『ゴルゴ13』新シリーズ連載開始 ゴルゴの遺伝子を持つ少女が主人公 - ライブドアニュース
記事によると
人気漫画『ゴルゴ13』の新シリーズ『Gの遺伝子 少女ファネット』が、15日発売の『ビッグコミック』8月増刊号で連載がスタートした。
新たなスピンオフ作品の主人公は、ゴルゴの遺伝子を持つ少女・ファネット。
才色兼備で、類いまれな身体能力を持ち、狙撃の腕はオリンピック級の彼女が活躍する新シリーズとして描かれる。
ビッグコミック編集部(著), さいとう・たかを(著), さいとう・プロ作品(著), 兎中信志(著), 業田良家(著), 細野不二彦(著), わたせせいぞう(著), 初丸うげべそ(著), 武論尊(著), 吉田史朗(著), 北沢バンビ(著), 高橋ツトム(著), じんのあい(著), いしがきのぼる(著), 田中むねよし(著), 岩谷テンホー(著), 葉野宗介(著), 山科けいすけ(著), 諸星大二郎(著), 夏原武(著)(2022-07-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません
以下、全文を読む
この記事への反応
・かわヨ
・エンジェルハートみたいな展開ということか?
・オリンピック級の腕前か
・作者亡くなられたのに続編が出るのは
作者の意向があったのかとかそんなこと考える。
亡くなられた後に資料を漁って遊び心で書いてた漫画を
勝手に公開して収益得ようとしてるように感じる。
・顔と眉毛が似なくてよかったね
・顔がさいとうたかをで安心しました
・やっぱり『仕事』の前にはパパ活して
儀式的なアレコレするのか…
ゴルゴ遺伝子が顔に反映されなくて
良かったですね!
でもこの子もゴルゴみたいに
「バッバッバッ」とかしてたらやだなぁw
良かったですね!
でもこの子もゴルゴみたいに
「バッバッバッ」とかしてたらやだなぁw


ちなみにこれ赤の他人な
マジで遺伝子混ざってしまっただけみたいな娘 柱間細胞かよっていう
顔はそのまんまで良かった
ゴルゴは作者が生前にプロダクション制にして作者が居なくなっても継続できるシステムにしてた
という、ゴルゴ読んだ事無い自分ですら知ってる情報程度すらも知らない奴が作者側に立ってる雰囲気で批判してるの気持ち悪すぎるな
されてるように見えるけど
ゴルゴのようにマグロかもしれない
作者生存中の時にも、ちょくちょく出てた。
これ親子対決するんか?
ケネディ「お前らさぁ。。。」
かばまん
キャンプのやつはうんちだった
意図した訳じゃない知らない隠し子が居るのは不思議でも何でもない
ただ不幸にも射撃の才能を継承してそうなのはコレが初なんだろ
アカギにも似たような、アカギの遺伝子を継ぐ女子高生みたいなスピンオフあるし、実は需要があんじゃないのか
実際沢山いるはずだよなw
晩年、さいとうたかをはほとんど描いてない。
昔は目だけは描いていたが、ストーリー、構成も含めて全部社員任せだった。
あの顔は会社の顔。
膣圧で絞り切るのだ!
ゴルゴ99
これも資料見つかったんで〜、とか言っとけば良かったんか?
関係を持った者はかなり消されてるからそれほど多くないだろ。
まぁ、ストーリー展開としては子供同士でというのは面白いが。
まぁ、ゴルゴにも思いがけないミスはあるからな。
そりゃするやろ。ジャック・ハンマーvs刃牙、vs勇次郎展開はやるやろな。
そこらじゅうでゴム無しS●Xしまくってたしなぁ
絶対にイカない、発射しないのでセーフだぞ
美女とのサービスシーンはどうするんやろ?世界のおっさん兄さんが相手なのか?
それとも今流行りのLGBTで美女相手なのか?
ゴルゴもずいぶん安くなったな
作画継承しないでどうするんだよ
ってかオリンピック級なら麻生さんと同じじゃねえかw
あれ?パイプカットの手術してなかったっけ?
ゴムなしは挨拶できないのと同じだぞ
ゴルゴ対AIゴルゴ
ゴルゴ対クローンゴルゴ
ゴルゴ対娘ゴルゴ
クレしんとかベルセルクとか
キモータをブヒらせるためのキャラじゃねンだわ
うらやましいな
・作者亡くなられたのに続編が出るのは
作者の意向があったのかとかそんなこと考える。
亡くなられた後に資料を漁って遊び心で書いてた漫画を
勝手に公開して収益得ようとしてるように感じる。
元々自分が死んだ後もやっていけるシステム構築して逝ったのに何言ってんだろうなコイツは
社員を路頭に迷わせる訳にはいかんからな。
女子高のクイーン的存在
タバコの吸い殻は
しょっちゅうポイ捨てしてるのに??
だから種は残してないって。
唾液が付かないように吸ってるんだよ。
察しろよ!
これが終わったら次は梶本あたりかな?
サラ30(サラサーティ)
全部会社で分業化していて誰かが欠けても続けられるようにしていた。
最終回もすでに出来上がっているというのは有名な話。
これがパパ活ってやつか
ゴルゴ本人の血を輸血した相手ってだけだろ?
バックは嫌いそうだな
は言うの?
二次創作ばっかり安易につくり過ぎ
これでゴルゴがわかりやすい父性描画したらガチでキレる自信あるわ
「レオン」の続編の企画があったそうだよ
マチルダがレオンの意思をついで掃除屋するって話
オチが難しそうやしどの方向でも荒れそうやな〜
任務遂行の為には男に抱かれたりするのかな?wゴルゴはその辺は非情なまでにプロに徹してたけど
WWW
悪人とそいつを暗殺しようとするスナイパーが居れば、
スナイパーの肩を打ち抜き、悪人を世間に公表するハングマン的な感じで
カーワックスみたいな名前だな。洗車の達人とか?
そんなルパン3世みたいなゴルゴが居るかよ
そんな女いややよ
作者存命の頃から居眠り運転するゴルゴ(がガム噛んですっきりするCM)とかやってたけどな
違う、これじゃない
現実とフィクションを同じに考えてもな
ポリコレどこいった?
ゴルゴはイカないよう自己コントロールしてる。初期のブードゥー教の話で意識がなかったとはいえおクチでヌかれたことに驚いていた。
あの時代の人間には、金髪白人が美女としての大前提やもんしゃーないw
学園もの?
スケバン刑事ならぬスケバンスナイパー?
んなことはないマークスマンライフルってあるし ちゃんと狙撃用に改造してるし
サントロペするのか…w
オリンピック射撃金メダルとった女の子のエピソードやろ
それならば、なぜ主人公を才色兼備美少女JKという設定にしたのか・・・
最低でも若い女にしないと、普通に息子の設定とかじゃ注目もされないってこと?
競技用ライフルで強盗を撃退しているし、一緒に行動してる時には良きパートナーとしても優秀だった
ラストオブアス?
もっと美人キャラもいるんだがなぁ。
何故かお母さん方に大人気
そもそも原作にいるキャラだからな。勝手に作ったわけじゃない
主人公にしたのは第三者だけど
養命酒飲め。身体にいいぞ、とかもあったなw
セクッスなんかでおいそれとイクわけがないだろ
ちょっと怖いぞ
ワンチャンあったかもしれない…
中盤では
10年以上前ですし
原作キャラや調べたら出てくるわ
ゴルゴは輸血したから同じ遺伝子てことにしてるけど多分違うんやろな
他人に輸血するようなキャラちゃうし
あの時代?今のゴルゴて令和やろ
こういうさー
伝説の作品のパート2作る系でさー
女キャラにしたけど
女キャラって今の時代の解像度がめちゃくちゃ高いからこれは茨の道じゃね?
面白ければいいです、あ、鬼平も続けてください
八田さんみたいに
原作キャラやぞ
原作キャラやぞ
なんで今さらそんな事でドヤッたの?
濡れ場でホモのカラミかよ!って早とちりしてそっ閉じする可能性があるので却下
結構読んでるが記憶に無い、まだ見てない話か
それは池上遼一せンせいだろ!
いいかげんにしろ
俺は普通に見たな
追い詰められると更にパワーアップするような天性の資質を持っているらしい
全ての線がウネウネしてイマイチなんだよな
初期、中期、後半、最近って4つに分けると後半辺りのが理想の絵柄なんだが
ちなみに百八竜の首領になるにはパイプカットが条件のひとつ
初出2016年5月なのに、随分時間掛かったな。
デイブの爺さんに先越されてんぞ。
888のナンバーつけてる車を見る度に思い出すンだ、俺
その資質聞いただけでもサッパリ覚えがないなw
まぁ見てない話なんだろう、コミックスなんか抜けあったかな
作者の意向がどうとかマジでこいつ何様のつもりなんだろうな
どの界隈にもプロデューサー面のごみはおるってことや
漫画家によっては早々に絵をかくのやめてしまってアシスタントに任せたりするから
亡くなった後の連載でもべつに気にしない
人気があるのか?ちょこちょこ作中に出てるから今回スピンオフ決まっただけで
でもこの子が出てくる話はみんな面白かったのも事実なんだが
諜報機関がこんな短時間でゴルゴを動かすなんてどんな超大物が依頼したんだと驚いていたのもよかった
プロ意識について背筋が正されるわ
ゴルゴの娘
隠し子か?もしかしたらゴルゴ自身知らん可能性ありだな。
まぁ、そのほうが面白い。感動再会して二人で的を撃ち抜くところ見てぇわ
ジーザス…懐かしい(笑)
今時の子は知らんでしょ
名作でしたよね
作者が今のゴルゴの作画スタッフのチーフ?なのは、なにかの因縁?
とっくに血統<<<環境だと証明されてるんだよな、まあ世界中に種を蒔いてるから特別変異の天才ならワンチャン
いや知らないぞこんな話wコミックスには無いよな、最近のかコレ
ソリッドゴルゴ、リキッドゴルゴ、ソリダスゴルゴが出てきそう
そんな武器ありそう
モロゴルゴ顔やんけw
ゴルゴジュニア同士でバトル始めるか
123やがそんぐらいわかってるわ
原作の話になるが、あのぐらいの関係性ならいいけれど
あくまで遺伝子の繋がりという可能性の範疇に留めてほしい
仮にゴルゴが登場するとして、ゴルゴに慈悲や父性などはやめてほしいってことや
何話だっけ
骨髄移植でも血液型変わる程度だろ
ゴルゴ遺伝子てなんやねんw
ルパンは殺しまくってるよ
原作読め
上月景正なんでや
そもそも本編読んだことあるやつ少ないやろ
ラーメン屋とか床屋とかには必ずあるだろ。読んでないんか?
今すぐ満喫言って読め
ゴルゴはあっちこっちでやってるから子供多そう、実際あなたの息子とかいう話は結構出てくる
顔もそっくりやし
ゲームのヒットマンみたいな展開やな