部下に趣味が無いのではなく、上司に人望(猫望)が無いパターン #現場猫 pic.twitter.com/X0G3L2txu8
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) July 20, 2022
上司「最近の若い子は趣味がないのばかりだな」
部下
「(一応漫画や音楽だけど
言ってもわからないだろうし
ダメだしや深掘りされても嫌だし
釣り好きだって言ったら
休日つきあわされそうだし
……この場合の最適解は…)
趣味ありません!」
部下猫🐱「お酒?あーボク飲めないんですよー」https://t.co/LjV00YeFpT
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) July 20, 2022
この記事への反応
・話が広がる → 宗派()違いでギスギス
分かりやすい所だと野球やサッカーのチームとか
「車が好きです」にも色々有りますし・・・
関わり合いにならない方がお互いの為、ヨシ!
・趣味は特にないですね~w(意訳:貴様とこれ以上話すことはない
・「鉄道模型製作に関する一切」と言えば、大概食いついてきますね。
・音楽系の趣味でノルマのチケット買わせるために、
あえて上司に教えることもあります
・口が滑ってゴルフなんて言った日には。
・↑釣りも大概死亡フラグ
・憩いの時間まで会社に侵食されたく無いからね、仕方ないね
下手な事言うと休日潰れるしね
変なマウントされるのも嫌だし
変なマウントされるのも嫌だし


社会のゴミ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
早く仕事をするんだ!😡
死後強まる安倍の念
職業病だよ
ナレーションが古川登志夫(笑)
俺は休みが減った。体力自慢なんて絶対するもんじゃないな
統一教会「はい。」
発言者が逆じゃね?その後合同結婚式に連行するんでしょ?
なかなかナイスだな
それは偏見だ、氏ね。
構ってちゃん無職「猫ってついつい殺したくなるよね」
安倍は肉体を捨て念獣として日本を支配するだろう
猟銃の許可取ったから、正直ビビってる。
しかも、全否定した方は全然覚えてないのが常
嫁候補や客とかならともかく
仕舞には周りと話を合わせるために同じ趣味を始めろって言いだすし
してる運動は皆無ですって言っとけ
正直者は損するぞ
マジで嫌
統一教会「買え!」
信奉者「はい。」
日本(韓国)政府打倒の計画を練ることです
人に言える訳がないw
女ってついつい犯したくなるよね
全部そいつらが若いころに流行ったからっての覚えておこうな
下の世代で聞きなれない趣味言われても揶揄するんじゃねーぞ
最終目標はおまえを狩ることやぞ
だから誰にも言えない
馬鹿にされて晒されるのわかってるから
バイクが好きだからってツーリングなんかやらねーんじゃ
AK69はファンを食べて妻にした
愛知・小牧が生んだヘタレラッパー
ゴールデンカムイでも見たんかな?
それはあるやろ
ガイジすぎるわ
ほんまにないと思うなら環境変えるべきや
話の種や
特に話題も作れなかったらまず趣味が思い浮かぶ
マジでキモいって
オレ様使いと一人称が名前の女って
根が同じたよね、そう思わない?
仕事以外に共通の話題があると話の取っ掛かりが楽だし仲間意識が持てるとかそういうのだろ多分
基本仕事の関係とかクソだから少しでも現実逃避していたい
話の種ですめばいいんだが、共通の趣味なんかあった日にゃだいたい休日に付き合わされることになるんよ
わいはグッピー飼育や
ちな餌用
女子の股間を思う存分しゃぶることです!って正直に申し上げたら面接通らないよね
若者「イエス!ユアコリア!」
お前の秘めたる真の実力を垣間見せてやればいい
その瞬間から上司の視線が先生を見る尊敬の眼差しに変わるだろう
んじゃなくてそれを言葉に表現できる会話能力が無いだけだぞ
上司「サーイエッサー!」
おなじだねw
普通に考えて
>ちな餌用
ぐぅ畜w めっちゃ増えるしなww
ちゃんと興味持つ人で雑談レベルで息抜きになる様な人なら聞かずともその内話される
薄汚いクルタ族「誰でもいい気分なんだ。別にお前でも」
この場合のオッサンが求めてる答えはスポーツ・車・時計
「ほぅほぅなるほど、無趣味ですか…(コイツ嘘つきやな…☑️っと)」
そもそも新入社員じゃ車買えないだろう
○○に乗りたくて金貯めてるが正解だぞ
こういう奴は金目的で残業も嫌がらないし簡単に辞めないから上司好み
死後強まる安倍の念
それを言ったら車買わなきゃだし、下手したら上司とツーリング行くことになる
でも出世出来るのはこういう社員だぞ
まぁ今の若者は出世欲無いみたいだが
否定というかもし上司と同じ趣味だったら休日にも関わろうとしてくるかもしれないんだぞ?好きな上司だったら良いがそうでないなら休日まで関わりたくないだろう
上司に媚びたいだけなら「無趣味だと恥ずかしいので、いろいろ教えてください!」が大正解だぞ
この発言以降は休日全てが潰れて上司の奴隷になるけど
心当たりあるのかよw
美プラ趣味はあまり居なかったな、ガンプラ趣味の人はおったから模型仲間として工具類とかおすすめしあったりはできたけど。
まぁ何の趣味においても温度感が同じ程度じゃないと仲良くなるのは難しいよね。
まじで嘘松まとめサイトより懐かしのGigazineとかの方が面白いぞ
否定ならまだいい方や。
一緒にやりたがってプライベート潰されるのは嫌やな。
悟り世代?Z世代?はそれが出来る子らなんでしょう?
趣味すらない無能ゆとり
うわぁ・・・
何か興味があることあっても、 それをyoutubeで検索して見たら、満足して終わっちゃうから
ゲームと一緒なんだよ。 やらないで満足しちゃうのよ
他人と共有することで楽しさが増すような趣味は避けること
たとえばカラオケやスポーツ関係は特にな
ひっそり孤独で楽しむ趣味にしておけば一緒にしようとは言われない
他人の趣味を馬鹿にするような上司ならそれは上司がゴミなだけ
場所や時間帯的に休みの日に上司と一緒に見るのは難しいし。そこまで深堀りしてこない。もちろんガチ勢に出くわした時のために最低限の知識なりは備えた方がいいが。
訂正
オウシ→欧州
エアガンくらい子供の時に触っててもおかしくないんだから引く程かなぁ?
派生としてサバゲー誘われたらどうしようとか思うがw
出ないならじゃあ無理ですね~w言えばいい
上司「奇遇だな、わしもホモでな」
以後声かけて来なくなる
「あるけど秘密です」
スコア教えて3ホールだけ付き合ったら
二度とゴルフの話をしなくなった上司がまだ居る
メジャータイトルを履修している前提で話を振られたりと面倒くさいしな
休日まで上司と一緒とかカンベン
「特に無いんですよね~」で流しといた方が安全ではある
別にいいけど、放置したせいでやらかした新人の責任も全てお前に回ってくることも忘れんなよ。
乗ってくれば沼に引きずり込んでトレード要員にもできるし…トレードしたいカードないけど
そっちよりもセミとかGを射殺してる話をして引いてたかもしれない
聞いた結果馴染みのないものだといわずもがな、同じ趣味でもそれはそれで気を遣うし
後、趣味と認めそうなゴルフとか釣りとかだと単なる趣味と言うより、仕事の話とかそういう会談(密談?)とかを誰にも邪魔されずに出来ると言う実益も兼ねていそう
単にコミュニケーション拒絶してるだけでしょ
アホみたいな長文で言い訳する意味あんの?
上司だって人間なんだから気に入ったやつじゃなきゃ休みの日まで使おうなんて思わんよ
気使って喋れそうな話題振ってるだけなのに先読みしてフッてくるブスみたいだわ
話せる上司もいるけど
仲良くなったら自然と一緒に釣りもサッカー観戦も映画も行くしね
金を稼ぎたいって目的が希薄なんだから
逆に行き過ぎるとそれはそれで仕事に支障でるだろうけど
んでそんな奴ほどキャッチに捕まりやすいんだよね
うっかり巨人ファンて言ってしまったから、巨人が負けたりすると阪神ファンの上司がいちいちマウント取りにくるようになってしもうた
普段はめちゃくちゃ良い人だが、この件だけはちょいとウザイw
リアルに趣味が無いんじゃね?「好きな事」はあっても
というのも、趣味って、お金と時間がかかるから
他になんぼでも話題あるやろうによ
その気に入られてるかどうかが外から判断出来ないからノーリスクの返答せざるを得ないんだろ。
3040がコメントしてたらやべぇわ
もちろんガラスの十代です。
甘えんな
無能がこれやるとただの浮いた存在になるだけだってのを踏まえてな
何もできない無能な30代40代が会社の隅でボーっとしてる現象良く見聞きするからな
いや趣味あるなしに関わらずその新人の上で働いてる以上部下の尻拭いはしなきゃダメだろうが無責任すぎるぞ。
こぢんまりして姑息陰湿或いはたまにイケイケドンドンウェーイのどちらかしかいないイメージ
だったら詮索するな
え、10代こそこんな掃き溜めにいるなよ。
上司とじゃなければいいんだがな
趣味を知れば多少なりともその人の人間性や、今後仕事のどういう事に興味を持つか等考えられる。
教える立場なら知っておいた方が教えやすい。
仕事だけの話じゃないぞ。学生でもありえる話だ。
よっぽどコミュニケーション取ってこなかった人じゃなければ分かる話だろ。
ファンならwinwinだからええやん
趣味は筋トレにしとけばいいやんジム連れていってバテさせとけばいい
趣味オープンすると問題あるとか考えちゃうの根暗すぎない?
陰キャチー牛の俺でもオープンできんぞ
ニートの社会人ごっこ
職場や人によって違う
以上
休みの日を潰した結果数回後に嫌われて無駄な傷を負ったわ
一か八か外すと業務に支障出るんだからそもそもプラベに絡んで来んなって話
上辺だけの関係で良いじゃない
話し掛けて来るやつは気を使ってるんじゃなくて無条件に自分を受け入れてくれる人を探してるんだよね
こっちの身にもなれや。下手を打てばやり辛くなるんだから無難な返答しかできねーんだよ。診断書出した上で辞める最後までさらに上から引き留められてたけど似た理由で辞めるのは俺が初めてじゃないからな。ちなみに俺は二回目の辞めるやめない騒動だけど一回目は態度治すならと普通に仕事してやってたけどまた絡んで来てコレよ
ほんとに治したと見直したらまーた深入りして勝手に嫌ってとかやってられっかよ。仕事の完璧主義の俺と付き合いたいなら給料寄越せや。プラベまで仕事モードでやってられっかよ。で、なんかあると根に持って仕事にも持ち込んで俺には完璧主義求めて態度も変えるようなのと仕事できる訳ない
コミュ障は黙っとけ
お前みたいなチー牛の趣味なんざ興味ないわ
お前は若者から見たらツマラン老害やな🤪
尻拭いなんかその程度のことは新人が優秀だの放置だの抜きにしても日常的に仕事としてやるもんだからな なんとも思わん 新人評価をつける中で、ただの底辺歯車コース新人か優秀歯車コース新人か管理職コース新人かのパターンに別れるだけだ そうなってくるのぐらいはバカでも想像つくよな
底辺歯車がなんか言ってらww🤗
話す価値が無いから
言ってることはわかるだろ?わからんか?難しいかな?
全員が自分の趣味に興味持ってくれなくても別に何も問題ないんだわ
興味持ってくれた人と話すのは楽しいぞ
別に漫画でも何でも深く追求してる人の話は面白い
趣味効くのはいいけど休日にまで干渉はするなよ。仕事のために聞いてんだよな?部下の休日潰すためじゃないよな?
ワイ「(こいつまたパワハラのネタ探してんな・・・めんどくせえな・・・いるけど・・・ヨシ)いません!」
自分の趣味以外認めないタイプの上司とか居るからね。
面倒だから無趣味て答えるよね。
はい!無職者差別ねー
民族差別、駄目ね
自由に言いたいことがいえるのはおっさんだけだな・・。
マジでこれ。仲良くなるよりも、嫌われる確率のほうがずっと高い。
何故かっていうとエヴァにあったように「ハリネズミのジレンマ」ってやつで、距離が近くなると喧嘩になるから。
以前、会社の同僚と仲良くしようとして世間話を毎日してたんだけど、嫌なことばかり言い返されるようになって、最後は揚げ足取ったメールを大量に送ってきて、それに口答えした返事をしたら、それを社内でさらされたわ。最悪やな。
クソみたいなやつに話しかけてマジで損したわ。
上司も休日に部下の顔なんか見たくねっつの(笑)
ミリタリーって言うことにしてる
黙れニート
クソ上司「おい山田、来週の日曜ゴルフ行くぞ。…無理?もう行くって返事してるんだから向こうに迷惑かかるだろ」
俺はこれでゴルフを辞めた
事前情報ゼロじゃないから
かまちょ上司かどうかは普段の言動から何となくわかる
部下の機嫌を良くするために上司は気を使えという流れにいつ頃から変わったんだ
最近こういう話ばかりだな
仕事が一流ならそれでもいいが、ほとんどが三流だろ。上司に気に入られず一生平社員でいればいい。転職しても平社員だよ。
コロナ不況の就職難を乗り越えた後輩が追い越していくだろう。