井上喜久子さん、サウジアラビアのイベントでメタルギア新作は出ないのかと聞かれコメント
「新しい作品は言っちゃいけないって言われているから楽しみに待っていてください」
MGS3のザ・ボス役で知られる井上喜久子さんが先日サウジアラビアで行われたイベントで、メタルギアのファンの方(@snakex_n)からメタルギアの新作はあるのでしょうかという質問に対して「新しい作品は言っちゃいけないって言われているから楽しみに待っていてください」と答えていたようです。 https://t.co/kG9N1uKreC
— 兵隊 (@HEITAIs) July 11, 2022
Ladies and gentlemen, boys and girls, children of all ages
— Maroo Snake (@snakex_n) July 5, 2022
I asked the lovely and talented
Kikuko Inoue about #MGS
METAL GEAR SOLID..
Please watch the video soo maybe we have a lead on something here.
She played the role of the boss#savemetalgearsolid #savemetalgear #savemgs pic.twitter.com/veR2m2EzLR
声優さんは守秘義務の関係で新作が"全く動いていなくても"公の場で何も言わないようにと釘を刺されている可能性もありますが、もし何か裏でメタルギアの制作が進行していたら嬉しいですよね。35周年を迎えますし(>_<)
— 兵隊 (@HEITAIs) July 11, 2022
この記事への反応
・フンッフンーッ(荒めの鼻息)
・でも監督関わってない可能性有るとなぁ…
・監督が作らないメタルギアなんてメタルギアじゃないよ… もう新作なんて望めないし リメイクもされない。
・でも大塚さんは 小島監督が 作ってないMGSには 出演しない!って明言してるからなあ。スネーク抜きで やるんやろーか?
・これがもし本当なら、楽しみ。
この言葉だけ見るとつい期待しちゃうけど、実際何も動いてなくてもこういう言い方するしかないだろうなーとも思う
今のコナミが作るとも思えないしね・・・
今のコナミが作るとも思えないしね・・・


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
井上喜久子「はい、しゃぶらせてもらいます。」
AC新作はよ
新しい声優で作り直せ
それかキューブ版のスマホ異色か
PS5でアンリアルエンジン5なら凄いもんになりそうだな!
あれ探しても全く見つからないんだけど
石油王の宴
うーわガチの侮辱の罪じゃん
よく堂々と書き込めるなあ恐れ知らず
あれは小島信者の嘘松だぞ
ニシ君よ本当にすまんな
MGO2をHDリメイクしてくれ
小島がいなくなったあとのコナミで出したメタルギアめっちゃコケたの忘れたのか
小島監督なんとかして欲しい
それな
無理にスピンオフとかせんでいいからオンラインとかを充実させてほしいわ
デスストのアメリもこの人だったよな
やっぱり?
よくもまぁあそこまで真実のように語るよな、信者ってどこでもやっぱ怖いわ
メタルギアソサヴァイヴだろ?あれは小島自身がものすごい必死にネガキャンしてたしな
現に小島が関わってないポータブルオプスなんかは高い評価を得ているわけで
元々小島関わってないし
死人に口なし
安倍に種無し
イターキマス(安倍チン朩゜をしゃぶる)
PSのサブスクで出来ないの?
え?じゃあ何のためにあるのあのゴミサービス…
アシッド、ポータブルオプス、ライジング
期待できそうですか?
年齢層がね・・・
暗い部屋でタイピングするからミスるんだぞw
サブスクの意味分かってんのかこいつ?w
MGS3が遊べない=ゴミ、ならSwitchって…w
大塚さんもおらん
これで新作作った所で全くの別物やろ
最近のぶーちゃんはソニーネガキャンするためならどんなコメントにも噛みついてくるから、許してあげてw
常識人なら皆わかってる
井上喜久子が吉田直樹だったらキレ気味に説明し始めるところ
さっきから独りで頑張ってるけど、精神でも病んでるん?
ソリッドスネークはもう残り少ない人生をオタコンと旅して過ごすからそこで終わりだしそもそも4で終わってたのにビックボスの話で延命しただけだしな
わざわざ繋がるとしても雷電編ぐらいだからな
正直ゴーストバベルはかなり面白かった
メタルギアのようなナニカでしかないから
出ないと言ってるかは知らないけど小島監督についていくとかデスストがやっと作り終わったとき色々あったと号泣したりはしてるからな
その言葉がないにしろほぼ同じことだろ
FFとメタルギアの作りを一緒にしてる時点で何もわかってないやつだな
大口叩いて出てきた新作がゾンビやぞ
勝手に自分絡みの作品扱いされてたからハッキリと否定しただけやがな
ポータブルオプスはプロット小島だし
大爆死したメタルギアゾンビぇ・・・
でも今のプラチナってどうなんすかねぇ・・・
サヴァイヴに関してコナミは一度も小島が絡んでる扱いなんかしてないぞ??ゲハで勝手にそういう話題が出てきただけ、オプスの方が小島は直々に僕はこれ作ってませんと明言してる
MGSPWでは「サンヒ工ロニモ(オプスの舞台)とも縁が切れた」とメタ発言であれは俺の作品じゃないとカズに言わせてるし、MGSVGZでもオプスのロゴを見て「これは覚えてないな」とネイキッドに言わせてる
ちゃんとプレイしてたらすぐに分かる話なんやから一丁前に楯突こうとするなやエアプ豚
あるとないとじゃ全く違う
しょーもない言い訳でデマを認めない時点でお前は任豚未満のゴミじゃ
さっさとSwitch速報のコメント欄に帰れ
いいね少なくない?
大成功したポータブルオプスぇ……
全然違うわwwww
都合のいいように解釈しすぎ信者さん乙
はいお前はコンマイの工作員な
いまMGS2と3は映像の権利切れの関係で全オンラインストアで取り扱い中止なんやで
堀井雄二が関わってないドラクエより価値がない
あぁ、このブーイングを始めたのは俺だよ。法務部はくたばりやがれ!
『ファークライ4』開発者:
コナミは本当に低劣なメーカーになってしまいましたね。子供の頃はあんなに大好きだったのに。小島監督には敬意を表したいです。
『Wasteland』開発者:
小島監督はコナミ法務部により受賞式に来られなかった。こんなの絶対に間違ってる!
小島監督がここに来れないとかおかしすぎる。コナミは恥を知れ!
ゲーム開発会社「Ready at Dawn」創設者:
当然の天罰が下ったコナミ。ポップコーン片手に彼らのツイッターフィードの見物でもしてやろうかと思った。小島さんとはパーティで数回会ったぐらいだけど、彼がこの30年間大きな影響を与えてきた業界に俺も身を置けて光栄だ。
元「スクエニ」社長
「こんな酷い仕打ちがあるか!どう考えても企業にとってマイナス」
仏紙ル・モンド:
小島秀夫監督の欠席に、業界人が埋め尽くす会場からは大きなブーイングが起きた。
米フォーチュン誌:
先日の授賞式、小島監督が出席しなかったことが最も衝撃的な出来事となった。
コンマイじゃなくて確かジャンクハンターというかやつが小島の仕掛けた最後のやつって流したんよ
んでTGSで小島直々に知るかんなもんって言った
マジなんなんだ?
何かあろうがなかろうが他で情報出てないのに何も言えるわけないだろ
依頼されて演じてるだけの人くらいが一番ポロッと言っちゃう可能性が高いからだろ
製作者から遠ければ遠い関係者ほどうっかり情報漏らす可能性は上がる
というかもう完結したんだから晩節すら過ぎ去ってるってちゃんと分ってるだろうな…?
どれも採算とれてなさそう
やるとしてもリメイクくらいか
ポークには関係ない
声優交代かもしれないが大バッシングだろうなぁ
小島監督関わらないと売れないのがわかったし
OPSは関わってるだろ関わってないのはAC!Dでしょ
サヴァイブはそのAC!Dの是角君がPやっててそれをネガキャンしたって言うんなら
あの近辺の小島監督のツイでの裏切り者関連って是角君ってことか?
居ない方がまともな作品作れるだろ
FFはFFって名前なだけの別ゲーだろ
メタルギアは話が繋がってるんだから
デスストは失敗で続編や新規IP交渉も難航
まぁ答えは箱カンファで出てるけどね
これ言っちゃってるじゃんw
大半の記事が炎上ネタだならユーザー層も変わるわな
進化しないスポーツゲーのみ作ってるイメージ
コナミのゲーム買ったのはパワプロの2016が最後だね
>>123
円満退社ならあるだろうけど追い出されたような物だから無理だろうなw
あり得るとしたらコジプロかSIEがIPを買い取って続編を制作しかないと思う
メタルギアサヴァイヴ…
ゴーストバベルは小島監督がプロデューサーやってるからガッツリ関わってんだよなぁ・・・
後、OPSの脚本の原案も小島監督やぞ
ガチで関わってないのはライジング、アシッド、サヴァイヴくらいじゃね?
やらんほうがいいだろ
だけだったな… ちょっとしか
やってないけど…
コジカンの新作には出演しそうだけど
監督抜きの
それでもMGSファンはやりたいのか
デススト2出そうだし、箱でも何か出すし無理だろうな
これは買いやな♪
コナミが作ってるならクソゲー待ったなしだろうな
小島アンチは小島が関わっていようがいまいがメタルギア自体買わんよ
デスストが失敗?在庫300万本とかいうありもしない御伽噺を一生信じ続けるつもり?
在庫300万本どころか新規IPにして実売600万本という大成功だけど、まぁ小島アンチは意地でも耳塞ぐだろうな
サヴァイブとかいう黒歴史も生まれたし
リマスターで十分
変にイジらずにオンラインサービスだけ再開して欲しいわ
月額掛かっても構わん
オプスはマジで良く出来てた
アシッドはガッカリだった
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
PC版がすげえ売れたらしいけど、そのわりに発売日からずっと同接がそんな本数にしてはありえないくらい低いからなぁw
DL版は実際にダウンロードされなくても実売扱いになるトリックだろうな
OPSの脚本はサヴァイブの脚本もやった人で小島じゃねえぞw
要らね
マップ構成や敵配置のレベルデザインまで全て小島がやってたのかね?