ…
なんか知らんけど
見ずに録画消去
無駄な時間使わなくてよかった
良記事だなwww
演出、脚本、動画チーフ辺りの主要スタッフもその監督のカオで連れてきたって事だったはず。
おれ、おぼえた
薄利多売で利益だけ確保して評価される人が零細企業乱立させて僅かな利益を食い合う過当競争
放映してるって?
ははは、何言ってんだ。大学生の同人活動に劣るようなアニメ化があるわけないだろう。
NAZ、一生怨むからな
ある意味NAZ作画のも見てみたかったけどな