新情報発信!
原点回帰、蘇れ!俺たちのイナズマイレブン!
記事によると
レベルファイブ日野です。
イナズマイレブン最新作について途中経過報告します!
情報出せず、ご心配をお掛けしているとは思いますが、
確実に進んでいますので少し途中段階をお見せします。
まずは正式タイトルを変更させていただきます。
タイトルが、『英雄たちのグレートロード』から『英雄たちのヴィクトリーロード』に変わります。ストーリーを書いていく中で、登場人物たちは、プレイヤーとして強い者達ではなく、強くはないけど、立ち向かっていき、勝利をめざして、悩んで、特訓して、泥臭くがんばる話になっていきました。そこで、グレートロードよりも、ヴィクトリーロード、『勝利への道』の方がしっくりくるようになり、こだわりとして変更させていただくことにしました。かなり個人的こだわりの部分が大きいですね。
そして当初計画から変更したのが、笹波雲明に過去キャラを集めさせるのではなく、今回の物語をしっかりオリジナルで構築し、その上で過去のキャラを集める展開を実現しようというものです。今回は、笹波雲明の物語『ストーリーモード』と イナズマ全歴史からキャラを集められる『クロニクルモード』のふたつのモードによって、一挙両得の内容とします。
略
操作方法が確定した『試合システム』
これまで一番悩んできたこと、時間がかかった部分、それが今までのイナズマイレブンの、ペンタッチの簡単操作を、現行マシンの『ペンなし』で実現できるか、という点でした。今まで作ったデモでは十分な操作感をクリアできず、『苦手な人にはプレイしづらい』ふつうのサッカーゲーム操作になってしまいそうでした。それから…プログラマ含め、試行錯誤の結果、行きついた答えがこれ『フリーサッカーインタフェース』です。結局、プレイヤーに自分がやりたい操作を選んでもらうことにしました。プレイヤー自身がやりやすいと思えるプレイスタイルを、試合中いつでも切り替えて、遊ぶことができるのです。
とはいえ、コントローラーによる『サッカーゲームライク』操作でも、イナズマイレブン独自の簡単操作が実現しています。過去作同様の、従来のペン操作も、指でのタッチにより実現し、直感的にプレイできます。過去のプレイ感に浸りたい人向けに、専用ペンを発売する可能性もあります。(詳細未定です)
略
新たな主人公の 新たな物語
今回、変更点として、雲明編は、過去作のキャラと直接つながりのあるパラレルワールドではなく、完全なオリジナルの、舞台とキャラとして制作することになりました。サッカーをプレイすることが許されない主人公が、仲間たちと共に、ヴィクトリーロードを切り開いていく物語がかなりアツいものになりそうです。今回は、サッカーチームが完成するまでの過程の時間が、過去イチ長いです。ですが、試合ができるようになる前の『サッカーバトル』もこれまで以上に楽しく戦略性の高いものになり、本格的試合に至るまでの過程を盛り上げてくれると思います。
クロニクルモード
過去キャラとの共闘は、『クロニクルモード』という新モードにて、実現します。
過去に好きだったキャラを仲間にして、自分独自のチームをつくって、最悪最強の恐るべき敵チームたちを倒していくという英雄列伝モードです。仲間にできるキャラや、戦えるチームは、ゲーム上のアチーブメント達成による開放や、一部更新などでも増えていきます。詳細は続報をお待ちください。
年末にはさらに深い情報が出せると思います!
お待たせして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください!
次回の更新を、お楽しみに!
以下、全文を読む
【ご報告】
— イナズマイレブン公式 (@inazuma_project) July 21, 2022
ユーザーの皆様へ
『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』改め
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』
について開発ブログを更新しました。
詳細は、下記よりご覧ください!https://t.co/ZzuN3OqdkH#イナズマイレブン pic.twitter.com/009JlcsxyF
イナズマイレブン最新作・新情報!お待たせしました!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) July 21, 2022
蘇れ!俺たちのイナズマイレブン!https://t.co/XeKy9Wj9OR pic.twitter.com/nXxNCViOW9
公式サイト
https://www.inazuma.jp/victory-road/

この記事への反応
・遂に動き出した…?
・またタイトル変わってて草
・Switchでイナイレやれる時がやっとくるわけですな
・ちょっとおもろそうやんけ、レベルファイブさんよぉ
・思ってた以上にいい情報来てて驚いてる。冬に来る新情報も楽しみにしてます
・いいから早よ出せよとしか思えない。
FFヴェルサス13かよ。
・無印イナイレみたいなのが帰ってくるの待ってます……
・やっば…超楽しみすぎる。だから今度こそは発売してくれよ…頼むぞ、レベルファイブ…
・まだ開発してたんだ
素直に嬉しい
・テーブルモードで縦画面にできるのは悪くないように見えるが、さて。
イナイレちゃんと開発してて安心した
日野さん今度こそは頼むぞ!
日野さん今度こそは頼むぞ!


まあ、流石の日野さんもアレスとオリオンがあそこまで酷評されれば思う所があったんだなって感じ。
もうマトモな人材は脱出済みだし、いつ潰れても大丈夫
もう和サードはプレステ捨て始めたな
ウマ娘の開発初期と今を連想したくなるくらい画面から変わってて笑うわ。
そして消されたアトム草。
あれはイナイレというより、無味無臭のサッカーゲームって感じしてたから、これはこれで良いんじゃね?
ウマも確かにだいぶ延期してたけどその間進捗はちょくちょく出たしアニメやったりしてちゃんとファンが離れないようにしてたからなー
キッズの頃にイナイレやってた陽キャが、オタク御用達のプレステ持ってるわけないだろ…
残念ながらというかレベルファイブのゲームって日本ではうけるけど国外は微妙だからポケモンはどう考えても無理だ
すでにアニメやっただろ
スマホ以下のswitchさん…
すごいな、文字読めないのに文字打てるんだ
日本でも誰得シリアスなシャドウサイドをアニメスタッフにもスポンサーにも止めらたのに強硬した
日野だからな、日野が若い時に当時の女性の上司にシナリオだけは止めとけって言われていて
一般にもシナリオライターとしては無能なのがガンダムエイジで大人にもバレた感じ
相手を騙すのはまず味方からを手を変え品を変え人を変えやっているだけだからな日野シナリオは
そして日野は続編を作るのが致命的に下手、つまりシナリオライターとしての引き出しが少ないのもある
ゲームは矛盾なしに存在しないよ
スマホのがスペック高い
目どこ…?
ちゃんと出るかまだわからないんだし
シナリオ以外は良いとされてるのに
シナリオ書きたいからゲーム作ってるというね…
シナリオ書きたいから自分のゲーム会社作ったとか、もう何も言えねえよな・・・
アニメは無印版に泥かけて終わってるし
切り抜きシーンからしてホモホモしいし女子マネや女子選手来ないと安心できねえ
面白そうだけどここまで引っ張ったなら発売日決まってから出して欲しかったな
逆だぞ
まともに作らなかった所を切って優秀な人材を入れて作り直したから時間かかったって言ってたぞ
イナイレ好きが求めてるのは操作性がメインでグラじゃないからこれくらいでいいんじゃね
???
うーん…
1のリメイクかリマスターを作って欲しかった
しかもスマホゲーみたいなことしてるし
どう見てもクソゲー
SIEも下位互換だけどな(笑)