ゲーム全般 タグ :#ノーマンズスカイ コメントを見る 159 2022.7.16 14:00 【予約開始】PS5/スイッチ『ノーマンズスカイ』、Amazonで予約スタート! 人気の惑星探査ゲームがPS5とスイッチで2022年10月6日発売 twitterでシェア facebookでシェア 関連記事 【【速報】スイッチ版『ノーマンズスカイ』が2022年夏に発売決定!!】 PS5/スイッチ『ノーマンズスカイ』、Amazonで予約スタート! 人気の惑星探査ゲームが PS5とスイッチで2022年10月6日発売 【PS5】No Man's Skyバンダイナムコエンターテインメント(2022-10-06T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る No Man's Sky(ノーマンズスカイ) -Switchバンダイナムコエンターテインメント(2022-10-06T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ノーマンズスカイが当初 こんなに息の長いコンテンツになるとは 思わなかったなー これでまた新規が増えそう 【PS5】ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク【早期購入特典】舞いし雪の鎧(クレイトス用防具)/舞いし雪のチュニック(アトレウス用コスメティック)(封入) 【CEROレーティング「Z」】ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ベヨネッタ3 -Switch任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 古見さんは、コミュ症です。(26) (少年サンデーコミックス)オダトモヒト(著)(2022-07-15T00:00:00.000Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 死なばもろともガーシー(東谷義和)(著)(2022-08-02T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 アニメ『PUI PUI モルカー』新シリーズがなぜ教習所舞台なのか?その真相が公式HPで判明 → まさかのモルカー全員◯◯だったwwwww ガーシーこと東谷義和さん、臨時国会の初登院欠席!帰国せず海外で議員活動へ「不当逮捕される可能性」 コメント(159件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:01▼返信 PS5版一択 2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:02▼返信 また脱Pかw 3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:02▼返信 マジでSwitchあればPSいらねーな 4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:03▼返信 PCとスイッチ持ちが最強って言ったけどあれ間違いだったわ スイッチ一つで全部遊べるもん 5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:03▼返信 ゲーマーはPS5版、一般人はswitch版を買う 6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:04▼返信 まーた豚が比較動画で発狂するのかw 7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:04▼返信 ※3 どっちも要らねえよ 8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:05▼返信 スイッチで解像度落とし版きたああああ プレステ信者の大事な大事なゲームが解像度落としてスイッチに移植されるのはどんな気分?w 9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:05▼返信 Switch版なんてまともに遊べんだろ 誰が買うんだよw 10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:05▼返信 >>4 え? 11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:05▼返信 ps4prpですら重いゲームをSwitchで?ww ARKで懲りなかったのかな、後発劣化版で喜んじゃって 12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:06▼返信 同じレベルのキチガイに向けてバトル用の燃料投下ありがてえええ 13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:06▼返信 偽物じゃなくて本物来たね。おめでとう! みんな飽きて、もう誰もやってないやつ。 14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:06▼返信 世の中から見たらどっちもゴミ 15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:08▼返信 スイッチ版がどんだけ酷くなるのか楽しみ♪ 16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:08▼返信 >>8 おい、俺の筋肉! スイッチを誇示してるのかディスってるのか どっちなんだい! 17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:08▼返信 もうみんなDL版買ってるのに誰がパケで買うんだ 18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:09▼返信 これゴミッチじゃ動かないだろw 19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:09▼返信 完全劣化版のSwitchで遊ぶのは修行に近いなw 20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:09▼返信 >>2 目をしっかり開けてみてごらん 21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:09▼返信 >>8 理想(PS5)と現実(Switch)の格差を見せ付けられて発狂しないか心配 22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 ゴキよわ はちまゴキがネガキャンするってことは売れるな 23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 マジかよ壺買ってくる! 24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 >>8 劣化作業のために金くれてありがとうw 25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 >>14 そんな、宇宙から見たらみたいな 26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 arkと同じく、発売後誰も豚版の話しなくなるパターンだろw 27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 同じ名前のことなるゲーム 28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 底辺の戦いって観てるのおもろいよな 29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:10▼返信 >>23 あれはいいものだ 30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:11▼返信 PS5版は既にDL版出てるし今更パッケージでてもなぁ 31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:12▼返信 >>24 草と木と空は削除しておきました 32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:13▼返信 ぶひちゃんが遊んでる隣でPS5で遊んだら何故か大発狂するのがぶひちゃん 33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:13▼返信 真のスターフィールド 34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:13▼返信 でも豚ちゃんは買わんのやろ? 35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:13▼返信 幼児向けに調整いたしました。 36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:14▼返信 >人気の惑星探査ゲームがPS5とスイッチで2022年10月6日発売 いや ノーマンズスカイPS5版はとっくの昔に配信されてるけど 37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:16▼返信 10万円の高級PCさんが構って欲しそうにこちらを見ている。 38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:18▼返信 ※36 パッケ版のことだぞ 39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:19▼返信 ps5とかいうマイナスゴミいらねえーw 字だあはすあっちw 40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:19▼返信 パケで買うようなゲームじゃないだろこれ 41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:20▼返信 ※39 マジで日本語で頼む 42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:20▼返信 ニシッチ版どんだけガタガタになるんだかこれ 43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:20▼返信 マッサージフリークス一択 後はごみ 44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:21▼返信 惑星地表はオープンワールドみたいな広さあるけど、スイッチの性能で大丈夫なんかな。 45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:21▼返信 何回後悔すれば気が済むんだぶーちゃん 46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:22▼返信 もうジャギジャギ、ガタガタ、糞長ロードの三連コンボが約束されてるスイッチ版・・・無茶しやがって 47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:22▼返信 ※41 二行目はたぶん「時代はスイッチ」だと思う 48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:23▼返信 >>44 スウィッチャーとかARKみたいなことになんだろうなと 49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:23▼返信 Switchもノウハウが蓄積されてPS5とパフォーマンスで並ぶところまで来たか 50.投稿日:2022年07月16日 14:24▼返信 このコメントは削除されました。 51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:25▼返信 >>49 幻覚見えてんぞ 52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:26▼返信 ゴミからアプデで復活した奇跡のゲーム 53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:27▼返信 しーっかしコイツもホント息なげえな はじめはアレだったのに拡張されてって、しまいにはベセスダがコイツの劣化版みたいなの作り出すって言う 54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:29▼返信 >>49 解像度とfpsとオブジェクトと視野角と描画距離を落としたのを並んだとは言わないw 55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:30▼返信 >>11 PS4Proでは別に重くはないぞ ゲーム内部の言語(英語)とローカライズ言語(日本語)が反発して問題が起こってたが今は改善された 56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:30▼返信 Switchは無理だよ 57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:30▼返信 >>37 10万は安い 58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:30▼返信 ゲームを弾としか見てないから出るだけで喜ぶ 59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:31▼返信 【悲報】また頭のおかしいPSファンが発見されてしまう ゴキちゃん、任天堂と縁を切るのは勝手だけど桃鉄クレクレすんなよ… 60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:31▼返信 >>37 10万のPCは高級どころか低スペだろ 61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:31▼返信 素性は悪くないゲームだけど発売当初はいろいろ足らない事や問題もあった コツコツとアプデを繰り返していいコンテンツになったね 62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:31▼返信 パケが出るって事か すでにアプグレあるし 63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:31▼返信 PS4でも星系間のワープアウトに1分以上掛かるんだぞ 時代遅れ周回遅れのゴミじゃ途中でフリーズ必至やん 64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:32▼返信 switch版ってマルチ無しでクラウドって聞いたけど違うの? 65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:33▼返信 無料なのが信じられないくらい本当の意味で大型アプデ繰り返してるからな 66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:33▼返信 PS4でも重いしPS5でも結構エラー出るのにswitchとか爆発するんじゃないの? 67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:33▼返信 >>37 10万なんてミドルクラスのグラボ買ったら終わりじゃんw 10万で動くPCは作れるけどそれなりにグラオプション落とさないとゲームにならんだろw 68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:33▼返信 >>29 マ・クベは成仏して 69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:35▼返信 ???「内部でニシッチを核爆発させる!!!!」 70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:35▼返信 >>59 幻覚見過ぎだろ 71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:35▼返信 >>59 まあクレクレしてるのは圧倒的にスイッチユーザーが多いけどねw しかもクレクレした結果ソフトが出ても買わないっていう悪質さ加減w 72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:35▼返信 >>39 日本語書けよ在日野郎 73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:35▼返信 >>43 シコニシの鑑だなw 74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:36▼返信 最優秀ゲーム作品賞:『Horizon Forbidden West』 最優秀ビジュアルアート賞:『Horizon Forbidden West』 最優秀テクニカルイノベーション賞:『Ratchet & Clank: Rift Apart 』 最優秀ナラティブ作品賞:『Life Is Strange: True Colors』 最優秀オーディオ賞:『Marvel's Guardians of the Galaxy』 最優秀オリジナルIP賞:『Deathloop』 最優秀ゲームデザイン賞:『Unpacking』 75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:36▼返信 >>59 また豚ちゃん指連打運動してるw 76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:36▼返信 結局ARKみたいに無かったことにされそうw 77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:37▼返信 switch版が心配過ぎる…買うけど 30fpsでも解像度も光源処理も劣化しまくってもいいから安定させてくれ 頻繁なエラー落ちとセーブデータ破壊だけは勘弁してくれ 78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:38▼返信 スイッチ版でS級輸送艦厳選とかやりたくねぇなぁ・・・共同探索とかもキツそう 79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:38▼返信 グラの比較が捗るなw 80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:38▼返信 >>19 任豚真理教徒用だからね カルトに修行はつきものだよ 81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:39▼返信 switchのARKは作り直しの安定版を出すとか言ってなかったっけ? 82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:40▼返信 VRは‥?PSVR2の情報こないなー 83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:40▼返信 >>78 そもそもマルチあんのかなあ… 84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:41▼返信 switch版はローンチの段階ではマルチ無しとか言ってた気が…共同探査あるんかね? 85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:41▼返信 ark先輩ウィッチャー先輩に続く超劣化でまともに遊べない上、だが買わぬ豚に殺されるアレですね分かります 86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:43▼返信 初期バージョンから普通に面白いんだけどな 今でも単に見つかってなかっただけだと思ってる 87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:45▼返信 ※82 発売日発表は8月から東京ゲームショウの前後くらいやろ 予定されてるゲームに年内発売があるからクリスマスシーズン向けだとすると そんな感じ 88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:46▼返信 開拓地のやること増やしてほしい 今のところ素材回収くらいしかないし 89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:47▼返信 PSからどんどんSwitchへ逃げ出してるな 90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:47▼返信 これ面白いって聞くけど、一体何をするゲームなの? 星と星を移動しながら探索? 何を探索するのか SF好きだから気になってるけど、ゲーム内容が解らない 91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:48▼返信 まさかノマスカがスイッチで出るとはな 俺はノマスカVR一択だが 92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:48▼返信 【超絶悲報】ゲームセンターCXで有野晋哉が 「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント… 93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:51▼返信 もうPSは必要ないな 94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:53▼返信 PS5は本体発売直後くらいにDL版とアップグレード版があったと思うが、パッケか? 95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:57▼返信 ※90 金貯めて宇宙船を買って星を探索し生活し資源を掘り当て、 金貯めて宇宙船をアップグレードして星を探索し… といえば面白そうだが Empyrionの自由度を知っているとかなり物足りない 96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:57▼返信 >>90 一応シナリオ的な物はあるので、星々を回りながらシナリオを進めて行くこともできる 探索は資源の収集や遺跡や生物や植物・鉱物などの情報収集等、資源を売買することも可能 あとは基地を構築したり艦隊組んで資源探査させたり宇宙服や宇宙船をアップデートとか マイクラ系のゲームを面白いと思えるなら楽しめると思う 97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:58▼返信 ※90 多分向いていないから止めといた方がいい 何やっていいかわからなくてすぐ投げる 98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:59▼返信 この時代にパッケージ版買う様なアナクロ連中とは関わり合いたくないわ 99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:59▼返信 値段一緒やんけ これで超劣化版買う奴おるんか?w 100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 14:59▼返信 >>90 マイクラが好きならハマる感じ 自分で目的を見つけて用意された箱で遊ぶ感じのゲームだよ 101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:01▼返信 >>86 今はハマってて定期的にやりたくなってだらだら遊んでしまうけど 発売された初期の頃のプレイ動画みるかぎりこれだったらやってないってレベルだけどな 102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:04▼返信 Switch版買う馬鹿居るの?w PS4で出たの何年前か分からんレベルなのにそれ以下の性能のスイッチで今更やるとかw 103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:05▼返信 ※4 Switchで遊べるゲームだけな?Switchでそべるのは Steamも知らないような君にはPCゲームはSwitchとマルチのもしか知らんらしいが 104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:08▼返信 とっくにDL版出てるのに何を言ってるんだ? 105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:20▼返信 ps5なんだからもっとグラがんばってほしかったな・・・ 106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:25▼返信 >>96 マイクラみたいなのか マイクラ好きだから買ってみるよ ありがとう 107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:33▼返信 >>105 誰が足引っ張ってるんやろな… 108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:40▼返信 まだ出てなかったの? 109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:42▼返信 >>86 進化の歴史見てこいよ初期バージョンとは別モノやで 110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:45▼返信 え?PS5版ってもうあるだろ パッケージ版が新発売ってこと? 111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:47▼返信 ARKは擁護出来んけどウィッチャー3はアプデでめっちゃ安定したからな グラは劣化してるけど携帯機で遊べる事を重要視してる身としては最の高 112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:50▼返信 100人くらいいるサーバーなら面白そう。1人だと孤独すぎる 113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:51▼返信 >>3 何故劣化版でストレス溜まるのをえらぶんだ?しかもハブや数年遅れが多いのに 114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:51▼返信 >>5 一般豚 115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:55▼返信 またエゲつない差の比較になるんだろうな 116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:56▼返信 >>111 携帯機で遊ぶようなゲームじゃない わざわざ良質のゲームを劣化版の遊ぶほど無駄なこともない 117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:57▼返信 値段が一緒なのがまた…w switch版なんかお布施代だな 118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:58▼返信 スイッチ版にはオンラインマルチが無いんだけどな 119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:59▼返信 オフ専用もそうだけど 基地建設とかすげえ重くなるんだけどSwitch大丈夫かね 120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 15:59▼返信 まあノーマンズスカイなら画質落としててもさほど問題なく遊べそうではあるな そこまでしてSwitchに出す意味があるのかは分からんけど 121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:22▼返信 >>1 クソッチ版惑星の地表に近づいた瞬間落ちそう 122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:26▼返信 ※118 うそやろ? マジで? あのゲームオンライン無しとかくっっっっそつまらんぞwww 123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:30▼返信 >>111 また寝たきり豚が転がりながらオンボロ携帯機でブヒブヒいってるw 124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:31▼返信 またSwitch版で草生える別ゲーになっちゃうのかよ 125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:38▼返信 建築やりまくるとPS5でさえも重くなるんだけど大丈夫かな 126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:40▼返信 >>99 劣化作業に時間かかるからな その幅寄せでむしろPS5版がぼったくり 127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:43▼返信 ※118 やべぇな… 128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:54▼返信 でかい会社が作ってないからだよ でかい会社だと、金があって次に行けるから 「やーめた、ポイー」って無責任なことをするのだ 小さい会社、あるいは思い入れが強い場合は 「俺にはこれしかないんだ」で長くやる傾向がある 129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:54▼返信 Switch版マジでリンク先の商品説明にオフラインプレイ人数1名とか書いてある… ソロはまぁ仕方ないとしても…最初期からあったすれ違い要素も無しで遊ぶとか劣化させスギィ 130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 16:58▼返信 大きいロード入るから絶対にPS5 131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 17:17▼返信 このゲーム意外と面白い 宇宙探索を楽しみたい人に良いゲーム 132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 17:29▼返信 ※3 糞スペックで何言ってんのwwwww 133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 17:37▼返信 1つのクエストですら星間移動が当たり前だからロード爆重ハードはお勧めできない 134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 17:46▼返信 まさかスターフィールドがノーマンズスカイの劣化になるとは思わなかった 135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 17:48▼返信 >>7 君キモいなぁー 136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 18:08▼返信 いやもうPS5版持ってるんだが パッケージで出すってことか? 137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 18:10▼返信 スイッチ版シングル専用ゴミ 138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 18:19▼返信 >>121 約束された神ゲーノーマンズスカイはソニーパブリッシャーの時のステマは酷かったな、時限独占期間 テトリスエフェクトの時も、ただのテトリスなのに 139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 18:37▼返信 マルチ無しってディスカバリーの共有とか他人の基地訪問とかも無いのかな だとすると型落ちにもほどがあるが 140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 18:42▼返信 ゴミッチ版劣化とかいうレベルじゃなくてワロタ ゲーム性変わってるやんwww 141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:03▼返信 switchでは買取保証分しか売れないだろうにw 142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:22▼返信 ソニーからバンナムになってる 143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:46▼返信 スイッチ版の動画が楽しみ ps5版はアプグレあるかな 144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:46▼返信 >>138 何言ってんだこいつ 145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:47▼返信 バンナムになってて草 146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:48▼返信 >>111 あれで安定扱いか 147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:49▼返信 >>143 あ、もうあるのか 148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:55▼返信 アトランティスの謎って感じのゲーム 149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 20:37▼返信 PC版で追加された大規模アップデートが入ってないエコノミー仕様であるなら・・まぁ何とか動くのかなぁ? 無理そう 150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 20:49▼返信 >>1 switchで動くのか?とは思っちゃうな 151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 20:50▼返信 >>31 NO SKYだとタイトル変わっちゃうよ 152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 20:51▼返信 >>27 タイニィファイナルファイト的な 153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 20:52▼返信 >>30 そうだよな 前にPS5アップデート見たし、変な記事だなって思ったわ 154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 20:55▼返信 >>40 日本だと回線弱すぎてダウンロード買っていられないなんて地域レベルだとあまりないと思うんだけどね 個人の事情だとあるんかな? 155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 21:00▼返信 >>134 まだ分からんだろ 可能性はあるけど 156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 22:00▼返信 マジかよ 今頃出して6000円も取るのかよw 157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 23:49▼返信 Switch版はロード時間どうなるんだろうな PS4でも開始時と星系ワープは時間かかってた ロード時間短縮のために相当劣化させてデータを軽くしてるのだろうか? あと、本体の時間をイギリス時間にしないとゲームがエラーで落ちるのもあったなw 158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 01:27▼返信 マルチ無しだと共同探索どうなるんだこれ? 水銀集めるのきつくね? 159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月25日 21:45▼返信 >>5 ゲーマーは両方でPC有りなんだがな…。 まさか一機しかなくて語ってんの? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング アニメ『PUI PUI モルカー』新シリーズがなぜ教習所舞台なのか?その真相が公式HPで判明 → まさかのモルカー全員◯◯だったwwwww ガーシーこと東谷義和さん、臨時国会の初登院欠席!帰国せず海外で議員活動へ「不当逮捕される可能性」
スイッチ一つで全部遊べるもん
どっちも要らねえよ
プレステ信者の大事な大事なゲームが解像度落としてスイッチに移植されるのはどんな気分?w
誰が買うんだよw
え?
ARKで懲りなかったのかな、後発劣化版で喜んじゃって
みんな飽きて、もう誰もやってないやつ。
スイッチ版がどんだけ酷くなるのか楽しみ♪
おい、俺の筋肉!
スイッチを誇示してるのかディスってるのか
どっちなんだい!
目をしっかり開けてみてごらん
理想(PS5)と現実(Switch)の格差を見せ付けられて発狂しないか心配
はちまゴキがネガキャンするってことは売れるな
劣化作業のために金くれてありがとうw
そんな、宇宙から見たらみたいな
あれはいいものだ
草と木と空は削除しておきました
いや
ノーマンズスカイPS5版はとっくの昔に配信されてるけど
パッケ版のことだぞ
字だあはすあっちw
マジで日本語で頼む
後はごみ
二行目はたぶん「時代はスイッチ」だと思う
スウィッチャーとかARKみたいなことになんだろうなと
幻覚見えてんぞ
はじめはアレだったのに拡張されてって、しまいにはベセスダがコイツの劣化版みたいなの作り出すって言う
解像度とfpsとオブジェクトと視野角と描画距離を落としたのを並んだとは言わないw
PS4Proでは別に重くはないぞ
ゲーム内部の言語(英語)とローカライズ言語(日本語)が反発して問題が起こってたが今は改善された
10万は安い
ゴキちゃん、任天堂と縁を切るのは勝手だけど桃鉄クレクレすんなよ…
10万のPCは高級どころか低スペだろ
コツコツとアプデを繰り返していいコンテンツになったね
すでにアプグレあるし
時代遅れ周回遅れのゴミじゃ途中でフリーズ必至やん
10万なんてミドルクラスのグラボ買ったら終わりじゃんw
10万で動くPCは作れるけどそれなりにグラオプション落とさないとゲームにならんだろw
マ・クベは成仏して
幻覚見過ぎだろ
まあクレクレしてるのは圧倒的にスイッチユーザーが多いけどねw
しかもクレクレした結果ソフトが出ても買わないっていう悪質さ加減w
日本語書けよ在日野郎
シコニシの鑑だなw
最優秀ビジュアルアート賞:『Horizon Forbidden West』
最優秀テクニカルイノベーション賞:『Ratchet & Clank: Rift Apart 』
最優秀ナラティブ作品賞:『Life Is Strange: True Colors』
最優秀オーディオ賞:『Marvel's Guardians of the Galaxy』
最優秀オリジナルIP賞:『Deathloop』
最優秀ゲームデザイン賞:『Unpacking』
また豚ちゃん指連打運動してるw
30fpsでも解像度も光源処理も劣化しまくってもいいから安定させてくれ
頻繁なエラー落ちとセーブデータ破壊だけは勘弁してくれ
任豚真理教徒用だからね
カルトに修行はつきものだよ
そもそもマルチあんのかなあ…
今でも単に見つかってなかっただけだと思ってる
発売日発表は8月から東京ゲームショウの前後くらいやろ
予定されてるゲームに年内発売があるからクリスマスシーズン向けだとすると
そんな感じ
今のところ素材回収くらいしかないし
星と星を移動しながら探索?
何を探索するのか
SF好きだから気になってるけど、ゲーム内容が解らない
俺はノマスカVR一択だが
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
金貯めて宇宙船を買って星を探索し生活し資源を掘り当て、
金貯めて宇宙船をアップグレードして星を探索し…
といえば面白そうだが
Empyrionの自由度を知っているとかなり物足りない
一応シナリオ的な物はあるので、星々を回りながらシナリオを進めて行くこともできる
探索は資源の収集や遺跡や生物や植物・鉱物などの情報収集等、資源を売買することも可能
あとは基地を構築したり艦隊組んで資源探査させたり宇宙服や宇宙船をアップデートとか
マイクラ系のゲームを面白いと思えるなら楽しめると思う
多分向いていないから止めといた方がいい
何やっていいかわからなくてすぐ投げる
これで超劣化版買う奴おるんか?w
マイクラが好きならハマる感じ
自分で目的を見つけて用意された箱で遊ぶ感じのゲームだよ
今はハマってて定期的にやりたくなってだらだら遊んでしまうけど
発売された初期の頃のプレイ動画みるかぎりこれだったらやってないってレベルだけどな
PS4で出たの何年前か分からんレベルなのにそれ以下の性能のスイッチで今更やるとかw
Switchで遊べるゲームだけな?Switchでそべるのは
Steamも知らないような君にはPCゲームはSwitchとマルチのもしか知らんらしいが
マイクラみたいなのか
マイクラ好きだから買ってみるよ
ありがとう
誰が足引っ張ってるんやろな…
進化の歴史見てこいよ初期バージョンとは別モノやで
パッケージ版が新発売ってこと?
グラは劣化してるけど携帯機で遊べる事を重要視してる身としては最の高
何故劣化版でストレス溜まるのをえらぶんだ?しかもハブや数年遅れが多いのに
一般豚
携帯機で遊ぶようなゲームじゃない
わざわざ良質のゲームを劣化版の遊ぶほど無駄なこともない
switch版なんかお布施代だな
基地建設とかすげえ重くなるんだけどSwitch大丈夫かね
そこまでしてSwitchに出す意味があるのかは分からんけど
クソッチ版惑星の地表に近づいた瞬間落ちそう
うそやろ?
マジで?
あのゲームオンライン無しとかくっっっっそつまらんぞwww
また寝たきり豚が転がりながらオンボロ携帯機でブヒブヒいってるw
劣化作業に時間かかるからな
その幅寄せでむしろPS5版がぼったくり
やべぇな…
でかい会社だと、金があって次に行けるから
「やーめた、ポイー」って無責任なことをするのだ
小さい会社、あるいは思い入れが強い場合は
「俺にはこれしかないんだ」で長くやる傾向がある
ソロはまぁ仕方ないとしても…最初期からあったすれ違い要素も無しで遊ぶとか劣化させスギィ
宇宙探索を楽しみたい人に良いゲーム
糞スペックで何言ってんのwwwww
君キモいなぁー
パッケージで出すってことか?
約束された神ゲーノーマンズスカイはソニーパブリッシャーの時のステマは酷かったな、時限独占期間
テトリスエフェクトの時も、ただのテトリスなのに
だとすると型落ちにもほどがあるが
ゲーム性変わってるやんwww
ps5版はアプグレあるかな
何言ってんだこいつ
あれで安定扱いか
あ、もうあるのか
無理そう
switchで動くのか?とは思っちゃうな
NO SKYだとタイトル変わっちゃうよ
タイニィファイナルファイト的な
そうだよな
前にPS5アップデート見たし、変な記事だなって思ったわ
日本だと回線弱すぎてダウンロード買っていられないなんて地域レベルだとあまりないと思うんだけどね
個人の事情だとあるんかな?
まだ分からんだろ
可能性はあるけど
今頃出して6000円も取るのかよw
PS4でも開始時と星系ワープは時間かかってた
ロード時間短縮のために相当劣化させてデータを軽くしてるのだろうか?
あと、本体の時間をイギリス時間にしないとゲームがエラーで落ちるのもあったなw
水銀集めるのきつくね?
ゲーマーは両方でPC有りなんだがな…。
まさか一機しかなくて語ってんの?