「レミさん、屋台の料理だと何が好きなんですか?」
— an_shida (@an_shida) July 18, 2022
「金魚すくい!」
#平野レミの早わざレシピ pic.twitter.com/CjNOoi7CbJ
「レミさん、屋台の料理だと何が好きなんですか?」
「金魚すくい!」
昔スーパーの魚コーナーでマグロの隣りで金魚売ってたの見たことある。 pic.twitter.com/9nsufBplyy
— マキ (@koba_chi) July 19, 2022
この記事への反応
・え…まさか彼らを持って帰って、調理するの…?怖っ
・だてにベトコンの肉が入ってるって言った人じゃない
久米宏が語る平野レミのヤバさ。 pic.twitter.com/KyREQh8YfQ
— やさしい (@boucheville) March 18, 2018
・きっと暗殺教室の磯貝くん思い出した人が
少なからずいるはず...
・焼いたりするんですかね…w
・金魚素食いなのか、金魚酢食いなのか
・金魚すくいって金魚の踊り食いのことだったのか。
・修羅のソルジャーやん
ち、調理法が気になりますねぇ…
生なのか焼くのか煮るのか
生なのか焼くのか煮るのか


統一されたのか?
食事時にババア見せるな、ゴミ
平野レミ
お前ここ最近死後なんたらって連投してる奴だろ
普段愛くるしいのにボリボリ言わせて美味そうに食ってんの
屋台だと何が好きか聞かれたと勘違いして金魚すくいって回答しただけだろう
めちゃくちゃドタバタしてたし、キャッチボールできてる会話の方が少なかった
???
ちがうんだ、日本語に翻訳すると
>>13は、「屋台という単語「しか」聞こえなかっただけで」
といいたかったんだと思うよ
政治の力
おばちゃんに多いよな、人の話ちゃんと聞いて無くて独り合点でまるで関係ないこといいだすの
あと勝手に先回りして分かった風なこと言ったりとかな
おばちゃん相手だと、「そんなこと言ってません」って慌てて訂正すること多いわ
屋台と間違えたんだと信じたい
もういい歳だし
いいえ台本通りです。
毎度お馴染み「むせび泣く」くらい大袈裟
実際は「レミさん、屋台の料理だと何が好きなんですか? お祭りの時。」
聞き違えているのは予想で指摘されている通りで、程なく訂正して「わたあめ」が答
ネタがあれば記事にするだろ
そういうのを見たけりゃリテラとかそういうサイトに行けば?
事でしょ。
レミが人の話を聞かないせっかちさんだということはわかった。
ちゃんとこの直後にレミさん料理でって聞き直してわたあめって答えてるし(わたあめが料理かはともかく)
おばちゃんちゃうわおばあちゃんや
キャラのしっかりしてる人だと話広がるから
おもしろいわ
ただ、なんとなく一部ユーザーに好かれる理由は分かる気がしたわ。
話がちゃんと聞けてないんだと思う
生放送でやってて、初っ端の料理から17分押しって中々よね
予定してた料理数作れたのか、削ったのかわからんけどレミさんをコントロールして最後の試食まで 持ってったNHKのスタッフがスゲェわ、
若手時代に紳助がさんまと二人でプールに営業行かされて何の打ち合わせもなしに「水中脱出ショー!」と言ったさんまに手足縛られてプールに落とされ死にかけたって言ってたな
ただし食用として育てられてないので雑菌とか寄生虫とかそういう心配はあるけど食えんことはない
この人は普段からこんな感じ
金魚って食べられたのか。知らなかったよ
グエン「本当に~❔」
事前のリハーサルで17分超過したって話だった気がする
半分の料理を作り終えたくらいの段階でアナウンサーに進捗尋ねたらまだ多少の余裕がある風な回答をしてたし
スイカにイカ刺したり
人の話を聞かないていうか…
お前優しいなw
困ったことがあったら言ってくれ!いつでも貸すから(•ω^(⊃*⊂)
レミに生…なんかエッチだな