前回記事
【実写ドラマ版『バイオハザード』ネットフリックスで制作決定!主人公はウェスカー家の子供たち】
【【ポリコレ】ネトフリ実写版『バイオハザード』ウェスカー役は黒人俳優だと判明】
【Netflix実写ドラマ版『バイオハザード』予告映像が公開!ウェスカーの娘が主人公!】
‘Resident Evil’ Has Some Of The Worst Audience Scores In Netflix History
記事によると
・Netflixの実写ドラマ版『バイオハザード』は映画評論サイトRotten Tomatoesで53%のスコアを記録しており、批評家からは好意的な評価は得られていない
・しかし、批評家は嫌っているが、 「真のファン」の観客はそれを好む状況の1つになるだろうと思っていた人のために言っておくと、その逆が正しい
・『バイオハザード』の視聴者スコアは恐ろしいほどに低く、これまで見た中で、Netflixの主要な番組としては最低レベルとなっている。Rotten Tomatoesでの視聴者スコアは22%、IMDB(ストリーミングコンテンツの情報収集サイト)では3.4で、どちらも滅多に見られないレベルで深くひどいものだ
・人気のなかった他のNetflix作品と比較すると、スーパーヒーローものの大失敗作として有名な『ジュピターズ・レガシー』は、批評家スコア41%と視聴者スコア73%を獲得している
・物議を醸しているコメディ『スペース・フォース』は、批評家スコアが64%、視聴者スコアが77%
・「史上最悪のNetflix作品」 リストによく登場する『ヘイターはお断り!(Haters Back Off)』は批評家スコアが50%、視聴者スコアが76%だ
・比較できる番組としては、NetflixのCGアニメ『バイオハザード: インフィニット ダークネス』 があるが、それでも批評家スコアは50%、視聴者スコアは39%と、実写ドラマ版『バイオハザード』よりも高得点となっている
・Netflixのメジャーシリーズで実写ドラマ版『バイオハザード』のような低いスコアは見たことがない
・実写ドラマ版『バイオハザード』は白人のアルバート・ウェスカーを黒人俳優のランス・レディック(ちなみにこの人が一番の見どころ)に起用し、主役4人は有色人種の俳優・女優にしている。そのことについては配信前から騒がれていたので、少なくともここに一因がある可能性がある
以下、全文を読む
この記事への反応
・ネトフリのバイオ見とるのだけど、まー予想通りポリコレハザードやな
せっかく新しい切り口でストーリーを進めるのならウェスカーを使うなっての
・前回ネトフリで配信されたCGアニメバイオも微妙も微妙だったしなぁ。
・ネトフリ版バイオ、正直言って面白くないの一言なんだよな
心を無にして見てもうーんすぎた
・ネトフリ版バイオハザードはポリコレ云々じゃねえだろ。そこもアレだけど、これを正史としているところがやべぇよ。なんでヴィレッジのすぐ後にこうなんねん
・Netflix版のバイオハザードをさわりだけみた。ポリコレの影響でコレジャナイ感が強くて観るのやめた。
ウェスカー好きなのに
・ネトフリのバイオの新作ドラマ、マジで時間ドブに捨てたレベルでつまんねぇ
・なんだかんだでNetflixドラマのバイオハザードを見たが。女性主人公がほんと自己中で見ていてイライラして仕方ない・・・。
・ネトフリでバイオハザードのドラマ観たが、ストレスしか溜まらなかった。
製作、なんも分かってねぇな。
バイオは『探索、逃走、脱出』でいいんだよ。糞みたいな人間ドラマとかいらんのよ。
リベレーションをそのままドラマ化したら絶対面白いのに、なんでやらんのやろ。
・ネトフリバイオが酷いみたいだけどアメリカの金で日本が映画を作る流れになったらいいのにね。ポリコレはアメリカ程じゃない程度に抑えてさ。無しは日本でも無理そうだが。
・今更ながらバイオって実写向きじゃないのでは🤔
◆配信開始
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) July 14, 2022
『バイオハザード』(アメリカ)
「バイオハザード」シリーズ初の実写ドラマ作品。
T-ウィルスの発見から約30年。突如蔓延したウイルスにより、アンブレラ社がひた隠しにしてきた恐ろしい陰謀が露呈。生存を賭けた壮絶な戦いが始まる。#バイオハザード #ResidentEvilNetflix pic.twitter.com/C46X1q81xd
ポリコレ云々を抜きにしてもあんまり面白くなかった…


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
元々白人だったキャラを黒人にするなよ
自己都合の勝手な改変だよ
めっちゃテンポ悪い。
女は30から~つってる馬鹿なフェミさんと同レベルだぞ
黒人や有色人種が活躍するバイオハザードの物語とキャラクターを新しく作ればいいだけじゃん
クソだな
そもそもノイジーマイノリティだろうし
現実世界みたいな普通なものは見たくないし、奇をてらったものも見たくない
たまに受けてる改変ものは宝くじみたいなもの
なんだけど最近はマイノリティがうるさいからなぁ
父と娘のホームドラマ系はキツいものがあるんじゃないかな
だから別の切り口で叩こうとしている
もっとひどくなるなるだけ
せめてやるなら1話内では片方だけに集中して描いてほしい
改悪やめろ
みんな辛口だな~
俺はストーリーの評価が知りたいんやわ
ブサイクを起用するのは悪意があるとしか思えん
でなきゃ商業作品として出すべきじゃあないマヌケだ
「違う、そうじゃない」
普通の人じゃなくてただのルッキズムこじらせた人だよそれw
そういうやつに限って自分の見た目はブサイクって落ちやけどw
あっちの人って頭おかしいの?
嫌われるためにやってるとしか思えんな
どうでもよくね?
演技上手けりゃ別に肌の色とか気にしない
みんなオリジナルウェスカーの無双とかが観たいのに、全然出ないから欲求不満ばかりだった。
いきなり女性幹部が妻がどうのこうの〜とか言い出して意味のない同性愛要素ぶち込みが意味不明だったけど
あの俳優は個人的には良かった。
邦画界「なのでジャニーズやタレントを使いまくります」
バリー進化の極意
クローン技術で作り出されたウェスカー
最後まで見てない奴の見当違いの感想は大草原やわwwwwwww
まぁポリコレ要素はクソやけどな
邦画こそ正義
ベタなバイオハザードで良かったのに、差別化しようと気をてらった感がある
設定だけ引き継いで新しい話にすればいいのに
どうして違う設定を上書きしようとするんだろ・・・
原作ファンを巻き込みたいのだろうけどその原作ファンを敵にするっていう矛盾しかないこの方法を続ける理由ってなんだろうか?
日本人がそれを望んでるんだから仕方ない
大丈夫、まだ実写幽遊白書と実写ワンピースが控えてますから
上月景正なんでや
まるで何でもかんでも明太子や納豆を入れたがる奴のようで下品だ
素材の良さを活かせよ
イメージ壊さなきゃウェスカーの人種はなんでもいい。
でも出てくるのはウェスカーの弱いところが殆どで、おかげで人種を変更したことが悪目立ちだった。
いきなり君の好きな漫画やアニメのキャラが別人種になっても文句言わないのか?
未来パートでの疑問点が過去パートを見ると明らかになるとか
そういう仕掛けがほとんど無いもんだから無駄に長く感じてしまう
それを4ちゃんとかで言うと白人至上主義のアジア人のレッテルを貼られる始末
どっちかっていうとマヨネーズとかじゃね?
明太子も納豆も何にでも入れる人なんて俺の周りにはいないなぁ
それだけで既に面白さ数割減
少数の声だけでかいゴミに配慮した結果ゴミを量産してりゃ意味ねぇわ
アメリカのドラマも相当クォリティ墜ちたわ
このドラマで最初に見せつけられるのが「移住してきた生意気な糞ガキ共」のヒューマンドラマで
誰もそんなもん見たくねえよって話
邦画とか日本の実写ドラマの間延びしたいらない悪い要素を見せつけられてる気分
よく女性の映画を観に行く理由馬鹿にしてたけど男だって外見をメチャクチャ重要視してるじゃんw
差別反対
↓
もうこれやめない?
ゾンビって部屋の物陰からぬたりぬたり歩いてくるのが怖いんじゃん
やりたきゃ新しく作れ
その程度で貼られても平気な心が必要だと思う
観てないなお前
開始10分もしないうちに白ける
冒頭では主人公がゾンビの大群に追いかけられ、そのうちの一体に捕まって転んでしまう場面がある
そいつと揉み合っている間、何と周りのゾンビは静止して勝負の行方を見守っている(笑)
ちなみにこれはほんの序の口に過ぎない
ポリコレとか以前に作品としての質が恐ろしく低い
走るゾンビに関してはバタリアンとかドーン・オブ・ザ・デッドは良かったから
走る走らないの問題ではなくやはり演出や脚本が大事なんだと思う
攻殻も期待してたらキャラの人格変えられたり
原作ファンを引き込みたいのか喧嘩売りたいのか
一体なんでそうなる?って作品ばかり
ポリコレ全開パワーで押し切った結果の大惨敗
コレが答えよ
白から黒になるのはおかしいだろ
待ってるで(にっこり)
俺の、鼻くそ一粒くらいの価値しかない人間の駄作や
一応、その直前に2番手以降のゾンビが柵にずっこけて遅れている演出があるんだけど
それでも解りにくいしいつまでたっても追い付かないのも変だわな
整合性に欠ける演出ばかりが目立つ
わかる
やっぱゾンビは量で勝負すべきだよな
ポリコレなんて馬鹿しか居ない宗教なんだし
ポリコレ抜きにしても無能な仕事になるのは既定路線
設定だけ借りて新しいものにすればいいのにね
原作ファンだって「それなら」ってなるだろうに
あぁ、サイレンスの人なんか
原作の登場人物は名前以外出さないこと
この条件を元にして俳優を人種以外の部分で選別して最終的にオーディションすればいい
キャラを俳優に合わせるなよ俳優をキャラに合わせろ
ウェスカーとは別で本編裏側でアンブレラを乗っ取ろうとした黒人キャラを作ってそこに俳優を当てればいいのに
出来上がったものにわざわざポリコレの価値観を混ぜても口から多様性を吐き出して行動はダブスタしてるキチ以外喜ばんのよ
けどそこまで酷いかな?ここからの続きが不安になるわ
ここの制作のアニメとかも大概酷いクオリティだからな
鳴り物入りでクールジャパンを盛り上げていきたいとか語ってたが
根本的な部分が駄目なんよな
金だけ出してればいいのにねぇ
ちゃんと原作リスペクトしてゾンビ映画のじっとりとした恐怖演出もある
これからネトフリ版見ようとしてる人は↑を見たほうが時間を無駄にせずに済むよ
あまり社会の仕組みが分かっていないようだけど
世の中には出資者の意向やコネクション、時流などで色んなしがらみがあるんだよ
監督と脚本が全部決めて、とか本気で思ってるの?
なら子供だな
黒人の威を借りて攻撃する人もいるんだよ
日本でもよくあるだろ?K国の人になりすましたC国の人とか
C国の記事には必ずK国の話題にすり替えてくる奴
その逆もね
しかもそいつら客じゃないからなw
誰に向けて作ってる作品なんだが考え直すべき。ネトフリって客が全く見えてない。普通の人はハッキリ言えないけど興味ないし気持ち悪いと思ってんだから
面白くない上にポリコレウォッシュされてるって話だぞ
今後もどんどん原作ぶっ壊す黒んぼどもが出てくるだろうから
ハザードランプ点滅。単なるエンスト
あのおっさん演技もビジュアルも味あるな
けっこう好きになったわ
ただオリジナルウェスカーには笑ったけどw
大人なら証拠や実例をもって論理だてて説明すべきでは?
ただのあなたの感想でしょ?
妄想で決めつけて子供扱いまでするなんて子供そのもの
元からある設定をわざわざ弄るなよ。ポリコレに配慮したきゃそう言うオリジナルのもんを作れカス。
日本人という設定なのに韓国人や中国人の俳優に日本人の役は平気でするよね
フリンジってドラマで好きだったわ
ゲームだとホライゾンにもでてる
黒人をどうしても入れたいならシェバ役にしろ
ジェイクも女体化したから平気😀
ぶっちゃけ陣取りゲームして喜んでる人いるよね
成功体験で正義を振りかざす
青すぎるだろ
社会ってのは基本理不尽だ
特に雇われクリエイターなんて上流の意向と横やりがくそ入るもんだ
所詮雇われだし今回はIPものだから猶更
それって社会の基本構造だし理解できないなら君は社会経験なさすぎ
見る側にそれらを考慮して評価してくださいとでもいう気か?
言い訳としてもお粗末すぎるわ
麻袋チェンソーが出オチで草
あとポリコレマジいらん
そう言うのやめなって
何処ら辺が至上主義なんだよ頭悪すぎwww
バカニート!ウッソわぉ!
フリンジ面白かったよね 中盤まで
どうして海外ドラマって無理に続けてしまうんだろ
最初は面白いのにって作品ばかり
脚本がゴミクソ過ぎてくっそつまらない
主役姉妹の人間性が腐りきってるせいでストレスがすごい
だとしたらなおさらだろwww
話しがすり替わってるじゃん
この手の人って説明できないといつもこうなるよね・・・
大人だことw
ポリコレハザード
バイオ5だな
ていうか5映画化すれば黒人たくさん出てくるから良かったのでは
9割9分化物だけど
なってる
Horizonのサイレンスにしか見えないんだわ
海外ドラマはヒットすると別の資本が入ってきて予算が増える代わりに口出しも増えるらしいからね…
契約とかしがらみでアレな感じになっちゃうんだろう
最初からそれありきで制作してるから、中身がスカスカ、シナリオも糞になんだろうね
黒人のウェスカーシリーズ出すならまだセーフだったかもなウェスカーは複数いるんだから
韓国人は知らんな
〇〇系アメリカ人とかは多いけど
単純な日本人で海外に売り出してるやつ少なすぎるってのもある
映画版もおもんないし、バイオの実写には1ミリも期待してない
結果今作もそれを実証した
カプコンが監修しろよ
ホントだわ
それなら誰も文句言わなかっただろうに
脚本はノーコメントで
社会経験なさ過ぎでしか擁護できない出来だってのは分かったわw
まずスポンサーの指示で黒人になったってソース出してくれよ
普通に最初から登場人物全員に共感が持てないし
過去と現在が10分ごとに入れ替わって
見たいとこまで話が観れないのが終始続く
っていうドラマの作り自体がマジでゴミ
ちょうど>>166がいい説明してくれてる
大型IPはこういう口出しや承認事項、クライアントやスポンサーの要求とか強くなるんだよ
「なんでこんな単純なことが分からいの?」っていう答えはそれだよ
その上で面白い、面白くないは別の話だから勝手にやってな
ゲーム版と遠いだけで映画としては面白い印象
不評に決まってんだろ
酷すぎて草
既存のキャラを絶対に改変するな
違う要素を盛ったキャラを出したいならオリジナルキャラでも作っとけ
・ネットフリックスというだけで-1点
・ブラックウォッシュで-1点
・ゲームと違って-1点
最初から-3点があるので
なんかパッとしないウェスカーなんだぜw
黒人が好きとか嫌いとかの問題じゃなく原作のキャラを変えるなよ
この黒人俳優さんは別の役で出せばいいやろ
ポリコレの場合、それと同じうざさがある上に原作を改変してくる
そんな事していたら嫌がられる
ただの面白くないゾンビドラマ、ミラジョボビッチの方がまだよかった
見る価値ないし、続きはもう見ない。
普通だよね可もなく不可もない
マジニ達を銃で撃ちまくるからこれはこれでギャー!ギャー!騒ぐやろうな
マジニが白人にされちまう
HEROESの日本人アンドウ役とか
ロボコップのカトウとか
B級映画ほど日本人役に日本人はいない
どうせならアリスシリーズと同じ世界観の別方面のストーリーとかにすりゃええのに
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオが有能過ぎたんだな
こんどは擦り付けwww
顔真っ赤かよw
なんでかというと、好きにできないから
俺はゲームの設定になんか従いたくないんだ、俺の好きにやりたいんだ
っていう、日本でもいるような単細胞がいるので
フツーに1話ごとに時系列変わるならええねんけど
ネトフリはポリコレがひどすぎてぬけたもの
あれもシリーズ重ねるごとに変になっていったけど、バイオらしさはまぁ見せてたしな
元々が「1つの設定だと特定の個人にしか作れなくなる」っていう危機感を持っている
スターウォーズがあんななったのは、「ルーカスしか作れない」っていう状況を嫌い
意図的にルーカス版を壊したからだ
ルーカスしか作れないとかける金に対して収入が低くなる、「数撃ちゃ当たる」ができなくなるので
お前の負け
俺2のジルバレンタイン役の人は好きだった
アニオリや半端な実写化とかな
二次創作ならネット掲示板にでも書いてくださいレベル大杉問題
平行世界にしたスタートレックのほうが有能だわ
カウボーイビバップで主役を韓国人にしたり
日本はもっと怒っていいと思う
困ったら「無かったこと」で死んだキャラが生き返ったり
「パラレルワールド」とかいってリセットしたり
あれは「1人だけしか作れないとロクなことにならない」っていう映画の苦い思い出があるためと
別の人が既存の設定に従いたくないというワガママがあるせいだ
オリジナルキャラで出せ
どっちもクソみたいな評価だから誰も褒めてないぞ
つまんないことが大問題
せめて面白くしろよ
できないなら改変なんてすんなよ
今一番面白いのはスプリガン、結局古い作品の方が面白いから残ってる。
こんなゴミはすぐに記憶から消える作品。
知らんけど
企業としても結局売れなければ話にならんので異常なまでの黒人推しの風潮もそのうち廃れていく
批判を受けないためにポリコレを盾に利用しようとすんのが腹立つわ
お前見てないだろ
評価なんて気にしてたら、こうも改変実写化が続かないよ
スプリガンって見てないけど攻殻機動隊みたいなアニメなん?
無理でしょ
犯罪者の黒人を白人警官が死なせてしまったことで
社会運動に発展して米国大統領までも巻き込んでしまったからな
TOPの号令を免罪符にして色んな勢力の利権が生まれてそう
6だと中国人に改良版を使ってたな
アメリカには割とノーマルなゾンビウイルスを
みたけどピアノのシーン良かったわ
後はポリコレカードバトルやったな
それやったらシャーロキアンが暴動起こすぞ
ジャンルから違うだろ
それな
面白ければポリコレでもなんでもいいよ
けど面白かった試しがない
そりゃバイオハザードが何なのかも分かってないような監督が作るんだから面白いわけがない
自己紹介?
ヴィーガン
同性愛
トリプル役満はやりすぎ
ごめんな マジで知らんで
ずっとなんかNetflixでスプリガンが出てくるから知らんし見るの面倒やしって思って聞いてみた
バスタードのアニメもあったな、乳袋の描写がどうとかで
客が高齢化すると大変だなw
肌の色を変えたらキャラクターまで変わっているってならどうかは知らないが
単純に演技が下手とか演出が下手とか
つまらない要素が多かっただけでは
スプリガンは中二病の少年の夢とロマンを詰め込んだようなもの
攻殻機動隊とは別のベクトルかな
シーズン2には重要人物が登場しますが誰でしょうか?見てたら即答できるよな?
2行目以降全部網羅してるから一行目やる必要性にまで文句が言ってるんだよ
エアプ擁護とかwww
有名だし人気もあるし評価も高いから見ても大丈夫だと思うぞ
攻殻機動隊とはジャンル違うから好みは知らんが
白人の遺伝子で黒人が生まれるのとか草
最後の最後でラスボスを人間にしちゃったせいでミラ版もバイオらしさ霧散したわ
が、あまりに演出が悪い。
過去の話、現在の話。それぞれまあまあ面白いのに10分も経たずに切り替わる。ちょっと面白くしてはリセットしてゼロにされる。
せめて1話につき過去現在の切り替えは3回くらいにしてくれ。いっそ普通の時系列でやった方が数倍は面白かった。
やっぱ見てなくて大草原wwwww
わざわざ設定捻じ曲げてまで黒人使わなくてええやろ
許されたどころか最高やん
ゲームと実写ドラマで同じ配役だなんて
言うに事欠いてそれかよw
ガキみたいな反論で笑った
エイダって書いてあったね
演技が素人以下じゃなきゃ文句は言われないよ
でもネトフリ版は1話目の途中で飽きちゃった。
ポリコレとか関係無く全然面白くない。
映画版の評価も酷いな
764件で5点中2.7点しかついてなかったわ
これさー単にバイオファンが変な壁作ってるだけじゃねーの?
でミラ版の1作目はただの思い出補正
適材適所で頼むわホンマ
「書いてたよね」
自らカンニング白状するとか馬鹿かよ
どうせウェスカーがなんで黒人なのかも理由知らんやろw
ちなウェスカーは複数人いる
隔世遺伝って言って数世代前に黒人の血が混じってると
両親が白人でも突然黒人に生まれることはあるそうだよ
フランスなんかでは割とあるって聞いた
あっ、観てないな?お前
劇中の「メモに書いて」あったんだよ
やらかしたなwww
よく映画は映画みたいな人いるけど原作無視すんならタイトル使わないでゾンビ映画とかでいいって
客寄せの為にタイトル使ってるみたいになるからファンから余計に反感買う
内容で良し悪しを判断しろクズが
バイオのゲームも駄作ばっかじゃん
そもそも4を神ゲー扱いされてるけど他のゲームのクオリティが低すぎるだけなんだよなぁ
ヴィレッジもセールで投げ売りされてるしw
そもそも面白くない作品なんだ
その原因について意見が分かれてるだけっていうしょうもない話だよねw
これじゃポリコレハザードだよ
そのメモは何のためのメモか分かってんのか?
絶望先生の「原作通り」の話しが面白い
「原作通り」に迷い込んでしまった!!!
ミラのは古すぎて評価が当てにならん
カプコンの希望だろ
いつの間にやらクソ映画の代名詞というスタンス
今回のでドラマ部門でも最クソを戴冠
次はCGじゃないアニメ狙えw
見てからその台詞を吐け
最後まで「本当」に見てたらオリキャラで出せって言葉はでなよなぁ
アホしかいてないのかよ
やらないのってもうわざとやってんの?
SFもモンハンもバイオも全部ひどいじゃん
ジョボビッチバイオ6部作の最初の3作はポップコーンムービーとしてはそこそこアリだと思う
残りの3作は記憶に残らない
まぁ小林だし
ポリコレ置いといても全員IQが70くらいしかない頭の悪さ
しかもそれに合わせてストーリー展開されるから常にガバガバ
1話にして見どころもケルベロスが出てくるくらいでつまらん
クソ作品の排出率が凄いぞw
月2〜3本はオリ作品を出してくるが
全部クソが当たり前
あのさぁ、こういうのやるんならゲームの世界線だけど別の場所は…みたいなのにすればいいのに
なんでリブート面して一作目にポリコレハッピーセットを一撮みwしてんの?映画もそれで爆死したのに懲りねえな…
そりゃ俺別人だし
>>251が本人だよ
ミラのってあれ6部もやってたんか
全然印象ねえw
覚えてるのって1のオレンジの水槽から女がドンとレーザー割ぐらいだわ…
本当に観てたなら「書いてあった」って言葉に違和感は感じないはずだよなぁ?
ジョボビッチ2→原作に寄せつつジョボビッチは超人化、その後の路線を決定付ける
ジョボビッチ3→マッドマック化、完全に監督の趣味の世界に
ジョボビッチ4~6→特に語ることもあるめえ
書いてあった ❌
書いた だろーがw
当たることの方が少ないやん・・・
FF14実写化の話どうか頓挫していてくれ下さい
これもうカプコンが戦犯だろw
その時点でお察しだわ
どこまで文系馬鹿バッカなんだろう?
こいつ発言ブレすぎだろ
見てないのバレバレ
途中から別人だよ
それな
酷すぎる
あれは旦那が作るミラのPV
純粋に作品楽しむのに配慮配慮がノイズになるんじゃ
ジョボビッチのは2までは楽しめた
あなた達の大嫌いな人権侵害、人格否定そのものだといい加減理解して欲しい。
息をするように簡単に捻じ曲げる事を平気でするから根の部分では
今も黒人は差別して当然とか普通に思ってそうって思ってしまう。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中国人死ね
ネトフリ死ね
LGBT死ね
誰も望んでない
今は設定でオススメに表示しないようにしてるわ
というかlgbtq配慮が作品をつまんなくしている事に海外はいつ気づくんだろう?
原作関係なく、自分の撮りたかったものを撮るから、原作ファンが観たかったものと違う。
何故別人と分かるんですかねぇ
どうつまんなかったの?
ポリスコレクションの略?
それならオリジナルやっとけや
みじめだな
B.O.Wに対しても拳で戦う屈強なジェイクが観たいのに…
多摩川撮影
遺伝子工学と優性遺伝子の組み換えで超人を作る筈がアンブレラ社が意図しない黒人が誕生してる時点で
Tウイルスの制御に失敗してる訳でアンブレラは実験都市ごとお蔵入りさせるべきだった
続編に登場するある人物は?
観てたら答えられるよな?
目的と手段が逆になる奴は愚か者だと自覚しろ
ウェスカー黒人は100歩譲っても、白人黒人の双子姉妹設定やレズ夫婦設定とかわざわざいるんか?
5からの繋がりでシェバとジョッシュを出せば良かったんだよな
ウェスカー役の人はジョッシュピッタリだと思うんだけど
あっちはヘタレオンと誰これジルがヤバかった
これ。
フォースポークンは大丈夫だよね?
ていうかフォースポークンのエラバリンスカ、似てねえんだよ
モデル作り直せ
下のお毛々も見れるんだぜ
主人公が強い女()作ろうとして話を聞かねぇウザいバカ女になってるからなぁ
どうせやるならホライゾンのアーロイ位に突き抜けろや
失敗した作品によくある有名タイトルだけ掲げて中身はスタッフの好き勝手作った系か
ガン無視して始めたならともかくポリコレ意識して開発始めちゃったらもうダメじゃね?
何回も延期してるのも怪しいし、アメリカのポリコレ本部からクレームが来て修正してるのかもしれんし
ウェスカー日焼けした
早くジェイク出して😭
意外と映画向きじゃないのよバイオ
わざわざウェスカーを黒人にせんでもシェバを主役にすりゃよかったんじゃね
ウェスカーは超大金持ちの爺さん(とうぜん白人)が旧人類滅亡後の新人類として自分の理想の人間を用意したって設定なんで
黒人wwwwwwwwww
屋内ゾンビから逃げる→屋外でアンブレラ登場のワンパタがしんどかった。
6話で勝手にゾンビを部屋に入れるくだりで流石に切った
脚本家は、なんか事件を起こしたいんだろうけど
主人公は感情移入させるものであって、ウルトラアホにしてどうする
ゲームの方は良い感じでリアルな造形のキャラになってるし
それにしても表現の自由がこんな形で踏みにじられる時代とはなぁ・・・
プロジェクトアーシアからキャラが変わった時点で買うのやめたぞ俺は
買わない事で意思表明するしかない
ホライゾン続編も買わなかったし
バイオシリーズ好きだから見たけど、最初から最後までイライラしかなかった。
庵野の「頭の悪いやつが足を引っ張る展開が嫌い」って言葉を思い出す
勝手に会社に侵入してゾンビ犬のゲージ開けるアホ妹とか
勝手に海からゾンビ拾ってきて船内でやらかすアホ姉とか…
俳優としてはいい人だけと別にウェスカーにする意味ないし
するにしても結構な歳いってる方だから適役とは言い難い
ネトフリはゴミ
ザ・ポリコレワールド
確かにジュピターズレガシーは糞だったが
俺にはカウボーイビバップ方がダメだった
👨🏾🦱はい、差別ー!😡
なんでこんな簡単なことが出来ないんですかね?
バカしかいないんですか??
エンタメにおいてアメリカはもう駄目だな
カウボーイビバップの実写版なんて無いよ
無いよ
デーユーアー!
👨🏾🦱←黒っ!焦げてるよ?きしょっ
つまらん人間ドラマが主体でゾンビやクリーチャーの手番少なすぎる
任ゴリラ
わぁ・・・このタイプのポリコレかぁ、トイ・ストーリー4のボーと同じだな
有色人種多数で同じ世界観のオリジナルストーリー作ればいいのにね
原作の設定無視して有色人種に改変するこの発想こそ白人に対する差別だよ
真っ当な批判の声はどんどん出して行こう、エンタメにポリコレ押し付け反対運動にまで発展してくれれば理想的
駄作量産しすぎて信用されなくなってるやん
終わりの始まりだと思う
あれはバイオの名を借りただけのゾンビドラマだわ
少なくとも今作に出てるゴリラよりはましな見た目だよ
お前こそ鏡見ろやブス
なにがルッキズムだw
ルッキズムで何が悪い
あの姉妹の性格こそが、ポリコレ世界では正義だぞw
あの姉妹の全てがポリコレなんだよ
男さん?
掲示板で性別わかるの?
消えろよ変態ババア
それで金が儲かるなら良いんじゃね?
俺は嫌いだから見ないけど見る人はいるだろうな
俺は普通に白人美男美女がやってほしい
もちろん演技できる奴らね
黒人キャラを白人にしたら絶対ブチギレるくせにな。
あの不快な姉妹に感情移入や共感ができなかった人が多いらしく、それも低評価の理由らしい
確かに顔がブサイクなだけじゃなく
頭が悪い上に暴力的で暴言満載のクズだもんな
美女と野獣の舞台ではヒロインの美女役は
肥満な黒人ブスだしアメリカはそういう方向で向かってるんだろ
白人美男美女の仕事が減ってる
ゾンビも今回は白人だらけだった
1話でやめた
主人公の黒人ブスが不快すぎる
画面越しから臭さがしてきてキモいから
さっさと消して白人美男美女がでてる少し古いドラマで目を癒した
もうどっちがどっちで分からん
感染してない時からキモい顔してるし
ああいう一般人からしたらアレな行動するのがポリコレ教では勇敢らしいから
ポリコレは関係ある
「社会の負け犬に配慮した表現規制」という意味だ
黒人万歳、IQ70以下万歳、ブサイク万歳、デブ万歳、LGBTQ++++++ 万歳
その人達に配慮した作品を作ろうって事
あの監督はいかに嫁をかっこよく撮るかに全フリしてるよねぇ
こんなのに出てたんだ
今回のは何か知らん学園ドラマ始まっちゃって苦笑したわ、バイオハザードではなく学園ドラマ撮りたかった感が滲み出てる
ウォーキングデッドの主人公が全員学生で7割方ウィルス流行後の現在ではなく永延と過去の学園内の人間関係描写してたらクソだろ
最早ポリコレさえ関係ない次元のゴミ糞駄作をポリコレにだけ頼って出来上がった汚物
出てくるキャラ全員イライラするもん
黒人ウェスカーが一番まとも
なんで黒人が演じてるんだ
キャラ変わってるやんww
誰だよお前w
オリキャラだったら良いのになんでウェスカーなんだよ
ディズニープラスに抜かれるのは仕方ない。あっちは打率高すぎ
ハリウッドって黒人を必ず主役級で出さないといけない罰でもあるのかよ
原作は尊重しません🤪
これを正史としているところがやべぇよ。なんでヴィレッジのすぐ後にこうなんねん
ん?なに?つまり…ウェスカー生きてたって(事に)なってんの?
子供のときは多めに見ても結局は大人になっても同じことして関係ないやつ巻き込んで死なせるのばかり
そのクソ内容にポリコレやらレズやらビーガンに動物愛護団体まで差別大戦でもやりたいのかな
単につまんなかっただけ
ウェスカーが黒人でも面白ければ見るんだよ
そもそも実写化に伴って人種や性別が変更されるなんて昔からあるだろうに
スクエニまじヤバいらしいな。これから劣悪な爆死確定ゲーム大量に出してヤバいレベルで大爆死
フォークスは大金かけて黒人でPS5も売れず大爆死予定。FF14もユーザーヤバい大量失踪
リバースも16もPS5で出して売り上げヤバい。世界のソシャゲ規制本格化でソシャゲは大赤字になるだろう
超高額フィギュア商法爆死。FF10歌舞伎化など意味不明でヤバい迷走
スクエニ大丈夫かなぁ・・・
オリジナルドラマはストレンジャーシングス以外にも面白い作品多いよ
ポリコレカーニバルな作品でもセック◯エデュケーションは面白いからオススメ
見りゃわかるだろ
ブス姉妹の喧嘩する絵面が全体の70%を占める。美人同士の喧嘩でも見てるの疲れるのにブスだとストレスがやばい
話もアホすぎておかしい。
なんか鈴原るるに声が似てたけど本人なんだろうか🤔
クリエーター側が制限つけられすぎて理想を追求しきれない
ゴミ量産すんな
作品愛が一ミリも感じられない
もっとヤバいのできちゃうよw
それなw
美人でもつまらん内容なのに
ブスでやられるとさらにストレス半端ない
ポリコレ自体が危険なウイルスだよ
イーロンマスクも woke virus って言ってた
ポリコレ的には白人差別はいいんだって
特に白人男性を迫害するのは正義らしい
ʅ(´◔౪◔)ʃ
ターミネーター感あるキャラだな
関係者が山分けしてポッケナイナイしたあとゴミカスみたいな作品が残るだけやぞ
他はダメだダメだ、特にアニメはひどい
昔からゲーム外のバイオ作品はこんなもんやで
ゴリラやん
洋館がないやん羊羹が
いやオリジナルも出てきたやんけ
ブレイドまんまでw
もう一人の双子は成長したら何故かモロ韓国系の顔になり何故か黒幕になってる
一番マシなアンブレラのデブが主人公で良いから作り直せや
こんなドラマがウケるわきゃねーだろ
ストーリーも無駄にレズッたり、正史謳いながら整合性がとれて無かったり、過去と現在の切り替わりがテンポ悪くしてたりで酷いぞ
主人公が自己中心的かつ無能でトラブルメーカーだから見ててストレス溜まるし
これが正史になるとかマジで無理
蕁麻疹出るレベルの拒否
辻褄が合わない部分が多すぎるからたぶんパラレルではあると思うんだけど製作陣側のカノン発言が不安で仕方ない
原作からしてウェスカーはアンブレラ会長のクローンだったろ。そもそもクローンだからといってたとえどう遺伝子制御したところで白人がまるっと黒人にはならんやろ
彼は過去の過ちを正そうと、いい人間になろうとしている
問題は脚本が娘をミレニアル世代のアホに描写してるとこ