本日7月13日よりついにスタート!!!
「#チェンソーマン 第二部」
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) July 12, 2022
ジャンプ+で連載開始!
最新第98話、お楽しみください。
▽「チェンソーマン」第98話はこちらへhttps://t.co/8MfhI2xXpb pic.twitter.com/DHTNoLPVGz
※以下、未読の人はネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
待ってろ チェンソーマン pic.twitter.com/SkifSmN8Nm
— inuを (@inuo_x) July 12, 2022
「我が名は〇〇の悪魔」#チェンソーマン第二部#チェンソーマン pic.twitter.com/gBeKUPgDLg
— 狛猫 (@watamote_kuro) July 12, 2022
#チェンソーマン#チェンソーマン2部
— チェンソーマンの話します (@DrunkchildEIAN) July 12, 2022
俺「ジャンプ本誌で公開されたこの女の子誰!?新ヒロイン!?主人公交代!?藤本タツキならやりかねない!!」
真相↓ pic.twitter.com/NGvWWtps3v
俺たちが予想したチェ第二部の登場キャラ
— けろ🐸💍漫画ブログ×考察Youtube (@jinmen_kaeru) July 12, 2022
・デンジ
・コベニ
・吉田ヒロフミ
実際の登場キャラ
・タコピーのパチモン
・ヨハネの四騎士
・田中脊髄剣
・正義の悪魔
<ざっくりあらすじ>
・JKの三鷹アサちゃんが主人公か?
・タコピーのパクリニワトリ登場
・開始早々に死ぬも、戦争の悪魔と契約して復活
・二人は幸せなキスをして、さよなら絵梨の◯◯オチで終了
・チェンソーマンを殺すために宣戦布告
チェンソーマン第2部学園編ネタバレ
— さびつき🍧8/7夢箱 (@sabituki1071) July 12, 2022
・コケピーの原罪
・100日後に死ぬコケピー
・コケピー鬼よええ!!!
・AKIRAみてぇなクソ治安
・さよなら絵梨セルフオマージュ
・二人は幸せなキスをして終了
・女体化した杉本佐一みたいな傷の戦争の悪魔
ヨハネの黙示録の四騎士を題材にしているなら第1部は支配の悪魔 第2部は戦争の悪魔 第3部は飢餓の悪魔 第4部は死の悪魔ってコト…?!
— 労働しよう🎵 (@awai_aragiru) July 12, 2022
タツキ先生 まさかチェンソーマン4部までやるつもりなのか……??? pic.twitter.com/wQ38IEqzUF
明日からチェンソーマン2部が始まるけど1部の生存者がこれだけしかいないってマジ? pic.twitter.com/btxsoEmU8N
— あんこ (@N4_ANCO) July 11, 2022
この記事への反応
・チェンソーマン、恥ずかしげも無く
パチモン食肉タコピー出すの本当に馬鹿漫画金字塔
・100日後に死ぬコケピーの原罪とか言う
狂気のパロディスタートから
ちゃんと悪魔の契約とかいままではっきりとは描かれてなかった
魔人誕生の瞬間とか
メチャクチャちゃんとチェンソーマンのテンションに着地して
チェンソーマンと戦う理由が生まれてくるの、
すげえコントロールだよ
・チェンソーマン2部、
のっけから絶対タコピーだろみたいなネタ挟んだと思ったら、
しっかりB級クソ映画で駆け抜けたまま、
最終的に自作のさよなら絵梨まで茶化してて好き
爆発オチなんてサイテー!
・ プレミアムバンダイで
「チェンソーマン DX田中脊髄剣」を売ろう。
ボタンを押すと田中先生が喋るぞ!
・描きたいものが描けてそうで最高
・ 擬音的に田中脊髄剣はボーボボの田中ソードだと思うで
・この一年でタツキが見てきたもの、
描いたものをひっくるめて、
でもちゃんとチェンソーマンになってる。すごい。二部の始まりだ。
例の読切がまさかの布石とは!
みんな言ってるけど最高にB級映画感あって
楽しみすぎる!
みんな言ってるけど最高にB級映画感あって
楽しみすぎる!




黙ってろ。
俺が見たいのはそれだけだ
そんなんだからフツーに聞いてくれとかいう漫画描かれるんだぞ
アニメは楽しみかも
案の定さよなら絵梨と同じで「チェンソーマン二部、〇〇〜」構文のイナゴばっかりトレンドにいて草
ウホの!いい漢!やらないか!
読んだことないけどつまんなさそう
じゃあなんで見たんだよwwwww雑魚wwww
理解してる風と否定してる風の2つが一番ダサい
たつきは連載させたらダメだな、読み切りか短編が向いてるわ
謎に持ち上げる人いるのはなんとも言えない
異才ぶっている漫画家
ただ話題に入ってこれないだけでイチャモン付けるのはどうなん?
自分がつまらんから楽しんでる奴ら見ると腹立ってくる
どんだけ人間腐ってんだよ←何も言えねーわ
読者はキャラへの愛着持てないまま急展開に持ってかれるから混乱する
ボーボボだろ
貰うぞ
ってワンピの二次創作ネタやん
やっぱ天才だわタツキ
独特のセンスがある
まあ、チェンソーマンじゃ爆発程度はファンタージにならんがな
これを面白いと言う人種がいるのか?
小学生に豚に名前つけて育てさせた後に屠殺してバラした肉を指して「こっちが太陽」とか言って小学生たちがドン引きしてる絵面漫画よりよっぽどサイコだったから
ってマンガや
一話目で何を言ってるんだ?
脳を空っぽにして読んでいて気づいたらほぼキャラが死んでいた
デンジとパワ子のアホの子兄妹感は可愛くて好き
ツイで喜んでるのは学生が多い感じ
まあ能力も若干意識してるしいいんじゃないの
1人で何言ってんの
脊髄剣出てきた時の効果音がボボボボボボボでやっぱりボーボボじゃねーか!ってなった
初めて知ったわ
最高じゃないか
4騎士の2番目の戦争の悪魔が今度の主役なんやw めちゃくちゃ面白いやんけ
アメリカで一位なるほど人気
なんでモータルコンバットじゃないの?
アニメ放送間近 単行本売れまくり
魚雷ガールも出てるのに 今さらw
めちゃくちゃ人気なんだよなーww おじーちゃんには理解でけんやろうけど
フツーに面白かった
これなら短編読まずに直に読んだ方が絶対楽しめたと思う
第一の騎士(支配)、第二の騎士(戦争)、第三の騎士(飢餓)、第四の騎士(死)
租唖とかアーノロン症候群とかの現実に存在してない謎の災厄も吐き出せるって事なんか?
SAKAMOTOすら勝てんわ
はちまに貼り付いて連投してるから世間知らず進んでるなw
悪魔に親を殺されたなら、悪魔を殺してるチェンソーマンを憎むのはおかしいし
てかそれなら自分も悪魔になったなら自害しろって話になるし
第一話で殺してるの普通に人間だし今の所はむしろ悪魔側に思える
核兵器を吐かせたい理由が何なのか次第かなぁ
あと人間の人格(三鷹アサ)が生きてるならそれとどう共存するかにもよるか
核兵器吐き出させて自分の力の底上げだろ戦争は
あとそもそもヨハネの四騎士はチェンソーマンと敵対してるっつってたろ
今の所チェンソーマンを殺そうとしてるかどうかははっきりしてなくない?
あくまでチェンソーマンに喰われて消された核兵器の概念を取り戻すのが目的みたいだし
マキマの話だと昔ヨハネの黙示録の4騎士(支配・戦争・飢餓・死)で
チェンソーマン倒そうとした過去はあったらしいけど、マキマみたいに心変わりしてるケースもあるしね
この作者だから評価されてるだけで違う人だったらボロクソ言われてんだろうな
この人の漫画はキャラクターが「生きて」ないんよ...😔
教え子に手出してるからなぁ
続きが気になる
チェンソマン二部怒涛のアホ展開でめっちゃ笑った…。戦争の悪魔ちゃん美人でかっこいいしやはりタツキ大先生は天才だな・・・。チェンソーマン最高!!
雰囲気出せる時点で才能あるんだよな。雰囲気の無いゴミ漫画ばかりな中、やはりタツキは天才なんだなということがよくわかる
文学だって書体に作家性表れるし、
批判したようでいて、褒めちゃってるよな
むしろ人間味の塊のようなキャラクターばかりでは?
生徒とエスイーエックスしてる時点で……
全国の田中さん逃げてー
普通に2部のボス誕生話にしか見えん
こんなもんってはちま起稿の事か?
絵を描いてる、理解のある人間だとニヤニヤポイントはかなり多い
逆に全く文化的才能、教養のない側だとつまらないのかもね
もともと悪魔は人間嫌いなんだけど?
とりあえずビジュアルインパクトと一部の時に示唆されていた存在がリベンジャー(?)として追ってくるのが分かったので2部始まりとしては◯でしょう
吐かせたいのは核の悪魔が戦争の悪魔の眷属で仲間だからか、戦争の悪魔の恐怖が増えて力を増大させるの目的だと思う
ネットに毒され過ぎた人間の末路か…
ありきたりな考察してw
キャラクターがとんでもねー狂ってるからファンいるんだよなーw グロいだけなら これよりもっと凄いのあるし
人間味あるキャラクターいたか?w
ほぼ悪魔か魔人だもの
お前は否定しないと死ぬ病気なのか?
話の展開としては王道というかよくあるパターンなのに
おまえちゃんと読んだの?戦争の悪魔に取りつかれてるから 親とか関係ねーし
もともと戦争の悪魔はチェーンソーマンと争ってたての
自分でハートポチしてワロたw
右下2名は無理矢理入れただけなので実際に出てくるのは3名(ポチタはデンジとセットみたいなものなので2名のカウントでもいい)
話の展開次第ではもう3名も出てきてくれるかな…?というレベル
で、ここには載ってないけど死亡キャラの中にまた戻ってくる可能性があるのが1名
後は生死不明もいるっちゃいる
キラキラアニメ目じゃないと不満?
それとも表情の方の事かな?
藤本タツキは笑いのセンスがずれてるだけ
戦争の悪魔は核も第二次世界大戦もナチスも無いから かなり弱体化してるんだろうけど
人気のチェーンソーマンもかなり弱体化してそう
ありきたりな展開なのに信者達が持ち上げるって言いたいだけじゃね
お前の映像作品に対する引き出しが少ないだけなんよ
セルフパロだろ