• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
フィギュアスケート羽生結弦さんが19日に「決意表明」の記者会見!ファンからは引退を心配する声も





【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

huiwow


記事によると



 フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が、現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かった。

19日午後5時、都内ホテルで開く記者会見で表明する。関係者によると、今後は競技会に出場しない。追い続けたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、去就を明言してこなかったが、自らの口で報告する。自身が座長のアイスショー創設という新たな夢もあるという。

 フィギュアスケート史に金字塔を打ち立ててきた羽生に、未練はないようだ。世界注目の会見案内には「決意表明の場」とあった。複数の関係者によると、羽生はアマチュア引退して今後の競技会に出ず、プロに転向する決断を下したという。昨年の全日本選手権で2連覇し、今季も日本スケート連盟の「特別強化選手」に選ばれていたが、最上位の強化指定を辞退する。

 19日にも今季の出場選手が発表されるグランプリ(GP)シリーズにもエントリーしていない。引き際は美しく。来年3月には自国開催の世界選手権(さいたま)も控えるが、出場を目指す意向はないとされる。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
今までプロだと思ってました…

↑違うで
フィギュアスケートは特殊で、
オリンピックなど公式試合に出場する
トップクラスの現役選手が「アマチュア選手」で、
選手を引退して試合に出ないで
アイスショーに出演するスケーターが
「プロスケーター」と呼ばれるんだよ


早く情報伝えたいのはわかるけど
こんな大事なことは本人が発表した時間以降に
公開しないと超失礼。。


オリンピックでは見られなくなるのか。。。

体操の内村航平と同じような道を歩むのか

賢い辞め方だね。今後は魅せる方と言う事か。

つまりこれまでが所属に縛られるアマチュアで
商業展開を自分で自由にマネジメントするのが
プロの世界ってことなのか



現役引退ではあるけど
プロとして魅せるスケーターになる模様
オリンピックでは多分もう見られないけど
活躍の場はむしろ広がったことになるのかな





B0B6BVNY8X
松岡禎丞(出演), 花澤香菜(出演), 竹達彩奈(出演), 伊藤美来(出演), 佐倉綾音(出演), 水瀬いのり(出演)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:48▼返信
今までアマだったのか・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:48▼返信
学生時代羽生くんをいじめてた女子達は今何やってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:50▼返信
現役選手はアマチュアなんか
全然知らんかったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:51▼返信
ダッサ
結局姉さんに勝ち目がないから逃げただけじゃねえか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:52▼返信
>>4
逃げたってのはおかしくねーかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
まあしゃーない、フィギュアは選手としての寿命が短いからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
>>4
自己紹介?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
現役でいる限り4回転半への挑戦は取り沙汰されるだろうし、プレッシャーにもなる。
いつか深刻な故障にも繋がりかねず、引退後にも支障を来たす。今引退というのは、
一ファンとしては残念だけど、いい判断だと思う。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
ここから5年が勝負やで
ここで結果を出せなきゃすぐ忘れ去られるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
>>4
逃げの言い訳はカッコ良く締めくくるんでしょうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
つまりオリンピック等の公式な舞台ではもう見られないけど
芸能人のディナーショーみたいなのを開催すればまたスケートしてるところを見れるよってことか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
>>4
ルサンチマン拗らせてるお前がダサいよ
さっさと就職しなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:53▼返信
いや記者会見すんだからそこで語らせろよ……
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:55▼返信
若い人ほど有利なスポーツでよくがんばったよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:56▼返信
ついに現役引退かぁ…
プロとして今後も活躍するって言っても少し寂しくもあるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:56▼返信
>>4
あいつもう出てこないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:58▼返信
アホしかおらんおかここは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:59▼返信
普通に引退するような歳だしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 07:59▼返信
アマチュアの大会で通用しなくなった選手がプロになるってフィギュアスケートは変な世界だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:00▼返信
もうメダル取るの厳しそうだし、アイスショーで稼ぐのが正解か。ショーで稼げるのもあと10年位とは思うけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:02▼返信
プロ=ショー重視なのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:03▼返信
ナルシストが消えてくれて良かった~
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:04▼返信
北京五輪の前に引退しておいた方がプロとしての箔に価値があっただろうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:04▼返信
>>19
正確にはプロになるとデカい大会に出れない
競技で名前を売ってプロ化するというのが王道になってる
稼ぐためにアイスショー滑るのはプロ 
競技やるやつはそういう金稼ぎすんじゃねえよ! とかいう拗らせたネット民みたいな主張がまかり通ってる業界
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:06▼返信
羽生くんなら1公演500万円以上だね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:06▼返信
イチローに話題かっさらわれて赤っ恥かいたナルシの話題かwどうでもいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:07▼返信
>>23
羽生より上の奴なんていねえから
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:07▼返信
へープロってそういう意味なのか
ここ最近で一番ためになったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:08▼返信
怪我と長年の酷使でかなりボロボロになってるだろうし良い時期じゃないかな
プロとしてショーに出るのも大変だが体の負担はかなり減るやろ
お疲れ様やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:08▼返信
>>26
昭和こどおじの嫉妬w
醜いのは顔だけにしとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:09▼返信
>>25
魅せる技にも寄るね普通に滑るならもう少し安くなると思う
イナバウアーは旬の技でタイミングが良かったと思うけど4回転半が代名詞になってしまうとな、、、
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:09▼返信
タダでは見れなくなると言うことですね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:09▼返信
お疲れ様でした
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:10▼返信
4回転半詐欺か
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:11▼返信
もうチャンピオンにはなれないだろうから潮時でしょうね
競走馬と一緒で自分の商品価値を守らないと
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:11▼返信
あれ、会見は今日の夕方じゃなかったっけか
なんで先に内容が出てんのさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:12▼返信
今までプロじゃなかったの???
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:12▼返信
結婚会見。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:13▼返信
イケメンだからブサイク運痴が嫉妬して草
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:13▼返信
俺と結婚するからよろしくな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:16▼返信
本当だったとしても先に記事にするなよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:16▼返信
一人で発狂してるのは年増フェミバイトか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:17▼返信
なるほどプロはショーが中心みたいになるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:19▼返信
>>27
ネイサンどころか宇野にすら負けてる雑魚がなんか言ってるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:19▼返信
まあみんな薄々にでも引退会見だって思ってたでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:20▼返信
>>5
何かあるたびに故障して言い訳会見開いてたのは事実だろうに。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:22▼返信
なんか独特な価値観のこだわり強そうだからプロ選手は向いてそうだけど座長とか経営側は向いてなさそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:26▼返信
これで堂々とづる休みできるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:27▼返信
フィギュアスケートはあまり馴染みが無いけどボクシングみたいなもんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:28▼返信
プロ転向って違和感あるんだけど
今までアマチュアやったんかい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:29▼返信
>>2
普通に働いてんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:30▼返信
協会がごみすぎて 
てめえのところを通さないアイスショーとかで稼ぐ奴は漏れなく締め出すからね
アマチュアじゃないと大会に出られない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:32▼返信
まぁ若いうちにプロで稼いだほうがいいわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:32▼返信
フィギュアのここがよく分からない
オリンピックがアマチュアしか出れないから今まで我慢してたとか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:33▼返信
>>39
イケメンに見えるかどうかは人それぞれの主観だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:37▼返信
>>48
日本語間違ってるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:38▼返信
>>24
異常だよね
引退しないとプロになれないなんてこの業界ぐらいじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:39▼返信
アマプロの区別謎過ぎる
まーサヨナラ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:39▼返信
マスコミのごり押しがなくなるからよかったな。
後は将棋の藤井聡太だけだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:40▼返信
さてプロの世界で通用するかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:43▼返信
もうネイサンの壁が厚すぎて無理だと悟ったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 08:43▼返信
オリンピックとかいうアマチュアの試合には出てこない猛者たちがおるんやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:00▼返信
野球とかもそうだっけ?
プロは出れないみたいなの
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:00▼返信
経歴からしたら圧倒的なレジェンドだな
アジア人時代が来て色々と薄れてはしまったけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:02▼返信
>>61
少なくとも2年はネイサンは出場しないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:07▼返信
安倍の事件に比べたらなんてどうでもいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:07▼返信
フィギュアスケートだとベテランの年齢だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:07▼返信
もうこんな選手は当分出てこないだろうな
お疲れさまでした
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:10▼返信
>>1
???「引退ってことはないだろうけど、わざわざ会見開く理由も気になるところ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:10▼返信
日本の宝だぞ
叩くやつはまぁ嫉妬だろうねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:17▼返信
この人ホモっぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:18▼返信
>>70
叩きはしないけど
鏡見て自分の裸で興奮してシコってそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:19▼返信
若さ強さ人気に実力、新記録やも話題性
全てにおいて藤井さんに敵わないから仕方ないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:19▼返信
オリンピックにはアマチュア選手しか出てないって知らん人結構いるんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:21▼返信
>>2
いじめしてたやつなんて別に普通に幸せに暮らしてるよ残念ながら。
むしろテレビで見ながら「あたしこいついじめてたことあるしww」って吹聴してるはず
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:21▼返信
>>13
まさにマスゴミって感じだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:24▼返信
>>48
づるwwwww
中国人は詰めが甘いなwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:25▼返信
フィギュアスケートって大会で競うのが全てだと思ってた
大会に出ないで他にそんなに活躍の場があるもんなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:26▼返信
へープロなんてあるんだ
光GENJIみたいな事するんかね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:26▼返信
フィギュア興味ないから引退=フィギュア自体を辞めるのイメージしかなかったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:26▼返信
嘘松
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:27▼返信
プロの存在知らないとかやば過ぎワロタw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:28▼返信
4回転半なんてしてたんだ
プルシェンコ完璧に超越した羽生すごいんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:37▼返信
競技しか注目されないフィギュア界だが、
羽生君ならアイスショーでも客入るだろうし、価値も跳ね上がりそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:42▼返信
アマチュアは人気があっても
グッズなどの商業的な事は一切出来ないからな

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:44▼返信
そして、さらにその何年後かには 参院選出馬の餌食w

羽生が日本を変える!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:46▼返信
羽生くんや藤井くんほど男の嫉妬がわかりやすい人っておらんよな
女はここまで結果を出した人に対してここまで反感を持たない
男の方が嫉妬深いよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:47▼返信
いいわけ会見せず辞めたらよかったのにね
あのせいで宇野や鍵山は注目されなかった
ネイサンや宇野のように4回転飛べない中で4A挑戦して注目集めるし
エンターテイメントには強かったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:50▼返信
アイスダンス部門で弱いからアマチュアとプロが曖昧になるんだよな
ショーとして興業がうまくいってる国はペア部門が強い
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:51▼返信
こうしてまた一つの時代が幕を閉じた
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:53▼返信
こう言ってはなんだが、アイススケートのテレビ中継ってすごく・・独特というか
地下ドルに執着するドルオタに空気が似てるので健全なご家庭の茶の間に放送するべきではないと思う
早くスケートから足を洗って一般世界で生きる楽しさを味わうんだ羽生
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:54▼返信
>>87
羽生はあまり嫉妬の対象にはされないだろうw  というか、ちょっと変わり者枠で捉えられてる所あるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:58▼返信
全体的に見れば屋内競技はあんなもん
羽生の時だけジャニオタライブのような異様な空気
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 09:59▼返信
高橋大輔のことを思えば年齢的には選手生活続けられなくはないだろうけど
人生全体で見れば先は長いし第一線級の注目集めてて身体も動かせるうちにプロになる方がスケーターとしては良いのかもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:00▼返信
髙橋大輔の道の演技
羽生結弦の陰陽師
この二つ好き
テレビも解説や応援団長やらにって黙って無いだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:02▼返信
あれ?会見前に発表していいの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:04▼返信
プロアマの概念が他とちょっと違うのね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:05▼返信
羽生くんの情報はリークするのに
自民党と統一教会の癒着はリークできないマスゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:06▼返信
※4
まぁお前よりはダサくないから安心しなよ。
全財産賭けてもいい。絶対勝つから
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:06▼返信
羽生くんの情報はリークするのに
自民党と統一教会の癒着はリークできないマスこみ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:07▼返信
ミスターナルシスト野郎。マジキモい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:14▼返信
>>101
お前には自分を愛せるだけの何かが無いもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:17▼返信
羽生が引退すると日本のフィギュア人気はダダ下がりじゃん
ゴールデンタイムでのフィギュア放送は減って高額チケットも売れなさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:24▼返信
もうやめたらいいのにこのナルシスト
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:24▼返信
飛べない豚はただの豚。みっともなく過去の栄光にしがみついた結果ブヒブヒとカメラのまえで泣きながら現役続行を懇願。そして白い目で見られてることに気づき引退の方向へ転身。熟れた豚が出荷待ちの養豚場へアマ下りしてプロへ。ハム結弦へ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:31▼返信
今後は公式大会に出ないとなると本人のモチベーションも下がりそうだか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:33▼返信
>>1
プロで続けるなら引退ではなく就職
俺が就職したら会見開いてくれんの?特別扱いしすぎは変な輩に目をつけられてもおかしくない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:43▼返信
現役の意味の概念が一般とは違うんだな、
五輪選手の現役引退でスケーターとしての現役は続行か

109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:50▼返信
>>85
オフィシャルグッズはすでに出とるよ
日本スケート連盟の監修でDVDも出してる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:52▼返信
ロシアとも冷え冷えだから、スケート国際交流も厳しいしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:52▼返信
フィギュアスケートてアマチュアでやってると常に勝負の世界で
プロになると勝負事の世界から離れた見世物小屋の見世物で単なる隠居っていう世界よね
まぁ元々審査員の主観で得点・順位が決められるしょ~もない競技やけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:53▼返信
今までフリーターだったの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:56▼返信
スケーターは体の負担が大きいからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:59▼返信
羽生選手お疲れ様
男子フィギュアを盛り上げてくれてありがとう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 10:59▼返信
>>22
実際見ていてちょっとキツい部分あった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 11:23▼返信
知ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 11:45▼返信
羽生サン言い訳ばっかりしてるから相手にされなくなるんすよ
日本国民は人間性も見るからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 11:50▼返信
ミッチーから王位を奪った、平成最後の王子
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:09▼返信
BBAと仲良くな!もう表に出てくるなよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:10▼返信
オリンピックに縛られると、拘束時間の割に対して給料にもならないから自分の道へ向かうってのもあるのかな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:14▼返信
プロじゃなかったって事は今まで素人だったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:22▼返信
>>111
むしろ競技生活から開放されてショーとして自由なスケーティングができるという意味では最高ではないかと
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:25▼返信
滑れるうちにいろんな演技見せてほしいね、ドヤ顔は程々に
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:27▼返信
BBAのプロ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:27▼返信
むしろオリンピックてプロじゃなくてもいいのか
ウルフがテレビ出るようになったのもそれ??
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:33▼返信
ババアと中国人相手に稼ぎまくれるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:35▼返信
なーんだしょっぼ
負けてもしがみついて戦うのかと思ってたけどガッカリした
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:36▼返信
ああ結局ベストコンディションにはもう戻らんか…お疲れさん
プロスケーターの寿命はもっと短いかもしれんが今後のご活躍を期待してるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:45▼返信
プロの穴掘り師になるのか
他の選手の邪魔はしないでね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:53▼返信
競技やめてやっと普通に金が稼げるというのも歪だな
それまでは連盟に金を毟られ続ける
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:55▼返信
元からプロ転向が夢で当時は条件付きだったのだがそれを満たし
ついでに五輪の切符も手に入れたから出場したら金獲得したのが荒川静香
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:57▼返信
プロとアマで実力が逆転現象おこしてるのは
アイススケートとレスリングと暗黒時代の阪神くらいしか知らない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 12:57▼返信
金蔓と広告塔失って、日本スケート連盟は今頃頭抱えてるんだろうなwなんかちょっと連盟ざまあって思ったww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 13:18▼返信
だと思った
しか言いようがないわw
それ以外でわざわざ会見開いて何言うってんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 13:23▼返信
>>133
頭は抱えてないんじゃないかな?現実見えて無さそうだもん
129みたいな書き込みするオタが取り憑いた選手を満を持して押していくんだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 13:50▼返信
プロだと思ってた
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 13:52▼返信
若い選手にドンドン追い越されて落ちぶれて
誰からも話題にされなくなってから引退するより
全盛期のピークで人気な時に辞めた方がプロ化した時に
人気で引っ張りだこになっていいわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 14:06▼返信
現役引退プロ転向って、なんかプロの世界が天下り先みたいに見えるよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 14:20▼返信
フィギュアだけプロは現役じゃないみたいな表現面白いよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 15:41▼返信
4A飛べる子がでてきちゃったからやる事無くなったもんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 15:49▼返信
現役引退後はプロになりたいと思います

一同!?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 16:30▼返信
アマチュアってことは他に名目上の職業があったってこと?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 16:37▼返信
まだ会見やってねーだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 17:01▼返信
会見し始めたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 17:08▼返信
あれ?「引退」とは一言も言ってないぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 17:16▼返信
ゆづはどこでもやってける才能と自信と結果があるよぉ~♡
どうでもいいが安倍晴明の衣装の似合い度がガチで二次元レベルの美しさ
これからも自分が活躍したい場所で活躍していくのがいいと思います!
アマチュア?の素晴らしい成績、忘れません!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 17:46▼返信
決意表明とか言っちゃうのが痛い

他のアスリートは最初から引退会見って明らかにしてから臨んでるのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 19:28▼返信
アマは引退しますが格下のプロで頑張ります!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 20:07▼返信
艦これイベントに出てた某プロのおかげでプロ・アマの違いは知ってた
厳しい道だとは思うけど決心したからには頑張って欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 21:12▼返信
プロが格下な変な世界w
1,2年はショーなど話題にしてくれるだろうが、
5年10年したらもうオワコンだな。
「あの人は今」な番組で渡部 絵美同様
元フィギュアスケート選手のプロフィギュアスケーター
って紹介されるだろうよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 23:25▼返信
>>22
組織票に加担したからね…。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 23:29▼返信
>>70
組織票を糺すのが嫉妬か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 23:30▼返信
>>87
組織票を糺すのが嫉妬ねぇ…。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 23:32▼返信
>>129
あと組織票に加担するのも止めて欲しい。

直近のコメント数ランキング

traq