• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『チェンソーマン』第二部(学園編)が
本日7月13日よりついにスタート!!!



※以下、未読の人はネタバレ注意
























<ざっくりあらすじ>

・JKの三鷹アサちゃんが主人公か?
・タコピーのパクリニワトリ登場
・開始早々に死ぬも、戦争の悪魔と契約して復活
・二人は幸せなキスをして、さよなら絵梨の◯◯オチで終了
・チェンソーマンを殺すために宣戦布告








B0B28R6L5Y
藤本タツキ(著)(2022-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
チェンソーマン、恥ずかしげも無く
パチモン食肉タコピー出すの本当に馬鹿漫画金字塔


100日後に死ぬコケピーの原罪とか言う
狂気のパロディスタートから
ちゃんと悪魔の契約とかいままではっきりとは描かれてなかった
魔人誕生の瞬間とか
メチャクチャちゃんとチェンソーマンのテンションに着地して
チェンソーマンと戦う理由が生まれてくるの、
すげえコントロールだよ


チェンソーマン2部、
のっけから絶対タコピーだろみたいなネタ挟んだと思ったら、
しっかりB級クソ映画で駆け抜けたまま、
最終的に自作のさよなら絵梨まで茶化してて好き
爆発オチなんてサイテー!

  
プレミアムバンダイで
「チェンソーマン DX田中脊髄剣」を売ろう。
ボタンを押すと田中先生が喋るぞ!


描きたいものが描けてそうで最高

擬音的に田中脊髄剣はボーボボの田中ソードだと思うで

この一年でタツキが見てきたもの、
描いたものをひっくるめて、
でもちゃんとチェンソーマンになってる。すごい。二部の始まりだ。




例の読切がまさかの布石とは!
みんな言ってるけど最高にB級映画感あって
楽しみすぎる!


B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0B55T6GHH
芥見下々(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(140件)

1.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年07月13日 09:31▼返信
こんなもん見てるバカいるんだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:32▼返信
100日後にちゃんと死んだなコケピー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:33▼返信
ロックマンのボスかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:33▼返信
これが理解できる。やっぱ天才だよ俺
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:33▼返信
そんな持ち上げる程か
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:34▼返信
もうファイアパンチ病が抑えられんかったんか…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:34▼返信
異能生存体コベニがフェードアウトしてないことを祈る
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:34▼返信
あれだけ考察厨馬鹿にされたのに、まだ考察してんのか?

黙ってろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:35▼返信
ついでだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:35▼返信
馬鹿にはなんでも紐付けてやるのが一番いいからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:36▼返信
直球勝負できない漫画家はサブカルに媚びるしかねえからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:36▼返信
考えるの面倒だから適当に見繕ってくっ付けたんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:36▼返信
山上も出るんだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:36▼返信
次回はデンジとナユタの日常回を頼む
俺が見たいのはそれだけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:37▼返信
さよなら絵梨はセルフパロであって伏線とは決まってないだろ
そんなんだからフツーに聞いてくれとかいう漫画描かれるんだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:38▼返信
つまんね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:38▼返信
画がぺらっぺらで耐えられねえから見てねえこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:39▼返信
普通に始まってくれんのかい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:40▼返信
バンパイアのザベルのパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:42▼返信
はやくブチギレて元気玉かかめはめ波打てよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:43▼返信
漫画は言うほどでもない普通の面白さだった
アニメは楽しみかも
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:43▼返信
のらくろのパクリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:44▼返信
お前らこういうの好きだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:44▼返信
その昔、ソウルサクリファイスとかいうモンハンパクリゲーがあってな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:45▼返信
つまらんつまらんって念のためチェックしてるやつwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:48▼返信
第1部からしてつまらんかったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:48▼返信
チキンジョージかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:51▼返信
もともとジャンプラ水曜日読みたい作品多いのに、チェンソーマンのせいで夜中全然つながらなかったわ‥
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:52▼返信
はちま早く捕まらねえかなあ~
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:54▼返信
杉元?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:54▼返信
>>1
案の定さよなら絵梨と同じで「チェンソーマン二部、〇〇〜」構文のイナゴばっかりトレンドにいて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:54▼返信
ドラクエ4みたいな4部+完結編になるんかな
33.はちまき名無しさん=虫ケラ投稿日:2022年07月13日 09:55▼返信
>>1
ウホの!いい漢!やらないか!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:56▼返信
>>31
読んだことないけどつまんなさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:57▼返信
作者本人にあれほど考察をバカにされたのにまだ考察すんのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:57▼返信
※26
じゃあなんで見たんだよwwwww雑魚wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 09:58▼返信
チェンソーマン全く知らんけど面白かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:01▼返信
見てないけど面白かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:03▼返信
お前らホントにこの漫画面白いの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:04▼返信
どう見ても脊椎剣だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:05▼返信
田中脊髄剣でソウルサクリファイスってゲームを思い出しました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:05▼返信
※39
理解してる風と否定してる風の2つが一番ダサい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:06▼返信
ボボパッチの助に気付けよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:10▼返信
女杉元かと思ってみがまえた
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:14▼返信
詰め込みすぎてて連載中盤以降の駄目なたつきになってる
たつきは連載させたらダメだな、読み切りか短編が向いてるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:18▼返信
面白かったけど
謎に持ち上げる人いるのはなんとも言えない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:20▼返信
アニメってまだなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:20▼返信
弐瓶の漫画をパクって
異才ぶっている漫画家
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:23▼返信
文句言ってる奴らが理解出来ない
ただ話題に入ってこれないだけでイチャモン付けるのはどうなん?
自分がつまらんから楽しんでる奴ら見ると腹立ってくる
どんだけ人間腐ってんだよ←何も言えねーわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:23▼返信
相変わらず唐突な展開だな
読者はキャラへの愛着持てないまま急展開に持ってかれるから混乱する
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:25▼返信
>>41
ボーボボだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:25▼返信
いい手だな
貰うぞ
ってワンピの二次創作ネタやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:27▼返信
終盤くっそ面白かったわ
やっぱ天才だわタツキ
独特のセンスがある
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:27▼返信
タツキは天才
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:29▼返信
ふーん、で鬼滅に勝てるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:30▼返信
田中脊髄けーーーん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:30▼返信
ここで、ファンタジーをひとつまみ
まあ、チェンソーマンじゃ爆発程度はファンタージにならんがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:31▼返信
B級映画の意味すら分かってないマヌケ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:33▼返信
不可逆だと思ってたけど吐き出させられるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:34▼返信
飯野賢治く~ん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:34▼返信
???
これを面白いと言う人種がいるのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:36▼返信
うーんまあまあ面白いけど元ネタの方が面白すぎるからなあ

小学生に豚に名前つけて育てさせた後に屠殺してバラした肉を指して「こっちが太陽」とか言って小学生たちがドン引きしてる絵面漫画よりよっぽどサイコだったから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:36▼返信
マキマが転生して主人公丸するのすごすぎやろ
ってマンガや
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:38▼返信
※50
一話目で何を言ってるんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:38▼返信
ジャンプラアプリで読んでみたけど面白いな
脳を空っぽにして読んでいて気づいたらほぼキャラが死んでいた
デンジとパワ子のアホの子兄妹感は可愛くて好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:40▼返信
戦争の悪魔の能力って言葉に出した武器を代償払って具現化させる力っぽいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:43▼返信
>>61
ツイで喜んでるのは学生が多い感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:44▼返信
>>52
まあ能力も若干意識してるしいいんじゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:44▼返信
>>49
1人で何言ってんの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:53▼返信
田中脊髄剣がボーボボの田中ソードじゃね?って思ってたら
脊髄剣出てきた時の効果音がボボボボボボボでやっぱりボーボボじゃねーか!ってなった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 10:58▼返信
これ人気あんの?
初めて知ったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:04▼返信
センソーマンじゃないか!
最高じゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:10▼返信
第二の鬼滅始まったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:10▼返信
たつき 相変わらずイカれてるww
4騎士の2番目の戦争の悪魔が今度の主役なんやw めちゃくちゃ面白いやんけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:12▼返信
>>1
アメリカで一位なるほど人気
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:17▼返信
※41
なんでモータルコンバットじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:18▼返信
コイツら流行乗れてなくて草wアメリカ最大のブックストア ランキング一位
アニメ放送間近 単行本売れまくり
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:19▼返信
>>70
魚雷ガールも出てるのに 今さらw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:20▼返信
>>61
めちゃくちゃ人気なんだよなーww おじーちゃんには理解でけんやろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:27▼返信
不死身の杉元と同じ傷のつき方
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:30▼返信
別にいいんだけど長文感想ってあんま好きじゃないな
フツーに面白かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:31▼返信
短編集のセルフオマージュとパロディ多くてイマイチ盛り上がらなかったわ
これなら短編読まずに直に読んだ方が絶対楽しめたと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:32▼返信
やっぱスゲー漫画やな イカれ具合が ラスボスしょうが焼きにしただけあるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:33▼返信
一周回ってギャグだからへーきヘーキ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:35▼返信
4騎士はちゃんと出るんやな パワーちゃん復活はねーかなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:36▼返信
普通に面白いと思うけど、厄介オタとアンチがやたらうるさい作品
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:40▼返信
2部の主人公っていうか悪魔の名前とか黙示録の順番的にマキマ枠だと思うよ
第一の騎士(支配)、第二の騎士(戦争)、第三の騎士(飢餓)、第四の騎士(死)
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:41▼返信
核兵器吐き出せるって事は
租唖とかアーノロン症候群とかの現実に存在してない謎の災厄も吐き出せるって事なんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:43▼返信
ジャンプ本体のどの漫画よりも面白いな
SAKAMOTOすら勝てんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:45▼返信
戦争の悪魔も人間側なんかね 結局戦争や争いによって人類は進化してきたから
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:47▼返信
>>71
はちまに貼り付いて連投してるから世間知らず進んでるなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:49▼返信
教室で豚を飼うを いきなりぶっこんでストーリーに組み込むとか ほんまやりたい崩壊やなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:52▼返信
チェンソーマンを殺す理由が弱すぎやろ
悪魔に親を殺されたなら、悪魔を殺してるチェンソーマンを憎むのはおかしいし
てかそれなら自分も悪魔になったなら自害しろって話になるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:53▼返信
※90
第一話で殺してるの普通に人間だし今の所はむしろ悪魔側に思える
核兵器を吐かせたい理由が何なのか次第かなぁ
あと人間の人格(三鷹アサ)が生きてるならそれとどう共存するかにもよるか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:56▼返信
>>93
核兵器吐き出させて自分の力の底上げだろ戦争は
あとそもそもヨハネの四騎士はチェンソーマンと敵対してるっつってたろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 11:57▼返信
※93
今の所チェンソーマンを殺そうとしてるかどうかははっきりしてなくない?
あくまでチェンソーマンに喰われて消された核兵器の概念を取り戻すのが目的みたいだし
マキマの話だと昔ヨハネの黙示録の4騎士(支配・戦争・飢餓・死)で
チェンソーマン倒そうとした過去はあったらしいけど、マキマみたいに心変わりしてるケースもあるしね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:06▼返信
正直雰囲気だけでつまんなかった
この作者だから評価されてるだけで違う人だったらボロクソ言われてんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:12▼返信
実は主役じゃなくて敵サイドで、数話こいつの話描いてから本当の主人公出てきて、「〇話まで主人公出さないで敵サイド描くとか凄い!」って信者が湧く未来が見える。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:28▼返信
最後の1部の生存者これだけっていうの見て、結構いるやんって思ってしまった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:33▼返信
田中先生悪くなくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:35▼返信
女の子は可愛い 
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:37▼返信
面白い漫画は目が生きている
この人の漫画はキャラクターが「生きて」ないんよ...😔
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:39▼返信
>>100
教え子に手出してるからなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:42▼返信
1話からつかみはいいね
続きが気になる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:42▼返信
>>34
チェンソマン二部怒涛のアホ展開でめっちゃ笑った…。戦争の悪魔ちゃん美人でかっこいいしやはりタツキ大先生は天才だな・・・。チェンソーマン最高!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:49▼返信
>>97
雰囲気出せる時点で才能あるんだよな。雰囲気の無いゴミ漫画ばかりな中、やはりタツキは天才なんだなということがよくわかる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:55▼返信
※106
文学だって書体に作家性表れるし、
批判したようでいて、褒めちゃってるよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 12:56▼返信
※102
むしろ人間味の塊のようなキャラクターばかりでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 13:07▼返信
>>100
生徒とエスイーエックスしてる時点で……
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 13:30▼返信
田中脊髄剣が流行って真似する奴が出てきたらどうすんの
全国の田中さん逃げてー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 13:43▼返信
二人は幸せなキスをして終了
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 13:48▼返信
>>98
普通に2部のボス誕生話にしか見えん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 13:59▼返信
人生で初めてグロい作品に触れた人たちが持ち上げてるんや
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:50▼返信
>>1
こんなもんってはちま起稿の事か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:52▼返信
>>5
絵を描いてる、理解のある人間だとニヤニヤポイントはかなり多い
逆に全く文化的才能、教養のない側だとつまらないのかもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:53▼返信
パクリやりたい放題しすぎてワロたw それでも最後はきっちり続き楽しみにさせる たつき天才
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:54▼返信
>>100
もともと悪魔は人間嫌いなんだけど?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:57▼返信
>>39
とりあえずビジュアルインパクトと一部の時に示唆されていた存在がリベンジャー(?)として追ってくるのが分かったので2部始まりとしては◯でしょう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:59▼返信
>>94
吐かせたいのは核の悪魔が戦争の悪魔の眷属で仲間だからか、戦争の悪魔の恐怖が増えて力を増大させるの目的だと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 14:59▼返信
>>52
ネットに毒され過ぎた人間の末路か…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:02▼返信
>>98
ありきたりな考察してw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:05▼返信
>>113
キャラクターがとんでもねー狂ってるからファンいるんだよなーw グロいだけなら これよりもっと凄いのあるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:07▼返信
>>108
人間味あるキャラクターいたか?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:08▼返信
>>102
ほぼ悪魔か魔人だもの
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:08▼返信
>>98
お前は否定しないと死ぬ病気なのか?
話の展開としては王道というかよくあるパターンなのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:10▼返信
>>93
おまえちゃんと読んだの?戦争の悪魔に取りつかれてるから 親とか関係ねーし
もともと戦争の悪魔はチェーンソーマンと争ってたての
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:12▼返信
>>113
自分でハートポチしてワロたw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:16▼返信
>>99
右下2名は無理矢理入れただけなので実際に出てくるのは3名(ポチタはデンジとセットみたいなものなので2名のカウントでもいい)
話の展開次第ではもう3名も出てきてくれるかな…?というレベル
で、ここには載ってないけど死亡キャラの中にまた戻ってくる可能性があるのが1名
後は生死不明もいるっちゃいる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:23▼返信
>>102
キラキラアニメ目じゃないと不満?
それとも表情の方の事かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:24▼返信
ファイヤパンチもこれも基本的にギャグマンガだと理解してればいい
藤本タツキは笑いのセンスがずれてるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:34▼返信
死体貰うぞてあたり戦争の悪魔は契約ではなく乗っ取りなんやろな
戦争の悪魔は核も第二次世界大戦もナチスも無いから かなり弱体化してるんだろうけど
人気のチェーンソーマンもかなり弱体化してそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:35▼返信
予想しても その斜め上の展開持ってくる作者だわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 15:39▼返信
女体化杉元ワロタ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 16:31▼返信
>>98
ありきたりな展開なのに信者達が持ち上げるって言いたいだけじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 17:33▼返信
急いで絵描いてるの草
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 18:23▼返信
>>130
お前の映像作品に対する引き出しが少ないだけなんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 18:39▼返信
三鷹ちゃんも戦争の魔人ちゃんもスゲエカワイイ。ジャンプラに移籍したことだし本誌でできないようなドエ、ロい目に遭って欲しい。俺はタツキ君を信じてるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 18:39▼返信
田中脊髄剣の元ネタで田中ソードがあるの知らんかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 21:08▼返信
伏線て
セルフパロだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月13日 22:07▼返信
デンジいつ出るん

直近のコメント数ランキング

traq