Netflix、Microsoftと提携 広告付きプラン導入で: 日本経済新聞
記事によると
米動画配信大手ネットフリックスは13日、2022年中にも導入する広告付きプランで米マイクロソフトと提携すると発表した。
会員数の停滞に悩むネットフリックスにとり、価格を抑えた広告付きプランの成否は今後の成長を大きく左右する。一大プロジェクトの提携相手として、実績と資金力のあるIT(情報技術)大手を選んだ。
提携発表を受け、13日の米市場でネットフリックスの株価は前日比で1.2%反発した。ただピークだった21年11月と比べると75%近く下がっている。
ネットフリックスは4月、広告付きプランの導入計画を明らかにした。これまで広告がないことを売りにしてきたが、3か月ごとに公表している動画配信サービスの会員数が過去10年で初めて減少に転じ、対策を打つ必要に迫られたためだ。広告のない従来のプランに加えるかたちで、22年中にも広告付きのサービスを用意する。
【年内の見通し】Netflixが広告付き低価格プラン導入発表、Microsoftと提携https://t.co/qY50fUTOKS
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 14, 2022
広告がない動画サービスを特徴としてきたが、有料会員数の停滞を受けて方針転換を図る。「(マイクロソフトには)我々のあらゆるニーズをサポートする能力がある」と提携理由を説明した。 pic.twitter.com/oKL3oT2ogU
以下、全文を読む
この記事への反応
・プライムビデオみたいに
冒頭で軽く流れる程度ならいいな
・今まで高くて入れないって人も
入りやすくなっていいかもね。
低価格どれくらいか気になる。
・通常プランで問題なし‼︎
どの作品も字幕が付いて見られるなら大満足です。
・そんなんしたらブランド価値落ちるだろレクサスみたいに
・広告あっても低価格はほかのサブスク
入りながらでも入りやすくなるからありがたい
ワイ個人としては
広告を冒頭に流すスタイルで
500円くらいになってくれるとありがたいわ
広告を冒頭に流すスタイルで
500円くらいになってくれるとありがたいわ


勝手に落ちぶれただけだろ
アマプラも価格上げて広告なしバージョン作ってくれクソ不愉快
大ゴケする未来が見える
もうネトフリはダメだな
欲を出すから損をするのだ
「これ以上増えなくていいや、この数で利益さえ出れば」
っていう感覚にならないのはド素人だ
南無
MSなんていう自己主張の激しい企業と組めばなおさらだ
広告は、見る意欲失わせる事にいつ気付くんかねぇ…
広告だけを延々に流すチャンネルでも作ればいいのに
作業中なり、音環境作る意味で、流しっぱなしにするといー感じなんだけどな
そしてクオリティはますます落ちる
正直、ネトフリの運営はアホだと思う
Netflixでしか見れないものおおいけど高いなあって思ってたから
広告ぐらい見るから安くしてほしいわ
減少し続けて減収よりはマシじゃね?
全韓流コンテンツ撤廃したら新規加入者増えるんじゃね?
ネトフリが絡むとクソクオリティが約束されとる
広告ありの安いプランができるから入るやつがずっと契約続けてくれるとは思えんのだけどな
一時的に増収になるけど1年後はやばそう
そらアニメだけならdアニメとちゃうの
相変わらずマイクロソフトはタイミング悪いな
弱ったメーカーの頬を札束で叩いて言うこと聞かせてるイメージやな
さすがにM$とか言われるだけはある
無理だろうけど
広告ってYouTubeみたいに5秒後とかに飛ばせるのかな
ネトフリアニメ=クソってイメージどうにかしないと何やっても勝てない
しかし日本のホーム画面に韓国ドラマが多すぎて解約しそうになるわ
ウザいから消してくれ
つべはもう広告ありには戻れないわ
最初に流れるけどスキップできる
そうならんやろ
例え500円になっても日本では大量に入ってくれるとは思えん
若干のドラマ新聞記者とか好む自称リベラルの韓国ネトウヨみたいなのが入ってくれるかも知れんが
アマの広告はぶった切りじゃないし飛ばせるし問題無いね
まあアニメ専門ってこともあるけど
そのかわり1つあたり15秒縛りでCM全体MAX1分にしてほしい
ベセは買収前にネガティブな情報あったっけ?
まるで任天堂だ
・電話が流行ってるからと電話出したが売れず
・インテルと組んでメモリ市場を独占しようとしたがRDRAMは大コケ、i840は不具合まみれ
・HD DVDに肩入れしたがブルーレイに負け
そういう負けが多いので
エンドクレジット始まった途端画面小さくして他の広告出すのやめて
この二つ改善されないと無理
どこも囲い込みに必死で独占配信多すぎるし
広告ありなら地上波と一緒なんだし
金払わされるのに違和感よな
受信料払ってるNHKにさらにCMが入るみたいなもんやろ
昔は広告あり=無料っていうイメージだったけど情勢が厳しくなったのか広告で画質を人質にし始めたから身代金システムになってきたよな
ベセスダっていうかゼニマックスだが、赤字体質で潰れるとか言われてた
がっつりポリコレ入るしな
金払ってストレス貯めるの?
オリジナル番組とか見られるようになった映画とかの広告だな
Youtubeとかで許されてるのは広告ブロッカー効くからだし。
MSが買収した結果落ちぶれてDiscordに取って代わられる
その分を値下げすれば、また人が戻ってくるぞ
Skype自体は音質だけじゃなく鯖も弱いからな
結局収入としてはどうなるんだろうな・・・
尼プラって普段Amazonで買い物してる人からしたら
年間費用なんて買い物還元ポイントでキャッシュバックしてきてるからね
そういう人からしたらネトフリなんて5000円でも高いからね
調子こいたからもう落ち目
オレの気のせいか?
あるいは新しいコンテンツの配信のタイミングが、安価帯では常に少し遅くするというのもありではないかと。安価帯で見れないコンテンツがあるのも手だな。
とにかく安価帯はいいと思うが、現行の価格帯との差別化が広告以外でも必要。ネトフリが好きなので、頑張ってもらいたい
TVで観たいんだよね
中身がつまんないからなあ。またジョジョ見たら解約だよ。
いや減少が止まらないんだよ
勘違いかもしれないけど、自分も思った。
あるいは新しいコンテンツの配信のタイミングが、安価帯では常に少し遅くするというのもありではないかと。安価帯で見れないコンテンツがあるのも手だな。
とにかく安価帯はいいと思うが、現行の価格帯との差別化が広告以外でも必要。ネトフリが好きなので、頑張ってもらいたい
契約上本気出しても意味ないから肩慣らしして別のとこで本気出されるんだよね確かw
4Kもある
というか広告つきなら無料にしとけ
広告付くのに金取んのかよ
◎今まで通常プランだった人が低価格に変更
まあ、間違いなくこれは起きるだろうな
値上げたし広告有りでかなり安くなるなら大勢そっちに移る
広告付の低画質のネトフリとゲーパス組み合わせるつもりか
もともとオリジナル映画本数は少ないじゃん。それにAmazonで製作せず、コロナ等の事情で劇場公開が出来なかった映画を買い付けて、オリジナルコンテンツにしてる映画も多い。ドラマやバラエティには力を入れてるけど、映画はそんなに期待しないほうがいい。
ドラマでこれから強力なオリジナルコンテンツの予定があるのでそこに期待したい
そんなグレードでネトフリ見てるやついるのか? ありえんのだが、そんな低層にはなりたくない
日本ユーザーが韓国発のコンテンツを好んで見てるからで、別に韓国推しじゃない。
最初に流れるじゃん。これからの推しコンテンツの映像が
そんなプランがあるということはネトフリはそういうサービスなんよ
まんさん向けアニメではBDよりもDVDのがよく売れるし画質にはこだわらない層が一定数おる
先ずは会員数増やさなきゃムリやで。
今どきSDなんてありえねーって
全世界がイカゲーム・韓国コンテンツを望んでる。ネットフリックス最大の希望と切り札だ
日本人は嫉妬に狂わないように。いつもみたいにアニメ(笑)でも観ていましょうね
これで税収賄える
ユーザー数が減少に転じたのは、コロナで家出なくなった人で増加してその後規制が緩んだので必要無くなった人が多くなったのが理由だから、今までのサービスが悪かったとは思えないけどな。
毎日見るようなヘビーユーザーなら通常プランのままでいいだろうし
疑問
なぜレクサスとか急に
邪魔くさい
安売りは新規入るけどイメージ下がりそうだけどどうなんだろ。
5000円は何でも高いやろ
Windows使おうとも思わないわ
Zuneとかもあったな
普通にWin-winっぽく感じるな
次は通常プランでも追加料金払えば広告消せますよとかにしてくるはず。
ツイッチとかYoutubeみたいに。
タイミングが悪いんじゃなくて弱ってるやつに救世主ずらしてすり寄ってるんや
弱ってるから安く買い叩けるしな
まあ状況はなんら改善せず無駄金になるんですが
そりゃ緩く設定した方が客を集めやすいやろ
でシェアを取って定着したところで高くすれば、ユーザーもこれまで積み上げてきたもんがあって捨てられなかったりり単純に抜けるのが面倒だったり、そもそも移行先が競争に負けて死んでたりするから、辞めるに辞められない状況になって高くて不便なことを受け入れざるをえない
世界展開してるぶん、広く浅く人を集めやすいのでそういうことがしやすい
安くなるなら検討します
そうじゃない…
作品の種類が他より少ないんだよ…いい加減気付け…
韓国ゴリ押しをやめろってそいつ言ってるだけじゃん。まず好んで見てるのは韓国だけなわけないし
尼プラのは最悪だろ
なんで、尼プラの宣伝を尼プラでしてんだよ
興味ねーから消えろっていうね