あまりにもなヤツ
【支持具施し】職場で立ったまま一休み…繭のような「仮眠ボックス」北海道旭川の企業が商品化へhttps://t.co/ob6g26zW1j
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 14, 2022
近年、オフィスの生産性向上に休憩や睡眠は大事な要素との見方が広がっている。新商品は、周囲の目を気にせずに休めて、省スペース化も可能なボックスになる見込み。 pic.twitter.com/KJflv2a5H0
近年、オフィスの生産性向上に休憩や睡眠は大事な要素との見方が広がっている。
新商品は、周囲の目を気にせずに休めて、
省スペース化も可能なボックスになる見込み。
ボックス内は体が固定されて立ったまま休めるという
この記事への反応
・これをずらっと1000個ぐらい並べたいよね。
地下とかに。
・素っ裸で透明カプセルなら、マトリックスの世界。
— プリン (@purin__quiz) July 14, 2022
・立って寝るって、疲れ取れるのかな?
・目を覚ます頃には100年くらい経ってそう
タンクベット!
— す~あん@🥳🤟✨ (@suan_77) July 14, 2022
私もそれ思い出しました。
使ってみたら案外いいんだろうけど・・・


冷凍睡眠モードというやべえ機能もついてるからな
しかも寝てる間に外部から操作できるし
立ち寝で肉体疲労回復装置マイナスイオン出れば尚いいのかもな
こんなところに『HYDE 20th Anniversary ROENTGEN Concert 2021 Complete Box』が置いてある😳!?買ったのは誰?
立ったままって足に負担掛かったら休めんだろ?
奴隷船が僕の棲家さぁ~♪
括約筋閉めろやオラァ!
他の座って休む家具がマトモに見える効果
有給取ってもカラ残業
これなら会社から帰らなくても大丈夫
これのコンセプトは「周囲の目を気にせずに休めて」なのに、何一つ理解出来ていないのはアホすぎる
置きスペースが邪魔だろ
アイアンメイデンとか
慣れればカクってならないようにしてたって寝れるぞ
ブラックは3日間くらい働き通しだぞ…?
タンクベッドで熟睡してたサラリーマンが目覚めると地球が既に滅びていたってオチあったな
目が覚めたら入口に運ばれる作りが良いと思います
立っててなんか寝られんやろ。
めっちゃ疲れてる時に電車でカックンとかあるけど、カックンして起きちゃうやん。
質の悪い睡眠環境だと眠りの浅いレム睡眠だけになる、脳味噌が休まらない