2億円で投資用マンション購入→遺体が次々発見、天井崩落…スルガ銀行が押し付けか
記事によると
福岡在住の男性会社員(50歳)が5年前に大阪市内の中古賃貸マンション1棟(築30年以上)を購入したところ、大変なトラブルに巻き込まれたという。
この男性の年収は約1000万円で、マンション価格は2億4000万円。
男性は自分が購入した大阪の5階建てマンションを見に行ったところ、49部屋すべてが洋室6帖のワンルームタイプで、約4割の20部屋しか入居者がいなかった。外壁はきれいに塗り直されていたものの、内部はボロボロでエレベーターは壊れかけていた。空室をのぞくと天井は崩れ落ちてマンションの鉄骨がむき出しになっていた。
このマンションでは、男性が所有者となった5年間だけで11の部屋から死後しばらく経った遺体が見つかったという。さらに3年前には、住人同士による殺人未遂事件も起きていたとか。
男性が自分で買ったマンションを見たのは、実はこのときが初めてで、現地の下見をせずに購入していた。
姫屋不動産コンサルティング社長の姫野秀喜氏はこう話す。
「一人二人であればわかりますが、遺体がたくさん見つかるような物件というのは、ほとんど聞いたことがありません。『死後しばらく経った遺体』とあるので、高齢者が孤独死した後、腐乱していた可能性もあります。現在では単なる孤独死であれば、事故物件とは呼ばないかもしれませんね」
「仮に、暴力団のような反社会的勢力が絡んでいる事件だったら、そういう住人がいるという事実を重要事項説明時に聞いているはずです。また、過去にそういった事件があったのであれば同様に説明を受けているでしょう。ただ、購入後に起きた事件に関してまでは、さすがに業者の責任とはいえません」
購入者が将来的に悲惨な状況に陥るとわかっていながら、平然と物件を販売するような不動産会社などあるのだろうか。
「普通にあります。」(姫野氏)
「とくによく考えもせず、現地も見ずに買うような人は、相場の1.5倍や2倍で買わされている可能性があります」
販売した不動産会社は、RKBの取材に対して「スルガ銀行から無理やり押し付けられて、販売させられた」と証言している。
「(1)スルガ銀行が抵当を付けていた物件を差し押さえ、それを売ってくれと押し付けた
(2)スルガ銀行と付き合いのある他業者の仲介物件を売れと押し付けた
(3)スルガ銀行と付き合いのある地主や投資家の物件を『仲介するように』と押し付けてきた。
この3つのうちどれかだと考えられます」(姫野氏)
以下、全文を読む
この記事への反応
・反社のアジトかな?
・スルガ銀行、銀行の免許剥奪されないの?
・日本の九龍城砦やん
・荒耶宗蓮もびっくり
・「遺体がたくさん見つかる物件はレアケース、一人二人ならよくある。」
投資用マンションすげーな
・ホラー映画かよw
恐ろしすぎるだろw
・誰一人正気じゃない
ホラー映画の舞台じゃねえか
ていうか購入者は下見ぐらいしろよ!
2億円の買い物やぞ!
ていうか購入者は下見ぐらいしろよ!
2億円の買い物やぞ!
松岡禎丞(出演), 花澤香菜(出演), 竹達彩奈(出演), 伊藤美来(出演), 佐倉綾音(出演), 水瀬いのり(出演)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません


人の結婚式で死ぬ奴が何処に居る!
お前らアコちゃんラーメンを食って生きろ!😡
現実の方がはるかに怖いわ
盛ってない?
マジ???
なんでこいつ銀行やれてんの?
ほっといてヨシ!
幽霊の方が怖いわ
複数見積りとるか詳しい人頼るとええで
物件管理人もいないの?
家賃管理はどうなってるの?
空物件買ったら11人死んでたの?
謎すぎるやろ
つうかこいつすげえな、下見せずに全部銀行任せに投資ぶっこむなんて
高齢者向けの安価な生死確認サービス必要だろね
億単位の投資でこれはただのアホやん
幽霊の怖さなんてお気持ちじゃん
中華、反社の巣じゃん
日本の治安の悪さの7割は関西のせい
妙だな
こいつもかなり怪しいと思うぞ
ぜったい裏がある
残り3割はお前のせい
ヤバスギだろ
年収1千万ができる買い方じゃねーだろ
何か裏がありそうだわ
相場の3倍で購入してくる良いカモ
まあ殺人は物騒だけど
大島てるで特定はよ
購入者側も相当に考えがぬるいな
銀行関係ないやんw
別に強制じゃねーしw
これかな?
何か裏家業の人やろ絶対
銀行の管理物件だぞ。まあ馬鹿には何言っても分からんか・・・w
下見以前の問題として、入居率4割で投資利回りが回るわけないだろ
それでも割に合う値段に値引いてたなら、その段階でなにかあると考えるのが普通
下見したとしてもわかるかこれ?
住民1件1件挨拶しに行く?
親の会社継いだだけの精神年齢ガキとかか?
何にせよいい金ヅルやな
ドロップアイテム臭そう
ゆえに個人的に使用頻度は高いけど最も信用してない金融機関
押し付けられた?弱みでも握られているの?普通のの不動産会社だよな
破産者がろくでもない物件を担保に入れてスルガ銀行から金を借りていたというだけ
でもこの銀行を金融庁長官が褒め称えてたという事実
死体漁りとは、感心しないな・・・
記事の内容を鵜呑みにはできんな
詐欺師集団の反社やで。スルガ銀行。本当、なんで銀行免許取り消されないかわからん。
かぼちゃの馬車やこれだけでなく、マンション投資でも書類改竄して売りつけて裁判なってる。
購入後に事件が起これば買った人の責任だから
これ、実際に見に行ったら入居率4割だったって話で、スルガ銀行と不動産屋が売った時には書類改竄して
9割がた入居してることになってんやで。
いい加減責任転嫁はやめなさい
大半は購入者と不動産会社がう年収で嘘の申告をしてスルガ銀行を騙してお金を借りている
ごく少数で銀行員がお目溢しした事例があるだけ
これが真実
ちゃんと入居してたじゃないですか!!!
死体が・・・・
投資が上手くいくかどうかを判断するのは不動産投資家の仕事
事業に失敗したことまで銀行が責任を負う必要はない
あれは銀行もグルでほぼ無審査で貸付してたから問題になったんだぞ
家賃額と入居率(レントロール)をスルガ銀行が改ざんしてたわけですけど。
マンション1棟2億円で買うのに下見しないってバカなの?w
金が有り余ってるならまだしも年収の20倍する物件を買うのにw
昼ドラ戦隊はさがってろ
海外にある投資物件ならともかく国内にあるものでさすがにありえなくね?
絶対ローン通らないのに無理矢理通して貸し付けて
破綻させて不動産を取り上げるスキーム
スルガ銀行を叩いている奴はそんな奴しかおらん
一度も物件を見ることなく管理も他人任せで1億円以上も投資している
そして騙されたと借金を押し付けるために無関係のスルガ銀行を叩いている
担当が謎の死を遂げて事件が闇に葬られるんですね
ツッコミどころ多いし信憑性が全然ないわ
お金を借りたい人にお金を貸してくれる銀行が良い銀行
少なくとも借り手にとってはね
投資が成功するかは自己責任
特にBBQするDQN土方
元のオーナーも破綻したってことやんけ
そんなとこを現地も見ずに買ったやつがアホなだけ
契約に瑕疵担保免責ついてれば売り主のスルガ銀行にはなんの責任もないね
銀行って天気のいい日に傘を貸そうとする商売ですから
さすが日本一底辺が多いところ。
じゃなかったら投資した方が相当のアホ
なんで2億も払うのに内見しないの?
購入者にとってはたかだか24年だからな
家賃滞納があれば連絡するか見に行かないと孤独死している可能性がある
消防点検という名目で数ヶ月ごとに室内の点検に来てるマンションも多い
マンション全体を買ったんだろう
30年とは言え鉄筋コンクリートのマンションで鉄骨見える壊れ具合とかどう考えてもおかしくね?
もうホラー過ぎてわけわからんわ
ここ定期的にやらかすなw
当時スルガ銀行が改竄して審査通したってニュースでバンバン放送してたぞwww
そりゃスルガ銀行を悪者にして借金を踏み倒そうとしてる連中は不都合なことは一切無視して大騒ぎする
そもそも誰に貸すかは銀行が決めることで改ざんもクソもない
報告書を見れば分かるが、不動産会社と顧客が主に改ざんをして、ごく一部に銀行員が改ざんをして審査を通した事例もあったということ
物件を買った後に管理業務をしてないからこうなる
統一教会の壺と一緒だよw
まともな人間が住むところじゃないし、大規模修繕もされないでボロボロだろ。
内見しないで購入とか作り話じゃないの
それはそれで・・・
なんだここのバイトは
5年の間でポツポツ死体が見つかったんだろう
いきなり11体見つかったとかなら連日ニュースにされるだろうし
中古物件を一棟買いするのに直接物件を見もしないで買うとかアホ過ぎてびっくりだわ
死体の方が怖いわ
在日バイト
数億円の買い物をするのに現地を一度も見ていない
利回りだけで物件を買い、管理は業者任せ
業者が倒産して居なくなればあっさり破綻で自分は何もしないで責任転嫁
年収の24倍って一生に一度レベルの買い物だぞ
バカすぎんだろ
大阪だ
借りた側が被害を訴えること自体がばかげた話、こいつらは行員の不正で利益しか得ていない
ネット探す脳あって、なんで元記事まともに読めないのか謎だが
ネットもまともに探せてないのかもしれないなw
老人が孤独死してただけじゃね
今は下火になったけどスルガ銀行はそうしたブームに乗って今はもう倒産した建築会社のマンションを
投資物件として不良債権を外国人に売っていたんだが・・そうした事故物件は多いんだ
中国は土地の所有権を個人では買えないから海外の不動産を買って見果てぬ夢を叶えていたんだな
アホかお前
年収不正の最終目的は反社への融資やぞ
バカ?
もしほんとなら買った奴がアホ過ぎる案件
確信的に寄付してるわけ
ホストに貢いだりガチャ課金するのと変わらん
対象がホストか宗教かってだけ
借りているのは個人で、不動産会社は反社ではない
反社は借金どころか口座も作れないけどな
死体が見つかる→まぁしゃーない→後日また見つかるを繰り返したわけじゃないよな...?
雨露をしのいで往生できたのだからまぁ
ホスト狂いを見る周りの反応が「騙されている」ってだけで本人は満足してんだよ
もちろん俺も騙されていると思うけど、本人の金をどう使おうと他人が口を出せる問題じゃないだろ
寄付金にも累進課税で億超えは9割すればいいと思うけどな
高齢者世帯2500万のうち事件性のない高齢者の孤独死が発生してるの年間2~3万、5年で10~15万程度は発生する可能性あるけど
11件発生させようとしたら高齢者世帯しか受け入れなくても2000世帯くらい必要やで
49部屋で発生させてるのは高確率すぎる
あの件続報消えたけどどうなったんだ・・・?
家賃で客層が固定される
ワンルームだと若い独身か独居老人ばかり
下見しなかったのもそれがあるからだろ
これ関西ギャグでしょ❔
でも大島てるにも載らないし、居着かないけど入居者も途切れない
都内だと割と普通のことだろ
いや、多分だけど
お金持ちの感覚って2億円くらいが200円くらいの感覚なんだと思う
何が入っているかわからない、ガチャポンを1回やるくらいの感覚なんだと思うよ(笑
金融庁はみずほじゃなくてこっちをどうにかしろや
きのこもびっくりだよ
記事の男性の年収1000万やぞ
は?無知???本当に不動産コンサルなの??
それは無い
分かってて家賃収入がいいので買ってる
売る方もアレだが、見ずに買ったやつも相当ヤバイだろ
仮に家賃4万円で満室なら年間1440万円の収入
経費・税金を一切無視すれば20年で2億8800万円になる
一棟買いは上手くやれば儲かる
ワンルーム・古い・月額4万円以下だと集まるのは独居老人ばかりだろう
ふっかける業者多すぎて素人はカモにされやすい
1位 大阪
2位 愛知
7位 東京
年収は1000万でも莫大な資産ありそう
相当頭アレな奴おるやんw
購入前に現地も行かず、調べもしなかったんだろ?
購入強制されたの?自分で決めてとうしたんだろ?
なあパーマンよ銀行管理物件だから何?w
万単位でいるみたいだけど
自分が欲かいて失敗しただけだろうに。それだけ不動産は難しい
金持ちは滅べよ
無知な奴多すぎて笑えるw
空室率に、定期修繕、大規模修繕、エレベーターメンテ、税金
全然採算あわねーよw
数年に一回何かニュースになるレベルのやらかしをするうんこ銀行
払えないなら破産すれば良いだけで、自分の失敗をスルガ銀行に責任転嫁してはならない
大したダメージ負ってないよ
お前が相当頭あれだよw
銀行の管理物件なんだから銀行に瑕疵担保責任があるに決まってるだろ。
現物見ようが見まいが売り主であり管理者である駿河銀行には瑕疵担保責任が生じそれを
全うしてない場合は契約が不適合として履行責任が破棄されるんだよド馬鹿。
馬鹿には本当ここまで言っても分からんだろうがなw知ったか繰り返して恥かきすぎだお前
こんな問題には巻き込まれなかった
大阪の検挙率めちゃくちゃ低いからな
犯罪多いし捕まりもしない
愛知のが遥かに良い
もう信用してるやつは馬鹿だけということかしら
無知ってすげぇな恥ずかしさがないわw
銀行の管理物件なんだから銀行に瑕疵担保責任があるに決まってるだろ。
↑
おまえ契約条項見たのかよw知ったかパーマン。特約すら知らなねー白痴
てか菓子があるなら訴えればいいだけじゃんw
まず本文しっかり読めるように日本語勉強しとけw
↑不適合なら履行責任が破棄されるはずなのにトラブルになってる事すら理解できないド馬鹿w
腹いてぇw
住人の5年間生存保証でもしろってか
築30年の物件を買えば将来的にどうなるかを考えて買うもんだ
ボロくても安ければ買い手は付くし、高ければ買い手は付かない
ボロいのを高値で買ったならお気の毒、次からもっと勉強しよう
元の値段で売れるかは分からないが、安くすれば誰かが買うだろう
ボロくても安ければ欲しいと思う不動産投資家はいくらでもいる
損失が出たら勉強代だと思いな
重要事項はきちんと隠さず伝えなよ、後で揉めるからな
他にいろんな商売してるんだろうな。会社づとめや医者では絶対ねえわ
かなり多額の献金してたってニュース前に見たことある気がするんだけど
権利書とかデータだけで売買してるのか・・・