赤ちゃんがいる時にしかできないゲーム「0歳ボドゲ」が新発売 15秒後の行動を予想せよ!泣く?ほほえむ?まがお?
記事によると
・子どもが小さい頃はお世話が大変で、なかなか遊ぶことができない。ならばその時間ごとをゲームにして楽しんでしまおう!という発想から生まれたカードゲーム「0歳ボドゲ」と「1~6歳ボドゲ」が株式会社ブルーパドルより発売されました。
・「0歳ボドゲ」は、赤ちゃんの行動を予測するゲーム。15秒後の行動を予想して手持ちのカードからアクションを選び、正解すると得点を獲得できるという“ゆるゲー”です。
・例えば赤ちゃんが起きている時に、5枚ずつ配られる手持ちのカードが「泣く」「目つむる」「ほほえむ」「まがお」「声を出す」であれば比較的選びやすい選択肢です。一方、寝ている時の手持ちのカードが「泣く」「ねてる」「まがお」「おどる」「うたう」ならば、「ねてる」か「まがお」か……意表をついて「泣く」か……と悩ましいところ。
・そして「1~6歳ボドゲ」は、他のプレーヤーに気づかれることなく、カードに書かれたアクションを子どもに実行してもらうゲーム。バレてしまった場合は相手に得点が入るため、誰にも気づかれないよう、指示の出し方を工夫する必要があります。
・例えば「5秒とまる」というカードならば、周りに内容がバレないよう「かくれんぼうしよう~」と工夫した指示を出し、鬼になってもらい子どもを足止め。その間に「5秒とまる」をクリアするというやりかたです。
以下、全文を読む


この記事への反応
・いぬねこバージョン出すのも面白そう
・これ夫婦や子どもに関わる職場の人同士でやれば声の掛け方の練習になりそうだね。
・子供がカードゲームに参加できないからなあ
ただの大人の操り人形だぜ
・買うしかねー!
・0歳児の準備はできました!!
・買おう、今買おう!!!!!0歳がいる!!!!
・1〜6歳の方めちゃくちゃ頭使いそう
・何これほしい
・いや、よく考えたらどうなん?ww
あかちんをエンタメ化させるのはw
出産祝いに贈るのも面白そう
ボドゲ民はこれで遊べない人多そうね・・・
ボドゲ民はこれで遊べない人多そうね・・・


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
ついつい殺したくなるよね
カードバラバラにぶちまけて終わりだ
0歳児「はい。」
そしてヨダレだらけ🤤
山上万歳!!
死人が喋ってて草
クソネロ死ね
死後強まる安倍の念
だからな
成仏してクレメンス…
虐待もできるたまごっちみたいなもんだぞ
安倍「殺してくれてありがとう、君のお陰で肉体と言う名の牢獄から解放され冥府の王と成れるよ。」
クソネロ死ね
死後強まる安倍の念
安倍晋三「撃て!」
山上徹也「はい。」
ナチュラルに煽っていくスタイル嫌いじゃないぞ
ええんか…?
通報しました
おべんきょしましょうね~~
ただ売れるか売れないかは別問題
OK、不妊症のババアに送ってみるわ
イライラして子供ぶん殴る親登場と予想
単なるコミュニケーションツールだよ赤ん坊の方は特に